ストラーダ CN-R330D
- 地図のスクロールやメニュー画面の選択を、本のページをめくるように操作できる「モーションコントロール」を採用した「SDカーナビステーション」。
- 準天頂衛星「みちびき」の電波を利用し、より正確に自車位置を把握できるほか、「3Dジャイロセンサー」を内蔵し、立体交差でも正確に自車位置を把握可能。
- Bluetoothに対応しており、スマートフォンで検索したスポット情報を専用アプリを使ってナビに目的地として設定することができる。
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2025年11月14日 12:25 | |
| 0 | 3 | 2016年9月8日 08:52 | |
| 11 | 2 | 2016年8月15日 09:55 | |
| 25 | 1 | 2016年5月24日 21:21 | |
| 3 | 1 | 2015年12月7日 06:58 | |
| 1 | 2 | 2015年10月12日 14:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D
フレアワゴンにディーラオプションで付けてもらい、
9年経ってます。
リアビューカメラ(CY-RC90KD)も付けてもらっています。
バックをする時補助的に使ってましたが、
半年前程にそういえば違和感が…
カメラの映像がモニター上で鏡表示ではなくなってしまってます。
(映った映像が文字がそのまま読める状態です)
縁石の見える位置が前は違ったと思っているので勘違いではないと思います。
(普通鏡表示ですよね?)
設定が変わってしまったのかと本体、カメラともに説明書探して引っ張り出し確認しましたが無さそうでした。
このような壊れ方をするの、経験したことある方いらっしゃいますかね?
購入する前に自力で本体かカメラかどちらが原因か買い替える前に確かめる方法なんて無いですよね?
買って想像ではカメラの方が臭い気はしますが、
パナソニック純正のは良い値段しますよね。
Amazonなどで見る互換のバックビューカメラって取り敢えず的には使えるんですかね?
例としてはこんな感じの物。
https://amzn.asia/d/dANqCe6
元のは31万画素で不自由なかったのでそれほど画質は良くなくてもといいと思ってます。
1点
誤:買って想像ではカメラの方が臭い気はしますが、
正:勝手な想像ではカメラの方が臭い気はしますが、
書込番号:26339566
1点
CY-RC90KDって中華製のカメラの様に思います?
何台か使いましたが不具合が多かったですが鏡像が正像になった事はありませんでした。
9年たっているなら壊れても不思議では無いですが…
現行品だとCY-RC110KDだしコネクターも同じか分かりませんので配線引き直しでしょうが安い中華製でも良いかもしれません?
書込番号:26339616
1点
>遅くてごめんさん
レス有難うございます。
このカメラは評判イマイチなんですかね。
壊れるのは仕方が無いとして、
配線が面倒なんですよね…
同社ならナビ本体の方が入れ替えは楽そうなので、
データも既に古いし本体ならある意味丁度良い機会?と思ってたりして…(^_^;)
一掃カメラ諦めるかとかも少し考え始めてます…
書込番号:26339683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フレアワゴンな型式、年式は?
CN-R330Dもソロソロかと?
ナビ入れ替えもパナソニックでも他社でも流用すればあまり変わらない様に思います。
何度もこの年代のTVフィルムアンテナAssyを他社に流用しましたが問題無く映りました。
フレアワゴンでカメラは何処に付いているのですか?
確かに引き直しは面倒ですが一度カメラの恩恵を感じると軽四でもあると便利だし確認が容易なので欲しくなります。
書込番号:26339693
0点
>遅くてごめんさん
https://s.kakaku.com/review/K0000524929/ReviewCD=948914/
こいつで、ナンバーの斜め上に付いてますね。
>他社でも流用すればあまり変わらない様に思います。
そうなんですね良いこと聞きました…
カメラは作業自体は難しくないと思うんですが、
工数が多く時間がかかり面倒そうで…
年末年始のお楽しみ?作業にしようかなと…(笑)
書込番号:26339725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TVアンテナを流用して純正アンテナを使わないと映りが悪いなんて取付しない輩がホザキますが相当数流用や変換して接続していますが気になる程感度が悪くなった事はありません。
GPSアンテナコネクターは何処も違うと思います。
電源系はおそらく社外配線キットで接続してあると思いますのでリヤ流用出来ると思います。
GPSアンテナもダッシュ上に取付るのも面倒だとナビ上に貼り付けたりしています。
因みに中華製のバックカメラでノイズが出る物がありTVが映らなくなる事もあります。
バックカメラも30分あれば取付出来ます。
ナビ、カメラ交換だと半日仕事ですね!
書込番号:26339750
1点
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D
現在付いているナビ(オーディオ?)次第ですが、基本的に取付可能と考えて良いです
ただ、一口にRAV4と言っても3代目までありますのでR330WDの方が良い代目のRAV4もあります
お近くのオートバックス等の量販店に車を持って行き聞くのが確実です
でも、聞く位だから自分で取付しないですよね?、取付はどうするつもりなのでしょうか? 。
書込番号:20180724
0点
取り付けはネッツトヨタの方にお願いする予定です!
買ってから間違えたー!ってなりたくなかったので質問させていただきました(._.)ありがとうございます!
書込番号:20180726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
北に住んでいますさんが言われたとおり、17年〜現行のラブ4には330WDがつけられるので330Dもつけられると思います。
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/
330Dだと画像のように左右1センチづつ隙間ができるので330WDの方が良いと思われす。
ただ、330Dの方が好みであれば、左右の隙間を埋めるプラスチック板の部品があるので全然OKです。
見ためスッキリは330WDです。
書込番号:20181001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D
初めて質問させていただきます。
嫁さんの軽購入に伴いCN-R330Dか
CN-AS300Dで迷ってます
AS300Dの方が7000円ほど高いのですが性能の差がよくわかりません
教えていただければありがたいです
よろしくお願いします
書込番号:20116176 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
機能的には、Bluetoothオーディオの有無(AS300が有り)だけです。
書込番号:20116220
3点
ありがとうございます
過去にもいろいろ書き込みがありました
もう少しよく読み返してみます
書込番号:20116230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D
こんにちは(^Д^)
こちらの製品はBluetoothオーディオ対応でしょうか?
説明書をダウンロードして見たのですが、ハンズフリー通話に関しては見つけられましたが
Bluetoothオーディオの記載は見つけられませんでした(^^;
見落としでしたらすみません。。。
よろしくお願いします。
21点
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D
5年ぶりに車をワゴンRスティングレーからN-BOXカスタムに買い換えることになり、そこでカーナビも5年ぶりに買い換えることにしようと思うのですが、当時はストラーダのCN-HW880Dを16万円で購入しました。スピーカーも何も変えてなかったのですが、音質も画質も良くかなり気に入っていました。
5年経つとかなりカーナビの価格も下がってますね。
当時と変わらずナビ性能よりも、画質と音質のAV機能優先なのですが、今でもストラーダは優秀ですか?
ケンウッドも評判良いみたいですが、オススメのモデルやグレードを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19379508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パナソニックのナビはFM補完放送に対応していません。時代遅れの製品です。
書込番号:19383244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D
詳細スケールですが5mでしょうか?
よく25mであったり10mであったりですけど。
仕事で使いたいと思いまして5mスケールでないといけなくて。
また、家形は何mスケールから表示されますか?
どうかお使いの方よろしくお願いします。
0点
ゼロカロリー0さん
下記のようになっているようです。
・市街地図:25m・50m・100m
・広域地図:100m・200m・・・・200km
詳しくは↓から取扱説明書をダウンロードして30頁に記載されています。
http://panasonic.jp/car/manual/Rseries_s.html
書込番号:19185114
1点
5mですとスマホでもないと難しいと思います。
通常のナビですと5mはないですね
書込番号:19220723
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






