



セキュリティソフト > FFRI > Mr.F FFRI プロアクティブ セキュリティ

更新しなくてもよいですが、1年間のライセンス有効期間終了後に検知エンジンが停止します・・・
FFRI プロアクティブ セキュリティは、1年間のライセンス有効期間終了後に検知エンジンが停止いたします。
継続してご利用になる場合には、改めて製品(ライセンス)をご購入いただき、新たなシリアルナンバーをご利用中の製品に登録することで再び検知エンジンが有効となります。
http://www.ffri.jp/online_shop/proactive/update.htm
ライセンス有効期間 ライセンス登録日より1年間(365日)
インストール可能台数 ご契約1件につき1台
http://www.ffri.jp/online_shop/proactive/price.htm
書込番号:19368434
2点

メーカー的には、しっかりしているメーカーですが、単一のセキュリティ検疫機能としてみると、「Windows Defender」、「Microsoft Security Essentials」と併用することで、セキュリティ確保されるソフトの様ですので、稼働安定性・信頼性の面、セキュリティ検疫機能の要素については、多少流動的な面があるかと。
企業向け製品を見ても、一般的なASP型、エンドポイント型のクライアント・サーバ適用タイプのセキュリティソフトは無い様です。
Kaspersky系、マカフィー(McAfee) 系などの選択の方が良いかと考えます。
書込番号:19377234
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



