おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]
「迷惑防止」機能を搭載したパーソナルファクス
おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月11日

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年10月29日 16:55 |
![]() |
7 | 1 | 2015年10月17日 16:48 |
![]() |
9 | 2 | 2015年7月31日 07:49 |
![]() |
22 | 4 | 2015年9月22日 15:58 |
![]() |
13 | 0 | 2015年7月3日 21:59 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月7日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]
拝見しました
手持ちのカタログで簡単に調べてた限り
多分最近の機種には付いてないと思います
グループ訳や検索機能が、充実してますし
詳しくは店頭かメーカーへ
書込番号:19265343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]
当方、数年前の、KX-PD701DLを使用しています。最近のラジオ放送でおたっくすのCMを聞き、
今まで使用しなかった、あんしん応答モードを試したところ、このモードボタンを押すと
ガイダンス中にキンキンと耳障りな音がすることに気づきました。
本当にがっかりしています。
現在のご使用中の皆様の機種はどんなでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
2点

この件、メーカーに問い合わせて、回答を頂きました。
小生が、機能を試したいために、近くで携帯から電話を
かけて操作をした為、反響が起こり、其の為におかしな
音がしたとの説明でした。
どうもお騒がせして済みませんでした。
書込番号:19235095
5点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-N [シャンパンゴールド]
この新型おたっくすは通話を「フル録音」設定した時に従来機種同様、
留守設定にすると留守ランプが点滅するのでしょうか?
現在KX-PW621という5年位前の機種を使っているのですが
フル録音すると何故か留守伝に何も入ってなくても留守ランプが点滅して、
いちいちフル録音されたものを聞いてチェックしないと点滅は直りません。
勧誘や詐欺電話対策にと両親の為に買いましたが
正直使い物にならないのでフル録音機能は使っていません。
この機種はそこら辺は改善されているのでしょうか?
現在他社も含めて買い替えを検討しているので知っている方がいれば
お教え下さい。
4点

こんばんは
>この新型おたっくすは通話を「フル録音」設定した時に従来機種同様、
留守設定にすると留守ランプが点滅するのでしょうか?
マニュアル 32ページ 外線通話をすべてSDカードに録音する(フル録音)
には、そのような注意事項の記載は無いです。
マニュアル 99ページ(困ったとき) に
「留守ランプが点滅している」場合の記載があります。
留守セット中で、下記の場合に点滅します。
・新しい用件が録音されたとき。(47ページ)
・伝言メッセージが録音されたとき。(52ページ)
→用件を再生してください。(48・50ページ)
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/kx/kx_pd604dl.pdf?a_id=8373&session=YSTkEFsm
書込番号:19012625
4点

>LVEledeviさん
早速の返答有難うございました。
この機種のマニュアルを確認した所、確かにその様に書いてありました。
念のため過去機種のマニュアルも確認した所、
2014年秋に発売されたモデル(KX-PD503)あたりから記述が変更されているので、
そこらへんのモデルから改善されいるみたいですね。
(改善に要する期間が長すぎる気もしますが・・・・汗)
この機種か去年の秋モデルで検討したいと思います。
いろいろ有難うございました。
書込番号:19013287
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DW-N [シャンパンゴールド]
電話番号帳に登録が無い人は、迷惑電話扱いになるのではないかと思います。
明らかに迷惑電話番号ではないと判っている相手には、失礼が無いように電話番号登録をしておきたいのですが、150件では不足です。せめて500件分位は登録できないと困るのですが…。5年前位のモデルからこの仕様は変わっていないようです、改善を望みます。取説を見ての意見です。
7点

拝見しました
一応きになるなら
パナソニックに問い合わせて意見入れた方がいいかと
それでは
書込番号:18984030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
個人使用用途の電話機なので今の時代150件もあれば十分だとの考えなのでしょう。
ちなみにビジネスフォンは、千件以上登録できますね。
携帯などの移動帯はビジネスでも使うので、数百件登録できますね。
書込番号:18984269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電話帳には、通常の電話帳と迷惑電話帳があります。
迷惑電話扱いになるのは、迷惑電話帳に登録した番号だけです。
通常の電話帳に登録してない番号からの着信の場合、
初期設定では「通話を録音します」というメッセージが流れますが、
このメッセージを流さない設定もできます。
メッセージを流さないでも通話は録音できるので、何も問題はないと思いますけど。
書込番号:18984990
3点

電話帳に載せた人以外の方からは、全て、「この会話は録音しますからね---」という言わば脅し通知をするわけです。私としては、せめて1,000件以上の収容能力が無いと困ります。この機種を購入直前の状態だったのですが、パナソニックに問い合わせて、収容能力が10ファイル、1500件と知りました。例えば親機からは150件しか電話帳掲載能力無いのです。あまりの少なさに驚きました。今回の購入は取りやめました。早期に収容能力が一桁向上することに期待します。
書込番号:19162914
5点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DW-N [シャンパンゴールド]
最近母親が通販の電話セールスにひっかかるようになり困っていたところ新製品が出て即購入しました。
今まで使っていた『KX-PW621DL』に故障等はなかったのですが、呼び出し音がなる前に相手に録音する事を伝える機能がこうをそうし、交換以降怪しい電話番号の着信履歴はありますが、向こうから切っているみたいです。
年よりのいる家には有効かもしれません!
書込番号:18932943 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]
オレオレ注意喚起が強化
今までの603DLの仕様に加えて
・「この通話は録音してる..」メッセージなどが入るようになった。
・ボイスチェンジ機能も603は無かったはず。
http://panasonic.jp/fax/pd604/meiwaku.html
書込番号:18931142
3点

子機が新型に変わっていますよ。5o薄くなり、決定のボタンが真ん中にきていて使いやすくなったようです。
書込番号:18944014
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




