auじぶん銀行 のクチコミ掲示板

auじぶん銀行 住宅ローン4.48(27件)

auじぶん銀行
  • インターネットで契約の場合、原則として契約書の記載・捺印が不要
  • 一部繰上返済手数料、返済口座への資金移動手数料が0円
  • 50歳以下の方を対象とした一般団信限定金利がある
クチコミ掲示板 > ローン > 住宅ローン > auじぶん銀行 > auじぶん銀行 全般

auじぶん銀行 全般 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「auじぶん銀行 全般」のクチコミ掲示板に
auじぶん銀行 全般を新規書き込みauじぶん銀行 全般をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

最初だけ変動金利が低く、直ぐに急上昇される

2025/04/02 12:08(5ヶ月以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

2024年4月借入時点で、プレミア団信込み金利が0.369から、2024年12月で0.619へ、この部分は政策金利とある程度連動していたのは理解できるが、問題はここから、2025年6月からさらに0.839と上昇。政策金利は据え置きなのに、さらに上昇させられ、借入時からは毎月の支払いが3万円も増えている。
変動金利だから、やむを得ない事ではあるが、にしても加入時からの上がり幅が悪質です。ネット銀行のくせに。
新規契約を多く獲得すべく、他行よりも安い金利で提示して釣り込み、その後にすぐ金利上げするやり方だと捉えている。
かなり後悔しているので、絶対オススメしません。

書込番号:26131985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/02 12:37(5ヶ月以上前)

その金利差で毎月の支払いが3万円も増えるなんて毎月いくら支払ってんですか?

書込番号:26132007

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ54

返信1

お気に入りに追加

標準

変動金利アップで既存顧客を養分?

2024/10/01 22:46(11ヶ月以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:34件

変動金利の既存契約者ですが少しモヤモヤするので記載します。
10月から基準金利0.25%と業界屈指の上げ率です。
既存契約者そのまま0.25%金利が上がるのですが、新規契約者は0.15%しか上がらす、優遇金利を拡大し他の銀行に合わせました。契約金額1兆円を超えて、既存契約者を養分にして新規獲得を優先するそのような考えに思えてなりません。
今後も日銀が利上げするたびにそれ以上基準金利上げて同じことをしないか信用できないと不審に思いました。
ネット銀行は短期金利に連動していないため金利上昇局面では注意が必要です。
繰り上げ返済してもたくさん取られた手数料は大手銀行のように契約できず帰ってきません。
結局、既存契約者を養分にして新規契約者を優先する携帯親会社と同じ考えという事が浮き彫りです。
とは言えまだ、他の銀行に比べ団信などメリットもあるため判断は難しいですが巧妙に騙されそうなら繰り上げ返済など検討必要です。
新規検討の方も、契約後に養分になるリスクをよく考えてもらえれば幸いです。

書込番号:25911335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:34件

2024/10/01 23:23(11ヶ月以上前)

訂正します。
契約金額は1兆円ではなく4兆円超の間違いでした。そりゃ、大手都市銀行とタメをはる金額で既存契約者を犠牲にしてもずいぶん儲かるはず。。。と改めて感じました。

書込番号:25911363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

窓口がないというデメリット

2024/05/21 07:02(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 CROSSBONEさん
クチコミ投稿数:10件

だから金利も安いんですよと言われればそれまでですが。
やはり窓口がある安心と利便性は大きいです。
他のサービスではスマホひとつで、がアピールポイントかもしれませんが、
銀行においてはメリットにはならないですね。
本審査ですが他のネット銀行や都市銀行に比較して
2、3週間も遅かったです。
なので他の銀行さんには散々お待ちいただきました。
しかも書類が不足との連絡があり再送しましたが、
すでに送付済みとのこと。
不動産屋さんにも間違いないか確認しましたが間違いなし。
中の人は何をしているのかと思いました。
また、例えばPayPay銀行では掲示板のようなものがあり、
メール感覚でやり取りが出来るので電話と2通り
センターとの連絡手段があります。
しかしじぶん銀行では電話しかなくこれも不便でした。
とにかくオススメはしません。

書込番号:25742570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/05/21 11:08(1年以上前)

窓口、いりますかねぇ・・・

私のメイン口座は三井住友銀行ですが、口座開設時に行って以来、一度もお世話になったことありません。
それとは別に同じく三井住友銀行の家計用口座があって、これは住宅ローンを借りる際に窓口に行きました。その一度きりですね。
あとは近所に支店がある関係で、みなと銀行の口座がありまして、5年以上前ですが2千円札に両替してもらいに一度だけ行きました。事前に100枚の札束の在庫があるか電話で聞いてから行きましたが、今はもう入手困難ですかねぇ・・・

ネット専業は住信SBI銀行、PayPay銀行、ソニー銀行、イオン銀行、みずほのインターネット支店などがありますが、いずれも「窓口があったらいいのになぁ」とか思ったことがありません。

人それぞれかと思いますが、窓口がないことがデメリットだと感じる人もいれば、そうは感じない人もいるよ、というお話です。
下手に窓口があるせいかどうかわかりませんが、ネットがまるで使いづらい地方銀行よりも、ネット専業だからこその完璧に近いサービス体制の住信SBI銀行のほうが、私は100倍評価が高いです。

書込番号:25742782

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:1件

申込時期や内容にもよるとは思いますが、自分の場合だと
直近の昨年12月に実施した本審査は、1か月半以上経過しても結果が出ずに待たされる状態でした。
(不備以外のフォロー連絡はなく、自分から電話をかけても混雑中という話だけで、詳細や目途は教えてもらえない)

ホームページでは、【本審査:申込日から3〜10営業日】とあり、
申込み集中時期に本審査結果に時間がかかるという
注釈がありますが、実際のギャップは非常に大きいです。

書類を全て提出&不備修正完了後の日数とは思いますが、
AUじぶん銀行殿へ直接申し込みの形で、必要な対応をすぐ実施していてもこの状態なので、
仲介業者を経由した申し込みの場合だと、もっとかかる可能性があります。

自分が申込みした時期が、例年にないぐらい集中してるのか?は何とも言えないですが、
本当にきちんと見てくれているかに疑問&審査が終わる目途が見えないという不信感から、
結局申し込むのは諦めて、自分は他を検討する形をとりました。
(2〜3か月ぐらいは音沙汰なく待てる人なら大丈夫かもしれませんが、自分は無理でした)

一見して審査の速いような情報を出してますが、これは安易に信用しない方がいいです。
非常に大きなお金のやり取りをする取引なので、安さも大事なのですが、情報に大きな乖離がなく、
応対や連絡をしてくれる信頼できる相手を選んだ方がいいなと、このやり取りで感じました。

書込番号:25631797

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

仮審査は通ったのに

2023/10/19 16:24(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:3件

仮審査が通ったので、売買契約後、本審査申し込みました。
結果は驚きの減額でした。条件は変わっていないのに、まさかの減額結果に驚きました。不動産のアドバイスもあり都市銀行もローン申し込みしておきました。金利がお得なだけの、ネット銀行は信用できません。不動産屋もこうしたことを見越して、都市銀行を押さえておいたほうがいいとアドバイスがあって助かりました。
ちなみに、ペアーローン、2人も公務員、借金なしです。

書込番号:25470208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/10/19 18:29(1年以上前)

事前審査と本審査が必ず同じ結果になるなら2回も審査する必要ないじゃん。
そもそも事前審査と本審査って目的違うからね?

事前審査は「融資出来る条件がそろっているか」を審査してるから
機械的に条件クリアしてるかどうかを審査してるが
本審査は「融資したら全額回収出来る見込みがあるか」を審査していて
履歴や背景などのもうちょっと踏み込んだ内容で精査してるので減点要素があれば減額されるでしょ。

書込番号:25470348

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

諸費用(特に司法書士費用)

2022/05/31 12:09(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

じぶん銀行はサービスや金利の安さで借り換えをしましたが、行政書士が指定のため、借換え時(2000万 変動)自分で行政書士を選ぶことができません。
13-15万円程度かと想定していましたが紹介いただいた個人行政書士事務所では抵当権抹消、設定で約20万円の請求でした。ネットで観ても若干割高なように思います。
ここは想定から抜けていましたので、お借換えを検討の方はどこの行政書士事務所を紹介されるか不明ですが、よくご確認されたほうがいいと思いました。

書込番号:24771133

ナイスクチコミ!14


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/05/31 12:15(1年以上前)

>OVERREVさん

安い金利にはやはり落とし穴があるのですね。金利が安いのは実店舗を持たないからでしょうけど、それにしても手数料高いですね。

書込番号:24771142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2022/05/31 13:44(1年以上前)

行政書士ではなく(タイトルどおり)司法書士ですよね?
(∵行政書士は登記申請の代理人にはなれません。)

確かに、その借り換えで実費と報酬としても高めに思いますが、個別の事情があったとか?
登記済証/登記識別情報を提供できず本人確認証明情報で処理した…など。

書込番号:24771268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/31 14:46(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
はい、指定の司法書士というのがネックでした。
自分で指定できれば安いのですが、なんらかの関係性を疑ってしまいます笑

書込番号:24771333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/31 14:49(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ありがとうございます。
あ、ご指摘の通りです。行政書士ではなく司法書士てました。失礼致しました。
流れは通常通りて、登記と印鑑証明2通、住民票を提出し、不足はなく特殊なケースではないかと思います。
また、じぶん銀行さんに問い合わせると、平均的な額とのことでした。

書込番号:24771336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2022/05/31 19:26(1年以上前)

まぁ、自由化されてからだいぶ経ちますから、報酬も幅はありますけど、業者が指定してくると割高なのではないかと思いますよね。

新築マンションとかだと、買主が司法書士本職でも自分でできなかったり…。

まぁ、それでも司法書士の報酬なんて不動産屋や銀行の報酬に比べたら雀の涙みたいなもんですよ。^^;
仰る20万円も半分は登録免許税等の実費ですしね…。

書込番号:24771665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

2022/06/10 09:14(1年以上前)

最終的に借り換えを実施しました。
司法書士の先生より、朝一で銀行に抵当権の書類を取りに行って欲しいとの事で、銀行の開始時間の9時に伺うとまだ入金されていないので、書類を渡せないとの事。入金が確認されてから事務処理とのことで1時間要しました。
色々確認を取って動くべきだなと反省致しました。
お答え頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:24786020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2022/06/10 14:09(1年以上前)

お疲れ様でした。

個人では普通、(個人事業主でなければ)担保権の設定とか人生で何度もないので、不慣れで当然です。

事前に確認していても、銀行では着金確認に時間がかかることもよくありますし、関係者が思うように動いてくれるとは限らない(抹消銀行からすれば客を失うことになるので消極的)ので、我々も待つのは珍しくないですよ。^^;

まぁ、完済時の抹消登記は(特別な事情がなければ)簡単なので、お時間があればぜひご自身でやってみてください。
司法書士費用は抑えられますので。

もっとも、抹消登記の報酬なんて知れているので、そこそこ稼ぎがあってお忙しい方なら、専門家に依頼した方が安くつくかもしれません。

登記申請は郵送でもできます(※オンラインは事前準備が大変で添付書類は結局郵送か持参が必要です)が、書類に不備があれば平日の日中に法務局の窓口へ補正に行かないといけませんし、事前に相談するのも同様です。

銀行って、解除証書などの必要な記載事項をこちらに補充させる状態で渡すくせに、捨印がないところがほとんどですからね…。

書込番号:24786403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「auじぶん銀行 全般」のクチコミ掲示板に
auじぶん銀行 全般を新規書き込みauじぶん銀行 全般をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ローン)