auじぶん銀行 のクチコミ掲示板

auじぶん銀行 住宅ローン4.48(27件)

auじぶん銀行
  • インターネットで契約の場合、原則として契約書の記載・捺印が不要
  • 一部繰上返済手数料、返済口座への資金移動手数料が0円
  • 50歳以下の方を対象とした一般団信限定金利がある
クチコミ掲示板 > ローン > 住宅ローン > auじぶん銀行 > auじぶん銀行 全般

auじぶん銀行 全般 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「auじぶん銀行 全般」のクチコミ掲示板に
auじぶん銀行 全般を新規書き込みauじぶん銀行 全般をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

媒介行者を利用した場合、

2023/05/28 04:07(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 ryudo0518さん
クチコミ投稿数:118件

ANAやスターツ証券など、いくつかの業者がauじぶん銀行の住宅ローンの媒介業務をしています。金利は直接ネットで申し込むより、さらに安くなったり、マイルがついたりしますが、これには落とし穴はありませんか?

手数料や司法書士費用が割高にならないか、心配です。ネットで調べてもでてこず。ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:25277116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

借り換えしました

2023/04/02 18:19(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:57件

地方銀行からauじぶん銀行へ借り換えをしました。
ざっくりですが、0.6パーセントぐらい金利が下がりましたので、返済期間を短くすることが出来ました。

手続きは特に難しいことは無かったです。
必要書類をアップロードして結果を待つだけです。

本審査が通れば、司法書士の人と面談しながら権利関係の書類手続きして終わりです。

団信もがんの診断で50パーセントに減額されるのも良いです。


デメリットを書くと、モバイル優遇割(0.07%下げ)とじぶん電気優遇割(0.03%下げ)についてですが
HPの印象ではKDDI系ならOKかなと思うのですがきちんと書かれていないので説明不足かなと思います。

まずモバイル優遇割は、UQモバイルでは適用されません。あくまでauでなければ適用されません。
また、じぶん電気割りですが、au電気では適用されないので、わざわざじぶん電気に入り直しが必要です。
アプリも似通ってますが、このあたりは非常にややこしいです。

私は、UQモバイルユーザーなのですが、じぶん電気に切り替えをしたところ
今度は、UQモバイルの自宅割が適用されなくなるということになってしまいました。

このあたりの説明は一切なく請求金額を見て初めて気が付くので、
自己判断でどちらを適用した方が割安なのか計算してみないと分からないでしょう。

金利も低く良いローンだと思うのですが、au、UQモバイル、au電気、じぶん電気と
同じKDDI系ではあるのですが、注意深くなる必要がありそうです。

書込番号:25206312

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

完済時の自身の年齢を考えると。。。

2022/11/17 12:26(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:1件

住宅ローンは完済時の自身の年齢を考えるのが大事かなと

じぶん銀行はなんと言っても金利の低さ(2022/11/17時点でガン100%つけても0.489%)
私がまだ30代前半以下であれば迷わずじぶん銀行でしたね。

ただ私は40歳を目前に控えて完済予定年齢が75歳付近と考えた場合に、ガン100%のみだと正直不安になります。

参考までに
私は4600万円の融資を受ける予定ですが節目の
年齢の時に残債がどのくらいあるかを計算すると

50歳 3500万円
60歳 2150万円
70歳 750万円
75歳 完済

加齢に伴いガンリスクは上がりますし、3大疾病や生活習慣病に起因する疾病のリスクも上がります。
じぶん銀行の住宅ローンにもそれらをカバーする11疾病団信は選べるのですが0.2%上乗せになります(2022/11/17時点0.589%)

この11疾病団信で気を付けないといけないのが、この団信は該当する疾病が原因で180日入院しないと適用されないというところです。
これは糖尿病や肝臓や腎臓系の疾病にかかっただけでは適用にならず透析が必要な身体になっても残債が0にならないということです。

私の場合60歳の時点でも2000万円超の残債があることを考えた場合、正直頼りないなと思いました。

結局私は他行の住宅ローンで先程の状態になったら残債が0になる融資を見つけたのでそちらにしました。

そちらは色々な条件を満たすと金利が優遇されガンを含む3大疾病や生活習慣病にかかり所定の状態になれば就業可能かどうかを問わず残債が0になるプランを選べます。

私の場合、トータルの金利は0.59%(2022/11/17)となり、保障がじぶん銀行の11疾病団信より充実してるのに、じぶん銀行の金利と同等になりました。

最後になりますが、自身のこれからの年齢や状況を考えて金利の安さだけで安易に飛び付かない方が良いのかなと思います。

ローンが支払えない事態になると当然ですが、銀行は事務的に淡々と資金回収や財産差押さえを行ってきます。そうなって家を手放すということがないように住宅ローンは慎重かつ多角的な視点で選びましょう

書込番号:25013537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

この時代!固定金利20年!も有りかも!

2022/10/01 13:05(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

クチコミ投稿数:5件

22/05に固定金利20年で借り換えしました。

作戦としては、一般銀行の金利に対して、ネット銀行の金利が安い分、
現在の金利が底付近と思いますので、変動金利ではなく、固定20年としました。
ネット銀行は、変動金利ならば将来の上がり幅など見えないところが有り不安ですが、
固定ならば、安心して利用できると考えました。

審査はスピーディでしたが、過去借り換え経験ありましたが、
手続き進捗が見えず不安に感じるところもありましたが、
問題なく借り換え出来ました。

皆さんにお勧めします。

書込番号:24946867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

諸費用(特に司法書士費用)

2022/05/31 12:09(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

じぶん銀行はサービスや金利の安さで借り換えをしましたが、行政書士が指定のため、借換え時(2000万 変動)自分で行政書士を選ぶことができません。
13-15万円程度かと想定していましたが紹介いただいた個人行政書士事務所では抵当権抹消、設定で約20万円の請求でした。ネットで観ても若干割高なように思います。
ここは想定から抜けていましたので、お借換えを検討の方はどこの行政書士事務所を紹介されるか不明ですが、よくご確認されたほうがいいと思いました。

書込番号:24771133

ナイスクチコミ!14


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/05/31 12:15(1年以上前)

>OVERREVさん

安い金利にはやはり落とし穴があるのですね。金利が安いのは実店舗を持たないからでしょうけど、それにしても手数料高いですね。

書込番号:24771142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2022/05/31 13:44(1年以上前)

行政書士ではなく(タイトルどおり)司法書士ですよね?
(∵行政書士は登記申請の代理人にはなれません。)

確かに、その借り換えで実費と報酬としても高めに思いますが、個別の事情があったとか?
登記済証/登記識別情報を提供できず本人確認証明情報で処理した…など。

書込番号:24771268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/31 14:46(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
はい、指定の司法書士というのがネックでした。
自分で指定できれば安いのですが、なんらかの関係性を疑ってしまいます笑

書込番号:24771333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/31 14:49(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ありがとうございます。
あ、ご指摘の通りです。行政書士ではなく司法書士てました。失礼致しました。
流れは通常通りて、登記と印鑑証明2通、住民票を提出し、不足はなく特殊なケースではないかと思います。
また、じぶん銀行さんに問い合わせると、平均的な額とのことでした。

書込番号:24771336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2022/05/31 19:26(1年以上前)

まぁ、自由化されてからだいぶ経ちますから、報酬も幅はありますけど、業者が指定してくると割高なのではないかと思いますよね。

新築マンションとかだと、買主が司法書士本職でも自分でできなかったり…。

まぁ、それでも司法書士の報酬なんて不動産屋や銀行の報酬に比べたら雀の涙みたいなもんですよ。^^;
仰る20万円も半分は登録免許税等の実費ですしね…。

書込番号:24771665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件

2022/06/10 09:14(1年以上前)

最終的に借り換えを実施しました。
司法書士の先生より、朝一で銀行に抵当権の書類を取りに行って欲しいとの事で、銀行の開始時間の9時に伺うとまだ入金されていないので、書類を渡せないとの事。入金が確認されてから事務処理とのことで1時間要しました。
色々確認を取って動くべきだなと反省致しました。
お答え頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:24786020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2022/06/10 14:09(1年以上前)

お疲れ様でした。

個人では普通、(個人事業主でなければ)担保権の設定とか人生で何度もないので、不慣れで当然です。

事前に確認していても、銀行では着金確認に時間がかかることもよくありますし、関係者が思うように動いてくれるとは限らない(抹消銀行からすれば客を失うことになるので消極的)ので、我々も待つのは珍しくないですよ。^^;

まぁ、完済時の抹消登記は(特別な事情がなければ)簡単なので、お時間があればぜひご自身でやってみてください。
司法書士費用は抑えられますので。

もっとも、抹消登記の報酬なんて知れているので、そこそこ稼ぎがあってお忙しい方なら、専門家に依頼した方が安くつくかもしれません。

登記申請は郵送でもできます(※オンラインは事前準備が大変で添付書類は結局郵送か持参が必要です)が、書類に不備があれば平日の日中に法務局の窓口へ補正に行かないといけませんし、事前に相談するのも同様です。

銀行って、解除証書などの必要な記載事項をこちらに補充させる状態で渡すくせに、捨印がないところがほとんどですからね…。

書込番号:24786403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪

2021/11/12 21:05(1年以上前)


住宅ローン > auじぶん銀行 全般

スレ主 みと2021さん
クチコミ投稿数:1件

住宅ローンを申し込んで、仮審査には通りました。
お金と時間をかけてとてもたくさんの書類を揃えて本審査を申し込んだら、結果は融資見合わせ・・・
しかも何の連絡もなくウェブ上で自分で確認しただけでした。
理由も教えられないとのこと。
au携帯を20年以上使い、家族3人がau。UQモバイルも2台契約しているにもかかわらずこの扱い。
少なくても電話の1本くらいは欲しいと思いました。
ドコモへ乗り換えます。

書込番号:24442735

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

「auじぶん銀行 全般」のクチコミ掲示板に
auじぶん銀行 全般を新規書き込みauじぶん銀行 全般をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ローン)