auじぶん銀行 のクチコミ掲示板

auじぶん銀行 住宅ローン4.48(27件)

auじぶん銀行
  • インターネットで契約の場合、原則として契約書の記載・捺印が不要
  • 一部繰上返済手数料、返済口座への資金移動手数料が0円
  • 50歳以下の方を対象とした一般団信限定金利がある
クチコミ掲示板 > ローン > 住宅ローン > auじぶん銀行 > auじぶん銀行 全般

auじぶん銀行 全般 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「auじぶん銀行 全般」のクチコミ掲示板に
auじぶん銀行 全般を新規書き込みauじぶん銀行 全般をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

借り換えしました

2023/04/02 18:19(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:57件

地方銀行からauじぶん銀行へ借り換えをしました。
ざっくりですが、0.6パーセントぐらい金利が下がりましたので、返済期間を短くすることが出来ました。

手続きは特に難しいことは無かったです。
必要書類をアップロードして結果を待つだけです。

本審査が通れば、司法書士の人と面談しながら権利関係の書類手続きして終わりです。

団信もがんの診断で50パーセントに減額されるのも良いです。


デメリットを書くと、モバイル優遇割(0.07%下げ)とじぶん電気優遇割(0.03%下げ)についてですが
HPの印象ではKDDI系ならOKかなと思うのですがきちんと書かれていないので説明不足かなと思います。

まずモバイル優遇割は、UQモバイルでは適用されません。あくまでauでなければ適用されません。
また、じぶん電気割りですが、au電気では適用されないので、わざわざじぶん電気に入り直しが必要です。
アプリも似通ってますが、このあたりは非常にややこしいです。

私は、UQモバイルユーザーなのですが、じぶん電気に切り替えをしたところ
今度は、UQモバイルの自宅割が適用されなくなるということになってしまいました。

このあたりの説明は一切なく請求金額を見て初めて気が付くので、
自己判断でどちらを適用した方が割安なのか計算してみないと分からないでしょう。

金利も低く良いローンだと思うのですが、au、UQモバイル、au電気、じぶん電気と
同じKDDI系ではあるのですが、注意深くなる必要がありそうです。

書込番号:25206312

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

この時代!固定金利20年!も有りかも!

2022/10/01 13:05(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:5件

22/05に固定金利20年で借り換えしました。

作戦としては、一般銀行の金利に対して、ネット銀行の金利が安い分、
現在の金利が底付近と思いますので、変動金利ではなく、固定20年としました。
ネット銀行は、変動金利ならば将来の上がり幅など見えないところが有り不安ですが、
固定ならば、安心して利用できると考えました。

審査はスピーディでしたが、過去借り換え経験ありましたが、
手続き進捗が見えず不安に感じるところもありましたが、
問題なく借り換え出来ました。

皆さんにお勧めします。

書込番号:24946867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

審査は比較的スピーディー

2021/09/16 17:39(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 cablineさん
クチコミ投稿数:2件

8月30日夜に提出書類をすべてアップロード完了し、9月16日昼頃に審査結果を知らせるメールが来ました。居住地から離れた家を購入するため、その間何度か確認事項があるということで連絡がきましたが、そういったものがない場合は、さらに早く結果が出るのではないでしょうか。
1ヶ月程度かかるような情報もあったので、心配してましたが、思ってたよりも早くて良かったです。

書込番号:24345543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

審査はスピーディでした

2019/03/14 00:11(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 lababaさん
クチコミ投稿数:2件

仮審査は翌日、本審査は必要書類が全て揃うのに少々時間がかかりましたが、揃った後はやはり翌営業日に通りました。仕事をしながら住宅ローンの申請をされる方には、司法書士との抵当権の設定のための面談を除いては、ネットだけの手続きで完結するのでとても便利ではないでしょうか。
一つ改善してほしいのは、抵当権設定のための諸費用がネットのシミュレータでは24万円ほどで算出されるのですが、近年のマンションであれば実際には12万ほどで済みます。この辺りをもう少しきちんと説明してほしかったですね。
ちなみに私のケースでは所有権移転費用と合わせて合計で24万ほどになりました。

書込番号:22530747

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/18 00:22(1年以上前)

>抵当権設定のための諸費用がネットのシミュレータでは24万円ほどで算出されるのですが、近年のマンションであれば実際には12万ほどで済みます。
この辺りをもう少しきちんと説明

軽減税率適用にならないケースを考えた場合、
こうするしかないのかもしれませんね。
広く万人が使いやすい、という視点で考えると、
複雑すぎる説明は、かえって不親切になる場合もありそうです。

一番あってはならないパターンとして、
「安く見積られた!実際は見積もり以上の額になり資金が足りない!決済できない!」

これを避けるためでしょう。

書込番号:22609191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です!

2018/01/06 23:22(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:15件

商品力は抜群です。
借り換えをしましたが(借り換え前の状態が悪かったのですが)、返済額が約2万円/月安くなりました。
対応についても、対面ではないものの安心して手続きができました。
逆に普段なかなか窓口には行けないので、仕事終えて夜間に必要書類のアップロードで手続きが完了できるので非常に便利。
書類不備や不足書類のアラートなども、コールセンターからこまめにいただけたので、二度手間などにもならずスムーズに契約ができました。
自身の書類の準備とアップロードが早ければもっとスピーディーに契約できたと思います。
契約後も返済予定表などもすべてアプリやwebで閲覧が可能なので非常に便利。

書込番号:21489268

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

仮審査が早い!

2017/09/12 23:32(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 楊令さん
クチコミ投稿数:48件

仮審査をWEBで申し込んだら、翌日に融資可能の連絡がありました。同時期に申し込んだカブドットコム証券by三菱東京UFJ銀行の住宅ローンは2日たってまだ何の返事もありませんが、利率がじぶん銀行よりちょっと低いのと、UFJ銀行を利用しているので、ローン代金引き落としが便利なので、どちらにしようか迷っているところです。

書込番号:21191780

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「auじぶん銀行 全般」のクチコミ掲示板に
auじぶん銀行 全般を新規書き込みauじぶん銀行 全般をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ローン)