『いつの間にか…』のクチコミ掲示板

2015年 4月 9日 発売

EH-LS10000

レーザー光源採用で4K映像対応のホームシアタープロジェクター

EH-LS10000 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1500ルーメン 4K:○ EH-LS10000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EH-LS10000の価格比較
  • EH-LS10000の店頭購入
  • EH-LS10000のスペック・仕様
  • EH-LS10000のレビュー
  • EH-LS10000のクチコミ
  • EH-LS10000の画像・動画
  • EH-LS10000のピックアップリスト
  • EH-LS10000のオークション

EH-LS10000EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月 9日

  • EH-LS10000の価格比較
  • EH-LS10000の店頭購入
  • EH-LS10000のスペック・仕様
  • EH-LS10000のレビュー
  • EH-LS10000のクチコミ
  • EH-LS10000の画像・動画
  • EH-LS10000のピックアップリスト
  • EH-LS10000のオークション

『いつの間にか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「EH-LS10000」のクチコミ掲示板に
EH-LS10000を新規書き込みEH-LS10000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

いつの間にか…

2015/07/14 19:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-LS10000

クチコミ投稿数:43件

アバックさんのホームページ見て気がつきました。値段が下がりましたね〜、プロジェクターに限らずですが… アバックさんの値段って結構値段の交渉を使いますよね??

前に視聴しましたが… いつか欲しいプロジェクターの1つですね (^-^)

書込番号:18966025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2941件Goodアンサー獲得:83件

2015/07/14 19:48(1年以上前)

https://www.avac.co.jp/contents/663
ホームシアター大商談会【神奈川横浜会場】18日、19日が安く購入できる狙い目です。
AVAC他の店舗でも同価格への交渉が可能と思われます。

私の場合、VW1000ES購入時はイベントの都度に3回上京して、
半年後でしたが120万円になれば買うと言った所成約となりました。

書込番号:18966132

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:202件 EH-LS10000のオーナーEH-LS10000の満足度5

2015/07/15 05:01(1年以上前)

最初の生産数が無くなったのかもしれませんね。

発売当時は意外とヨドバシの方がポイント含めれば安かったですね。

書込番号:18967338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/07/15 19:17(1年以上前)


… 遅レスでお二方スイマセン m(_ _)m

現在、プリアンプ悩んでたので。。

マズ… やっぱりソニーは今の所検討外でJVCか本機が自分は本命で購入したいと思いますよねぇ〜 (^_−)−☆

書込番号:18968953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:62件

2015/07/17 11:07(1年以上前)

国内生産から海外生産に移るようなので、いくらか価格が下落するかもしれません。
特に新製品が発表される10月半ば、発売される11月下旬以降が狙い目ですね。

同じ色を特徴とするJVCとエプソンですが、高コントラストを活かした色数と階調数が
特徴のJVCと、深い色が出せるエプソンだと思います。

また、暗がりの場面で映像がしっかり映るJVC、明るい場面で色鮮やかなエプソン
と言うのも印象的でした。

書込番号:18973909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:62件

2015/07/17 11:12(1年以上前)

シエンナ大好きさん

スレ違いですが、AVのプリアンプでしたら、音質のAV8802、音場のCXA5000でした。
AV8802の中低音は図太かったです。CXA5000の方がやや軽い音でしたが、天井や壁が
なくなる感覚は映画向きですね。

書込番号:18973926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:202件 EH-LS10000のオーナーEH-LS10000の満足度5

2015/07/17 14:21(1年以上前)

ちなみにav8801とrx-a3010での比較では音は8801ですが音場は3010でした。
ピュアも兼ねるならば8802がいいですが映画専用ならば5000の方が素敵ですね。

8802のピュアは好印象ですが静寂面ではやはりピュアプリアンプの方が好印象ですね。

書込番号:18974295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:62件

2015/07/17 16:23(1年以上前)

ケーキクーラーさん

ケーキクーラーさんの言われるとおり、マランツのAVプリは音の厚み、
特に中低域が良かったです。

M5000Rに続きピュアのP-3000Rを買われたんですね。純正ペアの音質は
凄いでしょうね。やはりAV用のプリとは違いますか?

書込番号:18974529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/07/17 19:34(1年以上前)

こんばんは、ふえやっこだい さん… ケーキクーラー さん ^ ^

自分の説明不足でスイマセン… m(_ _)m プリアンプで悩んでるのは。。ステレオ プリアンプ、ピュア用ですよ。 現在 マッキントッシュのC40を使用パワーはmc252なんで。。プリだけ変えようかと(^_^)

候補は、当然ですが…中古のaccuphaseかjeff rowland マランツの sc-7s2 辺りかやっぱりmcintoshにすべきか?? かなり 悩んでますね ( ̄▽ ̄)

ちなみ、真空管のプリとパワーAH! のミスティルも有るので (^_^)v 今後どうずべきか… 今はプロジェクターもAVアンプも来年には欲しいので(≧∇≦) 超悩んでますよ… 。

書込番号:18974952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:202件 EH-LS10000のオーナーEH-LS10000の満足度5

2015/07/18 11:08(1年以上前)

ふえやっこだいさん

>やはりAV用のプリとは違いますか?

すでに記載しておりますが静寂感が圧倒的に違います。
それ以外は「好み」がありますのでなんともいえない所です。
もちろんもっと上のクラスのプリとはまた違いますね。

また信号切り替えに3000Rも一応「main in」みたいな接続が出来るので便利です。

シエンナ大好きさん

そうですね。マッキンと組んでいればマッキンC46とかならば年代も近いのでまずはそれで組んでみるのが無難でしょうね。確かSPがエラックだったと思いますのでマッキン同士が良さそうです。

マランツの7シリーズも良い個体です。これ以降のマランツ製品はやや硬い傾向がございますのでお勧めな所です。
どういった音が欲しいのかが分かりませんのでなんとも言えませんが意外とアキュをお使いの方が真空管に変更する方が多いみたいですね。

書込番号:18976567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2015/07/23 21:31(1年以上前)

ケーキクーラー さん ふえやっこだい さん いつも返信有難う御座います&遅くてスイマセン ;^_^A

やっぱり… ステレオ用のプリアンプでマジで超悩んでます。。 プリメインアンプを購入しプリ部のみ使用すべか単体のプリアンプを購入するか? 一応、候補はE-600か c-2120又はc-2420ですね。 ケーキクーラー さんのお勧めのc42辺りが一番良いのでしょうが… mcintoshとaccuphaseの組合せは実際にどうなんでしょうか…??


書込番号:18992950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:202件 EH-LS10000のオーナーEH-LS10000の満足度5

2015/07/25 15:26(1年以上前)

シエンナ大好きさん

>mcintoshとaccuphaseの組合せは実際にどうなんでしょうか…??

全く異なる機種なのでマッキンのない所をアキュがカバーしてくれるという感じですがこの組み合わせで行くならばフラッグシップで纏め上げるのが面白そうです。

それ以外ならば意外と道筋の未透視が定かになりそうなのであまりお勧めはしません。

オーディオで最も簡単な構築方法は「良くも悪くもない」という箇所です。
同じメーカーは面白く無いかもありませんが最も無難です。

エラックならばアキュのセパならば抜けが良さそうです。
アキュは決められた枠の中で美しく奏でてくれるので好みが分かれる所ではあります。

書込番号:18997733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EH-LS10000
EPSON

EH-LS10000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月 9日

EH-LS10000をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング