


動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 15 Ultra
メーカー補償外のPCをwindows7から10にしたら、バンドルされていたWinDVDが使えなくなったのが購入動機で、
PowerDVD15を使いだしてから約2年、BD視聴くらいしかしない私には十分な製品なのですが、
買い替え(アップグレード)はどのくらいのスパンで必要なのでしょう?
いまのところ、レンタル品含めてBDが再生できないことはありませんが、
どのくらいの期間サポートされているのでしょうか?
書込番号:21285634
1点

UHD BDを再生する環境が構築出来れば、買い替え時。
書込番号:21285753
1点

まだまだ使えるでしょう。
定期的にAACSコードの更新が必要ですが、PowerDVDは12でもまだ見れるハズです。
それ以前のPowerDVDは、無料で12にアップデートできましたから、実質、さらに長く使えます。
15なら当分、使えるでしょう。
機能的になにも変わらないのですから、いつか見れなくなったときに考えればよいです。
書込番号:21285850
2点

>P577Ph2mさん
>キハ65さん
コメントありがとうございます。
とりあえず使えなくなるまでは、15を使い続けます。
実は本日初めて、ノートPCからHDMIケーブルでブラビア(24インチ)につないで、
PowerDVDの映像をノートPC(15,6インチ)と比較してみました、
結果は圧倒的にノートPCの方がきれいでした…
書込番号:21286402
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





