



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]
初めて投稿させていただきます。
先日自作PCに本ドライブを取り付けたのですが、ディスクを入れて数秒でアクセスランプが消えてしまい、読み込みが開始されません。
しかし、PC(接続されているハードディスク等が見れるところ)を開くと読み込み始めます。
これは初期不良なのでしょうか?
それともソフトや設定などでディスク挿入後、読み込みを開始できるようにできるのでしょうか?
ご教授のほど、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:20114712
1点

自動読み込みがされないから初期不良ということはないです
コンパネに設定があります
(win8や10でも一緒です)
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archive/windows/tips/283.aspx
書込番号:20114731
0点

こるでりあ さん
返信ありがとうございます。
コントロールパネルでの自動読み込み設定は確認しました。
人力で挿入したディスクを開いてあげないと読み込みが開始されないので初期不良かと考えました。
使えなくはないですが、使いづらいので改善策をすがって書き込みさせていただきました。。
書込番号:20114743
0点

エクスプローラーで更新しないと見られないと...
取り敢えず電源コネクターの接続位置を変えてみるとか、予備の電源があるなら変えてみて駄目なら交換を申し出てみるというのでいいと思います。
書込番号:20118953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





