HEF-DC3000
- 「DCモーター」の低速回転により、微風(うちわ風)運転から強風まで風量を8段階で調整できる扇風機。
- よく使う風量やタイマー、リズムや首振りなどの設定をワンタッチで記憶&呼出しできる「マイメモリー機能」を搭載。
- 上方向に約90度の角度調節が行えるので、部屋の天井付近の空気を循環させられる。



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC3000
アマゾンで購入したのですが首振り時にジジジという音が聞こえます。
小さい音ですが就寝時など静かな環境では普通に聞こえます。
他にHEF-DC3000を購入した方も同じように首振り時に音が聞こえますか?
書込番号:18997897
3点

リャンセさん こんにちは。
まずは日立に聞いた方が手っ取り早いですよ。
初期不良なら交換してもらえますが、日数が経過するとそれも難しくなるでしょう。
日立は土日祝でも電話が繋がりますので、一度お試しください。
書込番号:18998067
2点

3000ではなく2000ですが、同じように首ふり時に音がします。
特に左から右に動くときに音がします。tvをつけてれば聞こえない程度ですが。
書込番号:19001190
4点

音は神経質な方ですが
モーター音はしますが、そのような音は確認できないです
日立のお客様相談室に連絡してみてください
書込番号:19005491
2点

スレ主様、こんにちは。
この書き込みに、もっと早く気づいていればよかったのですが・・・
8月1日にこの機種買っています。
我が家の物は、お話のような症状は出ていません。念のためにエアコンを切り、
首振り時の音を聞きましたが、異音は出ていませんでした。
聞こえるのは羽が回り、起きた風の音だけでした。
当たり外れが有るかも知れないですね。 昔、家でも有りましたが、当時のナショナル製
で、8の字に首を振る物で、とても高価でしたが首を振る時、ギリギリと音がして深夜は
畳を伝ってくる音が気に成り、寝る時は使えなかった事を思い出します。
参考にしてください。
書込番号:19076511
1点


「日立 > HEF-DC3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/10/10 20:03:28 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/28 9:07:04 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/23 15:23:02 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/19 19:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/05 7:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





