FE 28mm F2 SEL28F20 のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

FE 28mm F2 SEL28F20

  • 開放F値2.0の28mm広角単焦点レンズ。携帯性にすぐれた小型・軽量デザインを採用し、日常のスナップ撮影に最適。
  • 9枚羽根の円形絞りと高度非球面AAレンズ 1枚を含む非球面レンズ、ED(特殊低分散)ガラス、マルチコートを採用し、美しいボケ味とシャープな描写を実現。
  • 専用のコンバーターレンズ(別売)を装着することで、広角を生かした撮影表現を手軽に楽しめる。センサーが、装着したコンバーターレンズを自動検知する。
最安価格(税込):

¥58,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥28,800 (15製品)


価格帯:¥58,200¥68,644 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥74,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:28mm 最大径x長さ:64x60mm 重量:200g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 28mm F2 SEL28F20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 28mm F2 SEL28F20の価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の中古価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の買取価格
  • FE 28mm F2 SEL28F20のスペック・仕様
  • FE 28mm F2 SEL28F20のレビュー
  • FE 28mm F2 SEL28F20のクチコミ
  • FE 28mm F2 SEL28F20の画像・動画
  • FE 28mm F2 SEL28F20のピックアップリスト
  • FE 28mm F2 SEL28F20のオークション

FE 28mm F2 SEL28F20SONY

最安価格(税込):¥58,200 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 4月17日

  • FE 28mm F2 SEL28F20の価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の中古価格比較
  • FE 28mm F2 SEL28F20の買取価格
  • FE 28mm F2 SEL28F20のスペック・仕様
  • FE 28mm F2 SEL28F20のレビュー
  • FE 28mm F2 SEL28F20のクチコミ
  • FE 28mm F2 SEL28F20の画像・動画
  • FE 28mm F2 SEL28F20のピックアップリスト
  • FE 28mm F2 SEL28F20のオークション

FE 28mm F2 SEL28F20 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FE 28mm F2 SEL28F20」のクチコミ掲示板に
FE 28mm F2 SEL28F20を新規書き込みFE 28mm F2 SEL28F20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

α6500で使用してます。

2020/02/23 09:41(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 28mm F2 SEL28F20

クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種
別機種

これまで18-135mm、E20mmでしたがFE28mmを購入しました。
外観、携帯性、画質などみんな満足してます。

書込番号:23246907

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/02/23 10:44(1年以上前)

機種不明

>keishiworldさん
どんなサイズのカメラでも
画面対角線の焦点距離を持つレンズが
肉眼の遠近感と言われ
α6500のセンサー対角線は
28.2mmですから
28mmレンズが標準レンズとなりますね

ペンタックスの43mmレンズが
フィルムの対角線を意識した
43mmですね

例えばトンネルを撮ると
肉眼どおりのトンネルの長さに写ります

書込番号:23247052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lulunickさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/23 10:51(1年以上前)

あまり際立った特徴のないせいか人気がないレンズですね。
小生は愛用してます。スナップに特によいです。寄れるし、軽い、明るい、中央の解像は良好。小生はフルサイズですが、APS-Cなら35mm相当になり、周辺の画像も良好なのでさらにスナップに良いですね。

書込番号:23247058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:158件

2020/02/23 16:24(1年以上前)

当機種

>keishiworldさん

最近は28mmという焦点距離に人気が無いような気がしますね。
このレンズは解像感も良いし小型軽量の良いレンズだと思います。
周辺画質は少々落ちますが、APS-Cなら問題ないですね。

私は周辺画質はそれほど気にしないし、フィッシュアイコンバーターが
使えるので、気に入ってます(^^)

書込番号:23247623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/26 12:42(1年以上前)

機種不明

イルゴ530さん

ありがとうございます。
FA43mmはそうゆうことだったんですか。還暦過ぎて勉強になりました。
小生、2005年ごろはPENTAX MZ-3.istD 31mm,35mm.43mmとを使用し最近は6DMk2でフルサイズは終わりました。
拘りも(笑)。
コンパクトで軽く、いつも付けています。

lulunickさん
ありがとうございます。
35mm→42mm
(28x1.5=42mm)

ひめPAPAさん
ありがとうございます。
フィッシュアイコンバーターですか、まあ、あまり大きなバックは持てない(笑)のであまり見ない様にします。


皆さん、ありがとうございます。

書込番号:23253108

ナイスクチコミ!0


lulunickさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/26 23:30(1年以上前)

>keishiworldさま
そうですね。スイマセン。42mmでした。
mFT userでもあるので、フルサイズのズームは重さゆえに・・・。小生ももうすぐ還暦。フルサイズは軽量単焦点専用となりそうです。

書込番号:23254285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/27 10:31(1年以上前)

lulunickさま

ありがとうございます。

6D+24-104=1.6kgで海外旅行をしてクタクタになり、帰国後して直ぐにα6500に替えました。
ぶっとい三脚もヨド売却!!

アイコンは笑顔で!

書込番号:23254766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SEL075UWCを装着

2018/11/18 20:19(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 28mm F2 SEL28F20

スレ主 中越さん
クチコミ投稿数:42件
当機種
当機種

当レンズのみ

ワイコン使用

このレンズ用のワイコン「SEL075UWC」をヤフオクで購入したので試してみました。

α7sで使用しましたがイイ感じでワイドになりました(あたりまえですね)ので比較画像を投稿します。


書込番号:22262997

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

さがみ湖 イルミリオン

2018/01/01 12:24(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 28mm F2 SEL28F20

クチコミ投稿数:364件
別機種
当機種
当機種
当機種

神奈川県相模湖・寒い12月に見てきました。

カメラ ソニー α7RU(約40万円位で購入したカメラ・・・・

  今では半値近い????・・・・なぜか?電気屋さんの商品は値下がりがひどい)

レンズ SEL28F20 + SEL057FEC (フイッシュアイ コンバーター)

ソニーはなぜか?キャノンやニコンみたいに歴史が浅く遅れていていまだに、

コンバーターの フイツシュアイしか販売されてません。










人それぞれのご意見?質問アルト思いますが、
私からのお返事は致しません・・あしからず

書込番号:21475823

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:364件

2018/01/01 12:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

よみうりランド・ジュエル

7RU Eマウント用 フイッシュアイ レンズが有りませんので (Aはあるようですが)

SEL057FEC (フイシュアイコンバーター)を取り付けて、撮影してみました。

書込番号:21475849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2018/01/01 12:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

寒くて、風が吹いて、も、見学者多かった

京王相模原線・京王よみうりランド駅から、ぞろぞろ人の列

並んで自動販売機で往復の切符を購入し上って行く・・と又人・人・人・・・でした。

レンズは = SEL28F20+SEL057FEC



・カールでの写真は、レンズ・カールの場所に記載しました

書込番号:21475886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/01 13:40(1年以上前)

>八王子太郎さん


良い作例有り難うございます♪

書込番号:21475967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/01/01 15:15(1年以上前)

>ソニーはなぜか?キャノンやニコンみたいに歴史が浅く遅れていていまだに、

>コンバーターの フイツシュアイしか販売されてません


つってもソニーの魚眼コンバーターは他社のなんちゃってなのと違って
画角180°の本格的なものなので

APS−Cのもフルサイズのもね

普通に使えると思うけども…
むしろソニーの最大の魅力のひとつです

書込番号:21476113

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/03 06:56(1年以上前)

八王子太郎さん
エンジョイ!

書込番号:21479772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信60

お気に入りに追加

標準

サンプルの作品が出ていました

2015/04/07 14:26(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 28mm F2 SEL28F20

返信する

この間に40件の返信があります。


さteとさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/18 18:31(1年以上前)

当機種
当機種

F2.0

歪曲

今日いつも新しいレンズを買ったときのテストをする場所でテストしてきました。
LRの初期設定での現像です。
解像に関してはF4.0〜F8.0あたりで使うのが良さそうです。
歪曲はJPG撮って出しの場合は補正されていますが画角が少し狭くなります。

書込番号:18694017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/19 00:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F2

F4

F2.8

私も迷いに迷いましたが、物欲には勝てず発売日にゲットしてました^^;
本日外で使用したので何かの参考になれば。

ファーストインプレッションとしては、
中央は開放から解像してますが少しフレアがかった写り、1段絞るとスッキリします。
近景はF2.8、遠景ではF8以上に絞った方が良さそう。
玉ねぎボケは本日の撮影の中では見受けられなかったです、ただ後ボケはシーンによってはざわざわしますね。
それと樽型の歪曲が大きく、補正はされているのですがAF中に補正が間に合わなくてかうねうね?するのが少し気になりました。

ただ総評としては非常に気に入りました♪
やはり小型軽量なのは良いです。
私もFE16-35持っていますが、写りは気に入ってますが重いんですよね、、

書込番号:18695186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 02:16(1年以上前)

Gallery Fake様

特徴のよくわかる作例をありがとうございます。
f4いい感じですね〜。
絞りめ使用前提で突入しようかと思い始めました。
通勤カバンに仕込むにしても、sel28f20なら55と一緒でも1635より軽いのは魅力です。

書込番号:18695329

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2015/04/19 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

開放F2

絞りF8

開放F4

絞りF8

FE16−35mmF4と撮り比べてみました。

距離約30mの壁、Jpegで撮ったままです。

書込番号:18697736

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2015/04/19 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

開放F2

F8

開放F4

F8

同じく距離100m程度の林

FE28mmF2の絞り開放は、それなりに周辺減光もありますし、やや甘い描写にはなりますね。

書込番号:18697757

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2015/04/19 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

プログラムオート

絞り優先で開放F2

プログラムオート

絞り優先でF2

α7M2の手ぶれ補正機能のせいか、プログラムオートで使うと、カメラはかなり絞りこんで設定してきます。

書込番号:18697801

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2015/04/19 19:32(1年以上前)

当機種
当機種

とは言え、この軽量コンパクトなフルサイズ1眼で、気軽に撮影できる手ぶれ補正機能付きと言うことですから、持ち出す頻度は高くなるでしょうね。

書込番号:18697841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/04/19 20:00(1年以上前)

シャンプーハットAさん
16-35mmもとてもほしいレンズなので気になっていました
28mmF2.0を購入して、比較して見れたことはありがたいです
そこで、感想ですが
2弾分の明るさはボケの魅力たっぷりだと思いました
2,5倍分の低価格も28mmの魅力
軽量コンパクトは言うことなし
解像度収差もコストパフォーマンス的にまた普通に使用する分にも差はなく
ただ一つ16oから27mmの超広角を写せないというのは使用頻度から我慢できる領域
16-35oはしばらく後の購入にしたいと思いました
28o単焦点はスナップと言う領域では、活躍頻度は高いでしょう

書込番号:18697950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/04/20 01:05(1年以上前)

Gallery Fakeさん へ

花の写真ですがF4.0の方がシャープさとボケ味が両方生かされた感じで好きです。

書込番号:18699243

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2015/04/20 16:38(1年以上前)

当機種
機種不明

レンズ補正オート

そのまま接点解除

たらこのこさん、勝手にお邪魔しております。

私が貼り付けた写真ですが、カメラ側のレンズ補正がすべてオートだったことを書き忘れました。
従って、レンズの光学系の足りない部分をカメラが勝手にデジタル処理しているはずです。

今、カメラのメニューを見ると、FE16−35mmF4に関しては、メニューからレンズ補正がすべてOFFに出来るのですが、FE28mmF2に関しては、歪曲収差補正がOFFに出来ませんでした。
かなりデジタル補正していると思えましたので、レンズの接点を解除して無理やり撮ってみると、実は光学系はかなりの樽型だと解かりました。
マイクロフォーサーズでも以前から同じようなデジタル補正を行なっていますから、珍しくはないのですね。

逆に、FE16−35mmF4は、補正OFFにしても目立った変化が少ない感じでした。
詳細に調べたわけではないですが、それだけ優秀な光学系を用意しているということなのでしょう。
だから重くて、大きくて、高いということですね。

下手の横好きで道具ばかり蒐集してしまった私が言うのもなんですが、小型軽量安価の方が出動回数が多いですよ。
たらこのこさんのおっしゃる通り、懐具合と相談しながら、それぞれの道具をうまく使って、楽しく撮影するのが一番ですね。

書込番号:18700840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/20 22:39(1年以上前)

別機種

開放はちょっと甘いですが、味がある感じでOKです。
軽さとサイズ・明るさが良いです。
気軽に持ち出せるのが最高ですね。

書込番号:18702250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/04/21 15:43(1年以上前)

機種不明

まめばめさん へ

・・・気軽に持ち出せるのが最高ですね。(私も同感です)

α7+28mmならスマホ感覚で持ち出せます。馴染みの喫茶店のモーニングセットを写して見ました。

書込番号:18704258

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2015/04/21 17:35(1年以上前)

>まめばめさん
上の記事の添付画像を見ると、ワイドコンバーターをお持ちのようですよね。

出来ましたら、ちょっと教えてください。

これをFE28mmF2に装着すると、カメラは自動的に21mm相当のレンズと認識するのでしょうか?
レンズ側を見てもそれらしいスイッチが見当たらないので、手動入力して対応するとか?

α7Uの場合手ぶれ補正があるので、焦点距離情報が気になるところなんですが、どんな対応なのでしょう。

よろしくお願いします。

書込番号:18704481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/21 21:18(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

最近カメラを持ち出すのが億劫になっていたので、これを機に気軽に持ち出すつもりです。



シャンプーハットAさん

週末まで出張なので試せませんが、
確か自動で21mm f2、8と認識していたと思います。

バヨネット方式で固定なので、恐らく接点が有ると思います。

書込番号:18705248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2015/04/21 22:34(1年以上前)

まめばめさん、返信ありがとうございます。

やはり、自動で切り替わるのですね。

それで、あらためてソニーのHPを探ってみたら、商品説明の奥の方に
>コンバーター装着時は、自動でExif情報に反映されるためデータ管理も容易。
>レンズと一体感のある高品位なデザインで、防塵・防滴にも配慮した設計です。
との記載を発見しました。

どうやら防塵防滴のために、表面に現れない非接触タイプの接点スイッチ(磁力タイプかな?)を内蔵しているようですね。
以前APS−C用を試した時は、「所詮おまけ的なコンバージョンレンズだから、この程度なんだな」と思ったのですが、今回のは値段が3倍もするのですから、かなりな高性能になっているようですね。

俄然、購入意欲が湧いてきました。これから資金確保を始めます。

書込番号:18705603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/04/24 03:25(1年以上前)

http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=27415&catid=277

マップカメラの作例です。

書込番号:18713008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/09 22:53(1年以上前)

当機種

この価格であまり贅沢は言えませんが、私の好きな28mm
気に入って最近持ち出しています
私としては画質価格大きさすべて庶民的と言うか、身丈に有ったレンズだと思っています

書込番号:18761184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/11 11:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α7U+28mm F2で日帰り旅行に出かけました。

28mm F2には手振れ補正が内蔵されていませんが、α7Uなら世界初5軸手振れ補正になるのが嬉しいですね!

35mmだと広角不足でしたが28mmだと旅行もOKでした。

書込番号:18765579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/14 14:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

二見の夫婦岩

ボケるので若い娘も気にせずに写せます

天気の良さに連れられて、伊勢神宮へ行って来ました。(いつもなら予備で持参する24-70無しで!)

書込番号:18775269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 FE 28mm F2 SEL28F20の満足度5

2015/05/14 16:24(1年以上前)

当機種
当機種

ポートレートで使ってみましたが
特に問題になるものもなく、f2.0のボケも楽しめたと思います

書込番号:18775484

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「FE 28mm F2 SEL28F20」のクチコミ掲示板に
FE 28mm F2 SEL28F20を新規書き込みFE 28mm F2 SEL28F20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FE 28mm F2 SEL28F20
SONY

FE 28mm F2 SEL28F20

最安価格(税込):¥58,200発売日:2015年 4月17日 価格.comの安さの理由は?

FE 28mm F2 SEL28F20をお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング