※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-49CX800 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2015年12月10日 20:40 |
![]() |
3 | 3 | 2015年12月10日 14:11 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月8日 23:02 |
![]() |
4 | 5 | 2015年12月6日 21:12 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月4日 14:46 |
![]() |
1 | 3 | 2015年11月30日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55CX800 [55インチ]
みなさん、こんばんは〜
CX800もいい値段になってきたので、
購入を検討しているが、
amazonではyoutubeの4kコンテンツ再生できないとの書き込みあり。
本機を購入された方々へ:
本当に再生できないでしょうか?
教えてください^_^
書込番号:19388311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入したわけではありませんが。
http://ameblo.jp/caelumst/entry-11984088569.html
少し古いですが、パナ(X900/X800シリーズ)のみYoutubeの4K動画を4Kネイティブクオリティで再生できます。
とあります。
では、AX800はというと、
http://www.gizmodo.jp/2014/05/4k_viera_review.html
こちらに、再生可能とあります。
4Kネイティブかの言及はありませんが。
書込番号:19388374
2点

http://ameblo.jp/caelumst/entry-11984088569.html
型番が不正確ですが、この記事は2015年2月でCX800は発売前ですので、AX900/AX800のコトをを指しているのでしょう。
書込番号:19388433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CX800使っています。
ご存知だと思いますが、以前のVIERAと違って、Firefox OSベースになっているので、よくも悪くも仕切り直しのYouTubeアプリとなっています。
確かにYouTubeアプリは4Kに対応しているかどうか怪しいところでした。というのも、アプリがどんな状態になっているのかがわからなかったのです。フルハイビジョン品質になっているのか、それ以下なのかも不明でした。唯一Webブラウザアプリで見れば明示的に4Kにできたのですが、不便極まりありませんでした。
ですがそんなのは過去のこと。その後しっかりアップデートされて(ネットから自動ダウンロード)、現在のYouTubeアプリは4Kに明示的に対応し、状態が確認できるようになっています(もちろんネットの状況次第では4K以下になります)。この4K、元の動画品質がしっかりしていれば、ちょっとやそっと高スペックなPCよりも滑らかで美しいYouTube映像が見られます(個人の感想)。スマホ連動やログイン機能も搭載されてとても便利になっていますよ。
書込番号:19388442
6点

アップデート後ちゃんと使えるんですね^_^
前向きに検討していきます。
ご回答、ありがとうございます。
書込番号:19388738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はアプコンでHDも大変綺麗に映るためソフトによってはときどき4Kとの違いが判らなくなります。 四隅のわずかな暗ささえ気にならなければプラズマのような目に優しい、そしてクリアな4Kが楽しめます。 操作性も大変良いです。
書込番号:19392912
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55CX800 [55インチ]
ヨドバシにて明日より TV置き換え20,000円引きセールやるようです。
前倒しで適用してもらい、 218680 -> 198,680円にしてもらいました。( 町田店 )
リサイクル運搬費540円, 設置代 1080円加えて 200,300円。
300円をどうにか交渉しましたが交渉素人の私ではダメでした。
(設置代なんて不要と思ったのですが、事情あり自分が不在時の設置の為につけました。)
300円分とかで、なぜか粗品をもらいました。
1点

購入おめでとうございます。
この機種は量販店の売れ筋らしく、どこも在庫が無くて配送が3週待ち状態のところも多くなってますけど、
ヨドバシではどうでしたか?
書込番号:19391945
0点

>Taka303さん
55インチのCX800、CX800Nは昨日まではヨドバシも安かったですね。
昨日まではどちらも21万円台でしたが、今日一気に26万台まで上がりました。
49インチより安いという変なことになってましたから適正に戻った感じでしょうか。
年内配送分をほぼほぼさばいたので、年末セール価格から外して一気に値上がりって気がします。
ヨドバシ梅田は今朝時点で、CX800 55inchで12/14以降配送、CX800N 55inchは1月中旬以降配送でした。
もうひとつ、ヨドバシ梅田では昨日はCX800 55inchに12/10までの期限付きで21万ほどの金額の黄色札がついておりましたが、今日はその札は無くなってました。
昨日買っておけば…、12/10までって書いてたのになあって感じです。
あ、それと梅田店ではTV置き換えは55inchで10,000円引きでした。店舗ごとに違うのかな。
書込番号:19392132
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55CX800 [55インチ]
明日から4K対応LED液晶テレビ PANASONIC ビエラ TH-55CX800 55V型が3台限定ですが、129000円で出ますね。買えたらラッキーですね。
書込番号:19376759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天スーパーセールのエントリーした際に、見かけただけなので詳しい日程が当方わかっておりません。
買えたらラッキーだなと思い、皆様に共有しました。
よろしくお願い致します。
書込番号:19377345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

野良猫のシッポ。さんの仰るとおり、12/9 22時からスタートですね!皆さん、運試ししてみましょう!
書込番号:19378854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SerfacePro3が半額程度になってたので、チャレンジしましたが、一瞬で在庫無し(*_*)
スーパーセールで買えた試しが無いので、ネット検索すると、サイト更新から、購入確定までを自動化するソフトがあるんですね
こんなもん使われちゃ、人力で太刀打ち出来るわけ無い
転売ヤーだけが得する、客寄せパンダでしか無い半額セール
抽選制にでもして欲しいが、楽天に公平を求めても無理だろうなぁ
書込番号:19380386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

punch-kick-joshuaさん
そんなソフトがあるんですね。通りで買えない訳ですね、参りました。
できれば、おっしゃる通り抽選がいいですね。
書込番号:19382176
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55CX800 [55インチ]
本日、池袋LABI総本店で、税込226,000円+12%ポイントで購入しました。
値札には、「タイムサービス中、さらに値引きます」の文字と、税抜229,800+10%ポイントの表示。
店員さんに、「ポイント差引でもいいので税込21万が目標」と伝え、
どのぐらいの金額になるかを確認したところ、あっさり冒頭の金額が出ました。
本当はビックと相見積もりしたかったんですが、目標超えていたので決めてしまいました。
有料(ポイント5%)保障は、悩んだ末に付けず。
3年過ぎて10万超えの修理が必要になるようだったら、まぁ諦めます。
在庫が無く、12/20以降の配送でした。
この状況は、他の店でも一緒のようです。
尚、表示価格はCX800よりCX800Nの方が安くなってました。
CX800Nは在庫があるようでしたし、需給関係で値段が逆転しているのかもしれませんね。
0点

>3年過ぎて10万超えの修理が必要になるようだったら、まぁ諦めます。
メーカー保証1年過ぎて2年目で故障したらどうするのだろう?
20万越えの買い物に長期保証を付けないなんて太っ腹ですね〜
スゴい金持ちなんですね!
羨ましい…
書込番号:19366099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らく、ヤマダ電機だから無料保証が付いてるんでしょう。
液晶パネルさえ壊れなければ無料保証で十分なんでしょう、液晶パネルさえ壊れなければ…。
書込番号:19366324
0点

やっぱり無料長期保証での3年後の免責のことか…
パネルさえ壊れなければね…
書込番号:19366350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49CX800 [49インチ]
TH-40CX700の説明書(PDF)を見ていてクイックスタートのところに、時間を置いて電源を入れるとクイックスタートになっていても切の状態と同じになるとありました。これだとLGや東芝のテレビのように常に電源の入りが早いわけでは無い事になります。
TH-40AX700の説明書にも全く同じ記述がありましたが、49CX800の説明書のクイックスタートの記述が何故か見られず(省略されている?)確認出来ませんでした。
このクイックスタートの仕様は下位モデルの40CX700だけでしょうか?それとも4kのVIERAはみなこうなのでしょうか?
書込番号:19362287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TH-40CX700の説明書(PDF)を見ていてクイックスタートのところに、
>時間を置いて電源を入れるとクイックスタートになっていても切の状態と同じになるとありました。
「取扱説明書」には記述は無いかも知れませんが、「電子説明書(操作ガイド)」には、全て同じ記述がありましたが...
<「取扱説明書」だと、全てのモデルに記述が見つかりませんでした..._| ̄|○
『1日以上本機を使用しないときは、通常の表示時間になります。』
書込番号:19363277
1点

ありがとうございます。
電子説明書の方でしたか。取扱説明書にも記載して欲しいところですが…
この機種は値段が高過ぎるため今現在買う気はありませんが、43J10X並みに値段が下がれば候補に入れるかもしれません。
書込番号:19363497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名無しの甚兵衛さん、有り難う御座いました。
書込番号:19364199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





