SC-PMX100 のクチコミ掲示板

2015年 5月22日 発売

SC-PMX100

  • CD、ラジオ、Bluetoothなど多彩な音源に対応し、パソコンやUSBメモリーと直接接続できるハイレゾ対応ミニコンポ。
  • 100kHz再生対応スーパーソニックツイーター、1.9cmシルクドームツイーター、14cm竹プラントオパールウーハーの3ウェイ3スピーカー仕様。
  • アンプ部には、低ノイズ・低歪な「LincsD-Amp III」や電源ノイズの影響を徹底排除する「バーチャルバッテリー電源」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W ハイレゾ:○ SC-PMX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-PMX100の価格比較
  • SC-PMX100のスペック・仕様
  • SC-PMX100のレビュー
  • SC-PMX100のクチコミ
  • SC-PMX100の画像・動画
  • SC-PMX100のピックアップリスト
  • SC-PMX100のオークション

SC-PMX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

  • SC-PMX100の価格比較
  • SC-PMX100のスペック・仕様
  • SC-PMX100のレビュー
  • SC-PMX100のクチコミ
  • SC-PMX100の画像・動画
  • SC-PMX100のピックアップリスト
  • SC-PMX100のオークション

SC-PMX100 のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-PMX100」のクチコミ掲示板に
SC-PMX100を新規書き込みSC-PMX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

時間のかかるAirPlay出力

2015/11/18 23:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100

クチコミ投稿数:9021件

ずっと音楽しか聞いてな買ったので気がつかなかったのですが、

パソコンの動画の音声出力をAirPlayにしてみました。
すると、音声と動画が5秒以上ずれます。音声がかなり遅れます。
原因は、音声フォーマットの変換に時間がかかるそうで、遅れの程度は
パソコンの能力しだいだそうです。私のはMacMini 2012年版です。

Bluetooth接続だと、高温領域がなまる感じですが、遅れはなくなります。
多分、フォーマット変換してないから・・。

将来は、スピーカーを高級型にしてテレビやパソコン、その他、出力を
統一するつもりだったのですが、意外な盲点です。

私が何か勘違いしているかも・・。どなたかご指摘していただけると幸いです。

書込番号:19330473

ナイスクチコミ!2


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/11/19 00:41(1年以上前)

こんな事例もあります。
Google Chromeで試されてはいかがですか。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10149433

書込番号:19330732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件

2015/11/20 15:16(1年以上前)

残念ながらダメでした。

AirPlayに関するこの問題は、その後もいくつか見つけましたが、解決したというメッセージは
拝見できませんでした。

要するに、音声のフォーマット変換に時間がかかっているわけで、超高速のパソコン使うとかで
ないと少しでも良好にならないのだと、今は思っています。

なお、apple社のiTunes動画も、Yotubeもダメです。ひとつまだやってみてないのが、
Apple社のAirPlayのフォーマットに変換しておくことですが、まだ、どうやったらいい
かわかってません。自分でソフトは書けないので、そういうアプリを見つけるしかあり
ませんが・・・

コメントありがとうございました。


書込番号:19334920

ナイスクチコミ!0


d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/07 10:53(1年以上前)

SC-PMX100の購入を考えているものですが、iPhone 6 が手元にあるので、iPhone 6 本体からのAirplayでの再生は、問題ありませんか?(音質が悪くなるとか…)
実は、現在、RCD-N8を所有していますが、AirPlayで iPhone本体でファイルを再生すると、自動的にコンポ本体が入力を切り替えてくれて、iPhoneのファイルを再生してくれます。このような機能は、SC-PMX100にもあるのでしょうか?

また、タイマー再生(毎日、決まった時間に設定したソースを再生する)機能はありますか?
(目覚まし時計の替わりにしたい。)

書込番号:19383635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2015/12/07 13:11(1年以上前)

わかる範囲で・・・

AirPlayは、自動で受けてくれます。自動受けするかどうか設定できます。

書込番号:19383909

ナイスクチコミ!1


d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/07 14:20(1年以上前)

了解です。
プログラマブル・タイマー(指定した時刻にONして、指定したソースをプレーして、指定した時刻にOFF)は、ありませんよね。
(RCD-N8に決定したときの理由のひとつでした。)

書込番号:19384048

ナイスクチコミ!0


d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/07 14:24(1年以上前)

自己解決です。
タイマーありました。取説の30ページ、31ページ。スリープタイマーも付いていますね。
RCD-N8も気に入っていますが、これ(SC-PMX100)もヨサゲですね。別の部屋用にもう1台買おうかな。

書込番号:19384057

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2016/01/10 15:34(1年以上前)

電波で飛ばすとき、データを区切っては電波に乗せ、それを受信してはデータをつなげ、というような処理が必要なので、ある程度の遅延は避けられません。実は、Bluetoothでも0.2秒くらい遅れているのです。
それでも、AirPlayで5秒というのは遅れすぎだと思います。
動画ではなく音楽の再生ならPLAYボタンを押してすぐに音が出ますよね?
それなら、「音声フォーマットの変換に時間がかかる」だけで5秒も遅れるのは疑問ですが…。
一度Panasonicのサポートに相談してみたらどうでしょう。何か改善方法の提案があるかもしれません。

それから、SC-PMX100のソフトウェアが更新されているので、最新バージョンにバージョンアップしたほうがよいでしょう。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/audio/download/pmx/plr/pmx100.html

書込番号:19478021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/26 11:47(1年以上前)

私もairplayの音声遅延で悩んでいます。
ネットワークを初期化して接続したときは遅延がなく問題ないのですが、
USB再生したり、時間が立つと(翌日)とかairplayで聞くと遅延が出て5秒くらい遅れたりします。
メーカーに問い合わせしても本体送ってくれれば点検しますの一点張りです。
設計部門まで話が通ればすぐ原因はわかると思うのですが、残念です。

書込番号:20515375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください、MD時代から・・・

2015/11/10 10:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100

クチコミ投稿数:5件

教えてください、カセットで育ちMDに変わり、そのMDもは消えて行き・・時代に翻弄されて来ました・・・SC-PMX100の購入を検討中です。現状はノートPC(WIN8.1)でネットラジオ(itunes radio等)をヘッドフォン出力からアナログAV変換コード(赤白AUX端子)で古いMDコンポに接続して聴いています。今にも壊れそうなので買い替えを検討していますが昨今のAV事情がよくわからずに困っています。
USB DAC内蔵ですのでUSB接続しネットラジオを聴けますでしょうか? それとも通常のアナログ変換での接続になりますか?よろしくお願いいたします。また同等な製品でお奨め等あればご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:19304633

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/11/10 10:30(1年以上前)

>USB DAC内蔵ですのでUSB接続しネットラジオを聴けますでしょうか

可能ですよ。

書込番号:19304651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/11/10 10:53(1年以上前)

>USB DAC内蔵ですのでUSB接続しネットラジオを聴けますでしょうか?

背面にPC IN端子が装備されているので、ここに接続すれば高音質で聴けます。

書込番号:19304678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/10 10:57(1年以上前)

早速にありがとうございます!

書込番号:19304688

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2015/11/10 22:19(1年以上前)

ご希望の動作は、ノートPCのUSBを本機のPC入力に接続して可能です。
もちろん、今まで通りノートPCのヘッドホン出力を本機の音声入力(AUX)に接続しても可能です。
その他に、ノートPCにBluetooth送信機能があれば、Bluetoothを使ってワイヤレスで鳴らすこともできます。
なお、iTunesはAirPlayで鳴らすことも可能で、この場合はBluetoothより高音質になります。

書込番号:19306320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/11 03:00(1年以上前)

iPadmini、ルーター、Wi-Fi_Bluetooth対応スピーカーで(ミニコンポやネットワークプレーヤなし)
ネットラジオ、YouTube、TVer、NHKオンデマンド無料部分を利用しています。

Wi-Fi_Bluetooth対応スピーカーの機種が増えたらら面白くなりそうです。

書込番号:19306958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/11 05:58(1年以上前)

皆様、親切にありがとうございます!ただ闇雲にお尋ねしたわけではなく一応いろいろとサイトを見て回ったのですが解りづらくて・・・助かりましたm(__)m 早速、注文しました。

書込番号:19307038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

updateが終わらない

2015/11/05 21:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100

クチコミ投稿数:9021件

ファームウエアのアップデートがあります、と表示されたので、YESボタンを押したところ、

updating という表示が点滅して、すでに2時間くらいが過ぎました。

このまま明日まで様子を見るつもりですが、同じような方はいますか?

気になったのは、マニュアルにはSC-PMX100と書いてあるのですが、
本体の表示は、SA-PMX100と書いてあります。インターネット探して
みたら、そういう機種はないようです。

なお、ネットワークは有線LAN接続にしてあります。

電源は切りたくない(壊れる可能性大なので)ですが、LANケーブルを
抜いてみるというのはどうでしょうか? なお、LANケーブルは接続
しましたが、それはスピーカーをなかなか認識しなかったためで、
接続時にIPアドレスなどは設定してません。つないだだけです。

なにか参考になるご意見をいただけたら幸いです。明日になるまで、
まだ12時間近くあるので・・・

書込番号:19291239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件

2015/11/05 22:05(1年以上前)

LANケーブル抜いて5分たちましたが、なんにも変わりません。

リモコンボタンをあちこち押してみましたが、一切の反応はありません。
なお、再生などの操作はいつもiPhone6でやってます。

進捗状況の表示がないので、そもそもアップデートが始まってないのかな
という気もします。



書込番号:19291269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2015/11/05 22:25(1年以上前)

我慢できなくなって、電源ボタンを押してしまいました。

電源はオフにできました。電源コードは抜いてません。

正常に終了できました。正常に音楽再生ができました。

なお、正常になったので、SWのヴァージョンを見たら、1.12になってました。
現時点で最新のヴァージョンは、1.18みたいです。

iPhoneでなく、リモコンでSW updateをやってみましたが、状況は同じです。
updating表示が点滅するだけで、進捗状況の表示がでません。

IPアドレスを表示させると、普通に192.168.10.XXX と表示されるので、
ネットワーク接続は問題ないんだろうと思っています。

書込番号:19291348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2015/11/05 22:57(1年以上前)

お騒がせしました。

ひとりごとで終わりました。

思いついて、無線LANをOFFにしてみました。すると、updateが無事に始まりました。
進捗状況が表示され、Successとなりました。

無線LANと有線LANを同時につなぐのはまずいみたいですね。ただ、説明書には、
有線LANをつなぐと、無線LANは自動的にOFFになります、と記載されています。

泥沼かと思いましたが、無事終了して良かったです。


書込番号:19291463

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2015/11/06 00:18(1年以上前)

無事Updateが終わって良かったですね。

でも、Update中にLANケーブルを抜くなんて絶対やってはダメです。
電源コードを抜くのと同様に絶対やってはダメです。
まだ電源ボタンを押す方がマシです(これも非常時以外はやらない方が良いです)。

LANケーブルや電源コードを抜くと、いきなりプログラムのデータが来なくなったり、電源電圧が下がって動作不能になるので、プログラム書換中なら故障します。メーカーへ修理に出さないといけません。
電源ボタンなら、マイコンには押されたことが分かりますから、Updateを中断できるなら中断するし、無理なら無視されるだけなので、まだ安全でしょう。

なお、SA-PMX100は本機のセンターユニットの型番で、スピーカーはSB-PMX100です。センターユニットとスピーカーを組み合わせたシステムの型番がSC-PMX100です。

書込番号:19291690

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーコードについて

2015/10/28 22:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100

クチコミ投稿数:42件

購入を考えています。本体とスピーカーを少し離して設置したいのです、スピーカーコードの長さはどれくらいあるのでしょうか?お使いの方、ご教示宜しくお願いします。

書込番号:19268332

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/29 10:02(1年以上前)

こんにちは

>スピーカーコードの長さはどれくらいあるのでしょうか?

マニュアルの付属品に スピーカーコードがありますが、長さまでは記載が無いですね。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428052113126.pdf

コンポの場合は通常 本体近くにSPを配置するのが多いでしょうから多少余分にある程度だと思います。
(マニュアル 9ページに 設置イメージがあります)

足らなければ、通常市販の切り売りのSPコードがつかえます。

書込番号:19269260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/10/29 10:12(1年以上前)

付属品のスピーカーケーブルだと1.5〜2m程だと思います。
市販のケーブルだとベルデン8470おすすめします。こちらで切り売りしてます。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/155092/

書込番号:19269278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/10/30 09:02(1年以上前)

>>LVEledeviさん、リズム&フルーツさん

やはり あまり長くないんですね。
でも市販のコードでも大丈夫という事が分かり安心しました。
もし足らなければ 購入することにします。

ありがとうございました。

書込番号:19271827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安価で良音を手にできました。

2015/10/01 21:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100

クチコミ投稿数:5件

ヤマダ電機テックランド駒生店さんで交渉したところ、税込み52000円でポイント3%上乗せとのこと。
コジマさんが閉店セールをやっていることもあり、店員さんが誠実に対応してくれました。
コンパクトなセットですが、音質は想像以上で、クラシックを聴くとハイレゾ音源もCD音源も誇張されすぎずに深みのある音色を聴くことができました。また、長時間聴いていても聴き疲れしにく、これまで使用していたオーディオからの格段の進歩を感じてしまいました。
改善を望むとしたら、リモコンの操作性(やや複雑かなと感じました。)と、ディスプレーの日本語表示非対応でしょうか。それでも、非常にコストパフォーマンスが高く、満足感が高いです。

書込番号:19190850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

合唱曲で音が歪みます。

2015/08/16 16:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100

クチコミ投稿数:9021件

さきほど、セッティングしたばかりです。

合唱曲で音が歪みます。大きな音が出た時に音が割れる感じです。
エージングすれば解消するんでしょうか? 

ずっと、ヘッドフォンでばかり聞いてきたので、スピーカーは久しぶりの経験です。
このクラスでは合唱曲をきれいに出すのは無理?

合唱曲は、CDあまり持っていないので、初期不良なのかどうか心配になっています。
trebleは少し下げてみました。遠くで聞くとそれほど問題を感じませんが、50cmく
らいの距離で聞くとはっきりと音が割れています。

ピアノ・ソロはあまり問題ないようです。

書込番号:19057144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件

2015/08/16 20:52(1年以上前)

気がついたことがあるので、一言書いておきます。

ヘッドフォン口が付いているので、ヘッドフォンで聞いたところ、同じようにひずみが・・・

ありゃ?? もしかしてアンプの責任?

と思って、他のCDを聞いてみたところ、ひずみ、音割れがありません。まだ、数枚しか
聞いてませんし、合唱のCDが一枚しかないので、確認するところまでいってませんが、
もしかしたら、CD自体の問題かもしれません。

もうちょっと聞いてみて、最終的に、ご報告したいと思います。

ちょっと古いCDですが、購入した時に、問題を感じなかったことはありえないと思います。
劣化ではそういうことはないみたいなので、原因は判然としません。

とりあえず、中間報告しておきます。



書込番号:19057866

ナイスクチコミ!2


望月玲さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/16 21:44(1年以上前)

>デジタル系さん
はじめまして。
合唱曲につられました。
歪むとはソプラノが破たんする感じかな?

問題の切り分けをしてみましょう。
可能性的に
・CD単体の問題
・購入機器の問題
の二つがあります。

試すこと
問題のCDを他の機器(少なくとも2つ以上)で聴いてみる
→問題なければCDが原因ではない
→問題あればCDが原因→この機器では聴かない
購入機器で他のCDでも歪むことがあるか(高音域が出るCDが判りやすい)
→問題なければ機器が原因ではない
→問題あれば機器が原因→交換依頼

両方とも問題ない場合
難しいんですが、高音域までフラットに出てしまうので歪んだように感じる場合が稀有に発生します。
エージングで解消は難しいと思いますので、最悪買ったお店にCD込みで持ち込み第三者に確認してもらうのが最も確実か?
ヘッドホンで再現してるのでスピーカの問題じゃないと思うんですが・・・

書込番号:19058069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件

2015/08/17 11:23(1年以上前)

コメントありがとうございます。

問題のCDを他の機器で聞いてみるというのはまだやってませんでした。

これで歪がひどかったら、CD自体が原因で間違いない、ということになりそうです。

通販(アマゾン)で購入したので、交換かなあ、と憂鬱だったのですが、CD自体
が問題ということになれば、一安心です。

もう少し確認作業は続けたいと思っています。もっと安い製品もあるのですが、
CDのトレーの性能が悪いとか、ハード的な信頼性が心配だったので、パナを
選びました。それが間違いではなかったことを祈りたいです。

書込番号:19059311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件

2015/08/17 23:01(1年以上前)

該当のディスクですが、他のプレーヤーでも歪んでいることを確認しました。

叫んでいる部分なので、音が割れていても気にしなかったようです。不良なのか、
もともとそういう録音なのかわかりません。

ガーディ−ナー指揮のFaureのRequiemというCDです。
Philips社 PHCP-2018 1992年録音

お騒がせしました。

これで終了にします。

書込番号:19060899

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SC-PMX100」のクチコミ掲示板に
SC-PMX100を新規書き込みSC-PMX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-PMX100
パナソニック

SC-PMX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

SC-PMX100をお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング