BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 3月 発売

BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]の価格比較
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のレビュー
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のクチコミ
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]の画像・動画
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のオークション

BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月

  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]の価格比較
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のレビュー
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のクチコミ
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]の画像・動画
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]

BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック] のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]を新規書き込みBDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AHCIモードで使えますか?

2018/07/08 10:16(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]

クチコミ投稿数:37件

SSD導入のためIDEからAHCIに切り替える必要があり、質問しました。

AHCIで使えている方、切り替える前の注意点等ありましたら
宜しくお願いします。

書込番号:21949052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/07/08 10:35(1年以上前)

身構えることは特にありません。

書込番号:21949083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/07/08 13:11(1年以上前)

PCをIDEモードからAHCIモードに変更するのですよね?
そのブルーレイドライブはSSDと一緒のAHCIモードで問題ないですよ。
うちのパイオニアのブルーレイドライブも同じような感じで運用しています。

書込番号:21949411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2018/07/09 19:27(1年以上前)

SATAのドライブでそんなことが問題になっているなら、10年以上前に大問題になっています。
AHCIが出て10年近く経つのですから、今更その様なことが問題になることはあり得ません。

AHCIというのはSATAに関するハードウェアの仕様で、USBのEHCIとかxHCIみたいなものです。
ソフトウェア側の仕様としては、IDEのコマンドもサポートしています。
元々コマンドの方はIDEで使われていたATAPIの拡張でしかないので、今までのATAPIの機器も当然サポートしています。

書込番号:21952262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/07/10 16:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

使えるようで何よりです。当方AHCIモードに切り替えるとWindowsが起動しないという
別のトラブルが発生しました。
なんともはや・・・

書込番号:21954069

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/07/11 16:25(1年以上前)

OSを入れたままIDEからAHCIにするとWindowsが起動しなくなる場合があります。

Windows 10でAHCIモードに変更する方法
https://pcrepair.w-pickup.com/post-3841/

書込番号:21956105

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2018/07/13 14:24(1年以上前)

今回の問題とは意味合いが違います。
AHCIに切り換えて起動しないのはデーターがIDEで記録されているから読み込めないのではなく、AHCIドライバーが入っていなかったから起動しなかっただけです。
読み書きはIDEでもAHCIでも可能です。

そのAHCIを制御するドライバーがなくIDEにドライブもないので、読み込めるドライブがなくなり起動しなくなるのです。

書込番号:21960043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/07/15 16:09(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>uPD70116さん
ありがとうございます。

どうもBIOS時点で、AHCIに切り替えるとSSDが読み込めなくなるようです。
IDEにするとドライブ名が表示され、起動も問題ないのでこれで使っていく
しかなさそうです。

マザーボードが古いので(ASUS P8H77-V)。

書込番号:21964896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/07/15 16:40(1年以上前)

>マザーボードが古いので(ASUS P8H77-V)。

ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000358620/SortID=14992863/

書込番号:21964952

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2018/08/06 12:48(1年以上前)

接続先を変えてみてください。
取り敢えずSSDだけで試してSATA6G_1にSSDで駄目なら、SATA6G_2に移動、それでも駄目ならSATA3G_1〜4で試してみてください。
3Gb/sポートでも違いが出るファイルなんて殆どありません。

認識したらこれを取り付けます。
これも同じですね。
SATA3G_1〜4の余りの何処かに接続して認識するところを探してください。
認識するならSATA6G_1〜2の残りでも構いません。

書込番号:22012139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HP Elite 8000 SFFに取り付け可能ですか

2017/06/24 15:46(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

CPU性能はCore 2 Duo E8500でディスプレイもASUS VE248HRで大丈夫と思うのですが、
グラフィック性能がQ45チップセット内蔵のままで大丈夫でしょうか教えてくださいお願いします。

書込番号:20992150

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/24 16:12(1年以上前)

>金欠クアンタさん

取り付けは問題ないと思います。

どのようなコンテンツを再生されるのかによりますが、
映像処理性能が追い付かなければ、ビデオカード追加すれば、良いです。

オンチップのビデオチップが、HDCP 対応なのか、仕様を見てもわかりませんでした。
HDCP 対応でないと市販のBlulay Discを表示できません。

書込番号:20992224

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/06/24 16:17(1年以上前)

>Blu-ray Disc の映画の再生サポートしてどのインテル®グラフィックス・コントローラーはどれですか?

>インテルグラフィックス製品と、インテル®製品の後にリリースされた、すべての Blu-ray ディスクの再生をサポートします。 個々の体験の Blu-ray Disc のタイトルとコンピュータの構成によって異なる場合があることをしていることに注意してください。

>インテル G31Express チップセット
>インテル G33Express チップセット
>インテル G35Express チップセット
>インテル G41Express チップセット
>インテル G43Express チップセット
>インテル G45Express チップセット

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/graphics-drivers/000006968.html

P45、P43、G45、G43、G41、Q45、Q43は2008年にリリースされています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0307/ubiq211.htm

Q45はBlu-ray ディスクの再生をサポートしてないかと思わます。
ビデオカードの増設も必要ではないでしょうか。

書込番号:20992238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/06/24 22:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
>キハ65さん
>papic0さん

取り付け可能とのことですが、ブルーレイは再生出来なくても、
画像や動画などのファイルの書き込みは問題ありませんか?

リンク先のIntel Driver Update Utility Installerでエラーが出てしまいます。
グラボを購入しないとブルーレイが再生出来なければ、
今必死に自作パソコンの購入費用に回してこのドライブを取り付けようと思います。

Intelは,第8世代Coreプロセッサを2017年後半にリリース
との情報を知ったものでOS込みで予算は6万円を目指してます。

書込番号:20993166

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/06/24 22:50(1年以上前)

上記PCWatchサイトを見ると、Q43、Q45は企業向け用なので、画高画質化機能、H.264/MPEG2/VC-1ハードウェアデコードは無しみたいですね。

>>取り付け可能とのことですが、ブルーレイは再生出来なくても、
>>画像や動画などのファイルの書き込みは問題ありませんか?

データファイルの書込みは問題ないかと思います。

書込番号:20993237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/24 23:03(1年以上前)

>金欠クアンタさん

メーカであるパイオニアのウェブサイトで、ドライバを探してください。
もし、あれば、データ書き込みは可能です。

書込番号:20993272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/06/24 23:11(1年以上前)

ドライブユーテリティは、下記サイトに有るようです。
http://pioneer.jp/device/list_wr_dr.html

書込番号:20993299

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/24 23:21(1年以上前)

BDR-209JBK 用のドライブユーティリティはすぐ見つかるのですが、

BDR-209XJBK 用が見つからないのです。

書込番号:20993323

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/06/24 23:41(1年以上前)

>>BDR-209XJBK 用が見つからないのです。

ファームウェアはここに転がっています。
http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html

ドライブユーティリティは、見つかりません。

書込番号:20993378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/06/25 00:07(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
アドバイスありがとうござました。

書込番号:20993444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PureReadについて

2016/09/23 03:07(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]

この型はPureReadに対応しているんでしょうか?

今、PureReadに対応したドライブ(発売元IO国産パイオニア)と、特に明示してないBDR-207D二枚刺ししているので、

Power2GoでBDR-207DでもPureRead設定できるのですが、吸い上げはPureRead効いているか分からず。

今回、BDR-209XJBK/WS2(発売日:2015年 3月)とBDR-209JBK(発売日:2014年 1月下旬)が発売日が1年以上後なので、

何かしらの進化(又は退化)で考えようかと思っています。
(退化=内部基板上のコンデンサー等のパーツが安価なものへ置き換えとか、別々に処理をしていたチップが統合されてトータルで統合前よりはいまいちだったり等)

物は同じでファームだけでPureReadできないように差別化しているのか、付属ソフトがPureRead設定がないために使えないのか。

どちらか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

PureReadが使えるのなら物で決めようと思っています。

公式には、BDR-209XJBK/WS2は対応しているとも、していないとも明示されていませんのでつい気になってしまって。

BDR-209JBKならば確実ということは判っているのですが。

書込番号:20228773

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2016/09/25 20:14(1年以上前)

バルク品は非対応です。
基本的にはファームウェアの違いで、テスト工程が省略出来るので安くなるというのが価格差の原因です。

勿論、上位のBDR-S09とではハードウェアの簡略化もありますが...

書込番号:20237549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2016/09/27 21:02(1年以上前)

>uPD70116さん
ご回答ありがとうございます。
やはり、物は同じでファームウェアで差別化といったところですね。
CD-R〜DVD-Rの出始めの頃は、他社製ファームや改造ファームの書込みがありましたが、
最近はそういうのも見なくなりました。

おとなしく、BDR-209JBKにしておきます。

最近、パーツショップで光学ドライブを見てませんでしたが、以前、BDR-Sシリーズは十和田湖製でしたね。

書込番号:20243749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動読み込みができない

2016/08/14 18:02(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]

スレ主 るげしさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
先日自作PCに本ドライブを取り付けたのですが、ディスクを入れて数秒でアクセスランプが消えてしまい、読み込みが開始されません。

しかし、PC(接続されているハードディスク等が見れるところ)を開くと読み込み始めます。

これは初期不良なのでしょうか?
それともソフトや設定などでディスク挿入後、読み込みを開始できるようにできるのでしょうか?

ご教授のほど、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20114712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/14 18:12(1年以上前)

自動読み込みがされないから初期不良ということはないです

コンパネに設定があります
(win8や10でも一緒です)
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archive/windows/tips/283.aspx

書込番号:20114731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 るげしさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/14 18:17(1年以上前)

こるでりあ さん

返信ありがとうございます。
コントロールパネルでの自動読み込み設定は確認しました。
人力で挿入したディスクを開いてあげないと読み込みが開始されないので初期不良かと考えました。

使えなくはないですが、使いづらいので改善策をすがって書き込みさせていただきました。。

書込番号:20114743

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2016/08/16 11:03(1年以上前)

エクスプローラーで更新しないと見られないと...

取り敢えず電源コネクターの接続位置を変えてみるとか、予備の電源があるなら変えてみて駄目なら交換を申し出てみるというのでいいと思います。

書込番号:20118953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 るげしさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/16 17:03(1年以上前)

>uPD70116さん
返信いただきありがとうございます。

コネクタ位置の変更等手を尽くしましたが直らなかったため、windowsを再インストールしました。
結果として読み取りはできるようになりました。

パソコン構築後は読み込みに問題がなかったので、その後インストールしたソフト(マザーボード付属のものやドライブ付属のPowerDVD等)が問題であった可能性もあるなと思っています。

こるでりあさん、uPD70116さん、ご回答いただきありがとうございます。とても助かりました。

書込番号:20119714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]を新規書き込みBDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]
パイオニア

BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月

BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング