HS-210-D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ HS-210-Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HS-210-Dの価格比較
  • HS-210-Dのスペック・仕様
  • HS-210-Dのレビュー
  • HS-210-Dのクチコミ
  • HS-210-Dの画像・動画
  • HS-210-Dのピックアップリスト
  • HS-210-Dのオークション

HS-210-DQNAP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 4月17日

  • HS-210-Dの価格比較
  • HS-210-Dのスペック・仕様
  • HS-210-Dのレビュー
  • HS-210-Dのクチコミ
  • HS-210-Dの画像・動画
  • HS-210-Dのピックアップリスト
  • HS-210-Dのオークション

HS-210-D のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HS-210-D」のクチコミ掲示板に
HS-210-Dを新規書き込みHS-210-Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字化け対処方法

2016/09/06 00:07(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > HS-210-D

Music Stationから音源を入れると文字化けします。
数年前にdbpowerampでWAVに変換したファイルです。
今の所、コントロールパネル→一般設定→ファイル名を日本語に変えました。
Music Stationを使わない方法でQNAP210に音源を入れる方法はありますか?
またMusic Stationを使用して文字化けしない方法がありましたら合わせてアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20174984

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/09/06 00:47(1年以上前)

ts-221を利用していますが、普通にエクスプローラーからドラッグアンドドロップでコピーしたのですが、その方法ではできませんか?
flacのみですが文字化けなど起こしてませんので。
music stationは利用せずにネットワークドライブとして利用しているので他のhddなんかと同じかなと思いますので。

書込番号:20175087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/06 00:47(1年以上前)

使用者じゃないので確証はもてませんが
おそらくタグの問題じゃないでしょうか?
文字エンコードの問題か何かだと思います。
MP3にも同様に文字化けする場合があります。
Music Stationの仕様がよくわからないので
何ともいえませんが下記の知恵袋が参考になるかもしれません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142158426

書込番号:20175089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件

2016/09/12 22:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ここ最近コントロールパネルから言語の選択をいくつか試して、他にサポートセンターからお伝え頂いた方法もすべて試しましたが状況は変化ありませんでした。

ベストアンサーをすっかり忘れて押してしまいました。大変申し訳ありません。

>シュタインベルグさん

返答感謝致します。
>、普通にエクスプローラーからドラッグアンドドロップでコピーしたのですが、その方法ではできませんか?
その方法でも文字化けは発生しております。

>9832312eさん

返答感謝致します。
ミュージックステーション上で直接名前を書き換えると症状は改善されます。
ですが動作が不安定と言う事もありメーカーと交渉中です。
今度その方法を試したいと思います。

書込番号:20195331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダ、ファイル管理

2015/08/22 12:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > HS-210-D

クチコミ投稿数:126件

タイトルの通りなんですが
DTCP-IPで保護されたテレビ番組のフォルダ管理やファイル名変更、削除の仕方が分かりません。
IPアドレス:9000の設定項目やFAQは確認したのですが記載が見つけれませんでした。
システム予約済みという領域に保存されているようで共有などでWindowsからアクセスはできなさそうです。

ムーブアウトできないのであまり見ないけど消せない番組用に
最大容量の置き場ができると思って購入したのですがまったく活かせていません。

削除は依然所有していた東芝製TVからできた気がしますが今はPana製TVのためできません。

よろしくお願いします。

動作報告。
ひかりTVのST3200からHS-210-Dにダビング可能でした。
ただ、一度RECBOXにダビングしたものはTVからムーブした地D番組は可能なのに
ひかりTVの番組はHS-210-Dにダビングできませんでした(mpeg4 AVCだから?)。

書込番号:19072973

ナイスクチコミ!0


返信する
しぐ猫さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/26 23:00(1年以上前)

こちらの機種はTS420Dですが、Windowsや管理メニューからコンテンツの操作はできないのは同じようですね。
3TBx4のRAID5で使用しており容量は当分問題無いのですが、ファイル管理ができないと一覧から探すのが大変になることは目に見えています。

せめてフォルダ管理だけでもできないかと、TeraTermでsshログインしファイルの場所を探しました。
/share/MD0_DATA/.@twonkymedia.db/secure/recorded-contents
ここに他から移動したファイルが入っています。(文字コードはUTF-8)

/share/MD0_DATA/.@twonkymedia.db/secure/ の下が検索対象のようなので、
適当な名前を mkdirコマンドで作成し、mvコマンド でコンテンツを移動。
アドバンストメニューの「コンテンツフォルダの再スキャン」でフォルダへ移動できました。
(REGZA-Z10X、PS3で再生できています)

DB再構築を行っているため問題はないかと思いますが、試される場合は自己責任でお願いします。
また漢字フォルダ名も作成できましたが、最初は英字のみが無難かと思います。
(上に書いたコマンドの意味が分からないのであれば、無理にいじるとデータが消えたり、最悪システムを上書きして起動できなくなるのでやめて下さい)

書込番号:19086156

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2015/09/01 21:34(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。

やはり通常の方法では出来ないんですね。

提供頂いた情報でやり方自体は理解できますが、
なにかあった時に自分のスキルでは対応できなさそうですので
今回は諦めることにします。

>しぐ猫様
情報ありがとうございます。

書込番号:19102610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/09/25 10:34(1年以上前)

すでに話は終わっているようですが、この場に追加させてください。>Will5toheavenさん

TS-420D を使用しています。

せっかくの大容量なので、過去に録画していたものを、どんどん転送していたら、レグザサーバから再生しようとすると延々と待たされるようになっていました。

フォルダ整理できれば、、、と、思って web 検索して、こちらに辿りつきました。

少々ディレクトリ構成が違ったのですが、(/share/HDA_DATA/.@twonkymedia.db/secure) Tera Term からssh ログインして ash から mv を用いてフォルダ整理しています。

一点だけ追加します。(実行する人が多いとは思っていませんが...)

DB再構築について、twonky Servereのアドバンストメニューの「再スキャンの間隔」の値を「-1」分にすると、自動的に監視してアップデートする、と、書いてあるので、 -1 にしてみたところ、確かに、 mv したファイルが自動的に再スキャンされています。
これなら日々の作業はTeraTermだけですみます。

おかげさまで、今のところ、快適に使うことができています。
ありがとうございます。
>しぐ猫さん

書込番号:19171613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/10/28 19:19(1年以上前)

さらに追加情報。

PC webでの FileStation から見えるフォルダを確認して、 TeraTerm にてログインし、
そのフォルダの実体のあるディレクトリにて、recorded-contentsディレクトリへの
シンボリックリンク(ln -s)を作成すると、 FileStationにて DTCP-IP 管理下の
ファイルを操作できますね。

これもあくまで、自己責任、ってことでひとつ。

書込番号:19267668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

期待はしているのですけど

2015/04/15 15:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > HS-210-D

クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

発売まであと2日。
価格登録も無く、また延期もあるかも知れないが。

カスタム出来るレクボとなり得るのか?

書込番号:18684361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2015/04/16 00:54(1年以上前)

ひでたんたんさん こんばんは
 なかなか面白そうなNASなので欲しい気はしてますが、値段がネックですね。HDDも別売りなのでサーバー用2TBHDD2台加えるとトータル8万円台以上。ブルーレイレコーダーの好いの買えそうな値段ですね。
 スカパープレミアム録画とダビングに対応しているのは魅力ですが。
 この手の商品にしては珍しくFANレスなので、長時間運用大丈夫なのかなとは思ってますが。

(多機能NASがTV録画対応に進化。QNAP「HS-210-D」を試す )
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20150402_687173.html

(使用HDDはサーバー用のみのよう)
https://www.qnap.com/i/jp/product_x_grade/product_intro.php?g_cat=1&II=187&hf=0

書込番号:18686090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

2015/04/16 10:54(1年以上前)

撮る造さん、ご返信ありがとうございます。

紐付けは仕方無いにせよ、レスポンスの高速化とHDDのガシャポン化を狙っているのですが。
地デジやBS用に3TBレクボは格納ファイル数も少なくてレスポンスも不満は少ないのですが、4TBレクボをメインにしたら動作が遅くなりブラウザの反応が止まったりします。
(録画上のミスやチューナーや他のプレーヤーからの操作は問題ありませんが)
最近ivを購入しましたが、動作は問題ありませんがivがそんなに高速なメディアで無いと感じ、バックアップはivで普段のスカパー格納用にこのNASと考えています。

レクボの動作台数の削減とレスポンスの高速化、内蔵HDDだけ増加なら目的は達成されそうかと。

書込番号:18686884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

2015/04/17 11:06(1年以上前)

やっと価格登録なりましたが在庫無し。
暫くは手に入れにくいのか?

書込番号:18690013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

2015/04/18 15:43(1年以上前)

早速近くのお店をのぞくも、すべて在庫無しと言うか取り寄せでした。

書込番号:18693598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

2015/04/19 12:11(1年以上前)

結局、お取り寄せで注文。
納期未定なのでいつになることやら。

最近の札幌のショップは閉店、移転、フロア縮小と厳しい様です。

書込番号:18696438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

2015/04/20 12:17(1年以上前)

ここでも紹介されていました。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20150420_681319.html

書込番号:18700149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

2015/04/23 22:30(1年以上前)

パッケージはHS-210-Dですが

中身はHS-210

今晩届きました。
別注文のHDDがまだ届いていないので、今週末までお預けです。

書込番号:18712297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6148件 HS-210-DのオーナーHS-210-Dの満足度2

2015/04/26 14:05(1年以上前)

昨日セットアップが終わりました。
説明書が2枚といかにも自作経験者並で、ioデータやバッファローに慣れた方にはハードルを高く感じました。
レグザTVからダビングをしてみましたが、転送速度はREC-BOXと同様に感じました。

現段階では受けのみ、送り無しの状態。
ガシャポン以下の状態です。

まさに人柱を味わっています。

書込番号:18720330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HS-210-D」のクチコミ掲示板に
HS-210-Dを新規書き込みHS-210-Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HS-210-D
QNAP

HS-210-D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 4月17日

HS-210-Dをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング