スマカメ CS-QR10
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
- Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
- 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10
こんばんは。
専門用語などの知識がほとんどありませんのでうまく説明出来るかわかりませんし、間違った表現があるかも知れませんが、お知恵をお借りできたらと思い投稿させていただきます。よろしくお願いします。
ネット環境→ソフトバンクモバイル/ポケットWi-Fi/303ZT
スマートホン→アンドロイド/格安SIMで運用(自宅では303ZTに接続)
PC→Windows7
子供の様子を見たいと思いCS-QS10を購入し303ZTとwpsで接続しました。青色ランプが点灯し、303ZT側には接続機器としてカメラとスマホとPCの3台が認識されているのを確認しました。
スマカメのアプリを立ち上げ、QRコード撮影→パスワード入力→カメラが追加されましたとなるのですが、接続に失敗しましたとなり映像を見る事が出来ません。
アプリの状態を確認したところ、1台のカメラが起動していますとなっています。
またカメラの設定を確認したところ、詳細設定のところが薄い色になっていてタップする事が出来ない状態です。
スマカメの初期化やアプリの再インストールやスマホの再起動など思い付く対処方法を試しましたが改善しなかったため、次にLAN内検索からカメラを追加してみようとチャレンジしたのですが、検索してもカメラが検出されませんでした。
windowsのアプリでもLAN内検索を試しましたがやはりカメラは検出されませんでした。
プラネックスのサポートに電話をして経緯を話し、色々な操作をしてもらいましたが解決方法は見つかりませんでした。303ZTが認識しているカメラとアプリが認識しているカメラが何らかの理由で合致していないのではないのかみたいな結論でした。
ソフトバンクモバイルのサポートセンターにも相談しましたが、303ZTは有線接続に対応しておらず任意のMACアドレスを入力する事も出来ないとの事で、やはり解決方法は見つかりませんでした。
こうなるとやはり別の運用方法を考えるしかないでしょうか?
新たにネット環境を導入するならモバイルルーター+格安SIMでの運用希望なのですが導入したところでまた映像が見れなかったらどうしようかと悩んでいます(>_<)
そこで、実際に問題なくスマカメと接続出来てスマホから映像も見れているという方がいらっしゃったら、お使いのルーターの情報を頂けないでしょうか? またお勧めのルーターなどありましたら併せて教えて頂ければと思います。
長くなりましたがよろしくお願い致しますm(_ _)m
またお勧めのルーターなどありましたら教えて頂けないでしょうか?
書込番号:19065776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつくか確認して問題を絞り込んでみましょう。
【303ZTが正常稼動しているかどうか】
WindowsパソコンはおそらくWiFiのみ使える状態だと思いますので、Windowsパソコンを303ZT経由でインターネットにアクセスして利用できるかどうかを確認。スマホもWiFi接続しかできない状態で同様に確認すると2つの端末から正常に通信できるかどうかが確認できてなお良いと思います。スマホをWiFiだけにする操作方法がわからなければ、パスしてもいいと思います。
【CS-QR10がインターネットと通信しているかどうか】
スマカメがWPSボタンを使って303ZTと接続が成功してインターネットにつながっているならば、スマカメのおでこあたりにあるLEDランプが青く点灯します。何色になっていますか? 内部には赤いLEDも入っていますがケースが白いので、その白と色が混ざってピンクっぽく見えるかもしれませんが、赤です。正常状態などで使われる青ともう1つの赤が同時に点灯、点滅すると赤と青が混ざって紫色に見えるかもしれません。
点灯と点滅は違いますのでご注意ください。肝心なのは「青く点灯」しているかどうかです。WPSでつながってから青く点灯になるまでに1分くらい待ってみてください。それでも青く点灯しなければインターネットへの接続が失敗しています。
【スマカメがそもそも正常動作しているのかどうか】
おでこのLEDが青い点灯以外の場合には、スマカメ自身はWiFiの親機として機能しています。スマホのWiFi設定画面を出するとCS-QR10というSSID名がみえるはずです。それに接続してください。パスワードは12345678です。
この状態は、スマカメとスマホがWiFiで直結されています。この状態でスマカメアプリでカメラ映像がみえるはずです。これが見えればスマカメは正常に動作するものであるか確認できます。
書込番号:19066038
0点

>スーパカー消しゴムさん
アドバイスありがとうございます。
現状報告致します。
【303ZTが正常稼動しているかどうか】
パソコン→ホームページなど通常通り閲覧可能
スマホ→モバイル通信を無効にしWi-Fi接続。(このやり方であっているでしょうか?)ホームページの閲覧やlineなど問題なく使用可能。
手元にあるSIMカードを入れていない状態のアンドロイド端末でもWi-Fi接続し、使用可能な事を確認しました。
【CS-QR10がインターネットと通信しているかどうか】
間違いなく青に点灯。
【スマカメがそもそも正常動作しているのかどうか】
教えて頂いた手順通りスマカメとスマホを直接繋いでみました。(この時スマカメ本体は青とピンクが交互に点灯している状態で大丈夫でしょうか?)
アプリを起動してカメラを追加しましたがやはり映像を見ることが出来ません!!
LAN内検索してもカメラを検出しません。
アプリを起動すると左上に「接続中…/Wi-Fi」→「不明なデバイス/Wi-Fi」と交互に表示されています。
カメラの詳細設定の部分もやはり薄い色になっていてタップする事が出来ません。
という事は、スマカメ本体が正常に動作していないという事でしょうか?
スマカメ本体のIPアドレスとMACアドレスが、303ZTに表示されるアドレスと異なるのですが、こちらは特に問題ないでしょうか?
引き続きアドバイス頂ければうれしいです。
書込番号:19066833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のテストとフィードバックありがとうございます。
ちなみにスマホをWiFiだけにする一番簡単な方法は、機内モード(飛行機マーク)に設定するとすべての通信系がオフになります。その状態でWiFiアイコンだけタップするとWiFiだけがオンになります。同じアンドロイド端末でも機種によって操作が少し違うかもしれませんが、ほぼ同じ方法でできるはずです。
モバイルルーター:正常だと思います
スマカメの通信状態:青点灯しているので通信部分は少なくとも正常です。
スマカメ本体の直結テスト: LEDの色は問題ありませんが、挙動がおかしいです。
次にできることは、スマカメ本体の裏側にあるリセットボタン(実際は穴の中にボタンがあります)を使って、本体をリセットしてみることです。
作業には爪楊枝を使ってください。爪楊枝は木でできてて柔らかい材質なので機器側を破損させる可能性が極めて低く使いやすい道具です。
スマカメの電源がオンのまま、スマカメを左手でしっかり握って、右手でもった爪楊枝をリセット穴に入れて、指先にコクッとボタンを押した感触が出たまま5秒(多い分には問題ありません)くらい押したままにしてください。その後に爪楊枝を抜き、2分くらい放置してください。
これで出荷時と同じ状態に初期化されました。もし、出荷後に何も設定変更していなければ、そのままモバイルルーターにもつながって青点灯となるはずです。
これでもう一度、試してみてください。
書込番号:19067069
1点

>スーパカー消しゴムさん
お返事ありがとうございます。
なる程、機内モードで通信系をオフにする事が出来るんですね。ひとつ新しい知識を身につける事が出来ました(*^_^*)
早速スマカメのリセットボタンを押してみました。
その後モバイルルーターに接続し、青色ランプが点灯している状態です。
しかしながら、アプリを立ち上げても左上には「接続中…/mobile」「不明なデバイス/mobile」が交互に表示され映像を見ることは出来ません(T_T)
カメラの詳細設定が出来ない状態も変わりません。
他にまだ試せる事はあるでしょうか?
書込番号:19067251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットもダメでしたか。
以下の4点をつたえて、販売店に故障品あつかいで良品との交換を申し出るのが良いと思います。
1) スマカメのおでこのLEDは青点灯している
2) リセットしても症状が改善しない
3) モバイルルータ経由で接続しているときのメッセージは「接続中…/mobile」「不明なデバイス/mobile」
3) スマカメとスマホを直結したときのメッセージは「接続中…/WiFi」「不明なデバイス/WiFi」
ここからは私の経験的な推測ですが、通信系に異常はないと思います。問題がありそうなのは、カメラが持っている固有のIDがなんらかの理由でカメラのサーバー側で正しく登録してもらえていない状態と思います。
書込番号:19068916
0点

>スーパカー消しゴムさん
お返事ありがとうございます。
販売店に連絡をし、交換して頂ける事になりました。
新しいものが届いたら設定してみて結果をご報告いたしますね(*^_^*)
書込番号:19070633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度はうまく一発で簡単につながるといいですね!
書込番号:19073113
1点

先程新しいカメラが届いたので早速設定してみましました。
一発で簡単に繋がりました!!
色々アドバイスありがとうございました♪
書込番号:19076063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





