SC-PMX70 のクチコミ掲示板

2015年 5月22日 発売

SC-PMX70

  • CD、ラジオ、Bluetooth機器など多彩な音源に対応し、USBメモリーに保存したハイレゾ音源も再生できるミニコンポ。
  • アンプ部には、雑音や歪みを抑えてクリアな音を再現する「LincsD-Amp III」や高音質フィルムコンデンサを採用。
  • 3ウェイ3スピーカーシステムを採用し、「14cm竹炭PPウーハー」や「ピエゾツイーター&シルクドームツイーター」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W ハイレゾ:○ SC-PMX70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-PMX70の価格比較
  • SC-PMX70のスペック・仕様
  • SC-PMX70のレビュー
  • SC-PMX70のクチコミ
  • SC-PMX70の画像・動画
  • SC-PMX70のピックアップリスト
  • SC-PMX70のオークション

SC-PMX70パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

  • SC-PMX70の価格比較
  • SC-PMX70のスペック・仕様
  • SC-PMX70のレビュー
  • SC-PMX70のクチコミ
  • SC-PMX70の画像・動画
  • SC-PMX70のピックアップリスト
  • SC-PMX70のオークション

SC-PMX70 のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-PMX70」のクチコミ掲示板に
SC-PMX70を新規書き込みSC-PMX70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブウーファー接続について

2015/07/05 13:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70

スレ主 Yunganさん
クチコミ投稿数:40件

題名の通りです。このコンポに、サブウーファーはつけられますか?
見たところ、サブウーファー専用の接続するところはないのですが・・・

書込番号:18938199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/07/05 13:33(1年以上前)

こんにちは。

取扱説明書をみても、サブウーファー接続用の出力端子はないですね。
重低音を大きくする「D.BASS」という機能があるので、低音が不足だと感じた場合、それを使ってください、ということなのでしょう。
実際、この機能がどれくらい効果があるかは、試聴してみるのが良いと思います。

書込番号:18938218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/05 13:36(1年以上前)

こんにちは

SC-PMX70 取扱説明書
http://panasonic.jp/compo/p-db/SC-PMX70_manualdl.html

P8

リアパネル見ても、特にサブウーファー出力端子は見当たらないね


そこで、こちらのスレを読んでみてください

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416155/SortID=18930726/#tab

・接続

SC-PMX70本体 スピーカー出力 → スピーカー入力 サブウーファー スピーカー出力 → メインスピーカー


この接続が出来るサブウーファーがいくつか紹介されていますので

書込番号:18938226

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Yunganさん
クチコミ投稿数:40件

2015/07/05 14:55(1年以上前)

お二人とも、返答有難うございます。
なるほど…スレ読みました。ヤマハのYST-SW010を狙っていたのですが、出来ないようですね。
そこで、自分で調べて見たところ手頃な値段なのがFOSTEXの、PM-SUBminiです。これはスピーカー出力が多分ついていますよね?大変図々しいのですが、これに繋げて聴けるか教えて下さい。

書込番号:18938424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yunganさん
クチコミ投稿数:40件

2015/07/05 15:03(1年以上前)

すみません。僕が言いたかったのは、FOSTEXの、PM-SUBminiではなくて、SONYのSA-CS9です…
混乱を招いてしまって、申し訳ないです。
これには、スピーカー出力が付いているはずです。
どうでしょうか?

書込番号:18938451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/05 16:38(1年以上前)

こんにちは


ソニーのSA-CS9ですね

取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45336600M-JP.pdf


スピーカー出力付いてますね

書込番号:18938692

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Yunganさん
クチコミ投稿数:40件

2015/07/05 18:18(1年以上前)

相談に乗っていただいて有難うございました。
購入を考えてみます!

書込番号:18939012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

購入3週間で修理扱いと成りました。

2015/07/02 19:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70

クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

皆様と同様、音飛びに気づき購入店のヨドバシカメラ通販部に連絡致しましたところ、Panasonicのアップデート待ちとの事でした。
直後にプログラムの配信が始まり、バージョンアップ後は音飛びは解消しておりました。
2週間程はCDの読み込みが相変わらず遅いと感じておりましたが、再生は正常に思われました。
その後、突然全てのCDの読み込みが出来なくなり、レンズクリーナーや再インストールを行っても、読み込み不良や再生停止、大きく音飛びが発生いたしました。
再度、ヨドバシカメラ通販及びPanasonicに問い合わせたところ、修理扱いとの事で返品或は返品交換は出来ないとの返答でした。
新品購入後、3週間で修理品と成るとは思ってもみませんでしたので、修理が終わりましたらONKYOの製品に買い替える予定です。
設計が煮詰まって無い製品で、コストカットで部品の品質にも問題が有る可能性がありますし、返品交換も渋る様なので、もうしばらく経過を見られてから購入を検討された方がよろしいと思われます。

書込番号:18929609

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/07/04 21:36(1年以上前)

Panasonicサポートセンターに、こちらから催促メールを送ってやっと連絡がありました。
案の定、苦情処理係りと思われる方からマニュアル通りのお詫びがありましたが、修理は後回しにされました。
購入後1ヵ月以内ですから、初期不良に該当しそうなものですが、何故返品を受け付けないのか不思議です。
評判を落として損なだけなのに、Panasonic製品全般に措ける物なのでしょうか。
結局当分CDが聞けそうもありません。

書込番号:18936244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/07/07 16:53(1年以上前)

使用感からして、急激に価格が下がると思いましたが、2万円台半ばが順当な様ですね。
早く処分して、他の機種に買い替えたいです。

書込番号:18944734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/07/09 15:47(1年以上前)

本日、やっとPanasonicから修理に来ると言う事で、時間を空けて待っておりましたが、3時過ぎに連絡があり、突然、預かって修理を行うと言われました。
購入してから3週間の初期不良と思われる商品を、返品交換にも応じず、使用不能で何週間も待たせるのが普通なのでしょうか。
言われるままに、預けなければならないものか、面倒でも消費生活センターに問い合わせるべきでしょうか。

書込番号:18950383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/07/13 22:02(1年以上前)

Panasonicサービスセンターに再度連絡をとりましたが、マニュアル通りのお詫びだけで、メール内容の確認はいい加減ですし、本来はサービスセンターと各修理センター、営業とは連携が取れている筈ですが、各部署判断だそうです。
松下電器、ナショナルの頃はサービス販売網が群を抜いていましたが、Panasonicの家電関係は内需も縮小していくのですかね。

書込番号:18963617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/07/19 10:57(1年以上前)

昨日、Panasonicの代わりにONKYOのCR-N765を購入致しました。
入力端子の豊富さや漢字対応は必要性を感じなかったのでSC-PMX70を購入致しましたが、実際CR-N765の細部の作りの良さやサブウーファー接続可能等の拡張性を考えますと、満足度は格段に高いと思いました。
SC-PMX70も値段がこなれて来ましたので、もう少し値落ちして落ち着いた頃に購入を考えられても遅くないと思います。
P.S.ヨドバシカメラ通販では1か月以内でも初期不良の判断は購入者側では無く、販売店側に全面的に在るので相談しても無駄との連絡がございました。

書込番号:18979839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/07/25 19:13(1年以上前)

修理に出してから1週間経ちましたが、Panasonicサービスセンターから何の連絡も無いので、こちらからメールで連絡致しましたところ、留守電に後程連絡するとだけ録音されておりました。
土日休みで来週連絡が有ったとしても、10日以上連絡説明無しとはサービスとは名ばかりで、担当者の実名出しても良いのですかね。

書込番号:18998202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/07/27 21:13(1年以上前)

本日、何の連絡も無く突然に宅配便にて、修理扱いに成った本製品が戻ってまいりました。
何の詫び状も無く、修理報告書にはメイン基盤とレンズの交換と記載されておりました。
メイン基盤の交換が必要な製品が、初期不良に何故含まれないのかサービスセンターに質問しておりますが、
今までの経過から考えて納得出来る説明は得られそうも無く、何とか誤魔化そうとするのでしょうね。
Panasonic最低。

書込番号:19004198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/08/14 23:00(1年以上前)

サービスセンターの本社に連絡をした処、重ねてメールでの連絡を希望する事を伝えておりましたが、何故か電話での連絡が入りました。
改めて再度今回の経過を説明させられて、初期不良である事を納得した様でした。
しかし、10日以内に必ず回答するとの事でしたが、10日以上経っても何の連絡もございません。
松下電器が消費者に対して、こんな扱いをするものなのか信じられません。

書込番号:19052419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

曲間の途切れについて

2015/06/08 16:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70

クチコミ投稿数:15件

他の方も書かれているのですが、本機ではシームレス楽曲の再生時に曲間が途切れます。
私のSC-PMX70でも曲間の途切れがありました。
パナソニックに問い合わせたところ、向こうでも症状を確認しているみたいです。
改善策を検討中とのことなので、改善する日が楽しみです。

書込番号:18851716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/06/18 00:59(1年以上前)

私も購入前で気になり調べてみたら、SC-PMX70とSC-PMX100でソフトウエアがダウンロードできるようになっているようです。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/audio/download/pmx/index.html
ホームページの情報によれば、『CD再生性能の向上』となっています。

書込番号:18882314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/18 07:19(1年以上前)

おお!もう来ましたか!
意外と早かったですね。
今日家に帰ったらすぐにアップデートしようと思います!
情報ありがとうございました!

書込番号:18882678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 07:54(1年以上前)

良かったですね!これじゃ安心しますね。

書込番号:18882752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/06/18 20:56(1年以上前)

はい、早速家に帰ってアップデートしてみました。
結果は、曲間の途切れがちゃんと改善されていました!
パナソニックの皆様、改善、本当にありがとうございました!
これで本機の購入を迷っていた方は安心するのではないでしょうか。
音質も良いのでとても良いコンポだと思います!

書込番号:18884768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/19 00:58(1年以上前)

情報ありがとうございます、途切れる問題が解決しましたね。ついでに申し訳ないですが、録音機能がありますか?つまり、CD/FM/AM/アナログ音声入力をUSBメモリーに録音できる機能です。それに対して、もうすこし迷うところです。(まぁ、なくでも十分ですけどね、聞くのが一番です。)*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*m(__)m

書込番号:18885633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/06/19 01:00(1年以上前)

説明書を読んだところ、そのような機能はありませんでした…

書込番号:18885640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/19 08:24(1年以上前)

分かりました、大丈夫です、今もう十分だと思います。わざわざありがとうございました。余計な質問すみませんでした。

書込番号:18886115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 SC-PMX70の満足度1

2015/06/27 17:29(1年以上前)

バージョンアップ後、1週間程でCDの読み込みが出来なくなりました。

書込番号:18913931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューを拝見しました

2015/05/28 22:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70

クチコミ投稿数:358件

音の途切れ発生とのことでしたね。発売前から気になって気になって、買いたかったのですが、いま迷うところです。SC-PMX70は音の途切れなら、SC-PMX100も同じなのかしら?可能性がありますか?どうしよう----

書込番号:18818748

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/28 23:33(1年以上前)

こんばんは

こちらの続き?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000766818/SortID=18804264/#tab

書込番号:18819068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:358件

2015/05/29 00:08(1年以上前)

こんばんは、この前どうもありがとうございました。そうですね、今だに迷っていますね。^_^

書込番号:18819179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天市場内で33,300円

2015/05/28 11:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70

クチコミ投稿数:10件 SC-PMX70の満足度4

楽天市場内で33,300円(消費税、送料込)がありました。
発売したばかりで、少し品薄感があり(各ショップさんの在庫状況更新のタイミングなのかもしれませんが、売り切れ、入荷1ヶ月位なんてところも出始めていました)とりあえず購入を「決意」してしまいました。

書込番号:18817211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SC-PMX70」のクチコミ掲示板に
SC-PMX70を新規書き込みSC-PMX70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-PMX70
パナソニック

SC-PMX70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

SC-PMX70をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング