スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリッドフィルムリアの濃さについて

2017/07/16 14:59(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

現在、オプション設定の商談中です。
その中で、リアフィルムの濃さをどうすべきか悩んでいます。
日射や車内温度への影響を考えて、一番濃いものを選ぼうかと考えたのですが、濃すぎて夜間はルームミラーでの後方視認がしづらいと店舗の方に言われました。
とりあえずは、濃い方から二番目の「20」をお薦めされました。
一番濃いものの視認性等いかがでしょうか?

書込番号:21047491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/16 19:56(1年以上前)

感覚は人それぞれです。自分で確認するのが一番です。

書込番号:21048112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/16 22:02(1年以上前)

車のライトなどは確認できるけど、人が動いていても良く判らん。

書込番号:21048504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/08/08 17:41(1年以上前)

>ネシーエンゥさん
ご回答ありがとうございました。
一番濃い型番は避けました。

書込番号:21102594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

荷室ダブルアンダーボックスについて

2017/07/10 08:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 seiji-5656さん
クチコミ投稿数:2件

引っ越しの荷物運び用に一時的に、スペアタイヤと荷室ダブルアンダーボックスを外して荷物を積み込もうとおもっているのですが、そう言う使われ方された方おられないでしょうか?ボックスを外したときの強度が少し心配です。荷物はボックスあった部分に小物、荷台には段ボールに入った書類をできるだけ積みたいと思っています。よろしく、お願いします。

書込番号:21031933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件

2017/07/10 13:37(1年以上前)

こんにちは。
そういう使い方をしたことはありませんが、プラダンやベニヤ等を敷いて、力がかかる箇所をできるだけ分散すれば大丈夫ではないでしょうか。
とはいえ、強度の弱い箇所かどうか確認できないようでしたら、避けた方が無難ですね。

なお、スペアタイヤを外す場合、ランフラットタイヤに変えるか、パンク修理キットを積んでいないと違法になるかもしれないので、そのあたりも気を付けてくださいね。

書込番号:21032542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 seiji-5656さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/13 17:18(1年以上前)

>えうえうのパパさん

回答ありがとうございます。

すこし、工夫して力分散できるようにして、様子みながら運んで見ます。

ありがとうございました。

書込番号:21040493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジン始動・停止時の警告音?

2017/07/02 13:54(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2,3日前からエンジン始動時と停止時に短く「ピィ」という警告音のようなものがなるようになりました。
取説を調べ、キーレスの電池残量不足と結論づけ交換したのですが、まだ鳴るため質問させていただきます。
警告の表示は出ません。音も短くすぐ消えます。
何の合図なのでしょうか?わかる方がおられましたらご指摘いただき、解消法を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21013266

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/07/02 14:18(1年以上前)

sasuke1977さん

ドライブレコーダー等の何らかの外部機器を取り付けていませんか?

書込番号:21013319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/07/02 14:45(1年以上前)

>sasuke1977さん

ETC,ナビ、レーダー探知機、ドラレコ等々、今時の車のエンジン始動時は、非常に賑やかです(笑)

先ずは警告音が何処から出ているものか特定するのが重要ですね。

問題の切り分けとして、可能でしたら周辺機器の電源を落とした状態でエンジンを始動し、警告音がどうなるか?

それとも、周辺機器ではなく車両本体から出ている音なのか?スピーカーから出ている音なのか?

警告音を発している機器が特定出来ましたら、その機器の取説を熟読し解決していく感じになろうかと思います。

周辺機器等を全く取り付けてなく、車両本体からの警告音でしたら、販売店に相談するのが手っ取り早そうです・・・。

書込番号:21013378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/07/02 15:15(1年以上前)

>エンジン始動時と停止時

他車・社外品の電圧計で”車バッテリ−電圧低を検出”アラームもしくは
その電圧計のボタン電池切れ気味時に短鳴動した記憶が有ります。

書込番号:21013429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/07/03 16:07(1年以上前)

ETC車載器にカードが残っていることの警告音かもしれません。ETCカードを抜いてみてください。

書込番号:21016113

ナイスクチコミ!3


スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/07/05 22:46(1年以上前)

>じんぎすまんさん
>batabatayanaさん
>伊予のDOLPHINさん
>スーパーアルテッツァさん
回答してくださった皆さん、ありがとうございました。
コンバーターの電源が入っておりその警告音のようでした。
皆様のおかげで解決いたしました。

書込番号:21021848

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

発売当初に購入した者です。
一般的によくある段差を乗り越える時に、後部座席ががたついているような音がするんです。
ただ妻に運転してもらい、耳を当てて探してはみたのですが正確にはどこからか判りません。
余分な物も一切載せていない状態です。
段差の度に、「ガタガタ ガタ…」って感じです。
スバル車は、今回の7が初めてなのでこんなもんか?と思っておりましたが、たまたまエクシーガオーナーさんに出会い、この話をしたら「そんなわけないじゃん^_^」と一笑されてしまいました。
そこで、昨日メーカーに直接問い合わせたのですが、「このような報告はユーザーの皆様からメーカーとしては受けておりません。」と言われてしまいました。
もちろん、最寄のお店でお預かりして、詳細を確認する約束を頂いてはおります。
段差に対するネット上の書き込みも、このようなものは無く、比較的良好な書き込みが多く、僕の7だけかな?とも思っております。
心当たりの方がいらっしゃいましたら、書き込みをよろしくお願いします。

トヨタから初のスバルで、それ以外は大満足な車です。

書込番号:21005437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/06/29 20:57(1年以上前)

>tarouzu14さん

納車して6000km以上走った者です。

がたつきが無いかときかれたら「ある」と答えます。

ただ、私の中では「許容範囲」です。

それ以上に、魅力の方が大きい車だと思っています。

スレ主様の前車が何かはわからないのですが

これだけの空間と座席を内包している以上

多少のがたつきには目(耳?)をつぶっております。

割と、固めの足回りですし・・・セダン系と比べるのは酷です。

空荷状態より、フル乗車のほうが、落ち着く印象です。

ただ、相当気になるレベルでしたら、個体差もあるかもしれないので

購入したお店に再度相談することを、お勧めします。

書込番号:21005749

ナイスクチコミ!5


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2017/06/29 21:49(1年以上前)

>家電は国産さん
ご返信ありがとうございます!
今回は、本当に私の大切な愛車であり、皆様の愛溢れる車であり、書き込みするのに、批判的な内容となってしまうため、凄く悩んだんです。
ただ、そんな大好きな車を疑いながら乗るのも嫌であり、所有者の皆様はどんな風に感じているのかな?とどうしてもお聞きしたくての書き込みであります。
7月末に、ディラーに二日間預ける約束をしており、その際にちゃんとこちらでご報告させて頂きます。

レガシィアウトバックも試乗して、乗り心地は全く違うのも把握しております。
そして、人が後部座席に座っている時の方が、ガタガタ言いにくい気がします。ということは、やはり重さで抑えられていればガタガタ言わないなら、座席の接合部か?なんて予想になっております。

家電は国産さんの、ありのままの感想、ありがとうございます。

書込番号:21005945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/06/29 23:11(1年以上前)

>tarouzu14さん

音は出ています。正確には出ていました。
2列目はウォークインレバーのがたつきです。
3列目はシートでは無く、シート下のラゲッジトレイのがたつきの音でした。

CO7は、異音は多いと思います。
みんカラでも異音対策がたくさんあります。
自分は、今 運転席の異音対策に悩んでいる所です。

でも、異音でこの車の魅力は薄れることは無いです。
なぜなら自分の場合、異音対策は趣味だからです。f(^_^;

書込番号:21006202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2017/06/30 10:21(1年以上前)

>流暢の暢さん
書き込み、ありがとうございます!
異音対策がご趣味とは…
秀吉さんのようなお方ですねf^_^;
「鳴かぬなら鳴かせてやろう…」
車には僕はあんまり詳しくないので、そこまで手は出す勇気はないです^_^

でも、同じクロスオーバー7への愛情たっぷりの書き込みをありがとうございます!

書込番号:21007086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2017/07/03 12:31(1年以上前)

こんにちは、7月1日に中古車を納車され、2日間走った感想は正に同じ現象がでています。
段差を乗り越えるたびにドコドコと跳ねるような音がラッケージ辺りから、その他と大変よくできており満足しています。
スレ主様、原因がわかればこちらで共有を頂ければ感謝です。

書込番号:21015678

ナイスクチコミ!5


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2017/07/03 13:38(1年以上前)

>一真三歳さん
こんにちは!やはりいらっしゃいますよね(^_^;)
流暢の暢さんの書き込みやみんカラをヒントに原因を探ってます。
メーカーさんは、そんな異音に対する症状は一切ありません。って言ってましたが、やっぱありますよねぇ。
まぁ、認めるとリコール対象に成り得るので簡単には認めないのかな?異音は、あってしかるべきものなのか?
もう少し、ここで探ってみたいです。
屋根のモールや、ステップの黒い部分のリコールには「?。そんなのもリコールなんだ?丁寧だなぁ。」って驚きましたが(^_^;)

書込番号:21015846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 14:09(1年以上前)

流暢の暢さんの仰る通り異音は多いと思います。
私自身、トヨタからの乗り換えですがだいぶ基準が違うなと。
みんカラで対策をだいぶ勉強させていただきました。まぁあまり気にしすぎてもイライラするだけなのでほどよいところで妥協してますw

書込番号:21015895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/03 14:43(1年以上前)

そろそろ一年になりますが、異音は気にならないですね。
リアゲートの異音の話は聞いたことがあるので、一度ディーラーに確認して頂いたらどうでしょうか。

書込番号:21015945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフの謎の汚れ

2017/05/06 15:21(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

本日、二週間ぶりに洗車をしましたが、ルーフに謎の線状の汚れが付着しているのに気付きました。
付着物自体はシャンプーで取れたのですが、跡が薄く残っていて、これが落ちません…
触ると汚れの形状そのまま僅かに盛り上がっており、塗装内部から膨れた様な感じです。

これが何なのか、除去する方法がお分かりになりますでしょうか?

*画像は見難いですが、中央辺りに線状の後が薄っすらと写っています。

書込番号:20871609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/05/06 15:30(1年以上前)

錆じゃないのかな?

書込番号:20871632

ナイスクチコミ!4


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 15:36(1年以上前)

>白髪犬さん
錆かとも考えたのですが、触っても盛り上がりは分かるものの、全く爪に引っかかる感じも無く、塗装膜も破られて無い感じです…
でも、色的にも錆と考えるのが自然でしょうか…

書込番号:20871652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/05/06 15:43(1年以上前)

48:13さん

鳥の糞や樹液が付着すると、塗装を傷めてシミが出来る場があります。

その除去方法ですが↓の「鳥の糞害と車塗装ダメージ」や「樹液と車塗装のダメージ」のところに記載されていますが、研磨を行う事になりそうです。

http://eco-run.com/car/cat28/cat50/

ただ、↑にも記載されてる通り、素人レベルでバフ掛けを集中的に行った場合には塗装を傷める可能性もありますので、プロにお願いした方が安全です。

書込番号:20871664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/06 15:44(1年以上前)

ワックスの拭き残しが乾いて固まってるとか?

書込番号:20871669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/06 16:52(1年以上前)

蜂の分らしいです。
花粉食べてます。

そのシミはすでに塗装に入り込んでいますので落ちません

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%9C%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%B3&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwie6_b849rTAhUMWrwKHfonCAUQsAQINg&biw=1920&bih=960#imgrc=ZLLQaREJ6-hPOM:

書込番号:20871840

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/06 16:55(1年以上前)

分→×
糞→○

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:20871854

ナイスクチコミ!5


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/06 17:11(1年以上前)

新車の場合は、塗装が新しいので時間とともに表面の状態が変わってくる、と聞いたことがあるのですが、そんな雰囲気でもないですか?

書込番号:20871898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 18:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
研磨しか無さそうな感じの跡です…
自分では経験が無いので、落ちるか様子を見てお店に相談してみます。

>PING G30さん
新車購入後、ワックスは使わずゼロウォーターで簡易コーティングのみです。
この汚れの様な跡の上にゼロウォーターを施工すると、上からコーティングされちゃうので考え物です。

>すっぽいさん
蜂の糞…
これっぽいです!!
掲載されている画像にも私の症状と全く一緒な感じのが有りました。
教えて頂きありがとうございましたm(__)m
もう塗装まで侵食されているのかもしれませんが、対策が何か無いか調べてみます!

>ざいじさん
納車後、三ヶ月以上経過しているので塗装はもう落ち着いていると思うのですが…
二週間前にはこの付着物は無かったので、長くても付着して二週間以内になります。

書込番号:20872062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/05/06 18:42(1年以上前)

蜂の糞はワックスなどが含まれているので洗剤ではなかなか落ちないですね。
軽いコンパウンドが入ったワックスを塗って磨き落とすのが無難だと思います。

書込番号:20872100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/06 19:21(1年以上前)

時間が経つと薄くなってきます。

現物も・・・心の傷も・・・

書込番号:20872202

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2017/05/06 20:27(1年以上前)

よくある、たまに見る?
黄色?黄土色みたいな、10〜15ミリの物かな。

何だろうね?
今まで経験あるけど塗装にダメージの経験は無いですね。

書込番号:20872358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 22:30(1年以上前)

>猫の座布団さん
カーシャンプーでは全く落ちませんでした…
軽くコンパウンド入りの傷消し剤で擦ってみましたが、これも無駄に終わりました…

>すっぽいさん
時間が経つと軽減するんでしょうか!?
心の傷は中々軽減しそうに有りません(笑)

>麻呂犬さん
正にそんな感じです。
15ミリ程の茶褐色の付着物で、除去後も薄っすらと跡が残って消えません…
不思議と跡の部分が少し盛り上がってます。

書込番号:20872683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 23:50(1年以上前)

>48:13さん
蜂の糞だと思います。花粉が主成分です。
付いて直ぐなら、鳥の糞・花粉クリーナーで取れますが時間が経つと取れません。

除去方法ですが、糞の所にタオルを敷き、高温のお湯をかけると殆ど取れます。

自分もコレがボディによく付いており、悩まされましたが お湯での除去方法を教えてもらいました。

書込番号:20872917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/08 01:29(1年以上前)

>流暢の暢さん
お湯ですね!
今日は時間が無かったので、今度の週末に試させて頂きますm(__)m
ありがとうございました!

皆さん、色々とコメントを頂き、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20875867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/05/09 21:08(1年以上前)

蜂の糞は取った跡が黄色く残りますが、暫くすると消えますよ。
早めに取っておいたほうが良いかとは思いますが。

我が家はサテンホワイトパールですので、糞がよく目立ちます…

書込番号:20880043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2017/05/10 23:30(1年以上前)

私の愛車にも新車納車数日後、このような跡を見つけました。
エンジンオイルが飛び散って固着した様な跡

部位は同じルーフです。

即ディーラーに相談しましたところ、
花粉か、もしくは、
新車時は塗装が安定していないので、塗装の油分が浮き上がって見えることがあるので、それかも?と説明を受けました。

その場で、お湯を含ませたタオルを10分程度置いたらきれいさっぱり消えました。
お湯は熱湯で良いです。車の塗装はお湯くらいでは全く痛みません。
火傷に注意してお試し下さい。

書込番号:20882938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

日射対策について

2017/05/03 11:49(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

初めまして。昨夏よりCO7をファミリーに迎え入れました。
これまでは4ドアのセダンやハッチバックしか買ったことがなくて2列目のウィンドウの大きさに今でも感動しています。

当方には幼児が2人おり、2列目に座らせています。
現在は写真の通り、2列目に吸盤タイプのシェードを取り付けているのですが、運転中の後部確認に支障が出るために昨日カットタイプのUVシートを購入してきました。
購入後に駐車場ですぐに型合わせしましたが、何とも取って付けた様なダサさがある様に思われて返品も考慮しました(結局返品せずにとりあえず貼ってみる事にしました)。

そこで諸先輩方に質問致します。
皆様はどの様な日射及びUV対策をされていますでしょうか?
様々なアイディアを教えてください。

また、現状、ウィンドウの型に合ったフィルムを貼るのが一番ではないかと思っていますが、その際専門店で綺麗に仕上げてもらいたいと考えています(当方不器用のため…)。
その場合の費用の目安も教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20863765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/03 12:21(1年以上前)

私はステップワゴンからの乗り換えですが、納車後すぐに後部座席の家族から暑いと言われ、結局業者に頼んでスモークフィルムを貼ってもらいました。

お陰でだいぶ涼しくなったようで、プライバシー効果も高まりました。クロスオーバー7を含めスバル車はプライバシーガラスの濃度が他車よりも薄いことも日射を暑く感じる原因だと思います。

純正の日除けカーテンだとがっちり日除けになると思いますが、車内が真っ暗になりそうなことと、あとは高すぎますよね。

そんなんで、遮熱効果とプライバシー効果がアップ出来るフィルム貼りがオススメです。

書込番号:20863809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/03 12:26(1年以上前)

専門店での施工をお勧めします。その際、フィルムの種類にもよりますが、リア5面で3〜5万円という感じではないのでしょうか。

書込番号:20863817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/05/03 12:40(1年以上前)

>Shun Kenny様

早速のご回答ありがとうございます。
似たカテゴリーの車種でも暑さの感じ方が違うのですね。
また、フィルムの断熱効果も参考になりました。
フィルム貼りに気持ちが傾きました!

書込番号:20863832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/05/03 12:43(1年以上前)

>Hirame202様

早速のご回答ありがとうございます。
気になっていた施工費用が分かりスッキリしました。
やはりそれぐらいになるんですね。妻と要相談ですσ^_^;

書込番号:20863841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2017/05/03 12:54(1年以上前)

>ブアウンさん

ドアであれば
自分で貼っても難しくないですよ
(しかもカットされているのであれば)
風の無い湿度の高い時が良いです
梅雨時にスーパーの屋内駐車場でとか
とにかくびちょびちょにして貼る





書込番号:20863858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/05/03 12:56(1年以上前)

ブアウンさん

フィルムを貼られるなら、フィルムの濃さも重要になってきます。

そこで参考になりそうなのが↓のカーフィルムサンプルです。

http://carfilm.sakura.ne.jp/filmsample.html

これでどの程度の濃さのフィルムを貼れば良いか、ある程度は判断出来そうです。

又、エクシーガーを含む車種毎のフィルム施工金額も記載されてますので、参考にしてみて下さい。

書込番号:20863866

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/05/03 14:21(1年以上前)

>gda_hisashi様

ご回答ありがとうございます。
仰られる通り自分で施工すれば、コスト的には最高なんですけどね。
職場の同僚に手伝ってもらうのも有りかなとも思いましたが、スーパーアルテッツァ様の紹介して頂いたサイトを見るとフロント3面の施工にも欲が…
フロントガラスのDIYは私にはリスキーです´д` ;

書込番号:20864021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/05/03 14:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァ様

ご回答ありがとうございます。
素晴らしいサイトのご紹介ありがとうございます!
フィルム貼りに気持ちがもっていかれた私にとって大変参考になりました。
しっかり勉強させて頂きます。

また、この場をお借りして、これまで数々のスーパーアルテッツァ様の書込みで勉強させていただいた御礼を申し上げます(^。^)

書込番号:20864029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件

2017/05/03 14:39(1年以上前)

こんにちは。
すでに解決済みですが、うちの(spec.b)は今のところスモークガラスのまま使っています。

UVやフィルムの濃さも大事ですが、IR(赤外線)をカットした方が暑さを低減する効果は大きいと思うので、
その効果を謳っているものを選ばれた方がいいですね。
http://www.mmm.co.jp/car_care/autofilm/

IR対応製品は色が薄くても効果があり、フロントガラスに貼れるものもあります。
うちもそのうちやろうかなと思ってますが、なかなか…。(^^;

書込番号:20864056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/03 14:49(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさんの紹介されたサイトは濃さのイメージが掴みやすくて分かりやすいですね。
当方はサイトでも紹介されていたウィンコスの濃度15%にしました。それより濃いと夜かなり暗く感じますし、薄いと純正プライバシーガラスとあまり変わらない感じだと思います。フィルムメーカーによって違いますが、15〜20%位の濃さが遮熱効果もあり車内が暗すぎることはないと思います。

当方はさいたまの個人営業の業者さんにお願いしました。リア5面貼ってもらって17,000円と破格のお値段でしたが、貼り方も綺麗で時間も2時間位で仕上がりました。

書込番号:20864075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/03 15:47(1年以上前)

ブアウンさん

ガラスはUVをあまり通しません。
https://www.ngci.co.jp/tech/tech_kn21.html

なので対策するならIR(近赤外線)を考慮した方がコスパです。日焼けでダメージが大きいのは,UVよりもIRです。IRカットが有効です。

フィットには全面(前面では無いよ)IR仕様ガラスを使ったモデルもあります。当然女子向け仕様でしょう。

書込番号:20864205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/05/03 16:57(1年以上前)

>えうえうのパパ様

有意義な情報をありがとうございます。
ここの掲示板はやはり凄い方たちの集まりですね!
すぐに必要な情報が得られたので、タッチの差で解決済みにしてしまいました。

これからの季節を考えますと、IR対策は欠かせませんね!

書込番号:20864341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/05/03 17:05(1年以上前)

>えむあんちゃ様

ご回答ありがとうございます。
実は私もフィットの全面UV・IRカットガラスに刺激された者の一人ですσ^_^;
ただ、UV>IRだった考えが、IR>UVに変わりました。
「コスパ」という言葉、大好きです(^O^)/

書込番号:20864354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/06/12 18:03(1年以上前)

皆様の意見を参考に、業者にフロントガラス以外カーフィルムを施工してもらいました。
リア透過率20%程度で5社に見積もり依頼し、43,200〜85.500円の幅がありました。もちろんフィルムメーカーはそれぞれ異なります。
私は中間価格帯でシルフィードを取り扱う業者に依頼しました。
さすがプロの仕上がりで綺麗なのは良いのですが、本当にシルフィードなのかは刻印が無いため分からないので、業者を信頼する他ありません。
効果の程はこれからの季節に分かると思います。
皆様へのお礼を兼ねてリプライさせていただきます。

書込番号:20962243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)