SC-PMX100
- CD、ラジオ、Bluetoothなど多彩な音源に対応し、パソコンやUSBメモリーと直接接続できるハイレゾ対応ミニコンポ。
- 100kHz再生対応スーパーソニックツイーター、1.9cmシルクドームツイーター、14cm竹プラントオパールウーハーの3ウェイ3スピーカー仕様。
- アンプ部には、低ノイズ・低歪な「LincsD-Amp III」や電源ノイズの影響を徹底排除する「バーチャルバッテリー電源」を搭載。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2017年6月4日 14:37 |
![]() |
1 | 0 | 2016年12月2日 19:03 |
![]() |
3 | 0 | 2015年10月1日 21:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100
昨日届きました。私が買った時は手数料送料込みで合計4万6850円でした。
昔買った10万円のミニコンポに比べて随分スイッチが少なくて大丈夫かと思ったが音は澄んでいて良かった。以前は1万円の安物を使っていたがそれに比べて音は格段に良い。低温を調整できるダイヤルも良い。
設置するときにFMラジオのアンテナが一本の線だと知らずFMが聞けないとサポートに電話してしまった。電話して会話しているうちにアンテナがついていないことがわかってつけたら音が出た。感動だった。
パナソニックという有名メーカーのものなので壊れても修理に出して一生使っていこうと思う。
FMラジオを良く聞くのだが前の安物は音が濁っていて気分悪かったものだ。この製品は音が澄んでいて値段相応に良いと思う。大昔(好景気の頃)は10万円のアイワのミニコンポを買って聞いていたのだがCDが読み込めなくなって頭に来て2階の窓から投げて捨ててしまって安物のものを買ったという経緯がある。やっぱりそれなりの値段でないと良い音は聞けないね。
0点

\42,150だって。買った時より4000円も安くなった。腹立つわぁ。
書込番号:20940545
0点

最悪。電源が入らなくなった。故障した。まだ買って1か月も経ってないのに。サポートに電話して引き取ってもらうことになった。最悪。
ネットで買って故障した製品は3度目。ネット通販会社は不良品でも平気で送るからな。気をつけろ。畜生。
サポートがネット通販で買ったというと保証期間内で買ったという証明の書類を一緒に返送しろという。そんな書類注文してそれにネット通販会社が返信したメールしかない。そのメールをUSBメモリーにコピーして一緒に送るからということでなんとか話がついた。
保証期間内であることを証明できる書類なんてあるか。ネット通販だから保証書には日付は書いてない。腹立つな。俺が買う電化製品はどうして不良品ばっかりなんだろう。
書込番号:20941229
1点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100
10数年前に購入したミニコンポが壊れたので、迷った末決めた。
ハイレゾ、Yi-Fi、USB-DAC そしてスピーカの出力が決めて。
いざ早速視聴したらクリアど深みのある音質。満足だった。
1点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100
ヤマダ電機テックランド駒生店さんで交渉したところ、税込み52000円でポイント3%上乗せとのこと。
コジマさんが閉店セールをやっていることもあり、店員さんが誠実に対応してくれました。
コンパクトなセットですが、音質は想像以上で、クラシックを聴くとハイレゾ音源もCD音源も誇張されすぎずに深みのある音色を聴くことができました。また、長時間聴いていても聴き疲れしにく、これまで使用していたオーディオからの格段の進歩を感じてしまいました。
改善を望むとしたら、リモコンの操作性(やや複雑かなと感じました。)と、ディスプレーの日本語表示非対応でしょうか。それでも、非常にコストパフォーマンスが高く、満足感が高いです。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




