


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YSR-SD1001
【デザイン】
値段の割には高級感もあり、作りもしっかりしており満足です。
【サイズ】
人が座った時の腰から上半身や、ベッドの上をちょうどカバーしておりちょうど良い具合です。サイズ感はダイソン(AM07等)と同じ位です。
【機能・メニュー】
タイマーや首振り、風力の幅など十分です。上下の風向調整は出来ませんが、ダイソンのように上方向に風が行かないので多少離れていても静音モードが使えます。
【静音性】
静音モードなら寝室でも十分に使えます。その次の「風力2」にすると明らかに音が出ますが、うるさいと言うほどではありません。
【パワー】
タワー型扇風機の中では結構大型のフィンがついていると思います。その為、それほどモーターの回転を上げなくても十分な量の空気の流れが出来ます。ただし、最大風力では一般的なプロペラ型扇風機よりも風量で劣ります。
【使いやすさ】
他の方も仰るように、重大な欠点が2つあります。
・操作反応音の「ピッ」がびっくりするほどの大音量で寝室では使えない。
・上部前面に並んでいるインジケーターの青色LEDがとても明るく寝室では使えない。
但し、私は上記2点の問題を知った上で購入し、自ら分解して改造を施して寝室でも使える様にしています。
*インジケーターLEDにテープを貼って減光し、電子音「ピッ音」発生器をスポンジで包み減音加工。
ネジを10本ほど外して分解し、1時間くらいで出来ます。
【その他】
私はあまり気にならないのですが、妻が言うには「プラスチックのの臭いが結構する」そうです。使っているうちに消えてくれれば良いのですが、気になる方はご留意ください。
メーカーさんには今後の開発で、上記3つの問題(反応音・LED明る過ぎ、臭い)に対して対応をして頂ければ良いなと思います。
書込番号:19936275
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「YAMAZEN > YSR-SD1001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/07 9:43:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





