ホンダ S660 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

S660 のクチコミ掲示板

(4534件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S660 2015年モデル 2087件 新規書き込み 新規書き込み
S660(モデル指定なし) 2447件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

標準

納期短縮でしょうか

2016/04/06 06:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

ひょんなことからα マニュアルのイエローをオーダーし、現在納車待ちです。

3月中旬の発注で、納車予定が6月始めとの事。

半年以上の納期を覚悟していたので、縁がないと半分あきらめていたのですが、販売店確保の枠が残っていたようです。

値引きはまったくありませんでしたが。

書込番号:19763073

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/06 06:48(1年以上前)

イエローですか!まだ白しか見たことがないんですよ。

楽しみですね納車 ^ ^

書込番号:19763092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/06 07:55(1年以上前)


契約おめでとうございます。

うらやましいっす!


書込番号:19763197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/04/07 19:04(1年以上前)

>と っ つ ぁ んさん

こんばんは。
短納期羨ましいです!

先日、ホンダの窓口に4月からの新年度の生産体制を尋ねたら「旧年度と同じ」と回答がありました。
期間限定で納期短縮のための増産を期待しましたが叶いませんでした。

書込番号:19767340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/09 01:23(1年以上前)

こんにちは。

納期が半年以上とか言われるのは大都市だけでは無いでしょうか。

私も同じように販売店枠で、それこそ長期間待たれている方からすれば即納と思えるような納期だったので、ほんのチョットだけ悩みましたが、すぐにハンコ押しましたよ。(^^)

値引きも同じく全くのゼロでした。
実は去年の春にもほぼ1号納車で購入後すぐに売却し、今回2台目だったんですが・・・。(^^;

書込番号:19771141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/09 07:20(1年以上前)

>☆ぽる☆さん

広島県ですが、去年の10月に契約しましたが、
まだディーラーから何の連絡もありません。

書込番号:19771442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/11 00:24(1年以上前)

こんにちは。

>と っ つ ぁ んさん

私もαマニュアルのイエローです。
今日支払いだけ、先に済ませて来ました。

>アクアリウムの夜さん

やはり大都市ではまだ長納期なんですね。

書込番号:19777612

ナイスクチコミ!0


shiera777さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/12 01:18(1年以上前)

神奈川ですけど
04/03に契約して5月末納車予定です!
(値引きはガソリン満タンと端数切捨てでした)

見込発注車を持っているディーラーで購入すれば納期は短いみたいですね。

書込番号:19780461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/04/12 06:25(1年以上前)

>JFEさん
私は黒しか見たことありません、それも後ろ姿。
今考えるとかえってレアですかね、これ一回だけです。

>アイス-Tさん
>日本犬LOVEさん
>アクアリウムの夜さん
長くお待ちになっている方々からすれば、割り込みみたいなものですよね。
申し訳ない気持ちになります、ごめんなさい。

>☆ぽる☆さん
>shiera777さん
やはり少しばかりは緩んできているのかも。私も神奈川ですよ。

ダッシュ上がごちゃごちゃしている感じがして、モニターは選択しませんでした。
メーカーオプションはブレーキアシスト? でしたっけ、それだけです。
あとはナビをどうしたものか、未だガラケー使用中のためもあり思案中です。

あ、まだ乗ったことありません。 
マニュアル一択でしたが、メタボ体型のため、
本当にころがせるのかが一番の心配事なのは内緒です。 ^ ^

書込番号:19780640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/13 22:50(1年以上前)

去年11月に契約して当初の予定は8月納車と言われてましたが、どんどん早まって先月納車されました(^ω^)
たまに乗ってますが、楽しい車です(^-^)
ちなみに広島県です。

書込番号:19785965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/14 20:49(1年以上前)

>と っ つ ぁ んさん
ディーラーの見込み発注に上手く当たればラッキーですね。
私の場合は黒、MT、βという条件なので、1年以上かかります。(昨年6月発注、今年7月予定)
青、CVT、αなら即納車と言われ迷ったのですが、やっぱりMTに乗りたくて、待つことに決めました。

>ロレックスたけぽんさん
黒やっぱりカッコいい!早く納車されて羨ましいです。
まだ実物を見たことがないので、私も納車が楽しみです。

書込番号:19788389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/04/15 08:40(1年以上前)

私が発注した営業さんの話によれば、
「発売当初は予約金、契約金、諸経費分等の支払いを求めずに予約受け付けしていた販社があったが、今は何処でもある程度の支払いを求めているのでキャンセルは発生しにくいのでは?」と。
ちなみに私は白色、α、MTで7ヶ月待ちなのでキャンセルが出た場合は割り込み強くを営業さんにお願いしています(無理でしょうが)。

書込番号:19789647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/04/15 08:46(1年以上前)

すみません、日本語の訂正です。
× 割り込み強くを営業さん
○ 割り込みを強く営業さん

書込番号:19789663

ナイスクチコミ!2


tad33377さん
クチコミ投稿数:7件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度4

2016/04/19 22:54(1年以上前)

私は納期延びました
3月納車予定が4月になってます
昨年の6月30日発注で4月18日納車(ディーラー)されました。
ディーラーオプションを付けこれから登録です。
 皆さんに比べ納車は遅かったですが値引きは14万円してくれました。
早く乗りたいです、

書込番号:19802557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/04/20 06:09(1年以上前)

>ロレックスたけぽんさん
納車おめでとうございます。
早まったのは良かったですけど、やはり相当待ちましたね。
私だったら半年以上は、・・・待てないかも。
くじけちゃいそうです。

>かをる。さん
担当セールスに聞いたのですが、販売店確保って言うのが、そもそも理解できません。
グレードによって納期が変わったりするのであれば、確保しているのですかね。
いずれにしてももう少しですね。

>日本犬LOVEさん
>白色、α、MT
ど真ん中のオーダー、引き合いの一番強い仕様ですね。
白にするかどうか、私も一瞬迷いました。
オーダー時の予約金、30万でした。

>tad33377さん
値引きってあるんですね。
工賃とか、希望ナンバーとかの無料サービス程度とは聞いていましたし
下取り査定も激辛でした。


先週末に書類等を持参し、納期が確定しました。
5月28日、土曜日の納車です。

書込番号:19803071

ナイスクチコミ!4


tad33377さん
クチコミ投稿数:7件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度4

2016/04/20 20:49(1年以上前)

と っ つ ぁ んさん 返信ありがとうございます。
今日、最終のお話をして13万9千円値引きと専用マット17000円のサービスでした。
他の人の投稿をみると本当に値引きないんですね。
200万円をこえる車なので値引きあるもんだと思っていました、社長に感謝いっておきます。
長い付き合いのあるディーラーさんだったので、長くまたしたということで最初から値引きしてくれました。
一長一短ですね。
 私は、納車がGW前になりそうです。
と っ つ ぁ んさんこれからも大切に楽しんで乗って行きましょう
 黄色 MT α 


書込番号:19804793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/21 12:32(1年以上前)

>と っ つ ぁ んさん
他の板にも書きましたが、納期短縮の連絡がありました。5月末くらいになるそうです。お互い楽しみですね。

書込番号:19806496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/21 23:47(1年以上前)

>と っ つ ぁ んさん

こんにちは。
おそらく私の方が1週間程度先に契約したと思いますが、一足お先に15日に納車となりました。

あれこれパーツを物色しているうちに慌ただしく1ヶ月が過ぎました。
今回の契約を機会に、みんカラも同じ名前で始めました。

と っ つ ぁ んさんももう少しですね。(^^)

書込番号:19808379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/04/22 06:09(1年以上前)

>☆ぽる☆さん
納車、おめでとうございます。
私も物欲が妄想で膨らんでいますよ。

なんせいまだに運転したことがないんですから。

みんカラ、覗いてみますね。

書込番号:19808759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/25 07:21(1年以上前)

こんなS660に乗ってます。

>と っ つ ぁ んさん
>shiera777さん
神奈川ですか、私も神奈川です。
県央から箱根に出没してます。
見かけたら、お声を掛けて下さい。

待てば待つほど、来た時の喜びは大きいですよ。
納車されてから、5ヶ月経ちます。

私も7ヶ月待ちましたが、今となってはあっという間な感じです。

書込番号:19817797

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperiaを認識しません。

2016/04/15 18:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:65件

車のオーナーは弟なのですが、弟はPHSしか持っておらず、これを機会にiPhoneに乗り換える予定です。
その前に私のXperia SO-02Gを繋いで、インターナビポケットを試してみて、どれくらいの通信量になるかで、iPhoneの契約コースを考えようということになりました。
internaviLINKと、インターナビポケットをインストールして、起動、目的地を設定、出発でS660のUSB端子に接続・・・何度やっても無反応。差すタイミング、Xperia側のUSB接続モードをファイル転送モード(MSC)、メディア転送モード(MTP)どちらも試しましたがダメでした。Androidバージョンは5.0.2で、アプリをインストール際に「現在、バージョン5.1.1で認識できない原因不明の不具合があり、現在調査中なので、バージョンアップはしないでください。」と表示されていましたが。
ナビの評判が悪すぎるため、試用して、最悪、ゴリラ等かなと考えていたのですが、試用さえできません。
ケーブルはデータ転送もできるもの3本試してみましたが、全部同じく認識できません。
色々、試行錯誤したつもりですが、あと他に何かできることがあったらアドバイスをお願い致します。
正直、オーナーには悪いですが、私はサウンド・オブ・ホンダを使ってみたいだけなんですが・・・。

書込番号:19790642

ナイスクチコミ!6


返信する
CHI-CHAさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/15 18:58(1年以上前)

「Honda Audio連携アプリ」は入れましたか?

書込番号:19790730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/15 19:42(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/internavi/DA/supported.pdf

Xperia SO-02Gはインターナビポケットの動作×になっていますが、確認されましたか?。

書込番号:19790841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2016/04/16 00:21(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>CHI-CHAさん
アドバイスありがとうございます。すみません、どちらも確認、実行していません。
できることはやってみます!ディーラーにも問い合わせしていますが、こんなにタイトな仕様って最近では珍しいとびっくりしました!
センターディスプレィもなんでこんなチャチな性能なのかと、開発者の顔が見てみたいです!
またご報告致します。御礼。

書込番号:19791690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/16 07:02(1年以上前)

PHSをスマホに変更して、スマホのナビだけで良いのでは?と思います(無料のアプリで)

S660のセンターディスプレーに表示させる事のメリットって画面の大きさだけですよ
iPhoneなら6のプラスにすると5.5インチですし、6.1インチのセンターディスプレーと比べてもそんなに違わないかもです

センターディスプレー付きだとポータブルナビを取付する場所が限られます
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s660/partsreview/review.aspx?bi=2&srt=1&trm=0
みんカラを見るとどんな感じか参考になると思います。

書込番号:19792039

ナイスクチコミ!2


CHI-CHAさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/16 07:20(1年以上前)

私もS660のオーナーですが、インターナビのあまりの使いにくさに使用を諦め、今はスマホのyahooカーナビで過ごしてます。
こちらの方が断然オススメです。

書込番号:19792061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/04/17 11:04(1年以上前)

>CHI-CHAさん
Honda Audio連携アプリを入れたら繋がりました!!
やはり画質が悪い!音声アナウンス無し、コースを外れても再検索無し、ゴールに着いても何も合図無し。
交差点ごとのピロリ〜ンって合図と誘導は結構正確でしたが。(最初の計画のコースを正しく行った場合。)
もう少し使ってみたいと思います。
みなさま、ありがとうございます!!

書込番号:19795324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スピードメータ不具合

2016/04/03 22:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:106件

最近スピードメーターに不具合が出るようになりました。
停車中にもかかわらず、2-3Kmの表示になります。

※同様の不具合は他でも報告されているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=vPLHXjHodmU

先日六ヵ月点検がありまして、ディーラーに相談したところ、
ひとまず最新のECUソフトにアップデートと、ミッションに積んでいる
速度計測用センサを交換して様子を見ることになりました。
(ECUはハンチングの不具合があったようで、昨年納車の方は
該当する可能性があるようです。)

ディーラーの対応は良かったですが、不具合の内容が
ちょっとカッコ悪い。早く直ることを期待しています。

ご参考まで。

書込番号:19756293

ナイスクチコミ!3


返信する
gonbooさん
クチコミ投稿数:24件

2016/04/05 00:22(1年以上前)

昨年8月に納車された者です。

私も停止状態でも3km/hを表示するという症状がたまに出ます。

ついでに私の場合、センターディスプレイのスロットル開度も
全開状態になってます(笑)

ディーラーに打ち上げしたけど、「症状が出ない」とのことで何も処置なしでした。
ちなみにECUはニュートラルで回転が不安定になる症状があったので、
以前書き換え済みです。

実害は無いけど、気持ち悪いですよね。

書込番号:19759648

ナイスクチコミ!6


MACKICHIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/05 19:57(1年以上前)

>実害は無いけど、気持ち悪いですよね。

 おおいにあると思うけど、停車中でも走行距離のびるんじゃないの?
下取りにも影響でたりして(笑)

ちなみに CVT MT どっち?

書込番号:19761675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2016/04/05 22:24(1年以上前)

>gonbooさん
情報ありがとうございます。スロットル開度も全開とは
なかなかすごいですね(笑)

センサー個体差によるものかと思ってましたが、スロットル開度などの
情報にも影響しているようだとバグ濃厚ですね。

実害は僅かだと考えてますが、何より同乗者がいるときに
見られると恥ずかしいです。
"止まってるのに3km表示なの?"みたいに聞かれますので・・・

MACKICHIさんが指摘されている実害についてですが、
停車時にもかかわらず車速が2-3kmで出ると、燃費が40km/lで
出ているので、燃費計算も狂っていると思います。
個人的には、この点はあまり気にしていませんが、実害も確かにありますね。

ちなみに私はMTです。




書込番号:19762260

ナイスクチコミ!2


gonbooさん
クチコミ投稿数:24件

2016/04/05 23:13(1年以上前)

ちょっと見にくいですが写真つけました。


>MACKICHIさん

走行距離が変化してるかまでは見ませんでしたねえ・・・

症状が出てた時間を合計すると1分くらいなので、3km/hで
累積されているとすると、500mも損してますね(笑)
由々しき問題です。


>Keichan_0901さん

確かに燃費計も振り切ってますね。

私はどちらかというとネタにしてます。
同乗者がいるときに症状が出たら、逆に教えちゃいます(笑)

ちなみに私もMTです。

書込番号:19762446

ナイスクチコミ!2


MACKICHIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/06 18:32(1年以上前)

デジタルメーターだから気づくけど、アナログなら気づかないかも、、、
燃費を良くする為にやってるとしか思えない。
ネタに出来るのが羨ましい。
 自分のには出ない事をお祈りします ( ̄人 ̄)

書込番号:19764364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/04/07 22:18(1年以上前)

こんな不具合あるんですね・・。
確かに損した気分。

書込番号:19767981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

アクティブスポイラーの収まりが悪い

2016/04/05 00:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 gonbooさん
クチコミ投稿数:24件

アクティブスポイラーを装着している方に質問です。

私も装着しているのですが、収納時の収まりがだんだん悪くなっています。

具体的には、下がっている状態で左右両端が少し浮き上がっていて
ボディーとのツライチ感が無くなってきてしまいました。

新車の時にはそうなっていなかったのですが・・・

ディーラーに相談したけど、調整の方法が無いとのことで
そのままの状態です。

他にも同じ症状の方はいらっしゃいますか?

また、何か解決法があったなら教えてください。

書込番号:19759686

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16257件Goodアンサー獲得:1328件

2016/04/05 09:40(1年以上前)

調整の方法が無いならユニット交換が有力な改善策ですよ。

書込番号:19760313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/05 12:39(1年以上前)

私もアクティブスポイラーつけてますが、左右両端が少し浮き上がっているというのは、ちょっと想像しにくいですね。
写真をあげてみては?

両端だけ上がるというのは、スポイラーの平行が崩れたということですかね?
それとも、一番下まで下がらなくなったという不具合でしょうか?

あくまで想像ですが、上げ下げの不具合かもしれませんね。
調整はできなくても、不具合であれば、修理可能では?

書込番号:19760682

ナイスクチコミ!2


スレ主 gonbooさん
クチコミ投稿数:24件

2016/04/05 23:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

以前撮った写真なのでアングル悪いですがわかりますか?
これで一番下がっている状態です。

写真では分かりにくいですが、真ん中あたりはエンジンフードと
同じ高さまで下がっています。

手動で動きを見ると、下がっていく途中で一度左右がツライチになるのですが
さらに下がっていった時に左右が持ち上がるという感じです。

中で何かに引っかかっているという感じではありませんでした。


やっぱり、交換してもらうのが良いんですかね。

書込番号:19762532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/06 00:15(1年以上前)

なるほど画像見ると、これはおっしゃる通りで、原因がわかりにくそうですね;
確かに両端だけ浮いているようです。
同じオーナーとして、これは納得いかないですよね。

純正部品3年、6万キロ保証で調整・修理でなおらないなら、
交換してもらわないと、私も納得いきません!
強く言っていいと思いますが。

書込番号:19762737

ナイスクチコミ!4


スレ主 gonbooさん
クチコミ投稿数:24件

2016/04/06 01:26(1年以上前)

そうですね、ちょっと強く主張したいと思います。

どうにもカッコ悪くて、嫌なんですよね。

スピードメーターの話はネタにできるけど、こっちは出来ません。


麻呂犬さん、ひじき 2006さん、ありがとうございました。

書込番号:19762892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

みなさんこんばんは
春を待ちわびるといいますが、春よりもずっと前から、昨年の春から待ちわびたS660がやっと生産ロットに乗ったとディーラーから連絡が来ました!!(待つこと納車まで11か月以上、1年未満となりました。昨年の6月オーダー分だったんでしょうね。。) 途中注文したことを忘れたり、ホントに欲しいのかと自分に問いかけたり、、これは欲しがる気持ちですらスランプを味わうのかと感じすらしました。えーっと、今は冷静に久しぶりの車購入に関わる手続きに勤しんでおります。なんだこいつ浮かれてんじゃんって、言う前置きはこの辺にして、、オーナーズ先輩方、防犯対策について、皆様はどのような塩梅なの教えてください!

私の自宅はアパートです。アパートの敷地内の駐車場に青空駐車になる予定です。
私の市内はそれなりに車上荒らし、盗難も盛んなようで、会社の同僚にも車丸ごとが3台、オープンカーの幌を切られた1件というのも事例としてここ10年で聞いています。決して車にとって平和な都市(東海です)ではないと思っています。

この車にどれほどの価値があって盗みを働く人たちのターゲットになっているのかわかりませんが、、(そんな市場通な話はあるの?) 警戒するに越したことはないので皆さんはどう考えられているのでしょうかよろしければいろいろな経験・アドバイスをくださいよろしくお願いします。_(._.)_

