ホンダ S660 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

S660 のクチコミ掲示板

(4534件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S660 2015年モデル 2087件 新規書き込み 新規書き込み
S660(モデル指定なし) 2447件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信22

お気に入りに追加

標準

楽しい

2016/02/14 20:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

毎日、楽しく運転しています。納車の方待ち遠しいが、納車時はテンション最高です。

書込番号:19590490

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 07:44(1年以上前)

小生は今月末に納車なんです。
待ちきれない(>_<)

書込番号:19591792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/02/15 08:44(1年以上前)

もうすぐですね〜素晴らしドライブを楽しんで下さい。最高ですよ!
大型トラックには注意です。

書込番号:19591895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 20:41(1年以上前)

排気ガスの事ですか?
AP1とバイクに乗ってたので慣れてますよ(^_^)

書込番号:19593657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/02/16 07:20(1年以上前)

おはようございます。車体の色は何色ですか?私は白、左足がNGで、ATで少し物足らない面もありますが
自己満足しています。

書込番号:19594999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 07:42(1年以上前)

おはようございます。
お爺ちゃんですが、黄色にしました。
ミッションはMTにしました。

今月の25日にディーラーさんに入庫です(^_^)
楽しみです。

書込番号:19595026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/02/16 10:39(1年以上前)

私もお爺ちゃんです。デ-ラに行って見ますか?私はスポイラ-の取り付けがあり見学に行きました。

書込番号:19595391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 12:27(1年以上前)

>武蔵と小次郎さん

ディーラーに入庫したら、見に行く予定です。
自分は、エアロ系は無しで、車高調・マフラー・ホイールをショップでお願いしてます。
ディーラーは、クィックシフターとシフトノブを頼んでます。

書込番号:19595619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件 S660 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 12:38(1年以上前)

>JW5@YELLOWさん
こんにちは
近々納車とのことで楽しみですね。
私は夏ごろの予定なので今は色々なパーツなどを物色中です(笑)

ちなみによろしければホイールなどどのようなものにしたのかお聞かせ願えますか?

私は今の所エンケイが気になっております。

書込番号:19595647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 13:56(1年以上前)

>週末アングラー魚神さん

ホイールは、ワークのエモーションCR極の白色にしました。
センターキャップ・エアーバルブ・ナットを赤色にしてます。

書込番号:19595851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/02/16 17:34(1年以上前)

いいですね、私は純正のホイルですが変更したいですねマフラーはHKSに変えました。

書込番号:19596343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 S660 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 21:20(1年以上前)

>JW5@YELLOWさん
おぉ!
ワークですか。あれもカッコイイですね。
あれもこれもと迷っている今を楽しもうと思っております。
ありがとうございました。

書込番号:19597073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/17 07:47(1年以上前)

>武蔵と小次郎さん
小生は、フジツボの一本出しに焼け色をつけて発注です。
納車時には間に合いませんが楽しみです。

>週末アングラー魚神さん

エンケイは、自分も好きで、昔の車にはターマックを装着してました。
納車まで、半年余り・・・ゆっくり検討して下さい。

書込番号:19598484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 S660 2015年モデルの満足度5

2016/02/17 09:14(1年以上前)

>JW5@YELLOWさん
ありがとうございます。
ゆっくり吟味して決めようと思います。
本当はマフラーなども入れたいのですが、実用性のないこの車を契約した段階で嫁からはかなりの逆風が吹き荒れているもので(笑)

書込番号:19598657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/17 11:25(1年以上前)

>週末アングラー魚神さん
うちも同じです。最初は乗り換えだと思ってたらしく、実用性無しやからセカンドカーとしての増車って云ったとたん、不機嫌になりえらい事になりました(^-^;)
今は、かなり理解してくれてますが・・・(^_^)

書込番号:19598950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/02/20 18:47(1年以上前)

>JW5@YELLOWさん
今晩は、明日フロントガラスのフイルム張り付けを行います。私にはできませんが
専門の方に、依頼明日が楽しみです。

書込番号:19610799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/22 05:07(1年以上前)

>武蔵と小次郎さん

フロントガラスにフィルムとは?
どのような物でしょうか?

教えて下さいね

書込番号:19616466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/02/22 16:02(1年以上前)

間違えました。後ろガラス三点に施工しました。夜の運転がしやすくなり、見た感じも
いい感じです。

書込番号:19617872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/23 06:57(1年以上前)

>武蔵と小次郎さん

この手の車は、後続車のライトが眩しいですからね(^_^)

書込番号:19620211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2016/02/26 10:12(1年以上前)

昨日、Dラーに入庫しました\(^o^)/

書込番号:19631343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/02/26 12:11(1年以上前)

おめでとうございます。いい色ですね最高です。

書込番号:19631595

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

S660 無限 RA

2015/12/18 21:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

本日、東京オートサロン 参考出品車として、S660 無限 RA が出ていましたが、
発売予定日って決まってるんでしょうかね?
(値段、高そうな、、それでも、S660をカスタマイズして楽しむためのスポーツベーシックモデルって書いてあるので、割と安め?)

オーダー入れようか迷っていたら、こんな情報が、、、。

もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:19416111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/18 22:33(1年以上前)

http://www.mugen-power.com/news/2015/20151218/index.html
無限コンプリートカーのプロトタイプモデル

プロトタイプモデルだから試作品でしょうね

発売するとしても400は超えると思われ
またS660の現状を考えると、出せても限定10台程度では?。


書込番号:19416299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2015/12/18 22:43(1年以上前)

400はぁ、、、無理ですね!(笑)

あまり、無限パーツが付いていない雰囲気だったので、もう少し安そうな気がしたんですが、、、^^;

半年くらい前に、無限カタログモデルが追加になるって情報あったので、これですかね?

書込番号:19416334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/19 00:09(1年以上前)

現在の納期状況で噂されている特別モデルやS1000なんて発売の発表があったら1年待ちのオーナーは……。

書込番号:19416584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2015/12/19 01:34(1年以上前)

>かをる。さん
タイミングを見て、出してくるような気が、、、。発売1周年あたりで、、。
でも出たとしても、生産能力が少ないので、かなり少ない限定車になるかもですね〜。

書込番号:19416765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/19 01:46(1年以上前)

>1994sennaさん
仮に出たとしたらその時に買い換えもありかと。リセールは間違いなく高いでしょうし。
不確定の情報に踊らされていてはいつまでたっても乗れませんよ(苦笑)

書込番号:19416788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/19 12:30(1年以上前)

無限のカスタマイズじゃ、後付けできるものばかりだから、メリットないですね。
無駄なものが付いて、しかも高いし・・・限定車の希少性ゼロかも。

ヒットしているとはいえ、元々儲からないS660。
予想外に売れてしまって、限定車どころか生産終了のタイミングを既に考えているかもしれません。

書込番号:19417622

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2016/02/23 01:04(1年以上前)

先週の土曜日に、S660 α 白 CVT の契約をしました。 ディーラーで抑えていた7月中旬納車があり、CVTを試乗してみて、自分的には十分と判断できたので契約となりました。 最初はCVTなんて&評価も・・・って感じだったのですが、パドルシフトが思っていたより出来が良く、普段はまったり運転、、時々、パドルで遊ぶ、ってスタンスが自分には合っていたようです。 無限限定車が納車前に出たらキャンセル可能っていうのも決め手でした。(ネット情報だと、お値段は300万円切るくらいで出るようですが、、)
無限限定車はパーツ補強だけでエンジンは変更無し、と思えたので、無限限定車買うなら、その差額でハードトップ買った方が良いと思えました。 色は黒がほしかったのですが、黒でのディーラー抑え車両は無く、白はEV STARからのコンセプトモデル色ですし、第2候補色だったので契約に至りました。
今はヴェゼルHVに乗っていてS660の100倍快適なのですが、楽しくなくて、、、。
MT&CVT 計5回試乗しましたが、本当に運転するのが楽しくなる車です。
不便な車=X、雑誌やネットでの情報でCVTなんてX、なんて決めつけないで、まずは乗ってみるって大事だな〜って実感しました。
人それぞれ、求めているものが違うので、本人が気に入った車が一番ですね!
納車まで楽しみにしています! これでお盆休みは暑いけど、S660で楽しめそうです!(^-^)

書込番号:19619939

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パーツの相性について

2016/02/15 16:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:65件

柿本改マフラーとモデューロのリアロアバンパーを取り付けたいと思っているのですが、
このパーツ同士の相性というか、取り付け可能かどうかご存知の方はいらっしゃいませんか?
地元のカスタムショップに聞いたら、それやったら日本で初めてになるんでないの?と言われ、
柿本改に聞いたら、「わかりません。」と言われました。ん〜、どうしよう・・・。
情報お持ちの方、よろしくお願い致します。

書込番号:19593011

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/15 17:07(1年以上前)

大丈夫のようです↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mamimukachan/13483657.html

書込番号:19593048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16257件Goodアンサー獲得:1328件

2016/02/15 19:45(1年以上前)

基本的に社外マフラーは純正のバンパーを基準にしていると思われます。
逆に社外バンパーは純正のマフラーを基準にしていると思われます。

故に其々のクリアランスは同じかと思われます。
心配の向きには其々の製造元にクリアランス値を聞いてみると良いですよ。

書込番号:19593508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/16 06:18(1年以上前)

>問答有用さん

メーカーに他社との相性など絶対回答はありませんよ

でも実績はあるようなので大丈夫みたいです。

書込番号:19594911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/02/16 22:55(1年以上前)

皆様、アドバイスをありがとうございます!参考にして前向きに考えていきたいとおもいます!!

書込番号:19597584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

走行9600キロ

2016/02/14 14:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 e197k6ylさん
クチコミ投稿数:5件

昨年4月納車し、走行9600キロ通勤に使用してます。いいですよ特にトラブル無し最高。

書込番号:19589216

ナイスクチコミ!13


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/14 15:03(1年以上前)

まだ走ってるの5回しか見たことないです!それも白のみw

格好イイし、面白そうな車ですね ^ ^

書込番号:19589295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/02/14 15:32(1年以上前)

楽しまれてるようで何より!

書込番号:19589378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/14 17:34(1年以上前)

納車と同時にデミオグリーンに全塗装する猛者も居るようです。

近所でも数台、黄色と水色と白が走ってますね。
収納面以外では素敵な車です。

書込番号:19589802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/14 17:45(1年以上前)

働きたくないでござるさん

みんカラにいますよね。

書込番号:19589849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/14 17:46(1年以上前)

あ、グリーンに全塗装したって人です。

書込番号:19589852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/14 18:32(1年以上前)

それそれ、ちょっと尊敬しちゃうかも。

書込番号:19590025

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのポータブルカーナビについて

2015/07/05 16:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

センターディスプレーを装着していないS660で、お勧めのポータブルカーナビを教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18938613

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2015/07/05 17:01(1年以上前)

ソーズンさん

↓はS660へのポータブルナビ取り付けに関するパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s660/partsreview/?bi=2&ci=383&srt=0&trm=0

S660への取り付け例も多く、私も今年の1月まで使っていた↓のGorillaが良いと思います。

http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html

書込番号:18938771

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/07/05 17:50(1年以上前)

マツコネよりナビとしての性能が高いと噂のゴリラがいいと思います!

書込番号:18938923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/05 17:58(1年以上前)

私もGorillaがおすすめです。(CN-GP550D購入済)

サイズ5vの「CN-GP540D」か「CN-GP550D」がいいかと思います。

私はソニーのポータブルナビから乗り換えですが、比較すると案内音声の音質がGorillaの方が少し高音(柔らかくない)です。

ジャイロ搭載の為口コミでもあるように、GPSシグナルが消失すると時々車両位置が勝手に進行したり戻ってきたりしますが、他社製品でも同じ現象があるため及第点かと思います。(OBD2による車速情報がないため)

ちなみに「CN-GP540D」「CN-GP550D」の違いは、地図が最新か去年の物かの違いだけでソフト及びハードの違いはありません。(価格差は3000円前後)


書込番号:18938951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/05 19:24(1年以上前)

ゴリラの7インチにして、OBD2に繋げはさらに精度が高くなりますよ。

パナソニックGORILLA CN-GP740D
http://s.kakaku.com/item/K0000651345/

新機種出たばかりなので、旧機種がお買得だったり。

ユピテルはジャイロ無かったりするので、やめた方がいいかも。

書込番号:18939181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/07/06 22:02(1年以上前)

皆さま、早速の回答をありがとうございます。

異口同音に、ゴリラの様ですね。
ゴリラを選びたいと思います。

また、みんカラで、パーツレビューというのがあることを知り、これにつきましてもありがとうございました。

書込番号:18942765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/02/14 00:32(1年以上前)

ゴリラは、S660のOBD2に対応していません。

書込番号:19587548

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ180

返信30

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2015/11/14 18:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

S660の購入を考えてます。現在オーナーの方、または私と同じ購入を考えてる方に質問です。S660のどこがよくて購入したのか?教えてもらえたら参考にしたいとおもいます。私は、平成20年式ダイハツコペン、アルテUに乗ってるんですが、コペンよりいいところがあればすぐにでも注文したいんですが(オーダーまちですけど)

書込番号:19317066

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/14 20:24(1年以上前)

洗車道具すらつめませんよ?

書込番号:19317461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2015/11/14 20:45(1年以上前)

ロードスターより格好が良いから。

書込番号:19317530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/14 21:03(1年以上前)

そお?

見慣れるとちゃちく感じるよ

書込番号:19317626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/11/14 21:10(1年以上前)

オープンスポーツとしての潔さですかね。

買い物すら、一人で行かないと置き所がない

良くも悪くも、ロースペックのエンジンでも

限界で走れば何だか楽しい。

ベースがNシリーズのエンジンと一緒なので

後は、リア回りが分厚いデザインなので

軽に見えません。

予約だけされては如何ですか?

考える時間は果てしなくあるので、もし

キャンセルしたくなっても自由に出来るので

印象は悪くなるでしょうけど。

書込番号:19317653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/14 21:37(1年以上前)

とりあえず、試乗されることをお勧めします。
良し悪しの判断は、それからで。
あと、予約は無いと思います。
注文書を書いて、初めて順番待ちとなります。
自分がそうでしたので。

書込番号:19317769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/11/14 21:40(1年以上前)

アルトの方が格好悪いけど速い
S660の雰囲気と仕様は良さそうだけど絶壁みたいに高くそそり立つ軽エンジンはダメ

書込番号:19317776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/11/14 21:44(1年以上前)

納期がネックで諦めた者です。
S660を検討した理由はミッドシップの軽自動車だからです。
ミッドシップの楽しさを知ってしまうと…ムフフフ
実用性?他にも車があるので関係ないですね(笑)

ただ、納期以外で残念なのは電子制御ギミック満載なとことβグレードのボディーカラー制限ですね。
横滑り防止装置とか完全OFFはできなかったはず…せっかくのミッドシップの良さがスポイルされてる感覚がありました。

まあ試乗しかしてないので、オーナーさんの生の声に期待します。

書込番号:19317797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/14 22:03(1年以上前)

私も試乗しかしていませんが
オープンカーと見ると、コペンと比較して開放感等で勝負にならないのでS660の負けでしょうね
彼女と泊りのデートは難しい(荷物が載らない)ので、実用性も負けです

S660の悪口っぽくなりましたが、上記さえ気にしないのならば後はS660の勝ちと個人的には思っています


ただ現状は色んな意味で買えない車なので、個人的興味はワークスに移ってしまっちゃいましたけど。

書込番号:19317876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/14 22:41(1年以上前)

10月に予約しました。
50歳に手が届きかけた今乗らないと次はないと思いまして。
車好きの男の子、一度はミッドシップに乗ってみるかと!
ホンダだからマツダやダイハツのように10年も作らないと思ったし。

書込番号:19318034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/11/14 23:12(1年以上前)

いやいや NSXは10年以上作ったし

書込番号:19318165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/14 23:33(1年以上前)

>コッペン太郎さん こんばんは
7月納車予定の者です。オーナーでなくてゴメンナサイ。
コペン、アルトRSも試乗してS660を契約しました。
S660を選んだ1番の理由は運転が楽しい事です。加速はそれなりですが、止まる、曲がる、MTの変速の気持ちよさは軽のレベルを超えていると思います。
それからやはり見た目がカッコイイ。特にドアミラーとミッドシップらしいお尻が最高です。

書込番号:19318238

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2015/11/15 00:01(1年以上前)

コペン買おうかな〜ビート古いし・・
と思ってたらS660出たので買いました。

単純に、好みで良いのでは?

一度、試乗をオススメします!

書込番号:19318311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/11/15 08:04(1年以上前)

みなさんたくさんの回答ありがとうございます。やはりこの車の魅力は運転の楽しさでしょうね。もちろん私も試乗して気になった点があります。まず、乗った瞬間、頭が幌にあたり(身長178cm)コペンは、指二本ぐらいよゆうがあります。ドアの質感もプラスチック感があり、メーターのデザインもスポーツカーにしては×かな。幌をしめてリアのパワーウインドウをあけエンジンをかけると、アイドリング時のバルブをたたくカチカチ音がきになり、走りだして、3気筒のガサガサ音・・・・たしかにカーブは気持ちいいですね。試乗を終えてエンジンをあけてみると、フレームの塗装むらも気になります(試乗車は赤)いろいろ書きましたが、運転の楽しさはコペンと同じぐらいですね。購入は、少し様子をみてみます。今中古車店ででてる新車価格より20〜30万高い車を買うつもりもないですし・・・・・・

書込番号:19318880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/11/15 15:35(1年以上前)

一人のホンダフアンとしてもう少し書かせてください。S660には、Sとゆう車名はつけてほしくなかった。(S)は、ホンダ車のなかでタイプRにつぐビックネームですよね。かつてSには、すべてフルオープンだったはずです。S660にはビートでもよかったのではないのでしょうか?わたしもかつてS2000(AP1)のオーナーでした。アルミのボンネット、フロントミッドシップ、9000回転まで回るエンジン、FR車、F1を思わせるメーターデザインなど、買ってよかった感まんさいでした。今のS660にそれがあるか?車名で売るのは、スズキ車にまかせとけばいい(ワゴンR,スティングレイ、アルトワークス、RS、ハスラーなど)S2000にはタイプSはあっても、タイプRは最後までつけなかった。私はそれでいいと思いました。タイプRをなのれる車は、サーキットを何ラップも走れる車、この車は特別なんだぞっと思える車をホンダには作ってもらいたいものです。ながながと書きましたが、S660に、買ってよかった感があれば借金してでもほしいと思います。

書込番号:19320053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/15 15:52(1年以上前)

Nシリーズの続きでNSR660Rになればなあと思ってました
ホンダは車とバイクで名前使い回してますから
それからS600はクーペがあります
でもS600はもうベンツの名前ですね

書込番号:19320104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/15 21:07(1年以上前)

S660は試乗もしてみていい車なのは分かりますが、ビート乗りの自分としてはもう少し様子をみようかと。
ビートもガタガタだけど、満足度とか楽しさが極端に増えるとも思えず、積極的に乗り換えようとする理由がないだけなんですが...
ただ、パーツ供給が年々厳しくなってきているので、S660の生産中止がアナウンスされた時には、真剣に検討するかもですね。

書込番号:19321092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/15 23:34(1年以上前)

>コッペン太郎さん
ホンダが一番最初に"S"を付けたのは軽自動車のS360(市販はされませんでしたが)です。その後、軽の枠は越えてしまいましたがS500が発売されます。
オープンはあまり重要ではなくサイズが小さいながらも高性能のスポーツカーというのが"S"なのではないでしょうか?そういった意味でS660は市販されなかった初代Sの現代版と言っても良いかと思います。

前置きが長くなりましたが、S660が気に入らないのであれば、人に聞いてまで良いところを探す必要はないと思います。コペンを可愛がってあげてくださいね。





書込番号:19321663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 12:56(1年以上前)

S660オーナーです。

身近に先代コペンを持っている人がいて、乗ったことがある(比較できる程ではない)のですが、先代コペンは、今でもなかなか良いと思います。
先代コペンは、重心が低くて、4気筒エンジンが魅力ですね。剛性が弱点と言われますが、逆に「おもちゃ感」がいい味出してます。
新型コペンは、安全基準をクリアするためにボンネットの重心が高くなってしまったことがとても残念です。でも、あれ以上の仕事は無理でしょう。そのせいで、先代コペンの価値が上がってしまったかもしれません。

先日、サーキットで走行してきました。もちろん、ドノーマルですが。安全装置を外して少し走行してみましたが、結構簡単にスピンしそうになりました。安全装置が介入して面白くないというのもわかる気がしました。確かに限界がわかりにくい・・

余談ですが、サーキットにアルトがいたのですが、あれは速くなかったです。あのミッションはロスが大きく、車体の重心が高いのが、致命的でした。

書込番号:19322791

ナイスクチコミ!6


S660ーMRさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 13:25(1年以上前)

S660の納車待ちの者です。現行コペンとS660の
両方を試乗しました。コペンとS660では同じ
軽オープンでも性格がかなり違いますね。
コペンは軽のツーシーターオープンであって、
スポーツカーとは感じませんでした。
快適ですし実用性もマシですが乗り味は
普通の車でした。
逆にS660は純粋なスポーツカーだと感じます。
カートのようなフィーリングは他の国産車では
味わえないと思います。
多分S660を買う人はコペンと悩むことはまずないと
思うので、悩むくらいなら後悔しないうちに
止めた方がいいと思いますよ。

書込番号:19322848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/16 15:49(1年以上前)

>S660ーMRさん
私も同じ感想です。試乗する前は悩みましたが、試乗したら即決でした。コペンが良くないという事ではなく、まったく性格の違うクルマだと感じました。

書込番号:19323093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660
ホンダ

S660

新車価格:198〜315万円

中古車価格:118〜450万円

S660をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (634物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (634物件)