NA-FA100H2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ NA-FA100H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FA100H2 の後に発売された製品NA-FA100H2とNA-FA100H3を比較する

NA-FA100H3
NA-FA100H3NA-FA100H3

NA-FA100H3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月上旬

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FA100H2の価格比較
  • NA-FA100H2のスペック・仕様
  • NA-FA100H2のレビュー
  • NA-FA100H2のクチコミ
  • NA-FA100H2の画像・動画
  • NA-FA100H2のピックアップリスト
  • NA-FA100H2のオークション

NA-FA100H2パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • NA-FA100H2の価格比較
  • NA-FA100H2のスペック・仕様
  • NA-FA100H2のレビュー
  • NA-FA100H2のクチコミ
  • NA-FA100H2の画像・動画
  • NA-FA100H2のピックアップリスト
  • NA-FA100H2のオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FA100H2」のクチコミ掲示板に
NA-FA100H2を新規書き込みNA-FA100H2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2016/06/18 19:31(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H2

スレ主 ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件 NA-FA100H2の満足度5

新型が出たので底値狙いで9キロを探していました。
まずはヤマダに見積を貰うつもりで行ったのですが、在庫は9キロの展示品のみで購入意欲が萎えました。
10キロなら新品在庫がラスト1台との事だったので、余り期待せず価格交渉したところ、送料設置リサイクル税全部込みで75K、ポイントは1%の提示。
同伴の妻と相談し、その場で即決しました。
9キロの予算で10キロが買えたので良しとします。
一週間後の配達が楽しみです。

書込番号:19967101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件 NA-FA100H2の満足度5

2016/06/25 17:29(1年以上前)

レビューUPしました。
よかったら見てください。

書込番号:19985084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2016/04/13 22:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H2

スレ主 yocooonさん
クチコミ投稿数:4件

2月末ごろ、かおうかなと思っていましたが、いま、一万円以上上がっています。
価格は、発売してからさがる一方だと思っていたので。。。
6月に、新モデルがでるようなので、旧タイプとなる、この機種は、価格がこれからさがるのでしょうか?

書込番号:19785803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/04/15 00:47(1年以上前)

下がらない。買いたいならさっさと買うべきです。

底値狙いの買い逃しによる愚痴スレは止めて下さい。

書込番号:19789201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/04/15 11:51(1年以上前)

yocooonさん こんにちは

 静岡県袋井市工場で生産設備のトラブルが発生したので製品遅延で高く成った様ですが!
生産再開され徐々に解消されてる様です。

FAシリーズ10キロは、NA-FA100H2が初代なので前年と価格推移を比べようがないですが
次期機種のプレス発表は、まだの様なので発表までは、多少なりとも下がる期待がもてるかも

発表後には、生産完了しているので高くなる傾向です。

株式と一緒で!神のみぞ知る 底値は、値上がりしてから分かる事です
安値で購入できると良いですネ (^O^)/

盲目の教授 アイエンガ女史 曰く 人生は、選択の連続 

書込番号:19789942

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 NA-FA100H2の満足度4

2016/04/15 12:00(1年以上前)

次期機種はすでに発表されています。
http://panasonic.jp/wash/product/na_fa90h3/

安く買いたいのであれば、引き続き価格を注意して見るしかないですね。

書込番号:19789949

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/04/15 13:46(1年以上前)

>ゾロ路の平田さん

 正式なプレスリリースでの発表がまだなので!!

HP上でNA-FA100H3がUPされてるのには、気がつきませんでした (^_^;)

http://news.panasonic.com/jp/press/



書込番号:19790154

ナイスクチコミ!3


スレ主 yocooonさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/16 16:27(1年以上前)

愚痴にきこえてしまったら、ごめんなさい。そんなつもりはなかったのです。
みなさんが、価格傾向知ってらっしゃるかと思い、書いたのですが。

書込番号:19793207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yocooonさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/16 16:31(1年以上前)

そんなトラブルがあったんですね。
確かに、株と同様ですね。
引き続き値動き見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:19793219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yocooonさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/16 16:34(1年以上前)

引き続きみてみて、5月中までには決めます!
ありがとうございました。

書込番号:19793223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H2

クチコミ投稿数:2件

現在の最安値は、WEB店舗のコジマやヤマダのサイトで送料無料66,810円、ポイント1%ですが
コジマやヤマダの実店舗で、このことを伝えたら同価格に合わせてもらえるものなのでしょうか?
以前、他社のWEB価格を店員に伝えたら、裏へ回って暫くしてから「原価割れ」ということで断られました。
同じ会社内でWEB店舗の方が安かった場合は、少なくとも同価格にしてくれるのであれば、
初期設置や梱包材を引き取ってくれるのと、修理のことを考えると実店舗で買いたいと思います。

書込番号:19636848

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/02/27 22:39(1年以上前)

拝見しました
>SEライダーさん
近年では店舗受け取りサービスも開始してる量販店も多く成ったため価格については店舗が高い場所ネットで注文して店頭サービスて受けとる方法もあります

大型家電でも量販店のネット通販で買った場合でも店頭とほぼ同じサービスが受けれますただし送料や保証システムは異なる場合があります

同じ量販店ならネット通販の方が安い場合は同じに合わせてもらえますよほどの事がなければ簡単です

他社の価格の場合地域状況と権限がある店員さんか
親身に成って聞いてくれる人でないと
はずれ引いてしまう事もあるのでなんとも言えませんので他店の見積りや根拠があれば対応してもらえる確率高い

それでは

書込番号:19637554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/02/29 19:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
次の日に近くのヤマダへ買うつもりで行こうと思い、
朝にヤマダウェブコムのネット価格を見たら
なんと8万9千円くらいに上がっていたというか、戻っていました。
コジマやノジマのネット価格は昨日と同じく税込66810円でしたが、近くに店舗がないので諦めました。

ところが今日、会社でこっそりヤマダウェブコムを開いたら
また66804円になっていて、しかも僅かに値下がりしていました。

で、今さっき家に帰る途中でヤマダに寄ったのですが店頭表示価格は109800円でした。
差が大きすぎて大丈夫かと思いながら
店員を呼んでスマホでヤマダウェブコムの価格を見せたら
案の定、裏へ回って5分くらい待っていたら
「同じヤマダですが今だけ特別に安くなっているので、値段を合わすことはできず75000円が限界です」
と言われました。
実店舗ではとても利益が出ない価格だそうです。

ということで、また価格が戻らないうちにネットで買うことにしました。
しかし、日曜日になぜ33000円も上がり、月曜日に土曜日よりさらに下がったのか
株式以上に価格の乱高下の比が激しいですね(-。-;

書込番号:19643950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/02/29 22:17(1年以上前)

拝見しました
>SEライダーさん
ネットで購入されたようですね
過去のクチコミを見る限りヤマダ電機のネット通販で買った場合お近くのお店から発送される模様です

ヤマダ電機のネット通販では価格交渉できるシステムがあるので他社通販が安い場合交渉できるようです

今までのクチコミ見る限り同じ量販店の価格についてはネットと同じにしてもらえる可能性が高いのですが特にヤマダ電機の場合地方だと運営が別の様で価格対応してもらえないクチコミがありましたね

商品の価格はタイミング次第なのでなんとも
家の場合買った後に数千円も値下げされてました(笑)
一部量販店だと規定期間内価格調整してくれる所もあるようですが

上手く買えて良かったですね
それでは

書込番号:19644666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがお勧め?

2016/02/14 08:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H2

スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

こちらの口コミを読ませて頂きまして、
結果パナソニックのNA-FA100H2か
日立のBW-10WVの2機種に絞りました。
今使用中の東芝の8キロの洗濯機も10年を
超えまして、壊れてはないですが、
やや調子が悪くなりつつあります。
8キロでも家族4人で十分ですが
価格が大差なければ大きい方が
毛布など洗えて便利かと考えております。
尚、パナソニックの後方にスイッチが
あり不便と書き込みを見て、
実店舗で確認しましたが、私には問題なく
思いました。
長々となりましたが、ご教授頂けたら嬉しいです。

書込番号:19588094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2016/02/14 09:41(1年以上前)

たいしたことではありませんが
後方パネルの操作性が良ければ他のメーカーも採用するでしょうが、操作性が悪いので採用しないのだと思います。洗濯機の歴史は古いですが、二槽式は別として全自動型は前面操作に慣れているので後方操作はなじまない気がします。
パナソニックも縦型洗濯機は、全部後方パネル操作ではないということです。これは矛盾していると思います。

書込番号:19588263

ナイスクチコミ!7


スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2016/02/14 21:02(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
今日、実店舗に購入に行きましたが、
初歩的な勘違いをしておりました。
私の家の防水バンから蛇口までの高さが103cmしかなくて
10kgの洗濯機は設置不可でした。
8〜9kgで再度、検討する事になりました。

書込番号:19590641

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/02/15 12:08(1年以上前)

kikakuさん こんにちは

十人十色!!色んな考えや感じ方も人それぞれ

店頭でシミュレーションして、選択する事をオススメします

高さの事で10キロを断念されてる様ですが!!

壁ピタ水栓なる物をありますよ。 ↓ 参考にしてください。

http://l-u-m.blog.so-net.ne.jp/2013-12-14

書込番号:19592299

ナイスクチコミ!4


スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2016/02/15 12:37(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
店員さんにも壁ピタ水栓の工事も
伺いましたが…
そこまでして10キロが必要な
訳でもなくて、ただ値段が変わらないなら
ってな単純な考えです。
パナソニックは8.9キロも大きさが変わらない
のに日立は大きさが変わるのですね。
あと、実店舗で確認しました所、
日立の蓋が固く感じました。
今の東芝のは外蓋はとても軽く開きますし、
中蓋もそれ程の違和感を感じないのですが…
少し考えて、パナソニックか日立で
決定します。

書込番号:19592382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/15 14:24(1年以上前)

ちょっとした違いですが、洗濯槽の形状も若干
異なります。実店舗で確認済みかも知れませんが…

日立のビートウォッシュは「幅広で底が浅い」、
Panasonicの後方パネルタイプは「幅狭で底が深い」。
なので毛布等大物を洗う機会や洗浄力重視なら
ビートウォッシュがオススメですね。

ちなみに日立のビートウォッシュのフタの固さや
ヒンジ部分の切り欠きは仕様のようです。

書込番号:19592644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


stoyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/15 20:26(1年以上前)

私も日立にするかPanasonicにするか迷い結局Panasonicにしました!

旦那は見た目など日立が良いと最後まで言っていましたが、店頭で実物を見てkikakuさんと同じく日立の蓋の開閉が固くて気になったのと糸くずフィルターが開いていて糸くずが逆流?しそうな感じだったのでPanasonicにしました。

私も日立を使ったことはないので分かりませんが、糸くずに関してはこちらでも皆さん糸くずが付着するという声をちらほら聞くので気になってました。
とくに私は仕事で黒い服を着るのでそこは結構重要でした。
実際Panasonicを使用していて今のところ糸くずが付くこともなくフィルターの糸くず掃除もプラケースなのでポロっと簡単に取れて快適です。

私も4人家族ではじめは8キロを購入予定でしたがPanasonicは大きさが変わらないのと価格もほとんど変わらなかったので9キロにしました。
今まで7キロだったのでいっぱいいっぱいでしたが9キロだと詰め込みすぎることもなくちょうど良い感じです。

操作パネルも後方で不便と思うことも私は全くないです。
むしろ洗濯物が取り出しやすくて気に入りました。

書込番号:19593607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2016/02/16 19:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
洗浄力なら日立と店員さんも
言ってらしたのですが…
洗剤、柔軟剤を一度に入れられる
ポケットなる物に惹かれております。

こちらの他の書き込みで
底の高さの違いを読んでおりまして、
実店舗で比べてみましたが、
それほど違いがあるようには感じません
でした。多分、今使用中の東芝が深いの
かも知れません。

書込番号:19596601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2016/02/16 19:59(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
旦那さんが仰るとおり、
外観は日立の方が良いですね。
やっぱり蓋は固く感じられたのですね。
私の勘違いじゃなくて良かったです。
糸くずフィルターのチェックは
してませんでした。
参考にさせて頂きます。

やはり10キロまでは不要としても
少し今より大きいと便利な気もして
います。日立の9キロは蛇口高さの1030と
同じ位置にあり、店員さんは微妙な言い方を
されていて不安もあります。

9キロの方へ移動して、じっくり考えます。
今の洗濯機は11年目を迎えますので
いつ壊れてもおかしくないのですが
どれを選んでも今のより進化してる事は
間違いないとも思います。

書込番号:19596743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

脱水について教えて下さい

2016/02/07 20:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H2

スレ主 ASSYKさん
クチコミ投稿数:128件

先日この機種を購入して使用しています。
10年ほどドラム式を使用して、久しぶりの縦型の機種になります。

おまかせで脱水まで一通り終わって取り出すと、脱水が甘いような気がします。
タオルを絞るとまだ若干水滴が出ます。

みなさまの機種はどうでしょうか?

それと、タオルがごわごわになりますが、こんなものでしょうか?
(ドラム式と同じくらいごわごわします)

お使いの方、よろしければ教えてもらえないでしょうか?

書込番号:19566686

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2016/02/08 07:23(1年以上前)

「わたし流」で脱水時間を長くしたらどうですか。
取説 20ページ
http://panasonic.jp/p-db/support/manual/search?hb=NA-FA100H2&ctg1=1428048200827

書込番号:19567935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/02/08 11:45(1年以上前)

ASSYKさん こんにちは

 下ろしたてのタオルでもゴワゴワなのでしょうか?
脱水が甘ければ!ゴワゴワ感も少ないと思うのですが

柔軟剤などは、お使いですか!
また、「からみほぐし」は、設定されてますか?

干す時に、パタパタ叩いてパイルを起こすとフワフワ感がでやすいかと

オーナーからのカキコミが有るといいですね m(__)m

書込番号:19568439

ナイスクチコミ!2


スレ主 ASSYKさん
クチコミ投稿数:128件

2016/02/08 19:39(1年以上前)

MiEVさん、デジタルエコさん返信ありがとうございます。

わたし流で変更できるのは知っているのですが、できればおまかせで
できるのが一番いいな〜と思っています。
ずぼらなもので、電源入り⇒スタートで済むのが一番だと思っています。

おろしたてのタオルは試していませんし、柔軟剤も使っていません。
ぱたぱたするのは、以前嫁にうるさいと怒られて以降控えめにしています。
からみほぐしは設定を変更しておりませんので、使用しているはずです。

柔軟剤を使うのが一番手っ取り早そうですね。。。^_^;

書込番号:19569564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入

2016/02/07 19:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H2

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシ梅田にてパナ10キロタイプ\77770-にて購入、ポイント10%配送設置1000円でした
8キロタイプを買いに行ったら10キロタイプの方が安かったのと、このタイプだけ日本製をうたってたのが決めてです☆彡

書込番号:19566423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NA-FA100H2」のクチコミ掲示板に
NA-FA100H2を新規書き込みNA-FA100H2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FA100H2
パナソニック

NA-FA100H2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

NA-FA100H2をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング