



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]
こんばんは!皆様に質問何ですが、このBDR-209XJBK/WS2 バルク バルク のドライブは3Dには対応されているんでしょうか?誰かおわかりの方いましたら教えて頂けませんかお願いします
書込番号:19510200
0点

付属ソフトがPowerDVD12のようですね。
販売しているお店を検索すると3Dの文字があるので、付属のPowerDVD12が3D対応なのでしょう。
今のBDドライブの性能なら本体は3Dにも対応しています。
書込番号:19510287
1点

質問の答えありがとうございました!わかりました3D対応しているんであれば、購入を考えていたところだったんですよね答えがわかれば購入出来ます本当にありがとうございました。
書込番号:19510374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PowerDVD 12では、DVDビデオや動画ファイル、Blue-ray Discの映像をリアルタイムで3Dに変換することが可能になった。もちろんBlu-ray 3Dの再生はもちろん、Blue-ray Disc再生時の高速シークも行える。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/02/powerdvd12/
書込番号:19510646
1点

arkのオンラインストア?かで、
BDR-209XJBK/WS2の製品の詳細・仕様のバンドルソフトの項目に、
> 『PowerDVD12』(BDXL対応、AVCREC対応、CPRM対応)
と記載されている。
しかし、
BDR-S09J-Xの製品の詳細・仕様のバンドルソフトの項目には、
>『PowerDVD12』(BDXL対応、Bru-ray3D再生対応、AVCREC対応、CPRM対応)
と記載されている。
なので、BDR-209XJBK/WS2 バルクのバンドルのPowerDVD12は3D再生は『 未対応 』なのだろう。
BDR-209XJBK/WS2の事を記載したWebページの1つにバンドル版のPowerDVD12をインストールされた人が、
PowerDVD12を起動した画面をアップされている様だ、
『 3Dボタン 』の無いPowerDVD12の画面だ。
私は、BDR-209XJBK/WS2 バルク を自作PCに搭載しているけど、
バンドルソフトを入れていない、Win 10という事もあってバンドルソフトを入れなかった。
はてさて、BDR-209XJBK/WS2 バルクのPowerDVD12はWin 10に対応しているのだろうか謎だ。
バンドルのCyberLink Media Suiteの円盤を光学ドライブにセットしてフォルダを確認してみたが、
PowerDVD12を単体でインストールする方法が判断できなかった。(無念)
PowerDVD12のフォルダの中のインストールする為のアイコンをクリックすれば良いのか困惑してる。
PowerDVD 16 Ultraの情報が無い様だからPowerDVD 15 Ultraの製品版でも購入しようかと思う。
(PowerDVD 15 Ultraは4K対応だね。)
書込番号:19512313
1点

フラッグシップモデル BDR-209XJBK/WS2のホームページを見ると、「特に、PowerDVD 10はBDXLに対応。CPRM、AVCRECにも対応し、さらに最新のBlu-ray 3Dを再生します。」と書いてあって、下の方をスクロールするとPowerDVD 12とあるので、どれが本当だろうか?
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/bdr_s09j_x/bundle/
書込番号:19512411
0点



バンドルのPowerDVD12をインストールしてみたCyberLink Madia Suite 10まで入ってしまったが、
PowerDVD 12を登録する前の起動直後のショットに『 3Dボタン 』は無い。
未だアップデート確認する前の段階です。
さて、登録したら『 3Dボタン 』は登場するのだろうか、それとも3D未対応だろうか。
製品版ならCD-Keyを入力があるけど。
登録しないと体験版の如く振る舞うのかそれとも既にバンドル版の性能を発揮しているのだろうか、謎だ。
書込番号:19512630
1点

みなさんいろいろ調べてもらいありがとうございます!あの自分はPowerDVD9はOEM版で、後の12Ultra、15Ultraの正規版をオークションで、ダウンロード版を格安で入手して持っていますが?そのうちの2本のPowerDVDには3Dの記載はありますね、あとのPowerDVD9は確かあったような、無かったような感じがしますね。
書込番号:19512666
1点

私は、PowerDVD 10 Ultra 3Dを購入しましたから、
3D視聴対応はPowerDVD 10 Ultra 3DがPowerDVDシリーズで最初だったハズと。
http://kakaku.com/item/K0000106555/
製品版ではね。
バンドル版にPowerDVD 9で3D対応版が有ったとしても不思議じゃない。
OEM版だから本家と同じPowerDVD 10を避けてPowerDVD 9としたのだろうね。
製品版のPowerDVD 10の機能から一部の機能を減らして3D機能を追加する意味合いを込めたと推測する。
PowerDVD
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/PowerDVD
さて、余談になるけど、バンドル版のCyberLink Madia Suite 10を削除する為にバンドル版のPowerDVD12も削除しました。(笑)
はてさて、PowerDVD 15 Ultraをいつ買いに行こうかな。(笑)
書込番号:19512768
0点

私は3Dを観るとどうも気持ち悪くなるので映画館ではもっぱら2Dばかり観ております。
PowerDVD10(付属版)
UPGRADE All of Your Media Experience to HD and 3D.
書込番号:19512818
0点

星屑とこんぺいとう さんのURLを確認しましたところPowerDVD 9[編集]
•TrueTheaterHD技術により標準画質の動画をHD画質に変換して再生。
•TrueTheaterMotion技術にてDVDビデオのフレームレートをアップコンバートし、よりなめらかに動画を再生。
•HDMI1.3対応により、HDオーディオ形式のDolby®TrueHD、DTS™ HD Master Audioを最高7.1チャンネルのロスレスオーディオで再生。
•日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語に対応。
•ブルーレイ3D再生機能(一部のOEM版のみ)。と記載してありましたので一応コピーペーストして貼り付けました?
でも教えて頂きありがとうございます。
書込番号:19512843
1点

Win 7を入れている自作PCの製品版のPowerDVD 12 Ultraの起動直後のショットを。
『 3Dボタン 』が存在するのが判りますからね。
それから『 ホームメディア(DLNA)のボタン 』もある。
私はBlu-ray 3Dビデオを1つ持っているのだけど。
書込番号:19512940
1点

家はOEM版の
PowerDVD9、PowerDVD12
持っていますが両方とも
3Dに対応していますよ。
書込番号:19519881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





