



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK2 バルク [ブラック]
PCは、ドスパラのmagnatesIMです。取り付ければ、動作すると思っていたら、動かず。ど素人で申し訳ありませんが、何をすれば動くようになるんでしょうか?よろしくご教示お願い致します。
書込番号:22080022
0点

PCの構成とか機種名が無いとコメントがしにくいですよ。また再生ソフトは何をお使いなんでしょうか?
書込番号:22080036
0点

ドライブ背面の配線は、全て行いましたか?
使うために、どの様な操作を行いましたか?
書込番号:22080038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここを使うのも初めてで、要領を得ないところは、ご容赦ください。製品の取り付けは問題なくできていると思います。動作確認はしました。VLCmediaplayerをインストールしましたが、うんともすんとも動きません。この説明で理解していただけますでしょうか?
書込番号:22080074
0点

光学ドライブを挿入して、LEDは点灯しましたか。
書込番号:22080104
0点


ドライバー更新しましたが、ダメでした。ドスパラに持っていくしかないですかね。今一度。DVDに戻してみます。
書込番号:22080165
0点

エクスプローラーを起動し、左ペインのPCをクリックすると、
右ペインに光学ドライブが表示されますか?
書込番号:22080168
0点

これ、単にBDコンテンツが再生されないってことでしょうか?
私もバルクで買いましたが
VLCmediaplayerだけだと再生出来ないんじゃなかったかな
書込番号:22080203
0点

leawo Blu-Ray Player だとすぐ再生できます。もっとも私はPower DVDですが・・・
書込番号:22080218
1点

右ペインに光学ドライブが表示されます。CD、DVDも再生されません。交換する前は、CDもDVDも再生できていました。元に戻すと、CDもDVDも再生できなくなりました。(笑)なんか、いろいろいじってると、メディアプレイヤーが、立ち上がり、ました。諦めて、そのまま使うかドスパラ行くか検討します。皆様ありがとうございました。
書込番号:22080360
0点

>tanapyhappyさん
>元に戻すと、CDもDVDも再生できなくなりました
ドスパラへPcごと持って行って診てもらうのが良いと思います。
書込番号:22080403
2点

今更ながら、これはすでにお読みですか?
https://www.5kplayer.com/blu-ray-player-jp/solve-vlc-can-not-play-blu-ray.htm
書込番号:22080416
0点

あきらめるのは勿体ない。
動作確認したということですが、それは、エクスプローラーでは認識しているとのこと。中に入れたBDのタイトルも認識したととればよろしいですか?
書込番号:22080857
1点

皆様、いろいろご教示いただきありがとうございました。Leawo Bluray playerで見ることができました。
大変お騒がせして申し訳ありませんでした。ただ、なぜ当初、簡単に出来なかったかがふめいのままですが・・・
とりあえず、動いたので、本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:22082416
1点

>tanapyhappyさん 成功おめでとうございます。
私もこのBDR-209バルク(ソフト無し)を買った時、BDが再生しないので焦りました。このソフトで見えて一安心。
その後(3月?半年?)この上のBDR211を買いましたが、迷わず再生ソフト(PowerDvd14)付きを選びました。今は快適にBD鑑賞してます。
Leawo Bru-ray Playerには何か欠陥があるようなことが口コミにありました。付録とはいえ、PowerDvdはBD見るとき大変重宝するので、30日間無料体験版でも良いので手に入れておけば良いと思います。あるいはWinDvdの体験版と交互に入れるとか、何年か先にドライブを買い換えるときには今度はソフト付きを選べばよろしかろうと思います。
最後に、「困ったときは、再起動」
書込番号:22082534
1点

ご教示感謝します。
次は、そのようにします。皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:22083060
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





