『ウィンドウズ版アプリが起動しなくなりました』のクチコミ掲示板

2015年 4月 8日 登録

スマカメ CS-QR10

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
  • Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
  • 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。
スマカメ CS-QR10 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10の店頭購入
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10の店頭購入
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

『ウィンドウズ版アプリが起動しなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

クチコミ投稿数:5件

ウィンドウズ版アプリのベータ版をインストールして使っていましたが、本体の再設定をしているときに
UIDを入れ間違えたとたんアプリが閉じてしまい、以後起動しなくなりました。
一度アプリを削除して再インストールしましたが、このアプリだけ起動しません。
システムの復元もしましたがだめでした。
ウィンドウズ7で使用しています。
わかる方解決策をお願いします

書込番号:19619971

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/02/23 11:38(1年以上前)

起動しないというのはまさにアプリのアイコンをクリックしても、何ごともなかったように何も起きないということでしょうか?

書込番号:19620748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/23 12:26(1年以上前)

そのとおりです。クリックするとポインタの上で青丸がまわりますが、それっきりです。

書込番号:19620879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/02/23 22:34(1年以上前)

Windowsのエクスプローラというプログラムで、パソコンの中に格納されているフォルダーなどを確認するという操作はできそうでしょうか?

エクスプローラとは以下のような画面のものです。
http://win7.jp/00cap7v/v7-00150.jpg

スマカメWindowsアプリはWindowsのレジストリーの変更などは行っていないようなので極めて単純な構造のプログラムのようです。なので全く動かないというケースはそんなによくあるケースではないかなと思っていますが、上記のエクスプローラで確認してもらいたいディレクトリーがあります。

以下の2つの中に必要なプログラムとデータが入っていますが、これの存在を確認して、その当該ディレクトリーごと一度、削除してみてください。

1つめは、以下のものです。最後のスマカメというディレクトリーごと削除します。[loginName]の部分にはご自身でWindowsを最初にセットアップしたユーザー名が入っています。

C:\Users\[LoginName]\AppData\Roaming\スマカメ

2つ目も同じく最後のスマカメというディレクトリーを削除します。
C:\Program Files\PLANEX\スマカメ

私のWindows7では問題は出ていませんが、上記のディレクトリーを削除して、あらためてインストールしなおして動作することだけ確認しました。

書込番号:19622867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/24 01:52(1年以上前)

ありがとうございます
エクスプローラーで確認しましたが
2つ目の
C:\Program Files(x86)\PLANEX\スマカメ
があることは確認出来ましたが
1つ目の
C:\Userがありません
C:\ユーザーならありますが\AppData以下が見当たりません
パソコンによって違うのでしょうか?

書込番号:19623581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 スマカメ CS-QR10の満足度4 縁側-ネットワークカメラ_情報交換の掲示板Mild7_鷲清 

2016/02/24 10:06(1年以上前)

横から失礼します。
>C:\ユーザーならありますが\AppData以下が見当たりません
これで良いのですが 
\AppData以下が見えないのは隠しファイルになっているためです。
 表示をクリックで隠しファイルにチェックをつけます。
AppData が見えるとおもいます。
AppData をクリックしても以下が見えない場合は
 表示をクリックで選択した項目を表示しない をクリックします。
(これはOSによるかも なので無いかも知れません)
ご参考に
なお、コントロールパネルからスマカメをアンインストールして
PLANEXから スマカメ Windows版 ベータテストお申し込みから
再ダウンロードしてインストールした方が良いと思いますが??
https://www.planex.co.jp/cgi-bin/smacame/winb_dl.cgi

書込番号:19624225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/02/24 10:24(1年以上前)

>Mild7-1Softさん

助け舟ありがとうございます。 確かに隠しファイルなのでエクスプローラの設定などをいじる必要がありますね。
また、ご指摘のようにそれをやるくらいだったら、シンプルにもう一度プラネックスのサイトからダウンロードして全部上書きしたほうがやりかたとしては良さそうです。

>妖怪道中記さん
ということで、エクスプローラでの確認や削除はやめてあらためてダウンロードして試すのが簡便で確実そうです。それでもダメだったら何か違う要因がありそうです。

書込番号:19624262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/24 11:27(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
アンインストール後、再度メーカーからダウンロードしたファイルを
インストールしましたが駄目でした。
他のパソコンでやってみたら起動したので
パソコン側に問題が起きたようですね。
メーカーサポートに聞こうと思ったんですが
記入しなければならないことが多すぎて・・・・・。
スマホをもってないので、他メーカーを含めて買い替えを検討します。
どうもありがとうございました

書込番号:19624412

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件Goodアンサー獲得:486件

2016/02/24 12:31(1年以上前)

>妖怪道中記さん

こんにちは。

セキュリティソフトのアンインストールを試してみてはいかがでしょうか? 具体的には、「ウィルスバスター」「ESET」「Avast」「マカフィー」などのことです。これらが悪さしている、という可能性もゼロではないかなぁ...と思いましたので。悪さというのは、「スマカメ」アプリを危険なアプリとみなして強制停止する...などの意味です。

あ。もちろんですけど、テストが終わったら、必ずセキュリティソフトの再インストールをしてくださいね。パソコンを危険な状態にさらすことになってしまいますので。

書込番号:19624581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/25 17:20(1年以上前)

こんにちは
セキュリティーソフトはキングソフトの
インターネットセキュリティーだけでした。
削除してみましたがだめでした。
またスマカメのアイコンを右クリックして
互換性のトラブルシューティングをやってみたら
Liteview.exeを許可しますかときいてきました。
はいを選んでもやはり起動しませんでした。

書込番号:19628914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR10
PLANEX

スマカメ CS-QR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

スマカメ CS-QR10をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング