『ついに「7」がリメイク!! PS4「FINALFANTASY VII」電撃発表』のクチコミ掲示板

2015年 4月上旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01

プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥43,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオークション

プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月上旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01

『ついに「7」がリメイク!! PS4「FINALFANTASY VII」電撃発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01を新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信40

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01

クチコミ投稿数:4611件

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150616_707133.html

セガサターン敗北が確定した瞬間を思い出しました。

書込番号:18876870

ナイスクチコミ!9


返信する
鴨鍋さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/16 13:27(1年以上前)

私はこっちの記事が気になります。
やっとメディアプレーヤー機能が搭載される様ですね。日本でも来てほしい。

http://blog.eu.playstation.com/2015/06/16/media-player-launches-on-ps4-today/

書込番号:18876975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6165件Goodアンサー獲得:387件

2015/06/16 14:03(1年以上前)

FFZはセブンイレブンで購入しましたっけね^^ デジキューブとか在りましたよね。

やっとメディアプレーヤーになってくれるのか・・・
これでPS3でできる事は一通りできる様になるのかな?

書込番号:18877022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:80件

2015/06/16 14:06(1年以上前)

とりあえず、、、
メディアプレイヤーのアプリはとっくに来てますよ。
スレ違いなので報告のみですが、問題なくダウンロードも出来てます。

書込番号:18877031

ナイスクチコミ!4


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/16 14:10(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん
おぉ〜もう来てるんですね、ありがとうございます。
帰ったら早速ダウンロードしてみます。

書込番号:18877036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/16 17:26(1年以上前)

問題はいつ遊べるかということですね。
15と違ってストーリーは出来上がって
ますし、システム部分が決まれば割と早く完成しそう。
20周年の2017年には間に合うでしょうか?
個人的にはプレステ5くらいまで来ないかな
と思っていたので嬉しいです。

書込番号:18877386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/06/16 17:37(1年以上前)

FF7はオリジナル版とゲームアーカイブス版、PSPのクライシスコアFF7、ブルーレイディスクのアドベントチルドレンコンプリートを持ってますw。
クライシスコアはPSP本体同梱の限定パックを買いましたが、PSPはクライシスコアの刻印がされたオリジナルデザインです。

PS4もFF7オリジナルデザインの同梱特別パック出たら買うかも?w。

書込番号:18877416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:550件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/16 19:20(1年以上前)

確かPS2の頃からリメイクのウワサが出ては消え出ては消えを繰返していた「ファイナルファンタジーVII」ですが、本当に現行機向けにリメイクされちゃうんですね。
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/0f9979b2044c565f7d8e72745d01fbd3.html
ただ、映像が現代風でもシステムが20年前のままだと違和感タップリになってしまうでしょうし、だからと申して迂闊にシステムまで現代風にアレンジしてしまうと予算は莫大に跳ね上がるのに「こんなの『FF7』じゃな〜い><;」ってなっちゃう危険性も孕んでますし、さじ加減の難しいリメイクになりそうです。

出来ることなら件のリメイク発売に併せて派生作品も(内容はそのままで構わないので;→)現行機に対応してもらいたいですが、本編含め当時ほどの売上を期待できるものなのかどうか…;


>セガサターン敗北が確定した瞬間を思い出しました。

確かにまずはPS4でリリースされるようですが、PVの最後に「PLAY IT FIRST ON PLAYSTATION4(≒まずはPS4でプレイしてください)」と書かれてますから、遅かれ早かれXboxOneやパソコンでもリリースされるんじゃないでしょうか(←或いはWiiUも?)。
https://youtu.be/Q0zBmW00MX0
そうしないと、こんな巨大プロジェクトはペイできないと思いますよ。←発売までにPS4がデファクトスタンダードの座を得ていたら話は別ですが…。
まぁ今冬には続報があるようですし、首を長ぁくして待ちましょう^^

書込番号:18877728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/06/16 23:57(1年以上前)

今、NHKニュースウエブでE3のFF7リメイク映像見たけど、殆ど実写並みで鳥肌立ちましたw。

書込番号:18878805

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:12039件Goodアンサー獲得:1072件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2015/06/17 01:53(1年以上前)

デジキューブ限定カイドブック

おお!これでようやく私がPS4を買う理由が出来ました。(まあ、娘が所望するペルソナ5をどっちでするか決めかねてたんですけど)

私も当時はセブンイレブンで購入しました。その時のおまけのカイドブックもってます。
というかサターン派だった私がPSも買った動機でしたね。

7は古い2DのFFと新しいポリゴン化FFとの狭間の世代で遊びやすいシステムなので思い入れもあり、アーカイブズ版インターナショナルも勿論買いましたが、今プレイするにはポリゴン数などが一番中途半端で見るに耐えないところもありますから、リメイクは有り難いですね。

ちょっとしたお願いは、あの娘を死なずに済むか生き残るシナリオが欲しい(シナリオフラグ選択制でも良い)ですね。
まあ単純にやり込み的に勿体なかったから。ですけど。
あと召喚獣ビジュアル飛ばしか早送り再生も欲しいです(笑)

個人的な好みと予想から思ってたのは、スマホ転用の為、比較的リーズナブルにプレイするためにも、VitaレベルのHDリマスターでリメイクされると思っていたんですけど、ハズレました。

ただ、今だににメタルギアソリッド以外のビジュアルムービー偏重ゲームは嫌いなので、ブレイブリーデフォルトベースが良かった気もします。

この流れで9(個人的に8は要らない)もリメイクお願いしたいです。

書込番号:18879046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/06/17 12:24(1年以上前)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150617_707349.html
何とiOSでも出るようです。iOS版は夏、PS4板は今冬とのことでiOSのほうが速いからちょっと残念。

PS4独占ならず・・・(ToT)

書込番号:18879998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:80件

2015/06/17 12:28(1年以上前)

>>マグドリ00さん
それは移植版のFF7であってリメイク版のFF7では無いですよ

書込番号:18880016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:80件

2015/06/17 12:31(1年以上前)

ちょっと補足で追加です

・移植版FF7 International
http://www.jp.square-enix.com/ff7ps4/

・リメイク版FF7
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

書込番号:18880029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4611件

2015/06/17 12:50(1年以上前)

>おお!これでようやく私がPS4を買う理由が出来ました。

私もです(笑)。私もPSを購入するきっかけとなりました。
正直サターンで出て欲しかったゲームでもあります。

ノスタルジーに浸るというにはまだ新しいゲームにも思えますが、本編をもう一度、という気持ちはアドベントチルドレンを見てからは強くなっていました。(BDにはFF7のあらすじ展開が入っています。)

マルチプラットフォーム化は必須でしょうが、素材、システムを流用してそれぞれのプラットフォームで異なるゲームになるとうれしいですね。PS4が本編ならほかはスピンオフ作品になってしまいますが・・・。

書込番号:18880095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:111件 縁側-キャプチャーの何となく情報の掲示板

2015/06/17 13:21(1年以上前)

ファイファンなな(自分の呼び方を仮名にしました ^^;)のリメイクもPS4に来るんですね。

他のソフト情報に「これでPS4買うかも」と書きましたけど,「PS4買います。時期は未定だけど。」に変更します。

書込番号:18880172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/17 17:06(1年以上前)

私もPS4を買う理由ができてしまいました。
冬のボーナス商戦ですね。
きっと「PS4 for FF7パック」とか出るでしょうからそれを狙います。

しかし巷では「スクウェア・エニックスの最終手段」という話もチラホラ・・・

個人的には、あまり加工しすぎず、原作を忠実に再現してほしいなぁと思う次第です。

書込番号:18880666

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10284件Goodアンサー獲得:569件

2015/06/17 17:12(1年以上前)

エアリスが死なないならPS4ごと買います(迫真)

え?クライシスコア?ザックス?知らなーい(^^;

書込番号:18880676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/06/17 18:04(1年以上前)

>ボチボチ家電好き さん

なるほど、移植版でしたか。ご指摘感謝します。
どうりでPS4板の発売予定が今冬で「意外と早いな」と思ったわけで。

ところで、iOS版はともかく、ベタ移植版をPS4で出す意味ってあるんですかね?
PS1のCD-ROMならそのままPS3で遊べるしダウンロード版(ゲームアーカイブス)ならPS3、PSP、PS Vitaでも遊べます。
PS4ではゲームアーカイブスに対応する予定ないのですかね?
アーケードアーカイブスがあるから技術的には簡単に出来そうなのだが、営業戦略的にわざとやらないとか!?

書込番号:18880809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/06/17 18:40(1年以上前)

リメイク版はいずれ他機種展開されるでしょうが、デモ映像を見る限り現在のスマホなどではパワーが足りないのでFF13のようにクラウドゲームになると予想します。

書込番号:18880914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:12039件Goodアンサー獲得:1072件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2015/06/17 19:39(1年以上前)

>何とiOSでも出るようです。

お、やはり出ますか。となるとAndroid版も遠からずかな?
ブラッシュアップの出来次第ですが、私それで満足しそう(笑)
まさかアーカイブズと同じということは無いですよね?HD化はして欲しいですね。

>エアリスが死なないならPS4ごと買います(迫真)
そうそう(喜)
でも、オリジナルのストーリーと誰も死なないご都合主義が嫌いな人もいるかもなので、隠しフラグか二周目とかでも。

神羅カンパニーの面々もキャラ立ってたのでプレイヤーキャラにしてもおもしろいかな?
でも課金アンロックは止めてね。


>ベタ移植版をPS4で出す意味ってあるんですかね?

まあ、アーカイブズやスマホ版だとそれなりの値段設定にしかできませんが、
リメイク移植なら新作と変わらない値付けができますからね。

上で冗談で言いましたが、世知辛い時代に即して課金システムを導入できるかも。という旨味もありますから…


書込番号:18881116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:550件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/17 20:36(1年以上前)

興味深い記事を見付けたので貼っておきます。
http://www.famitsu.com/news/201506/17081075.html
お得意(?)の大風呂敷を間引いたとしても、あの金字塔が恐ろしく高くて険しいことは素人の私にも解ります。
…恐らく喋ることになるのでしょうし例えワールドマップを簡素化したところでかなりの大ボリュームが予測されますから、BD-ROM何枚組になるのでしょうね;
私も数多居られるファンの1人として待たせていただきますので、関係各位にはぜひ期待に応えてきたいです。

ところで誤解されている方が居られるようなので申上げておきますが、リメイク版は今冬発売ではないですからね。
今冬は飽くまで続報があるって話で、そこでおおよその発売予定時期が判れば御の字ってところじゃないでしょうか。
あとiOS版は、せいぜい初代PS(=ゲームアーカイブス)版のグラフィックを滑らかにした程度だと思いますよ。
何しろ僅か半年前に、PS4用でさえこんな↓発表しちゃってたんですからw
http://www.famitsu.com/news/201412/07067353.html

書込番号:18881311

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:12039件Goodアンサー獲得:1072件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2015/06/17 22:15(1年以上前)

>あとiOS版は、せいぜい初代PS(=ゲームアーカイブス)版のグラフィックを滑らかにした程度だと思いますよ。

ですかね〜
まあ、手足が円錐形で無くなればOKですけど(笑)
半年前のトレイラームービーくらいのグラフィックくらいならまあ御の字です。

書込番号:18881724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4611件

2015/06/17 22:27(1年以上前)

>>エアリスが死なないならPS4ごと買います(迫真)
>そうそう(喜)

ティファがかわいそう、、、
エアリスはお母さんなんです。

書込番号:18881777

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:550件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/18 11:58(1年以上前)

衝撃的な幕切れを迎えたからこそエアリスは永きに渡って愛さるヒロインになれたのだし、切なかったからこそ「ファイナルファンタジーVII」のストーリーは魅力的だったのではないでしょうか。
新羅に監視され追われ続けた生い立ちを思うと、むしろあの幕切れは彼女にとって救済だったのではないかと。辛い生涯の最期に見せた笑顔の先に、ライフストリームに呑まれた最愛の人がいたのだと思いたいです。

書込番号:18883320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4611件

2015/06/18 13:25(1年以上前)

個人的にはクライシスコアもリメイクして欲しいんですよね。
PSPのUMD版のみっていう・・・・。
こちらはもっとザックスとエアリスの絡みのあるイベントを多くして欲しい。

書込番号:18883553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/18 13:28(1年以上前)

エアリスが生きていたらストーリーが破綻しますね^^;
エアリスの代わりに、データ引き継いだルクレツィアが仲間になると勝手に予想しておきます
AC見ると、どっちにしろティファは救われてないような気もしますが

FF7はやりたいことが実現できるまでリメイクしない、という話だったはずですので
ストーリーはそのままに、システムをガラッと変えてきそうに思います
FF15の後に発表されたことを考えると、バトルはアクションになるかもしれませんね
3人パーティなら操作キャラの変更も可能でしょう

心配なのは、ワールドマップがどうなるか…というところ

書込番号:18883559

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10284件Goodアンサー獲得:569件

2015/06/18 13:36(1年以上前)

>衝撃的な幕切れを迎えたからこそエアリスは永きに渡って愛さるヒロインになれたのだし

だからティファが干されるんですよう(力説)
ティファのためにもここはひとつ、エアリス生存のシナリオに期待しましょう。

「エアリス生かしましょう。ティファ報われましょう。」

え?それじゃザックスが報われないって?アンジールがいるじゃん(適当)

書込番号:18883577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4611件

2015/06/18 13:48(1年以上前)

どこまで生きていられるかのマルチシナリオとか?
結末は変えられないけどそこに至る過程は分岐?

そうしたらみんな必死に生きる道を探してプレイが繰り返される・・・
あまつさえアンロック課金・・・・。

書込番号:18883602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/06/18 17:43(1年以上前)

> 個人的にはクライシスコアもリメイクして欲しいんですよね。

Wikipediaによると、廉価版を含めても約85万本なのでミリオン達成してないみたいです。
リメイク作品はオリジナルより売り上げが落ちるでしょうから、ビジネス的にペイできるのかなかなか厳しいんじゃないでしょうか?

書込番号:18884104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:550件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/18 18:22(1年以上前)

「クライシスコア」は、映像も音楽もキャラクターもストーリーもかなりレベルが高くて好かったのですが、肝心の戦闘システムだけが微妙でしたよね;
でもやっぱり現役機でプレイしたいので、ダウンロード版をリリースしてくれればOKです。

書込番号:18884226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:550件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/18 18:29(1年以上前)

ちなみにPSPタイトルで国内ミリオン突破しているのは「モンスターハンター・ポータブル」シリーズだけですが、
「クライシスコア」も、海外を合わせれば余裕でミリオン突破してたはずです。←勘違いだったらゴメンなさいm(vv)m

書込番号:18884252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:12039件Goodアンサー獲得:1072件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2015/06/18 18:36(1年以上前)

>衝撃的な幕切れを迎えたからこそエアリスは永きに渡って愛さるヒロインになれたのだし

当然そう思われる方も多いとは思いますので、フラグ立で選択肢制にすれば両方楽しめるとは思うんですよね。

まあ、折角リメイクされるなら遊べる幅が増えれば。と言う話です。

>引き継いだルクレツィアが仲間になると勝手に予想しておきます

それも良いですね。ストーリーを大事にしてやり込みが継続出来れば有り難いです。
居なくなると分かっていると育成に身が入らなくなるんですよね。

まあスパロボとかアバタールチューナーぽい感じになりますが。

マテリアとか召喚獣が課金にならなきゃ良いけど。

書込番号:18884272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10284件Goodアンサー獲得:569件

2015/06/18 18:45(1年以上前)

サーバ運営がシンラ・テクノロジーなら、多少悪どいことされても許しちゃうかも知れないぞ、と。



いや、許さないか(笑)

書込番号:18884298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/06/18 20:44(1年以上前)

なるほど、ダウンロード版ならPSVita TVで大画面プレイできますね!

書込番号:18884723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/18 20:47(1年以上前)

シナリオにも手を加えるって野村ディレクターがインタビューで答えてますね。
うーん。。。エアリス生き返ったらもはや別のゲームになりますし、
その後のACもわけわかんなくなりますよね。
生き返らして欲しいって人結構いますよね。
エアリスってそんな魅力的なキャラですかね?
外見も当時あの前髪で爆笑してしまった記憶があります。

当時はエアリスが生き返る方法があるって噂も流れましたね。
ドラクエのデスピサロを一定時間以内に倒したら仲間になる、
ってのと同じで結局デマでしたけど。

まぁシステムも含めてどう仕上げてくるのか楽しみですね。

書込番号:18884737

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:12039件Goodアンサー獲得:1072件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2015/06/18 21:05(1年以上前)

>シナリオにも手を加えるって野村ディレクターがインタビューで答えてますね。

お。本当ですか?じゃあやっぱり可能性あるかな?
大きいターニングポイントはそこですし。

こういうことでも、もう坂口博信氏には相談しないのかな?

いや、一定時間で倒したらセフィロスが仲間になるですかね?(笑)

じゃあラスボスは…野村さんだからやっぱりトンベリかなぁ(笑)

書込番号:18884797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:163件

2015/06/18 21:59(1年以上前)

>Wikipediaによると、廉価版を含めても約85万本なのでミリオン達成してないみたいです。

そうなんですか?
そうなると、私の様に
PS オリジナルとインターナショナル版
PSP(アーカイブ)
PC(英語版)
PC(日本版New)

と、FF7オリジナルを5回購入している私は…
最近出た、PC版は綺麗で良いのです。チートなのはアレとして。

書込番号:18885003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/19 01:20(1年以上前)

ACテンペストさん
正確には「物語に仕掛けが加わる」とのことです。
今冬には正確なタイトルが発表予定のようですが、
タイトルも思いっきり変えてくるのでしょうかね?

書込番号:18885674

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10284件Goodアンサー獲得:569件

2015/06/19 08:32(1年以上前)

18年も魔晄炉に浸かっていたので(嘘)、記憶がかなり混濁しているのですが。
あのストーリーって、別にエアリス死なせなくても成立しますよね。(本編の話です。ACは置いといて。)

当時、「なんでここでこの展開?」と唖然としました。
というかエンディングに至るまでに、必ず復活イベント(実は生きてましたイベント)があるものと思ってましたよ。

本来の流れからしたらむしろ、ラスボス様(未見の方に配慮し一応名前は伏せました(^^;)の野望を止めるには
「エアリスは生きてなきゃいけない」のではないかと。
ライフストリーム云々の方がむしろ後付けの辻褄合わせに思えました。

書込番号:18886143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:550件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/19 11:30(1年以上前)

以下、相変わらずのネタバレで恐縮ですm(vv)m

>あのストーリーって、別にエアリス死なせなくても成立しますよね。

主人公たちは世界を滅ぼそうとしていたラスボスと戦っていたのですが、ラスボスを斃した時には既に「破滅」のカウントダウンが始まっていて、そのカウントがゼロに迫った時に、エアリスが最期に唱えていた「救済」の呼掛けに星が応え、破滅を退けて世界が救われる結末でした。
「破滅」が迫った際に、主人公たちの魂の叫びに星が応える演出もありかも知れませんが、それだと古代種の設定がかなりご都合主義になってしまい、またあのスペクタクルシーンの意義がかなり軽くなってしまう気がしないでもありません。
むしろ星が応えてくれたことでエアリスの行動の謎が解け「エアリスぅぅぅT^T」となる方が感動的だと、当時の制作者は考えたのではないでしょうか。

>ライフストリーム云々の方がむしろ後付けの辻褄合わせに思えました。

ライフストリームは生命や英知を含む星のエネルギーの奔流で、魔晄エネルギーの源でありそれを凝縮したものがマテリアじゃなかったでしたっけ?
序盤でパレッドがアバランチの闘う意義を熱弁してた際に、「魔晄炉は土地を枯らして星の寿命を縮めて云々」と話してたと思います。
私はそんなに後付け感を覚えませんでしたし、むしろ「FF7」の根幹に関わる重要な設定のように思えました。
…「アドベントチルドレン」の星痕症候群は如何にも後付けでしたけれどねw


今どきのゲームならマルチ展開も「あり」でしょうけれど、「FF7」ってかなりのボリュームでしたからね。
意外と短かかった「FF13」の後だと、あの告知映像レベルの演出で「FF7」並のボリュームのものを創ろうとしたら、どんだけ巨大なプロジェクトになるんだろうと恐ろしくなります。←そこにマルチ展開も付与させるのは、かなり厳しそうな気がします。
…まぁリメイク版は野村監督ですからよく解ってる「FF15」の開発ツールを転用するでしょうし、ツールと並行開発だった「FF13」ほどは難航しないでしょうし、
「FF13」では10章ほど要したチュートリアルもクラウドが「タダで」都度教えてくれますから、すぐに「本編」を楽しめるとは思いますけれどw

書込番号:18886536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12104件Goodアンサー獲得:534件

2015/12/08 12:02(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/07/news107.html
正式名称は「FINAL FANTASY VII REMAKE」で決定ですね。
分作になるとのことで仮に3部作なら3倍の出費か(T^T)
シナリオに手を加えるとのことなので完全新作に近いからある意味仕方ないかな。
PS4のFF7オリジナルデザインのパック版が出たら買っちゃいそう(^^;

ところで、記事中にオリジナル版「FF 7」の「PlayStation Store」での配信も同日スタートとのことですが、アーカイブス版と同内容なのですかね?
アーカイブス版は既に持っているので同じ内容なら無駄になりますが。

書込番号:19386663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月上旬

プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング