DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 11 | 2019年9月16日 10:05 |
![]() |
4 | 4 | 2019年5月21日 09:10 |
![]() |
6 | 3 | 2016年11月30日 10:13 |
![]() |
1 | 0 | 2016年11月20日 01:47 |
![]() |
0 | 1 | 2016年9月19日 21:20 |
![]() |
1 | 1 | 2016年10月8日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]
ディーガDMR-BRW1000で同じこのHDDを2台つけて録画しておりましたが、1台が認識されなくなってしまいました。
電源を抜くなどしましたが、改善されません。
録画されているものを見るにはどうすればいいでしょうか?
同じものが2台あるので、壊れていない中身のHDDと交換すれば壊れたほうの中身を見ることができますでしょうか?
2点

>>録画されているものを見るにはどうすればいいでしょうか?
USBケーブルやHDDの故障や基盤の故障が考えられます。
USBケーブルの故障の場合は交換すれば良いですが、HDDや基盤の故障はHDDや基盤を交換したところでTVとUSB HDDの当初の紐付けは復活しません。
諦めて下さい。
>>同じものが2台あるので、壊れていない中身のHDDと交換すれば壊れたほうの中身を見ることができますでしょうか?
やってみないと分かりません。
問題はケースの基盤です。
書込番号:22914290
1点

USBケーブルは認識される方のケーブルでつないでみましたが、認識されなかったのでケーブルに異常はないとおもいます。
中のHDDを交換したら正常な方も観れなくなってしまうといけないので、正常な方の必要な録画を本体に移動してから、中身の入れ替えしてみます。
書込番号:22914399
1点

正常な方に試しに移すよりは、安価な外付けHDDケースを購入してそちらに正常でないHDDの中身を組み込んだ方がよいかと思います。
せっかく正常に動作しているのに、ばらしたり組み替えているうちに正常に動作しなくなることもあるかもしれません。
書込番号:22914628
2点

minny2000さん
このHDDでは無いですが、所有のHDD(HDDケース)は、
中のHDDを入れ替えても正常に録画再生できます。
具体的には、
ケースにHDD1を入れて、録画/再生する。
HDD2に入れ替えると別のHDDとして認識し、録画/再生できる。
HDD1に戻しても、正常にHDD1として認識し、過去の録画番組の再生も可能。
新たに録画も正常にできる。
です。
書込番号:22915172
1点

HDDケースに入れ替えるといままで2として認識していた内容をそのまま2として中身を見ることができるということでしょうか?
書込番号:22916065
1点

ディーガは中身のHDDで判別していたはずですので、HDDケースを変えても新規ではなく「2」として認識するはずです。
2012年からしようが変わっていなければですが。
書込番号:22916111
2点

玄人志向 (3.5型HDDケース/マットブラック) GW3.5AA‐SUP3/MBを購入して、中のHDD入れ替えてディーガに接続してみましたが、やはり、同じような症状で、認識されないです。
ディーガが固まってしまって、電源も強制終了しないと切れないし、つけると「しばらくお待ちください」と表示が出たまま固まってしまっています。
書込番号:22920549
1点

中身のHDDが故障しているみたいですね。
そのHDDは諦めるしかないです。
書込番号:22920811
1点

テレビの録画は復旧できたとしても、著作権保護の問題でテレビに登録されたHDDでしか再生できないので、別のHDDに入れてしまうことができません。
ちなみに、PC用に接続していたHDDなら故障したHDDの中から高額で復旧してくれるサービスがありますが、確かテレビの録画用のHDDは受け付けていなかったと思います。
現状で認識できないのであれば諦めるほかありません。
書込番号:22925460
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]
夜分遅く申し訳ありません。
本機を、ひかりTVのチューナー・ST-3200と繋いで使っています。
ところが昨日、ST-3200が本機を認識しなくなってしまいました。
録画番組のプレビューが表示されなくなったのです。
何回もST-3200を再起動させても、症状が改善されません。
それどころか、ST-3200が本機を認識しなくなりました。
泣く泣くST-3200で「HDを外す」をクリックして本機をST-3200から離し、もう一度ST-3200を繋げたのですが、結果は同じ。
最後の手段として、泣く泣く本機をフォーマットし直すという手段に出たのですが、今度は
「フォーマットができません」という表示が出てしまいます。
こうなると、本機は故障したと思って間違いないのでしょうか?
0点

CrystalDiskInfoで確認してみましょう。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
多分、HDDの寿命かと思います。
書込番号:22680877
1点

フォーマットするつもりなら、PCでも試してできるか確認してもいいでしょう。
PCで認識できるか、フォーマットできるか確認してだめならもう故障でしょう。
書込番号:22681126
2点

追記
HDDケースが手持ちにあるなら、中身のHDDを取り出して組み替えてみるのも最後の手段としてはいいかもしれません。
書込番号:22681127
1点

皆さま、返信ありがとうございます。
3年くらい前に購入し、結構頻繁に録画したり、DIGAにダビングしたりしていたのですが、やっぱり寿命がきてしまったということなのでしょうか。残念です。
1万を超える出費は結構いたいのですが、仕方がないと割り切るしかなさそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:22681362
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]
こんにちは。
ひかりTVチューナーST-3200で、BS・CS番組を視聴しています。
面白そうな番組は本機で録画しているのですが、容量が少なくなってきましたので、最近購入したィーガ DMR-BRG2020にダビングしようと考えていますが、ネットでぐぐってもよくわかりませんでした。
皆様の中で、このような経験をお持ちの方、ぜひお知恵をお借りしたく存じます。
よろしくお願いします。
1点

不確かな情報ですが、
https://www.hikaritv.net/user/recording/blu-ray_writer/
この操作でDIGAの内蔵HDDにダビングできるはずです。
URLの説明では、BDへのダビングのため、ディスクの準備作業が含まれますが、
DIGAへは、HDDへのダビングになりますので不要です。
書込番号:20428845
4点

汎用性があるのは
ST-3200→recboxなど→BRG2020
recboxあるいはそれに類する機器を経由するという方法です
http://www.iodata.jp/pio/io/hdd/landisk_hvldr.htm
2020は確認にないけどたぶん使えると思います
書込番号:20428858
1点

皆様、お返事ありがとうございました。
無事にダビングをすることができました。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:20440461
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]
9980円から割引で8980円、そこからwebクーポン500円、ステージアップクーポン200円利用で8280円で購入できる様です。
500円クーポンは11月23日、200円クーポンは11月30日までとなってました。
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]
BDZ-ET2200/ET1200/EW1200/EW520/E520 動作確認済みHDD
http://buffalo.jp/taiou/recorder/sony/hdd.html#anchor-2
可能。
書込番号:20217566
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





