『新たな発想で生まれた○○○○○ナビ。2016年3月29日、公開。』のクチコミ掲示板

2015年 4月 7日 登録

ストラーダ CN-R330WD

  • 地図のスクロールやメニュー画面の選択を、本のページをめくるように操作できる「モーションコントロール」を採用した「SDカーナビステーション」。
  • 準天頂衛星「みちびき」の電波を利用し、より正確に自車位置を把握できるほか、「3Dジャイロセンサー」を内蔵し、立体交差でも正確に自車位置を把握可能。
  • Bluetoothに対応しており、スマートフォンで検索したスポット情報を専用アプリを使ってナビに目的地として設定することができる。
ストラーダ CN-R330WD 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-R330WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ CN-R330WDの価格比較
  • ストラーダ CN-R330WDの店頭購入
  • ストラーダ CN-R330WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-R330WDのレビュー
  • ストラーダ CN-R330WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-R330WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-R330WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-R330WDのオークション

ストラーダ CN-R330WDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 7日

  • ストラーダ CN-R330WDの価格比較
  • ストラーダ CN-R330WDの店頭購入
  • ストラーダ CN-R330WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-R330WDのレビュー
  • ストラーダ CN-R330WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-R330WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-R330WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-R330WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330WD

『新たな発想で生まれた○○○○○ナビ。2016年3月29日、公開。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-R330WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-R330WDを新規書き込みストラーダ CN-R330WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信47

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330WD

いきなり発表予告されたこのナビ。
時期的に見て美優ではなくて廉価モデルの時期なのですがどうなのでしょうか?
大々的なキャンペーンではあるのでハイエンドを期待したくはなりますが。

新たな発想で生まれた○○○○○ナビ。2016年3月29日、公開。
http://panasonic.jp/car/navi/special/newproduct2016/

うーんキーワードが「ん」と「い」後は何でしょうね。
「パネル」?
大型の画面が前に飛び出してきて、大型用の専用キットを使わなくても8〜9インチ付けれるとか画面が大型になってくれるとか良いですけどね。

それとも3D化?

地図更新がしょぼいパナナビですがこれを期に他社のように3年間地図更新無料とかになったり、
FLACファイルに対応してくれたりしてくれることを期待したいですが。
ともかく彩速ナビ待ってましたけど大画面化は期待できなさそうですし、そもそも何のアナウンスもなくいつ出るのかもわからないですし、これを期待して待ってます。

書込番号:19695564

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10432件Goodアンサー獲得:580件

2016/03/15 17:48(1年以上前)

>キーワードが「ん」と「い」

「あるぱいん」かな?

ついでに過去スレです。
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=19685093/

書込番号:19695608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2016/03/15 17:58(1年以上前)

>LUCARIOさん
既にスレあったんですね。
見つけられませんでした。失礼しました。

まあ春モデルだから廉価版なんですかね。
良い物出るといいんですけど。
「後席からも」って書いてあるから画面が大きくなるんですかねえ。
発表されるまでは期待してます。

書込番号:19695631

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:624件

2016/03/15 18:00(1年以上前)

ジャイアン ナビでしょ。

態度がでかく(3D対応)、この世のものとは思えない音楽に変更(ジャイアニズムDSP ハイレゾ対応)
所有欲をくすぐる「お前のものは俺のもの」設計

>それとも3D化?

いや、狂暴化

書込番号:19695636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件

2016/03/15 18:07(1年以上前)

意外とパネルが大きいのではなくプロジェクター内蔵になるとか?
リアプロになるとか。投影式のキーボードもあるからタッチパネルにもなるのかな?
賛否両論?というのに引っかかりますね。

書込番号:19695663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/15 18:56(1年以上前)


VIERAナビ

書込番号:19695827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:186件

2016/03/15 22:43(1年以上前)

前スレであった「だいがめん」かね?

書込番号:19696717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件

2016/03/15 22:58(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
なるほど!それですね。
しかし飛び出してくるのか何なのかわからないですけど、大画面だけでは寂しいですね。 基本性能はきちんと最高にしてもらいたいです。
9インチナビが22cmくらいで8インチナビが20cmくらい。7インチワイドが20.5cmなので
おそらく大きさは8インチなんでしょうかね。
ギミックがあるだけ値段は高くなりそうにも思います。
安くて最高性能だと良いですが。

書込番号:19696779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2016/03/16 09:01(1年以上前)

もしかすると
画面の部分が2DINの本体から前に突き出ていて、幅や高さの制約を少し受けにくいので大画面とかなのかも知れないですね。
8インチなのかなあ。

書込番号:19697689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3005件Goodアンサー獲得:733件

2016/03/16 09:51(1年以上前)

"きたいかん"がないなあw
どれくらいアテにできるんだろう?

書込番号:19697783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/16 09:55(1年以上前)



せんインチ ナビじゃないの?

書込番号:19697790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10432件Goodアンサー獲得:580件

2016/03/16 09:59(1年以上前)

http://www.ceatec.com/news/ja-webmagazine/ja-48

↑こんなのだったら面白いんですけどね。

お題は「どへんたい」(笑)

書込番号:19697795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/16 11:29(1年以上前)

やはり「だいがめん」か「はちいんち」かな?

書込番号:19697985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:186件

2016/03/16 22:03(1年以上前)

だいがめん・・・新たな発想じゃないよな。
アルパインの2番煎じだし。

書込番号:19699726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/16 22:17(1年以上前)

しかしアルパインよりは幾ばくかはパナソニックの方がましかなあ。
アルパインはソフトの工夫が無いし。ただ車にはまるだけの印象で
ナビとしての進化を感じるとか面白みを全く感じない。

書込番号:19699792

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3005件Goodアンサー獲得:733件

2016/03/16 22:32(1年以上前)

何か"だいがめん"路線のような気がする。
アルパは車種専用を謳ってるけど、パナの方は汎用性があるんじゃないかな?
フロントパネルのデザイン的な工夫で取り付け可否のハードルが低くなってるとか。
発表日、8台ものデモカーを用意しているというし、アルパとは違ったアプローチで"だいがめん出来ますよ"と誇示してくるという読みはダメ?

ティザー見る限り、その方向しか読み取れないな。

書込番号:19699854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2016/03/17 00:07(1年以上前)

>yanagiken2さん
私もそう思うが故に多少出るまで期待してます。出たらあれって思うかもですが。
多分車種別のパネルが無くても八インチ以上のモニターがつく工夫がされてるのかと思います。
多分2dinパネルから前にモニターだけ突き出る感じだと思いますが。
一見対したことなさそうですが、すごく大事なことに思いますよ。
老眼にも後部座せきにとっても大事かと。

書込番号:19700229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3365件

2016/03/17 07:00(1年以上前)

8インチはパナでも過去に発売していましたから「新たな発想」とは言えないですね

車種専用パネルが必要な8インチ以上の「だいがめん」は過去で懲りたと思っているのですけども、懲りずにまたやってみるのですかね?

それともパネル不要でナビ取付スペースから画面だけを飛び出させて大画面化する新たな発想なのか?


個人的には「だいまじん」で、指示した道を何度も無視すると案内人がキレて大魔神化して命令口調になる、を押します


予告ムービーの後席の子が立ち上がってシートベルトをしていないのは停車中とはいえ、前席の大人がシートベルトをしている為違和感がありました。

書込番号:19700618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:410件

2016/03/17 10:39(1年以上前)

サイバーナビVHシリーズみたいなフリップモニターで、飛び出たあと画面をくるっと90°回転させる機構だったら10インチ位は専用パネルなしでいけるかも?
ナビ取り付け奥行きスペースに余裕があればだけど。

書込番号:19701000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:449件

2016/03/18 22:04(1年以上前)



が三個目のヒントです。

めいん○○?

書込番号:19705900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:186件

2016/03/18 23:57(1年以上前)

めん○い○(笑)

書込番号:19706323

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1299件

2016/03/19 05:07(1年以上前)

新発想

がめん無いナビ

書込番号:19706683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3005件Goodアンサー獲得:733件

2016/03/19 07:20(1年以上前)

ティザーするほどのことかなあ?
取付汎用性の高い"だいがめん"ナビってことでしょ、結局。
確かに新発想だとは思うけど。

書込番号:19706824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/19 16:58(1年以上前)


イケメンがナビします。

書込番号:19708332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/20 01:12(1年以上前)

発表日まで更新しないといいながら更新されてますね。
反響が大きかったんでしょうか。
とは言え大した事書いてはないですが。

闇夜の日記(ブログVer)
パナ2016新ナビ その2 〜 発表と同時に新製品体験フェスタ開催!〜しかし・・・ハードルあげすぎでは??(^_^;)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/177406/157111/84785826

この書き方だとやはり大した事無いのかな。。

書込番号:19709939

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10432件Goodアンサー獲得:580件

2016/03/20 06:39(1年以上前)

あんまり期待値のハードル上げない方がいいかも知れませんね。

クイズの答えが「だいがめん」ならそれでもいいのですが(ティザーとしては最悪レベルですが(^^;)
何かしら「注目に値する新発想」があるのなら、まあちょっとは楽しみにしておきますか。

書込番号:19710174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/22 18:07(1年以上前)

「いん○○ら」もしくは「○○らいん」ナビじゃないの?

モニターにカメラの付いたCA-RMC900Dのような変り種を発売してきたし、
カメラ+スマホや通信回線使って車同士でカメラ通話とかじゃないかな?

書込番号:19718415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3005件Goodアンサー獲得:733件

2016/03/22 18:29(1年以上前)

"ら"ってどこに出てるの?

書込番号:19718477

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3005件Goodアンサー獲得:733件

2016/03/23 19:06(1年以上前)

みんなもう興味もないねw

4文字目"が"。

これ以上言う気も起きない…。

書込番号:19721617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/26 23:59(1年以上前)

だがめいん?

検索するときに 〜だ という方言?とか 命令口調でいれるのかも!!

検索しても 音声で だが断る と言われる設定があったり・・・(苦笑

書込番号:19731917

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10432件Goodアンサー獲得:580件

2016/03/27 00:24(1年以上前)

「いんがだめ」?

それならアウトがあるじゃない、みたいな(いみふめい)

さて、答えは「だいがめん」で確定の様相ですが、いったい何が新発想なのか。
全面タッチパネルでダイヤルやハードキーが一切無い、とかですかね?

書込番号:19731973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/03/29 11:10(1年以上前)

最低、お出掛け転送 SDXC対応 Blu-ray フルHD 9インチじゃないとなぁ〜

書込番号:19739141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/29 13:54(1年以上前)

発表になりましたね。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/03/jn160329-2/jn160329-2.html
メーカーHP
http://panasonic.jp/car/navi/products/#F1D

まさかの9インチでブルーレイはともかくAndroid Auto対応は驚きました。
FLACに対応していてくれればより良いのですが。。音楽ファイルに何が対応しているのか記載は何もないですね。

しかし6月上旬発売は遅すぎる。。。
4月の2週目には出るかと思ったのに。。。

然し予想通りステーに大画面を取り付ける方式でしたね。
できれば値段的10万半ば以下になるようにブルーレイ無しモデルと8インチモデルもラインナップして欲しかった。。

値段は出てないですが、恐らく初値20万台前半かなあというところでしょうか。
高そうで残念。

書込番号:19739468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3365件

2016/03/29 14:42(1年以上前)

液晶がVGAだね

せっかくの9インチでブルーレイなんだから、もう少し精細な液晶を使って欲しかったです。

書込番号:19739549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2016/03/29 15:39(1年以上前)

いろいろ動画がアップされてますね。
https://www.youtube.com/results?search_query=CN-F1D
Blu-ray Audioに対応していてハイレゾ音源に対応してますね。
ただしAACはIPODなど装着時のみみたいなので、FLACファイルがSDとかで使えるかはわからないです。
しかしこのナビ高そうですね。。。
専用設計でないぶん安く出来そうな気もしますがアルパインよりはやや安いと良いなあ。
ブルーレイとか対応しなくていいから廉価なモデルがほしい。

書込番号:19739654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/29 15:43(1年以上前)

と思いましたらありました。
http://panasonic.jp/car/navi/products/F1D/ent/ent03.html
FLACに対応していない。。残念。

機能説明動画もアップされてますね。
https://www.youtube.com/results?search_query=CN-F1D

書込番号:19739663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:34件

2016/03/29 16:24(1年以上前)

パナソニックナビではじめてワイドFM対応です。ALPINEはワイドFM非対応時代遅れです。

書込番号:19739733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/03/29 17:01(1年以上前)

走行中の再生には非対応でも構わないからBDXLにも対応させて!!


大量に録り貯めた番組を1枚のディスクで…

書込番号:19739795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/29 17:12(1年以上前)

20万前半かと思ったら実売で17万前後とでましたね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160329_750517.html?ref=rss

まあ実売の価格とやらに近くなるには1〜3ヶ月かかるで実質にはアルパインナビと同じ価格設定なのかなと思いますが。

もうあと2〜3万安いと良いなあ。。
ブルーレイはいらないからそんなRXとRSシリーズのような違いのモデルがほしい。

それと秋に新型の美優モデルは出るのかなあ?秋が7インチで春が9インチのサイクルになる?
それともこれからは9インチメインで、来年から春に機能を落とした7インチと秋にフラッグシップモデルの9インチとか?
まあ地図更新以外は良いですね。Android Autoがあれば最悪グーグルナビで案内させれば地図更新の心配がなくなる(グーグルナビのサービス自体やめたりして)?かも知れませんね。



書込番号:19739813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/29 17:41(1年以上前)


9インチが軽トラやミラにも着けられるのはうれしいっすね
まさに、8インチか7インチか7インチワイドしか入れられない車の為にって感じっすね
ALPINEキラーっすね

今エブリイハイルーフ欲しいので、いいっすねこのナビ
12万8000円ぐらいで販売してくれへんかなー


書込番号:19739893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/29 17:48(1年以上前)


17万でしたかー、Nojimaで15万4000円ってところですかねー?いいかもっす


書込番号:19739918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/29 17:53(1年以上前)

14万切れば最高なんだけどなあ。

やはり車種別キットがないのが良いんでしょうきっと。

然しこの値段じゃ「みんなの車に」「みんなのところに」へは行かないなあ。
パナソニックさんもう一声安くして欲しいです。ブルーレイいらないし。

書込番号:19739934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2016/03/29 18:09(1年以上前)

価格コムから下記メールを貰い
ストラーダ CN-F1Dのページを登録したとのことです。


日頃より価格.comのクチコミ掲示板をご利用いただき、
心より御礼申し上げます。

先日クチコミ掲示板に書き込みをいただきましたパナソニックの
「ストラーダ CN-F1D」について確認いたしましたところ、
該当する製品情報ページがない状態でございましたため、
情報を登録のうえ掲載いたしました。

よろしければ下記のページよりご覧いただければ幸いです。

■ストラーダ CN-F1D
 http://kakaku.com/item/K0000867218/

弊社といたしましては、皆様からの書き込み情報やご要望などを基に、
より多くの製品を掲載できるよう努めて参る所存でございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19739997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:186件

2016/03/29 18:32(1年以上前)

新たな発想と煽っておきながらこれかよって感じ。

パナソニックもオワコン?

書込番号:19740063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4348件Goodアンサー獲得:231件

2016/03/30 01:08(1年以上前)

近頃矢印信号や標識が見にくくなったのでメガネの度を強めて新調したら微妙にナビにピントが合わない事態が発生しました。

これ以上画面が近くなったら完全にダメだ…

書込番号:19741414

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:624件

2016/03/30 10:11(1年以上前)

パナ完全終了のお知らせ、アホっぽい。

書込番号:19742068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/30 10:48(1年以上前)

ナビは、個人的には、映像コンテンツを重視するよりも、
ナビ機能を使いやすく、高機能にしてほしい。
映像コンテンツなんてドライバーは見られないから不要なんで。

音楽再生もハイレゾまでは不要かな。
どうせMP3やAACなどの圧縮音源ばかりだし、それで十分満足してるので。
それよりもデバイスとの親和性(多種多様な接続、デバイス側機能使用等)や斬新なコンテンツ再生機能、
たとえば、iPhone内再生とCD再生のシャッフル再生がでいたり、
webに接続し自動で楽曲ジャケット、アーティスト写真をDL&表示したり
iTune MusicやLINE MUSIC等と接続フリーにできたりなどがあればいいと思いますが。

また、レー探との融合も一考してはどうかなと思う。
最近のはほとんどレー探ではなくGPS依存で、ほとんど警告なんだし、
安全運転支援という意味であってもいい機能です。


Panasonicファンとしては、もっと、新たな発想でナビを作ることを期待しています。

書込番号:19742155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/30 22:22(1年以上前)

パナもTV全画面表示化していくらパネルが綺麗でもデブに見えるようになった時点で終わり、、、

アスペクト比を厳守してるのはアルパインとクラリオンだけ?イクリプスもだったかな?

アルパインの7インチはクロップで対処してるので微妙、10インチはさすがと言った所で綺麗(まぁ、車ごと入れ替えろという事のなのでしょう)
クラリオンはディスプレイそのものが旧世代なので残念。

せっかくブルーレイが観れても、デブじゃ昔のワイドテレビじゃあるまいし、テレビ作ってるメーカーがやっちゃうんじゃダメでしょ、、、

こだわる人はアルパインに移るでしょうね。

書込番号:19743925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-R330WD
パナソニック

ストラーダ CN-R330WD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 7日

ストラーダ CN-R330WDをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)