スマカメ CS-QR10
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
- Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
- 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10
きわめて重要な情報です。
CS-QR10などのQR系スマカメ(CS-QR10/20/22/220/300)で、以下2つの致命的な問題が発生しています。
・勝手に再起動する(一日に数十回)
・動体検知録画の1ファイル内で中間部分が欠ける。
解決するには、プラネックス社に連絡をとり、修正FWをもらったうえで、プ社の提示する手順にしたがって更新してください。
<プラネックス社 サポート窓口>
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera
なお、都合(後述)により、修正FWは一般公開(=アプリから更新できるようにすること)しないそうです。
書込番号:23244059
1点

<勝手に再起動>問題の症状・原因・対応
▼ 症状
・動体検知が多い環境では、1日に数十回、勝手に再起動します。
▼ 原因と対応の概要
・原因:動体検知用通知用サーバとの通信の不調がつづくと、再起動します。
・対応:通信の不調がつづいても、再起動しないようにしました。
▼ 原因の詳細 (現FWの挙動)
・動体検知録画しようとしたとき、動体検知用通知サーバとの通信が不調が1分程度つづくと、再起動します。
・つまり、「いまこそ録画すべき」というまさにそのタイミングで再起動が走るので、正常に録画されません。
▼ 対応の詳細 (修正FWの挙動)
・動体検知録画しようとしたとき、動体検知用通知サーバとの通信に不調がつづいても、再起動しません。
書込番号:23244060
0点

<録画ファイル内の欠け>問題の症状・原因・対応
▼ 症状
・1個の録画ファイル内で、中間部分が欠けます。
・例えば店舗の全景を写すカメラで、お客様が入口から奥に、瞬間移動したように映ります。
▼ 原因と対応の概要
・原因:動体検知用通知用サーバとの通信の良否が、動体検知録画の可否と連動します。
・対応:連動しないようにしました。
▼ 原因の詳細 (現FWの挙動)
@ 動体検知「前」、SD内に常時録画しています(3秒分)
A 動体検知後、SD内に動体検知録画を開始しようとします。
・ただし、動体検知通知用サーバとの通信が不調の間、動体検知録画を一時停止します。
・通信が復調すると、動体検知録画を再開します。
B 動体検知終了後10秒経過すると、動体検知録画を終了します。
C 事前録画3秒分を動体検知録画にくっつけます。
▼ 対応の詳細 (修正FWの挙動)
@ 動体検知「前」、SD内に常時録画しています(3秒分)
A 動体検知後、動体検知通知用サーバとの通信状態の良否にかかわらず、SD内に動体検知録画を開始します。
B 動体検知終了後10秒経過すると、動体検知録画を終了します。
C 事前録画3秒分を動体検知録画にくっつけます。
書込番号:23244061
0点

修正FWをプ社が一般公開しない理由は、次の2つです。
@ 通常のFW更新手順(=アプリから更新)では、故障する(=起動しなくなる)確率が低くない。
・にもかかわらず、QR系は生産終了品のため、在庫がほとんどない。
・このため、起動しなくなってしまったとき、交換対応できない。
A 動体検知用通知サーバの通信を確実化すれば治る。
・そのセンでも調査中。
・ただし、通知サーバは増強したばかりであり、現在の負荷はきわめて軽い。
・このため、調査は難航する恐れもある。
書込番号:23244063
1点

修正FWが公式サイトで公開されました(2020/2/21)。
https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qr10/fw_dl.shtml
修正FWが必要な方は、ダウンロード直前の「警告」欄を熟読のうえ、更新作業をなさってください。
書込番号:23244738
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





