Wおどり炊き SR-PW185 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Wおどり炊き SR-PW185 の後に発売された製品Wおどり炊き SR-PW185とWおどり炊き SR-PW186を比較する

Wおどり炊き SR-PW186

Wおどり炊き SR-PW186

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月 1日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:10合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wおどり炊き SR-PW185の価格比較
  • Wおどり炊き SR-PW185のスペック・仕様
  • Wおどり炊き SR-PW185のレビュー
  • Wおどり炊き SR-PW185のクチコミ
  • Wおどり炊き SR-PW185の画像・動画
  • Wおどり炊き SR-PW185のピックアップリスト
  • Wおどり炊き SR-PW185のオークション

Wおどり炊き SR-PW185パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 1日

  • Wおどり炊き SR-PW185の価格比較
  • Wおどり炊き SR-PW185のスペック・仕様
  • Wおどり炊き SR-PW185のレビュー
  • Wおどり炊き SR-PW185のクチコミ
  • Wおどり炊き SR-PW185の画像・動画
  • Wおどり炊き SR-PW185のピックアップリスト
  • Wおどり炊き SR-PW185のオークション

Wおどり炊き SR-PW185 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wおどり炊き SR-PW185」のクチコミ掲示板に
Wおどり炊き SR-PW185を新規書き込みWおどり炊き SR-PW185をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW105

スレ主 木ケロさん
クチコミ投稿数:62件

現在、10年くらい前の評判の良かったサンヨー製の圧力釜の炊飯器を使用しているのですが
内釜のコーティングが剥がれてきた為、買い替えを検討しています。

硬めのシャキリとした炊きあがりが好みの為、
サンヨーの炊飯器の炊きあがりにはあまり満足していませんでした。

基本的には柔らかめの炊きあがりで水の分量を少なくしてもボソっとした硬さで
シャッキリとした米粒が立った炊きあがりにがなりません。 サンヨーの炊飯器にもカレー用で
圧力を掛けないモードがあるのですが、そちらの炊きあがりの方が遥かに好みです。

圧力を掛ける炊飯器はどこのメーカーも同じような炊きあがりになるのでしょうか?
自分の場合は、非圧力の低価格の製品の方が良いと思われますか?

書込番号:19950328

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/06/12 14:10(1年以上前)

5社の圧力AHの比較記事ですが、各社とも評価が異なります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/joshinweb/sp/201310suihanki/index2.html
圧力AHは構造が複雑な分、炊き上がりにムラの出る初期不良が多いようです。おかしいと思ったら、購入店で交換してもらった方がいいでしょう。

書込番号:19950359

ナイスクチコミ!3


スレ主 木ケロさん
クチコミ投稿数:62件

2016/06/12 20:22(1年以上前)

ありりん00615さん

圧力釜でも各社、特色があるんですね。

同じお米で同時に比較するという、これ以上の情報はないというくらい参考になる
貴重な情報ありがとうございます。

ここで質問して教えて頂いて本当に良かったです。
じっくり、選びたいと思います。

書込番号:19951329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2016/06/12 21:33(1年以上前)

こんにちは。
我が家も「しゃっきりご飯」が好みで、「非圧力」機種を長年愛用しています(現在はSR-HB184)。
やわらかめ/もっちりご飯は無用と仰るなら、非圧力な機種をお勧めします。
非圧力な機種ならほぼ漏れなく、低価格な上に日々の手入れが楽って特典?が付いてきますし(笑)。

パナ現行機種で非圧力なIHだと、最上位がSR-HX105/185、ひとつ下だとSR-HB105/185ですね。
まもなくこの7月に各々の新型が発売されるようですので(型番末尾が5→6にアップ)、近々買われるつもりなら正に今が在庫処分の買い時かもしれません。

よろしければご検討を。

書込番号:19951579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 木ケロさん
クチコミ投稿数:62件

2016/06/14 21:39(1年以上前)

みーくん5963さん

非圧力にするか圧力にするか悩ましいところですが、最終的にはデザインで決めようかとも思ってます(笑)
非圧力モデルを教えて頂き助かります。現行モデルは今が買い時ということを教えて頂きありがとうございました。

書込番号:19957200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/07/24 12:22(1年以上前)

木ケロさん
>カレー用で圧力を掛けないモードがあるのですが、そちらの炊きあがりの方が遥かに好みです。
>水の分量を少なくしてもボソっとした硬さでシャッキリとした米粒が立った炊きあがりにがなりません。

それが答えになってます。 
加圧することで100度以上の高温調理になり、米はアルファー化(糊化)してモチモチと軟らかくなります。
加圧が無ければ100度までの比較すれば低温調理になり、アルファでんぷんになる割合が減りβでんぷんで炊き上がる
から硬めの米になります。
http://www.nissui.co.jp/academy/taste/10/05.html

つまり、高温はモチモチ 軟らかめ  低音になるほどモチモチ感が減った硬めの炊きあがりになりますので、木ケロさんの
認識で合っています。 水の分量を少なくしないで カレー用 低温調理がベストだと思います。

書込番号:20062973

ナイスクチコミ!0


スレ主 木ケロさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/30 11:06(1年以上前)

HD_Meisterさん

ありがとうございます。

圧力調理=高温調理=柔らかめの食感になるという原理だったんですね。

圧力を掛ける方式でも、硬めの炊きあがりになるなど各社特色があるようなので
迷います。

書込番号:20077530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/07/30 16:00(1年以上前)

崎陽軒のシューマイ弁当のように 餅米のように蒸してでの炊飯して冷めてもモチモチしていると言われる蒸気炊飯方式が最も
スレ主さんの好みに合う炊き方だと思います。 
http://www.kiyoken.com/delivery/tokyo/shiumaibento_t.html
http://manpuku.ciao.jp/local-food/yokohama-kiyoken
http://masstechno.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/2.png

書込番号:20078086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

予約で炊くと味は落ちますか?

2016/07/08 22:22(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW185

クチコミ投稿数:1件

夜寝る前に予約して、朝炊く使い方を想定しています。

他のスレで、予約は味が落ちるという投稿がありました。

実際に使われているみなさん、予約なしと予約ありで
味の違いを感じているか教えていただけませんか。

書込番号:20021878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/07/08 22:46(1年以上前)

冷たい水を保持できる炊飯器はないので、これからの時期は予約を使わない方がいいですね。
https://esse-online.jp/6952

書込番号:20021958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/07/27 01:07(1年以上前)

予約して、朝炊いても置いてあるところが28度以上とか余程気温が高くなければ雑菌が繁殖しないので味は落ちません。
夏の場合は溶けた時に分量が合うよう 氷を入れておくと朝まで水が温まらずいいです。

書込番号:20069711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/27 08:39(1年以上前)

暑い時期は8時間以上の予約ですとお米が醗酵し、においの原因となるとメーカーはしていますね。
細菌の繁殖なんかは水道水であってもあるのかもしれませんが、炊飯中に死滅。
ちなみに氷を入れる場合、氷は膨張してあの大きさなわけで、とけるとたいした量ではありません。ガッチリ水を減らすことはないです。

予約での味ですが就寝前にセットしたご飯がまずいとか感じた事はないです。
もっと長い予約時間だった感じるのかもしれませんが。

書込番号:20070095

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

長期延長保証について

2015/10/24 15:57(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW105

クチコミ投稿数:45件

この製品は壊れやすいですか?
一般的に炊飯器って白物家電の中で、壊れやすい方でしょうか?以前の炊飯器は8年くらいで中が割れてしまったので、今回購入に至りましたが、この製品はどうなのでしょう?必要なかったら長期延長保証はつけずに安く済ませたいですが…

書込番号:19255570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/24 17:08(1年以上前)

こんにちは

以前お使いのタイプはIHだったでしょうか。
今度のタイプはIH圧力タイプですね、しかもコントロールしてるのは電子回路です。
高価な商品ですし、1年後に壊れたなどしますと、5%の保証料どころではありませんので付けるのがいいでしょう。

書込番号:19255730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/10/24 17:08(1年以上前)

炊飯器は壊れにくいですね。最近方針変えて15大家電は一応入ることにしてます。

書込番号:19255732

ナイスクチコミ!2


...アンさん
クチコミ投稿数:12件

2015/12/26 19:10(1年以上前)

この機種を検討中でして!火災保険でしょうか?5%の長期保証では不十分でしょうか?

書込番号:19436346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wおどり炊き SR-PW185」のクチコミ掲示板に
Wおどり炊き SR-PW185を新規書き込みWおどり炊き SR-PW185をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wおどり炊き SR-PW185
パナソニック

Wおどり炊き SR-PW185

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 1日

Wおどり炊き SR-PW185をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング