


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK/WS2 バルク [ブラック]
こちらのスペック欄を見ると、「BD-R書き込み速度」の欄は空欄で「BD-RE書き換え速度」は2 倍速となっていますが、
BD-Rへの書き込みはできないのでしょうか?
こちらのメディアを購入して書き込みしたいのですが・・・
ビクター 日本製 映像用ブルーレイディスク 1回録画用 片面2層 50GB 4倍速 ハードコート ワイドホワイトプリンタブル 10枚 BV-R260NW10
http://www.amazon.co.jp/dp/B0069GS772
書込番号:19315372
3点

等倍速は空欄になるようです、等倍での書き込みなら可能でしょう。
書込番号:19315389
2点

失礼、等倍以上にも対応していますね。
価格のスペックは適当なのであまり信用できないです。
書込番号:19315393
3点


BD-R 16倍速
BD-R DL 14倍速
BD-R TL 8倍速
( ・_・)ノ
書込番号:19315461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BD-REに書き込めてBD-Rへの買い込みができないBDドライブをあえて設計、製造する必要性は無いですから、この製品でもBD-Rへの書き込みが可能です。
メーカサイトでBDR-209JBK(209BKではありません)という製品の仕様
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/bdr_209j/
は見つかりましたが、記録ディスクは、
BD-R, BD-R DL, BD-R TL, BD-R QL, BD-RE, BD-RE DL, BD-RE TL
となっています。
また、アマゾンで
Pioneer パイオニア Windows10対応 BD-R 16倍速書込 S-ATA接続 ブラックトレー仕様 BD/DVD/CDライター ソフト付 バルク品 BDR-209BK/WS2
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UL73P7W
【書込みスペック】BD-R×16、 DL×14、BD-RE/ DL×2、DVD-RAM×5、DVD±R×16、
DVD±R DL×8、DVD-RW×6、DVD+RW×8、CD-R×40、CD-RW×24
【読出しスペック】BD-ROM/R×12、BD-ROM/R DL×8、BD-R LTH×8、BD-RE×10、
BD-RE DL×6、DVD-RAM×5、DVD-ROM/±R×16、DVD±R DL×12、
DVD±RW×12、CD-ROM/R×40、CD-RW×24
と記載されており、BD-Rへの書き込みができるとされています。
書込番号:19315777
6点

>口耳の学さん
>ひまJINさん
>スーパーホーさん
>papic0さん
皆様ご回答頂きありがとうございます。
そうですよねー
BD-REの書き込みができてBD-Rの書き込みができないわけないですよね^_^;
価格コムのスペック情報は結構いい加減なんですね。
これからはメーカーHPの情報もよく見ることにします。
どうもありがとうございましたー
書込番号:19316521
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





