


ファインダーアクセサリー > オリンパス > ドットサイト照準器 EE-1
すみません!
質問スレを立てようと1日あれこれ考えていましたら、
【自己解決していまいました。笑】
時期に購入検討したい照準器(両眼視)
購入検討の照準器
オリンパス EE-1
http://s.kakaku.com/item/K0000764987/
&
エツミの両眼視用のドットサイトブラケット
http://ur0.xyz/pSeZ
通常品とアマゾンオリジナルの2種がありますね (o^^o)
これにて、暫定、一件落着! 笑
以下は、せっかく考えたスレなので、
宜しければ、
【あれこれフリートーキングでご歓談下さい! 笑】
────────────
自己解決しちゃいましたが。。。。。汗
【質問】
1 ) お勧めの照準器は?
2 )両眼視を試してみたい
3 )ホットシュー接続タイプで、照準器だけを覗いて、シャッター押しで、鳥の飛翔などピントは合っているものですか?
4 )EVFを利用した両眼視というのを知りました。実際に運用されている方はいらっしゃいますか?
買い直して、2機目よりも、着実に活用の1機の照準器にしたいです!
機材
【レンズ】シグマ150-600 コンテンポラリー & 時々1.4コンバーター装着
シグマのサイトによると、レンズの最大経は105mmのようです。
http://sigma-photo.co.jp/lens/tele/150_600_5_63_os_C015/#/specification
付属のレンズフード(LH1050-01 )
の最大径は、測定の結果、120mmでした。
【カメラ】Nikon D5200 APS-C機
【雲台】 ジッツオ バードウォッチング雲台 / GH2750QR ← @注文済 到着待ちなう w
【三脚】velbonの N840S カーボンの36mm
主な撮影対象
野鳥 小鳥の割合多し
昆虫
ちなみに照準器の候補
オリンパス EE-1
http://s.kakaku.com/item/K0000764987/
デジスコドットコム
DOS-HS05
http://www.turboadapter.com/product/dos_hs05.htm
同
DOS-HS06
http://www.turboadapter.com/product/dos_hs06.htm
同
DOS-HS08
http://www.turboadapter.com/product/dos_hs08.htm
など
気になる記事
http://bird.honobono.fem.jp/?eid=356
照準器とEVFの上下のセンターが合えば、
私の究極の両眼視用照準器の完成?
※自分なりに考えたものが、カメラの底にステーを付け、小型雲台+照準器→EVFとセンターを合わす
うむ、これを研究しようかな〜
エツミさんあたりに便利なステーがありそうな。。。。
と、検索したら
これが面白さうな。。。
ストロボアジャスター E292 + 照準器
http://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=532
ちなみに自分の左右の眼の間は約7cmでした。
書込番号:19406912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

照準器というくくりですと、実際の射撃では「オープンサイトでの射撃は両眼視が基本」です(片目をつむって狙うのは倍率のついたスコープタイプのみです)。
両目を使い、効き目でオープンサイトを覗き、もう片方の目で目標を見る感じになるようです。
書込番号:19409236
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ドットサイト照準器 EE-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/29 10:56:15 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/10 15:20:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/19 11:25:47 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/02 22:08:12 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/30 14:23:07 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/02 20:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/30 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/13 17:08:50 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/25 12:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ファインダーアクセサリー
(最近5年以内の発売・登録)