サイトの説明書を見ると標準でセキュリティーアラームとイモビ機能はあるようですね。
Amazonなどで見る簡単なセキュリティーグッズを拝見しましたが、S660はソフトトップということでナイフなどで破られて簡単に手が入れられアラーム解除、取り外しされこのタイプは無効にされるのではないかと思っています。S660セキュリティで検索するといくつか組み込み型取り付けをしているショップもあるようですが20万円前後ですね。
また軽自動車のサイズだけに丸ごと車両台車に積載して持って行くっていうケースって考えやすいですか?止め方のポイントがあれば教えてください。。。

心配ばかりしてても仕方がないのですが、一応初年度はしっかり車両保険に入って、、、中途半端ないたずら(ソフトトップを傷つけられる)で無駄な時間を費やしたくないなと思いながら少し考えだしているところです。
口コミ前者の皆様、一応盗難、セキュリティで検索しましたがS660には該当する項目がありませんでしたので書き込みをさせてもらいました。よろしくお願いします。

書込番号:19744100

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/31 02:30(1年以上前)

S660乗りでは無いですがまずは盗難アラームをつけましょう。ヴァイパー、ユピテル、クリフォードらへんがいいと思います。出来ればグレードの高いやつが良いです。センサーで近づいたり中に入っても鳴るのもありますがアパートだと誤作動して通報されたりすることもあります(センサーの強弱は出来ますが隣の車に人が乗る時、強風でなることもあります)
いたずらにはカバーもいいと思いますが小さな砂埃の汚れ風で擦れると車の傷にも繋がります。洗車後にやれば汚れは防げますが一長一短ですね。
あとは直接的なハンドルやタイヤにつけるタイプのロック。これも意外に効きます。
さらにGPSの盗難サービスです。無いと気づいた時電話1本でおおよその場所は分かります。
これだけやってもプロに狙われたらどうしようもないので勿論盗難保険に入るしかありません。車は戻ってこないと思いますが、、、

書込番号:19744557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/31 12:52(1年以上前)

もうじき納車一年です。
青空駐車ですか・・厳しいですね。
車両保険必須ですね。私は車庫ありですが、このクルマは車両盗難保険つけました。

もし青空駐車なら、私なら盗難アラームはもちろん、無限ハードトップは必須ですね。
でも、あっちも納品10ヶ月待ちでしたね^^;

書込番号:19745483

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/03/31 12:53(1年以上前)

点滅LEDとハンドルロック辺りがいいですね。

ソフトトップを、樹脂性の屋根に交換する等、

ナビや、荷物の積載性のない車種なので
車上荒らしの確率は低めですかね。

書込番号:19745488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/03/31 15:33(1年以上前)

>私の市内はそれなりに車上荒らし、盗難も盛んなようで、会社の同僚にも車丸ごとが3台、オープンカーの幌を切られた1件というのも事例としてここ10年で聞いています。

随分とぶっそな地域なようですね。
(まるで海外みたい・・・)

幌を切るのは、
クルマ本体が目的では無くて、
車上荒らしの可能性が高いと思います。(車内の金目のモノ狙い)
幌を切っちゃうと、クルマ自体が売り飛ばし辛くなりますからね。

車上荒らしで意外と多いのが、
中高生の遊ぶ金欲しさの窃盗だそうです。
(小学生も・・・)

この手の犯罪防止は、
車内に金目のモノを置かないこと!です。
(コインホルダーなんてもっての外)
バックなんて絶対に置いちゃダメですし、
バックのように見える工具箱でも危険です。

海外(私が行ったチョッと治安が・・・なところ)だと、
普通のセダンをパーキングに停めるだけでも、
荷物はトランクに移して、車内はガランドウにしておきます。
そうしないと、パーキングの掛りのお兄ちゃんにガラスを割られる心配があるので。

まぁ S660 のようなピュアスポーツに荷物を積みっぱなしにすることは無いと思いますが念のため・・・



書込番号:19745835

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/03/31 17:09(1年以上前)

>ゆーちゃむさん
>ひじき 2006さん
>えくすかりぱさん
>ぽんぽん 船さん

皆さん、早速のご返信ありがとうございました。
読み返すと、ひさびさの書き込みで、長文になってしまい、読んでもらった方、すいません。お付き合いありがとうございます。

>ひじき 2006さん
やはり車庫有りはいいですね。私も持ち家があればこんな心配していないのですが、、一応アパートの敷地内の奥まったところを借りたので表通りからは目に付くことなないと思っているのですが、、時間もたてばハンターたちが夜な夜などのように獲物を情報収集しているのかわかりませんが、車内品の盗難被害が一番恐れているところです。被害を受けた後の始末もいろいろと大変そうですし、、無理やりフレームを曲げられたりすると傷物感で立ち直れなくなりそう。。。

特に車内には何も荷物や追加アクセサリーを載せておくつもりはないですが、S660標準的立ち位置のセンターディスプレイはあります。ああいう類の標準の電装部品も盗っていこうとするものでしょうかね。。

ソフトトップはやはりハードトップにするべきですかね。検討します。あのジーパンくらいの軟さは頭上の安全すら危険を感じました。

>ゆーちゃむさん、えくすかりぱさん
ハンドルやタイヤロックは一応考えていましたが、車内スペースが無い車だけに運転時の収納がすこし大変ですよね。家持ちもどりかな。

>ぽんぽん 船さん
車上荒らしへの対策心得は肝に銘じておきます。身の回り品を見せないようにすることと、セキュリティをしっかりして泥棒さんのチャレンジ精神を掻き立てないような防犯がポイントですね。

これからいろいろとちょうどいい当たりを考えます。万が一は嫌ですが、実体験した時は情報共有します。。ありがとうございました。

書込番号:19746042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/03/31 20:38(1年以上前)

50エスティマの時に、ナビ盗難にあいまし
た。車両保険が、等級プロテクトだった為、
全て保険で修理&ナビ購入しました。

費用として、三角窓際設置と割れた硝子の
室内清掃インパネ外しありで約60万円。
ナビは、盗難時にトヨタでは新型切り替え
だった為、大幅に機能が強化され焼け太り。

合計約80万円ですね。夜も眠れない程の
怒りでした。

その後、セキュリティーを導入しましたが
点滅LEDと高価格セキュリティーのステッカー
で充分効果がありました。

ここに前の会社の後輩が警察官になったの
で名刺とデカデカと警戒中とダッシュボード
に置いておくとイタズラさえ無くなりました。

盗難前には、ドアやボンネットに指紋や
手の跡が増えるので、その時は要注意です。

書込番号:19746570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

純正マッドガード発売希望の方は一票を!

2016/03/30 08:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

現在納車待ちのオヤジです。
純正部品のマッドガードは今のところ発売されていないようですね。
発売されれば私は絶対購入しますが、メーカーは「サイドスカートを取り付けてください・・・」と言う趣旨なんですかね。

書込番号:19741860

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:93件 S660 2015年モデルの満足度5

2016/03/31 12:45(1年以上前)

>日本犬LOVEさん

こんにちは

みんからで見かけましたが100均の薄いまな板を加工して取り付けている方もいらっしゃるようです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/313955/car/2042733/7560097/parts.aspx

私もどちらかというと神経質な方なので何らかのマッドガードは欲しいですね。
あまり見かけが不細工なのは考えものですが。

書込番号:19745452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/03/31 18:54(1年以上前)

>週末アングラー 魚神さん

こんにちは。
書き込みありがとうございます。
まな板のマッドガード拝見しました、純正のモノが発売されるとこれくらいのとびだし具合になりそうな感じですね。
メーカーはマッドガードを準備するとサイドスカートの販売に影響が出る、と考えているのでしょうかね。
私はサイドスカートを考えていないので洗車が楽になる純正カラードマッドガードの発売を熱望していますが、マッドガード=泥除け なのでダサい!ってことでしょうかね。

書込番号:19746308

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660
ホンダ

S660

新車価格:198〜315万円

中古車価格:118〜450万円

S660をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (634物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (634物件)