Slingbox M1 SMSBM1H111 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークTV転送機器 幅x高さx奥行:180x45x110mm 重量:420g Slingbox M1 SMSBM1H111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slingbox M1 SMSBM1H111の価格比較
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のスペック・仕様
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のレビュー
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のクチコミ
  • Slingbox M1 SMSBM1H111の画像・動画
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のピックアップリスト
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のオークション

Slingbox M1 SMSBM1H111E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 4月

  • Slingbox M1 SMSBM1H111の価格比較
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のスペック・仕様
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のレビュー
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のクチコミ
  • Slingbox M1 SMSBM1H111の画像・動画
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のピックアップリスト
  • Slingbox M1 SMSBM1H111のオークション

Slingbox M1 SMSBM1H111 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Slingbox M1 SMSBM1H111」のクチコミ掲示板に
Slingbox M1 SMSBM1H111を新規書き込みSlingbox M1 SMSBM1H111をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dmr-brs510

2016/10/23 19:59(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox M1 SMSBM1H111

クチコミ投稿数:7件

もともと別のレコーダーにslingbox M1をつないでいましたが、この度パナソニックdmr-brs510を購入し付け替えようとしました。が!D端子も無いし、全然繋げられませんでした。HDMIコンバータを介さないといけないのでしょうか?
単品売りはしてないですよね…?
私の確認不足が招いた事なのですが、わかる方いらっしゃったら、ご教示願います。

書込番号:20324615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/23 20:05(1年以上前)

https://direct.frontierfactory.co.jp/smsbxch112/

公式でだけ売ってますよ

書込番号:20324629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/10/23 20:12(1年以上前)

>こるでりあさん
教えて頂きありがとうございます!
ちなみにHDMIコンバータでdmr-brs510と繋ぐ事が出来るのでしょうか?
購入したはいいけど、また繋げられないということがあると困るので…
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:20324650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/10/23 20:34(1年以上前)

brs510で無料で使えるmedia access機能でリモート視聴出来ますよ。

http://panasonic.jp/diga/products/brg_brz_brw_brs/network.html

書込番号:20324728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/23 21:32(1年以上前)

>HDMIコンバータでdmr-brs510と

接続できますよ

まあPanasonic Media Accessで済むならそれでもいいんだけど
操作性が若干微妙なことと
例えば海外にお住まいの方のためにSlingboxとかだと
多くの場合Panasonic Media Accessは代用にはならないですね
(同じネットワーク上でペアリングを一定期間ごとにしないといけないので)

まあPanasonic Media Accessで済むような使用条件なら一度試してみるのも手ですね

書込番号:20324923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/10/23 21:41(1年以上前)

>LaMusiqueさん
そんな機能があるのですね!
試してみます、ありがとうございます。

書込番号:20324961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/10/23 21:48(1年以上前)

>こるでりあさん
HDMI問題なく接続できるのですね。
ありがとうございます!
Media Access海外では微妙なのですね…。
まさに、海外赴任の為使おうとしています。
問題なく使用出来れば、出費が抑えられるので助かるのですが…一度試してみます。

書込番号:20324989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/23 22:01(1年以上前)

Panasonic Media Accessは

・スマホタブでしか使えません(アンドロiOSが必要)
・90日に一回以上視聴に使うスマホタブをレコーダー(BRS-510)が接続してるネットワーク上に置かないといけません
90日に一回以上BRS-510が置いてあるご自宅の無線LANにスマホタブを接続しないといけないということです
最後の接続から90日経過後は見れなくなります

なので90日以内あるいは90日ごとに日本のご自宅に帰ってくるんでしたら使えます

そうでないんでしたら現実的ではないですね
いちいちスマホタブだけ日本に送り返して日本にいる誰かにペアリングしてもらうとかそういった作業が必要になります^^;

書込番号:20325045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/10/23 22:34(1年以上前)

>こるでりあさん
なるほど〜。3ヶ月に1回は実家に帰らなくてはならないって事なんですね。
それは、できない事も無いけど…現実的ではないですね(^^;
大人しくHDMIコンバータを買いましょうかね。
色々と教えて頂きありがとうございました!

書込番号:20325189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/10/23 22:49(1年以上前)

仰る通り海外赴任での長期用途なら、media accessは向きません。

Android以外に、iOS用もあります。
ペアリングの期間制約がないと用途が広がって便利なのですけどね。

一方、Windowsで、自分はDLNAクライアントにはsMedia TV Suitがつかえてます。
リモート視聴は年額1000円の追加オプションが必要です。
こちらにMedia access のようなペアリング期間制約があるか否かは分かりませんね。


書込番号:20325248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/23 23:06(1年以上前)

Windowsでのリモート視聴も一緒ですね
NexTV-Fの規格を利用してリモート視聴する限り90日の期限は絶対つきます
NexTV-Fの運用規定にあるからです

まあ早い話が海外赴任とかでご利用したらSlingbox一択ですね

書込番号:20325320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/10/24 10:08(1年以上前)

>LaMusiqueさん
いろんな情報教えて下さり、ありがとうございます。
何にせよ、海外で使用するという事がネックな様ですね(^^;

書込番号:20326108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/10/24 10:38(1年以上前)

>こるでりあさん

なるほど。

>NexTV-Fの運用規定にあるからです
---
そういう期限制約をつける大義名分がよう分かりませんね。セキュリティ確保とかの後付け。
日本の放送業界は、Slingboxのような 使い方をされたくないのでしょうか?

書込番号:20326154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/10/24 10:41(1年以上前)

>こるでりあさん
やはり、slingboxに勝るものなしと言うことですね。
問題が解決しました、ありがとうございました!
あとはコンバータを購入して、無事取り付けるのみですね(^-^)

書込番号:20326160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Slingbox M1 見れるが画像の色が悪い。

2016/04/17 03:56(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox M1 SMSBM1H111

スレ主 Buggaloさん
クチコミ投稿数:14件

1ヶ月ほど前に日本でSlingbox M1単品を購入し日本の実家にセットアップしアメリカに帰ってきました。日本で見ていた時は画像の色の問題もなくアメリカに帰ってきて数日間もパソコン、iPadで見ていた際大丈夫だったのですが数日後slingplayerでconnectとすると映像はきちんと映りますが色が単色で(赤っぽい)、とても見にくいのです。
この原因は日本の実家のビデオ/Blu-rayプレーヤーなのか、ここアメリカで私が直せるものなのでしょうか、アドバイスいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19794744

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42558件Goodアンサー獲得:9366件

2016/04/17 10:34(1年以上前)

>数日後slingplayerでconnectとすると映像はきちんと映りますが色が単色で(赤っぽい)、とても見にくいのです。

PCでもiPadでも同じような症状なのでしょうか?
もし同じ症状ならば、日本のSlingbox側の要因の可能性が高そうですので、
まずはSlingboxをソフトウエアリセットしてもらってみてはどうですか。
http://www.slingbox.jp/support/faq/001.html
「ソフトウェアリセットを行うには、電源ケーブルを抜き差ししてください。または、Slingbox M1の電源が入った状態で、背面のRESETと印字されている小穴にピンを差し込んで、奥にあるボタンを軽く押してください。」

書込番号:19795242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Buggaloさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/18 02:34(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
お返事遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございます。
パソコンでもiPadでも同じで色が悪いです。
実家の家族にリセットしてもらうように頼んでみます。

書込番号:19797724

ナイスクチコミ!0


スレ主 Buggaloさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/20 12:18(1年以上前)

直りました!
アドバイスどうもありがとうございます!

書込番号:19803672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIコンバータについて

2016/02/07 06:59(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > E-FRONTIER > Slingbox M1 SMSBM1H111

クチコミ投稿数:26件

現在自宅のHDDレコーダーはでソニーBDZ-AT700を使用しています。
D端子も備えていたため、HDMIセットは不要と思い単品での購入をしましたが、レコーダーからテレビへの接続がHDMIであることが原因なのか判りませんが結果としてこの製品の接続ができませんでした。
そのためHDMIコンバータを購入したいのですが、ホームページを見ても単品での登録は無いようでした。
どなたかSlingbox M1に対応したHDMIコンバータを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19564336

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/02/07 07:41(1年以上前)

http://store.frontierfactory.co.jp/shopbrand/slingbox?_ga=1.3951728.1198367507.1449227117

書込番号:19564419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/02/07 08:21(1年以上前)

コンバータの件は別にして、
『この製品とは接続できませんでした』との事ですが、
AT700→(HDMI)→TV
AT700(D端子)→(コンポーネント端子)M1*
*音声(赤白)も接続

上記のような接続はできませんか?

書込番号:19564509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/02/07 10:15(1年以上前)

浄玻璃の鏡さん、早速のご返事ありがとうございます。
私も貴方が言われるように接続したのですが、アプリとの接続においてHDMI-HDMIの接続がされているから開通できないようなアナウンスが出ている状態です。
コンバータを購入しなくてもどうにかできるでしょうか。

書込番号:19564827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/02/07 12:09(1年以上前)

…では、AT700の映像出力設定で、
HDMI出力→1080i
D端子出力→D3

上記設定をして、同時出力させslingboxの再設定(前の設定はクリアにして)を試みては??

書込番号:19565174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/02/07 20:54(1年以上前)

浄玻璃の鏡さんのご指示通りにやってみましたところ、無事につなげることができました。
無駄にコンバータを購入することもなくとってもとっても助かりました。
ありがとうございます!
明日からタイへ出かけることもあり、間に合ってよかったです。
またタイのホテルのwifi環境でもストレスなく視聴できるかも確認したいと思います。
本当に本当にありがとうございました。

書込番号:19566732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Slingbox M1 SMSBM1H111」のクチコミ掲示板に
Slingbox M1 SMSBM1H111を新規書き込みSlingbox M1 SMSBM1H111をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Slingbox M1 SMSBM1H111
E-FRONTIER

Slingbox M1 SMSBM1H111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 4月

Slingbox M1 SMSBM1H111をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング