RU・RU・RU VE-GD24DL
警告メッセージを流す「迷惑防止」機能を搭載したコードレス電話機



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD24DL
これを2台買って、たとえば一階とと二階に2分割した電話線にそれぞれ親機を付けた場合、2台の子機はそれぞれどちらの親機と子機同士ともリンクして普通に使えるのでしょうか?
書込番号:19433859
7点

こんばんは
>2台の子機はそれぞれどちらの親機と子機同士ともリンクして普通に使えるのでしょうか?
基本的に子機は 本体親機とのみ接続出来るようになっています。もし子機の登録を他の親機に変更できたとした場合は、前の親機と接続できなくなります。
書込番号:19433904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
子機は親機と接続して使えるようにできていますから、その組み合わせでは別の親機との接続はできませんし、子機同士の通話も出来ないと思います。
親機が同一回線でしたら、親機一台と子機2台(1F−2F)ならできます。
書込番号:19433991
2点

LVEledeviさん里いもさん、ありがとうございます。
つまり2台を一階と二階取り付けた場合、たとえば一階に有る一台と子機を接続設定をすると、接続設定をした一階の親機一台と子機2台がシンクロするわけですね。
別の親機との接続設定は出来るわけですよね?
書込番号:19434815
4点

>知一さん
電話の仕様としては、
例えば 2台(それぞれ子機セット品)を1階の電話線と2階の電話線に接続した場合です。(電話線は同じ回線をマルチに分けた物として 電話番号は1個)
電話番号に着信があると、双方の電話機が順次鳴り出します。1階の親機(そのセット子機)で着信を受けた場合は、その親機セットのみでの通話や転送が可能です。2階で受けた場合も同様なイメージです。
書込番号:19434888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>つまり2台を一階と二階取り付けた場合、たとえば一階に有る一台と子機を接続設定をすると、接続設定をした一階の親機一台と子機2台がシンクロするわけですね
親機2台へ2台の子機を登録(設定)することはできません。(シンクロできません)
親機1台へ子機は複数台の登録はできます。
お隣さんの電波を子機が拾ったら困るわけですから。
書込番号:19435156
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RU・RU・RU VE-GD24DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/18 15:44:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/06 1:00:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/04 17:18:56 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/30 20:58:51 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/19 12:52:25 |
![]() ![]() |
1 | 2017/01/06 0:16:25 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/27 0:26:32 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/22 13:04:33 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/12 22:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/04 11:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





