DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,700

容量:3TB インターフェース:USB3.0/USB2.0 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のオークション

DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月

  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック] のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]を新規書き込みDriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

ディーガで認識されなくなりました。

2019/09/10 22:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

スレ主 minny2000さん
クチコミ投稿数:9件

ディーガDMR-BRW1000で同じこのHDDを2台つけて録画しておりましたが、1台が認識されなくなってしまいました。
電源を抜くなどしましたが、改善されません。
録画されているものを見るにはどうすればいいでしょうか?
同じものが2台あるので、壊れていない中身のHDDと交換すれば壊れたほうの中身を見ることができますでしょうか?

書込番号:22914218

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/09/10 23:10(1年以上前)

>>録画されているものを見るにはどうすればいいでしょうか?

USBケーブルやHDDの故障や基盤の故障が考えられます。
USBケーブルの故障の場合は交換すれば良いですが、HDDや基盤の故障はHDDや基盤を交換したところでTVとUSB HDDの当初の紐付けは復活しません。
諦めて下さい。

>>同じものが2台あるので、壊れていない中身のHDDと交換すれば壊れたほうの中身を見ることができますでしょうか?

やってみないと分かりません。
問題はケースの基盤です。

書込番号:22914290

ナイスクチコミ!1


スレ主 minny2000さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/10 23:55(1年以上前)

USBケーブルは認識される方のケーブルでつないでみましたが、認識されなかったのでケーブルに異常はないとおもいます。
中のHDDを交換したら正常な方も観れなくなってしまうといけないので、正常な方の必要な録画を本体に移動してから、中身の入れ替えしてみます。

書込番号:22914399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/09/11 06:19(1年以上前)

正常な方に試しに移すよりは、安価な外付けHDDケースを購入してそちらに正常でないHDDの中身を組み込んだ方がよいかと思います。
せっかく正常に動作しているのに、ばらしたり組み替えているうちに正常に動作しなくなることもあるかもしれません。

書込番号:22914628

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/09/11 12:53(1年以上前)

minny2000さん

このHDDでは無いですが、所有のHDD(HDDケース)は、
中のHDDを入れ替えても正常に録画再生できます。

具体的には、
ケースにHDD1を入れて、録画/再生する。
HDD2に入れ替えると別のHDDとして認識し、録画/再生できる。
HDD1に戻しても、正常にHDD1として認識し、過去の録画番組の再生も可能。
新たに録画も正常にできる。
です。

書込番号:22915172

ナイスクチコミ!1


スレ主 minny2000さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/11 21:04(1年以上前)

HDDケースに入れ替えるといままで2として認識していた内容をそのまま2として中身を見ることができるということでしょうか?

書込番号:22916065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/09/11 21:20(1年以上前)

ディーガは中身のHDDで判別していたはずですので、HDDケースを変えても新規ではなく「2」として認識するはずです。
2012年からしようが変わっていなければですが。

書込番号:22916111

ナイスクチコミ!2


スレ主 minny2000さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/11 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。
3.5インチ用のケースを購入して試してみます。

書込番号:22916125

ナイスクチコミ!1


スレ主 minny2000さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/13 23:34(1年以上前)

玄人志向 (3.5型HDDケース/マットブラック) GW3.5AA‐SUP3/MBを購入して、中のHDD入れ替えてディーガに接続してみましたが、やはり、同じような症状で、認識されないです。
ディーガが固まってしまって、電源も強制終了しないと切れないし、つけると「しばらくお待ちください」と表示が出たまま固まってしまっています。

書込番号:22920549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/09/14 06:57(1年以上前)

中身のHDDが故障しているみたいですね。
そのHDDは諦めるしかないです。

書込番号:22920811

ナイスクチコミ!1


スレ主 minny2000さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 00:16(1年以上前)

中身が壊れているんですか?
復活するすべはないですか?

