このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
【困っているポイント】
明かりは付いてるんですが、温度が下がらない常温です 下層部は冷凍庫の温度から冷気が伝わっています
野菜室や冷凍庫は使えています
故障なんでしょうか?
【使用期間】
5年
0点
私もこの機種を利用してますが、逆に冷えすぎて冷蔵室でサラダがシャリシャリ気味で、マニュアルを見て設定温度を上げ解決しました。
まずは、マニュアルに従い切り分けされましたか?
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-r47z_h02.pdf
書込番号:24143440
0点
回答有り難うございます
何度もやってるんですが・・・・・
温度計も変わらずです
多分以前から同じだったように思えます
急に痛みが早くなったりして。
書込番号:24143477
1点
下の部屋は冷えているとの事ですので
この球種も各部屋ごとに温度調節が可能です。
先ほどのマニュアル12〜13ページに従い、冷蔵室の温度を下げてみてください。
書込番号:24143504
0点
強にしてますが全く駄目です
修理に来てもらいます、丁寧にありがとうございます。
書込番号:24143686
0点
半ドアにしていなかったですか?
半ドアだと冷気が逃げ外気が入ります。
温度が下がらずずーと運転します。
で、どうなるか?
冷却器とかファンに霜が多量に生成され詰まり固着します。
冷気は各部屋に届かず…今の状態ですね。
痛みそうな物を発砲スチロールとか簡易クーラーに避難。
コンセントを抜いて冷蔵庫の扉を開けてヘヤードライヤーで冷気が出て来る所から風を送る。
温風ダメだよ。
冷風でドライヤーの為に弱でね。
いつまで?
これは経験の賜物です。
冷気が出てくるのですから反対に吸い込んでいるところがあるんですよね。
そこからドライヤーの風が出て来るまでです。
修理費ケチるならガンバです。
5年に一度ぐらい嫁さんやってくれますから。
書込番号:24146654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうでした・・・・
各部屋に行くところには霜がびっしり
結構ついているんですね
次回は参考にさせてもらいます
普段からの手入れですね
皆様ありがとう
書込番号:24147671
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)










