ファインダーアクセサリー > オリンパス > ドットサイト照準器 EE-1
カメラはNikon D500 レンズはタムロン150-600oを
使用しておりますが、野鳥撮影で両眼視用にエツミのL字ブラケットを購入しようと思っておりますが、
問題なく取り付けが可能か同じシステムで、使用されている人がおられましたら使い勝手など教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:24543985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はじぴぃさん
EE-1は持っていますが、
エツミのL字ブラケットは使っていませんが、
>> 両眼視用にエツミのL字ブラケットを購入しようと思っております
オリンパスのミラーレス一眼のサイズに合わしているので、
高さと横方向の微調整の細工は必要かと思います。
しかも、D500にBGを付けたら高さ調整が面倒かと思います。
書込番号:24544005
0点
おかめ@桓武平氏さん
コメントありがとうございます。
お使いのカメラはD500でしょうか?
固定はホットシューに取り付けされて
使用されている感じですかね?
書込番号:24544198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はじぴぃさん
>> お使いのカメラはD500でしょうか?
一眼レフはD200(BG付き)とD810(BG付き)、
ミラーレス一眼はZ6です。
>> 固定はホットシューに取り付けされて
>> 使用されている感じですかね?
EE-1使用は、
主に一眼レフにポンコツΣサンニッパ+2xテレコンの構成で、
ホットシューには付けていません。
両眼視しようと思うと、
レンズフードに限りなく近いので、
最近はこの構成ではEE-1を使っていません。
書込番号:24544224
0点
おかめ@桓武平氏さん
そうでしたか…
レンズフードが邪魔するんですね。
ありがとうございました。
書込番号:24544275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
レンズのメーカー違いですが、D500にSIGMA 150-600Cで両眼視を試みました
ご検討のブラケットでは高さがたりませんね
私はL字ブラケットにアルカスイスクランプでマジックアームを取り付け、EE-1の位置合わせをしました
150-600Cはフード径が大きいので両眼視出来る位置でEE-1を合わせると、フードが視界に少し入ってしまいます
同じ150-600でもタムロンなら・・・どうなんですかね
ご参考まで
書込番号:24545646
0点
>air_nikonさん
コメントありがとうございます。
お使いのL字ブラケットはエツミ製のRE-6673 でしょうか?
照準器の高さとレンズフードが干渉するか否かに問題がありそうですね?
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
書込番号:24545947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじぴぃさん、こんばんは!
当ドットサイトをD500にて使用しています!
エツミのL字ブラケットも持ってます。
が、私のD500、2台共に縦グリ付けてまして、エツミのL字ブラケットでは、高さが足りません!
で、ホットシューに付けて使っています。
因みにこのドットサイト、D850には固すぎて付けれません!
純正のドットサイトなら、固いながらも付けられます!
書込番号:24546306
1点
>はじぴぃさん
D500は所有していませんが、D850と60-600を使っていた時に、両眼視を実現するためにあれこれ妄想していました。
エツミのL字ブラケットも調べましたが、結局Zマウントに完全移行後、主にLeofoto製品を使って添付写真のような構成にして遊んでいます。ただもし三脚を使うのであれば、ビデオ雲台に直接マジックアーム経由でドットサイトを取り付けるのも個人的には楽でした。
ご質問の趣旨からは逸れるので、関心がなければスルーして下さいね。
>コードネーム仙人さん
当方のD850のホットシューには問題なくEE-1が取り付け可能でした。
それが個体差なのか歪みなのか...。
書込番号:24546459
0点
はじぴぃさん、横レスすいません!
むちりさん、情報ありがとうございます!
うちには他にNIKON機が9台ありますが、その全てにEE-1が装着出来ます!
D850のみ装着できません。
個体差と言うのもおかしいですが、ぶつけたりしたことは、ありません。
純正のDF-M1は、ちゃんと装着出来ます!
書込番号:24548586
1点
>むちりさん
>コードネーム仙人さん
コメントありがとうございます。
エツミのL字ブラケットに高さ対策として
スペーサー等取り付けて
一度試してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24548856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ドットサイト照準器 EE-1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/03/29 10:56:15 | |
| 0 | 2022/08/10 15:20:59 | |
| 11 | 2022/01/19 11:25:47 | |
| 8 | 2021/04/02 22:08:12 | |
| 6 | 2020/11/30 14:23:07 | |
| 3 | 2019/05/02 20:07:10 | |
| 2 | 2019/03/30 20:14:24 | |
| 0 | 2018/10/13 17:08:50 | |
| 3 | 2022/11/03 15:09:36 | |
| 2 | 2018/03/25 12:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
ファインダーアクセサリー
(最近5年以内の発売・登録)