書込番号:22924904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/09/16 10:05(1年以上前)

テレビの録画は復旧できたとしても、著作権保護の問題でテレビに登録されたHDDでしか再生できないので、別のHDDに入れてしまうことができません。
ちなみに、PC用に接続していたHDDなら故障したHDDの中から高額で復旧してくれるサービスがありますが、確かテレビの録画用のHDDは受け付けていなかったと思います。
現状で認識できないのであれば諦めるほかありません。

書込番号:22925460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

スレ主 mataro1986さん
クチコミ投稿数:32件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度2

夜分遅く申し訳ありません。
本機を、ひかりTVのチューナー・ST-3200と繋いで使っています。
ところが昨日、ST-3200が本機を認識しなくなってしまいました。
録画番組のプレビューが表示されなくなったのです。
何回もST-3200を再起動させても、症状が改善されません。
それどころか、ST-3200が本機を認識しなくなりました。
泣く泣くST-3200で「HDを外す」をクリックして本機をST-3200から離し、もう一度ST-3200を繋げたのですが、結果は同じ。
最後の手段として、泣く泣く本機をフォーマットし直すという手段に出たのですが、今度は
「フォーマットができません」という表示が出てしまいます。
こうなると、本機は故障したと思って間違いないのでしょうか?

書込番号:22680856

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2019/05/21 00:07(1年以上前)

CrystalDiskInfoで確認してみましょう。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

多分、HDDの寿命かと思います。

書込番号:22680877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/05/21 06:12(1年以上前)

フォーマットするつもりなら、PCでも試してできるか確認してもいいでしょう。
PCで認識できるか、フォーマットできるか確認してだめならもう故障でしょう。

書込番号:22681126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/05/21 06:15(1年以上前)

追記
HDDケースが手持ちにあるなら、中身のHDDを取り出して組み替えてみるのも最後の手段としてはいいかもしれません。

書込番号:22681127

ナイスクチコミ!1


スレ主 mataro1986さん
クチコミ投稿数:32件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度2

2019/05/21 09:10(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。
3年くらい前に購入し、結構頻繁に録画したり、DIGAにダビングしたりしていたのですが、やっぱり寿命がきてしまったということなのでしょうか。残念です。
1万を超える出費は結構いたいのですが、仕方がないと割り切るしかなさそうです。
どうもありがとうございました。

書込番号:22681362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

スレ主 mataro1986さん
クチコミ投稿数:32件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度2

こんにちは。
ひかりTVチューナーST-3200で、BS・CS番組を視聴しています。
面白そうな番組は本機で録画しているのですが、容量が少なくなってきましたので、最近購入したィーガ DMR-BRG2020にダビングしようと考えていますが、ネットでぐぐってもよくわかりませんでした。
皆様の中で、このような経験をお持ちの方、ぜひお知恵をお借りしたく存じます。
よろしくお願いします。

書込番号:20428790

ナイスクチコミ!1


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/11/26 14:58(1年以上前)

不確かな情報ですが、
https://www.hikaritv.net/user/recording/blu-ray_writer/
この操作でDIGAの内蔵HDDにダビングできるはずです。
URLの説明では、BDへのダビングのため、ディスクの準備作業が含まれますが、
DIGAへは、HDDへのダビングになりますので不要です。

書込番号:20428845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/26 15:04(1年以上前)

汎用性があるのは
ST-3200→recboxなど→BRG2020
recboxあるいはそれに類する機器を経由するという方法です

http://www.iodata.jp/pio/io/hdd/landisk_hvldr.htm
2020は確認にないけどたぶん使えると思います

書込番号:20428858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mataro1986さん
クチコミ投稿数:32件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度2

2016/11/30 10:13(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございました。
無事にダビングをすることができました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:20440461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONYレコーダーについて

2016/09/19 21:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

SONYBDレコーダー BDZ-EW520 外付けHDD外部保管用 に使えますか?

書込番号:20217542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/19 21:20(1年以上前)

BDZ-ET2200/ET1200/EW1200/EW520/E520 動作確認済みHDD
http://buffalo.jp/taiou/recorder/sony/hdd.html#anchor-2
可能。

書込番号:20217566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10PC購入にあたって質問です。

2016/09/04 15:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度5

こちらの商品は対応OSが8.1までとなっていますが、windows10で使用できますでしょうか?

使用している方いらっしゃればぜひ教えてください。

書込番号:20170532

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/09/04 15:30(1年以上前)

Windows 10対応ですよ。
いずれにしても、このモデルに限らず、HDDはOSに依存しませんから、基本的に何でも使えます。
後は、付属のおまけソフトが使えるかどうか、というレベルです。といっても、どうせたいして役に立たないですから、使えても使えなくても関係ないです。

書込番号:20170549

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/04 15:31(1年以上前)

外付けHDD自体はOSに依存しませんから、8.1でも10でも家電(テレビとかレコーダー)でも使用出来ます。

書込番号:20170553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2016/09/04 15:32(1年以上前)

え!
狐につままれた感じ,Win 10 対応のようですが ???

書込番号:20170557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/09/04 15:33(1年以上前)

Win8.1までだと、その情報はどこから?
Win10でも使えます。
HDDはOSに関係ないのですけど、専用のユーティリティーが非対応ということはあります。

http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lcu3-d/#spec

書込番号:20170558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度5

2016/09/04 15:35(1年以上前)

P577Ph2m さん、ご回答ありがとうございます。

PC購入にあたりこの機種2台持っていたため、心配になっていました。

これでこころおきなくPC購入できそうです。

書込番号:20170565

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度5

2016/09/04 15:38(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

ピンクモンキー さん、この機種の外箱に記載されていました。

書込番号:20170573

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/04 15:45(1年以上前)

こんにちは

この機種の発売が発売日:2015年 4月ですから、最新OSとして8.1と記載があったと思われます。

書込番号:20170592

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件 DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]の満足度5

2016/09/04 15:47(1年以上前)

里いも さん,そういうことだったのですね。

これで安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:20170600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/09/04 17:41(1年以上前)

ユーティリティ(オマケの付属ソフト)が仮にWin10非対応でも、そもそもそのオマケが殆ど使わない、もっとはっきり言えばしょーもないソフトなら、使うことはないと思いますよ。

書込番号:20170835

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 セクタサイズを知りたいのですが…

2016/09/04 02:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

ソニーのBDZ-EW510の録画増設用に購入を検討しています。
レコーダーの説明書に『セクタサイズが512B以外の外付けハードディスクを使うこと』はできないと書いてあったのでいろいろ調べたのですが、こちらが「512B」なのか「4K」なのか製品の仕様ページを見ても載ってなくて困っています。
対応機種一覧にはこちらの商品があったので大丈夫かと思っていたのですが考えれば考えるほどわからなくなってきてしまいました。
どなたかご教授いただけないでしょうか、どうかお願いします。

書込番号:20169265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/04 03:18(1年以上前)

現在製造されているHDDのほとんどが4KB/セクター仕様で、512Byte仕様は旧製品の保守用。。。
と書いているうちに512Byte仕様のレコーダーなんてあったのか…という疑問が。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44707700M-JP.pdf
P.85 「セクタサイズが512B以外の外付けハードディスクを使うこと。」

スレ主の読み違い。512B以外(4KB)なら問題ないから現行HDDはほとんどOKということ。

書込番号:20169279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/09/04 03:37(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
「以下のことはできません」という項目の下に書いてあったものですから、あれ?どっちなんだろうと混乱していたんです。
問題がないようでしたら安心して購入できます。ありがとうございました。

書込番号:20169293

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2016/09/04 06:50(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1307180052470/?p=&q=%8AO%95t%82%AFHDD+%82%CC+%83Z%83N%83%5E%81%5B%83T%83C%83Y&rt=qasearch&srcpg=bd

ご注意
レコーダーシステム制約上、論理セクタサイズが512Bでない外付けUSB HDDは動作しません。
物理セクタサイズについてはその限りではありませんが、すべての外付USB HDDを保証するものではありません。

お役に立ちますか・・・わかりませんが。

書込番号:20169425

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2016/09/04 10:07(1年以上前)

『ソニーのBDZ-EW510の録画増設用に購入を検討しています。』

BDZ-EW510では、HD-LLU3-Eシリーズが動作確認が取れているようです。

BDZ-EX3000/ET2100/ET1100/EW1100/EW510/E510
で録画・再生できるハードディスク
■動作確認済み製品
HD-LLU3-Eシリーズ※2
※2:1TBモデル、2TBモデル及び3TBモデルのみ対応。
http://buffalo.jp/taiou/recorder/sony/hdd.html#anchor-3

BDZ-EW510に接続して、HD-LC3.0U3-BKCを利用可能のようです。

バッファロー BUFFALO
HD-LC3.0U3-BKC [外付けHDD 3TB ドライブステーション ターボPC EX2 Plus対応 USB3.0用 ブラック]
ソニーBDZ-EW510に接続して運用
動作問題なし
さすが3TB 残量の心配がなくなりました
http://www.yodobashi.com/community/product/review/d30000E9Muj0e20z2cs70/detail.html

書込番号:20169775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/09/05 17:55(1年以上前)

いろいろお調べいただき回答していただきました皆様、ありがとうございます。
セクタサイズもいろいろ複雑なのですね…。
安かったので急いで購入してしまいました。
届いてみないと本当に使えるかどうかはわからないかもしれないですね。

書込番号:20173594

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2016/09/05 18:00(1年以上前)

『届いてみないと本当に使えるかどうかはわからないかもしれないですね。』

はい。しかし、利用できる可能性は高いかと思いますょ。

書込番号:20173612

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2016/09/06 11:33(1年以上前)

現状4KBセクターの機種は512Bエミュレーションがあるので、512Bのドライブとして使えます。
一般向けではほぼないですが、4KBセクターで512Bエミュレーションのないドライブが使えないということでしょう。

書込番号:20175883

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2016/09/06 12:25(1年以上前)

クラスタや論理セクタと、物理セクタとの区別がつかないと、この辺の話は難しいのですが。レコーダーの説明には、何方の話かは書かれていないのでしょうね。


Windowsのファイルシステムは、1クラスタ4KB単位で管理していますが。実際にHDDにアクセスするときには、SATAドライバのところで512KBの論理セクタ8つに変換してから送ります。
HDD側では、この論理セクタを、実際のディスクの物理セクタに対応させてからアクセスするわけですが。AFTなHDDでは、物理セクタは4KBですので。512KBの論理セクタ8つをコントローラー内でまとめてからアクセスします。
手順を見れば自明ですが。Windowsは1クラスタ4KB単位でアクセスするので。これが512KBに分解/再構成されAFTの4KBの物理セクタと1対1で対応していれば、一番効率よくアクセスできます。
クラスタから分解された512KBの論理セクタの開始位置が、AFTの物理セクタから分解された512KBの論理セクタの開始位置とあうかどうかは、Windowsのパーティション作成時のパーティション開始位置によってきまってしまいます。Windows7より前はこれがずれていたのですが、Windows7以降は8の倍数からはじまるようになりました。
この辺の話は、SSDのアライメント調節と同じ理屈です。

ちなみに。ずれた場合には、1クラスタのアクセスに対して、2物理セクタのアクセスが必要になり、最悪は倍の無駄…ということになりますが。実際には、複数クラスタを連続してアクセスすることがほとんどなので。そこまで効率は下がりません。まして動画データなら、さほど気にする必要は無いでしょう。


とまぁ。上は読み飛ばしていただいて良いのですが。
件のソニーのレコーダーが、NTFSフォーマットのHDDが使えるという話なら。フォーマット時の論理セクタサイズを512KBにしましょうね…という程度の話で。普通にフォーマットしてあれば、気にする必要は無いところです。
(セクタサイズを大きくするというのは、FAT32で2TBを越える容量を扱う場合等のテクニックです)

件のソニーのレコーダーが自分でフォーマットするのなら、自分で既にしているはずですので、制限かけるのは変ですね。

書込番号:20175991

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]を新規書き込みDriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]
バッファロー

DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月

DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック]をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング