スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件

購入した、また予定の方、表題の件で情報がありましたら教えてください。
家は、コの字LEDの常時点灯(始動時連動)を配線のみでお願いしました。工賃のみ、1万以内。
また、電源安定の為、バッテリーアースを検討していますが、CO7だと旧FB25なので社外OPもあまりなく、旧エクシーガに比べても高いようです。
また、家は子供が多い上まだ小さいので、座面の色が濃いモダンスタイルにしました。これに、DOPのデジカモのシートカバーを23列目に付けることを検討中。
フロアマットは旧エクシーガで使用してた社外OPを流用しますが、DOPの黒いゴムのマットも検討してます。ディーラーに聞いたところ、一応3列目に対応しているそうです。

書込番号:19480518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 商談、値引きについて

2016/01/10 01:12(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

現在クロスオーバー7の商談中です。当初2Lクラスのミニバンを購入しようと思っていましたが本車を試乗して心が決まってしまいました。

皆さんの情報から本体、オプション込みでおよそ30から40が目安と思っていますがこれには例えば現在行われているナビパックの実質7万ほどの値引きは含まれているのでしょうか?

他で購入して、持ち込みすれば安くなる事は理解しておりますが不精な性格とナビに拘りも無いためナビパックでも良いと思っています。

参考にお教え願います。ちなみに5万円キャッシュバックは入れてもいいかと思っております。

書込番号:19476582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/10 08:03(1年以上前)

>YJ1122さん
こんにちは。
ナビパックのような、カタログで謳ったセット値引きは個々人の商談の値引きには含めないのが一般的だと思います。
ただ、ナビパックは最新機種の場合は、ネットで購入してディーラー持ち込みする、クルマ用品店で購入するのと、価格的には大差がないと判断して、私の場合は今回はこちらにしました。旧エクシーガの時は、ネット購入、ディーラー取付でしたが。
ディーラー純正は、3年長期保証が付くのも安心ですね。また、こちらの保証は追加で2年の延長もできると記憶してます。詳しくは営業担当に確認してください。

書込番号:19476921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/01/10 08:13(1年以上前)

YJ1122さん

エクシーガ クロスオーバー7の値引き目標額は車両本体25〜30万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

つまり、値引き総額はDOP総額によって大きく変わるとお考え下さい。

又、原材料費が安くて利益率が高いボディコーティングを入れると、値引き額は大きくなりやすい傾向になります。


それとナビパックの件ですが、例えばパナソニックのビルトインSDナビのセットなら、2割引きになっただけでも約7万円の値引きになります。

この事から、ナビパックがある事で値引き額が大幅に拡大する事は少ないとお考え下さい。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19476937

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/10 08:14(1年以上前)

一般論ですが

>当初2Lクラスのミニバンを購入しようと思っていましたが本車を試乗して心が決まってしまいました。

営業に絶対購入する客だと見透かされると値引きが渋くなる事もあります
心は決まっていても、迷ってる(嫁がセレナ等のミニバンが良いと言ってるとか)風を装う方が良かったりもします
スバルだと指名買いも多いので大丈夫なのかなぁー?


>例えば現在行われているナビパックの実質7万ほどの値引きは含まれているのでしょうか?

買う方の立場ではキャンペーンなので値引きには含まれないと考えますが
売る方の立場だと値引きに含まれていると考えているディーラーが多いと思います(ホンダのナビプレゼントは当にこれです)
実際どうなのかは直接聞いてみてはいかがでしょう?。

書込番号:19476938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/10 08:38(1年以上前)

>ALFA1048さん
やはり含めないと思った方がいいですね。何とかこのナビパック割引き含めなくて、30中頃目安ですのでもう一息という所でしょうか。延長保証についてはもう少し詳しく販売員さんに聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:19476980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/10 08:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
DOPはナビパック割引きと5年点検パックを含めて55万程度ですので10万円ほどはいけるという事ですか。

もうちょっといけるという事ですね。
頑張ります。ありがとうございます。

書込番号:19476995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/10 08:48(1年以上前)

>北に住んでいますさん
私も家族でスライドドア、エコカー減税が無い、燃費が劣る点で家族で決まっていない事はアピールしていますが、中々渋いというか、反応が良くなく苦戦しています。

スバルショップも相見積もりとりましたが変わりませんでした。もう一息頑張ります。

書込番号:19477001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイドルームミラー

2016/01/02 16:47(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:32件

皆さん初めまして。

昨年末にクロスオーバー7の契約をしまして、今月末に入車(?)するのを心待ちにしている者です。

一つ皆さんに質問がありまして書き込みしました。
私は乗ってきた歴代の車に同じワイドルームミラーを取り付けてきました。約30センチくらいあります。
それをつけないと運転感覚が狂うというか、落ち着いて運転しにくくなります。

クロスオーバー7の天井はアイサイトの出っ張りがありますが、ワイドルームミラーを取り付けるとアイサイトに影響ありそうでしょうか?

自分でディーラーに行って確かめればいいのですが、今は年始のお休みです。

なのでクロスオーバー7を購入された方でワイドルームミラーを取り付けている方がいらっしゃったら教えていただけますか?
宜しくお願いします。

書込番号:19453866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/01/02 17:28(1年以上前)

シノザブロウさん

エクシーガ クロスオーバー7のルームミラーとステレオカメラの位置関係が、私のS4と同じなら30cm幅のルームミラーでも大丈夫です。

↓は私のND-DVR1のレビューです。

http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

この中の1枚目の写真に27cm幅のミラー型レーダー探知機を取り付けた写真があります。

このミラー型レーダー探知機は右側のステレオカメラの邪魔にならないように、レーダー探知機の右端をルームミラーの右端に合わせて取り付けています。

つまり、ミラー型レーダー探知機は左に寄せているのですが、写真でも分るように左側のステレオカメラよりもミラー型レーダー探知機の方が後ろにあるのです。

この為、ミラー型レーダー探知機が左側のステレオカメラを邪魔する事はありません。

これが更に左に3cm延びても左側のステレオカメラを邪魔する事はありませんので、30cm幅のワイドミラーでも取り付け出来るでしょう。

以上のように30cm幅のワイドミラーを全体的に左に寄せれば問題無く取り付け出来そうです。(ただし、前述のようにルームミラーとステレオカメラの位置関係が私のS4と同じである事が前提となります)

書込番号:19453966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/01/02 19:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。

写真付きでわかりやすくとても参考になりました。
crossover7のカタログで見ると、天井からのアイサイトの出っ張りの半分はまるような形でルームミラーがセットされているように見えて不安だったのでとても助かりました。

書込番号:19454249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CameTomoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 16:09(1年以上前)

こんにちは。

12月初旬に納車されたものです。
私もシノザブロウさんとおなじで、ずっと同じ30cm位のワイドミラーを使っています。
CO7にも使っていますが、EyeSightの干渉等は特になく、正常動作しているようです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:19456490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CameTomoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 20:14(1年以上前)

>シノザブロウさん

申し訳ありません。
アップロードボタンをクリックするのを忘れていました。
再度投稿します。

書込番号:19457173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/01/03 22:08(1年以上前)

>CameTomoさん
ありがとうございます。
写真を拝見しますとアイサイトには干渉していないようですね。

歴代の車にずっとつけていたワイドルームミラーなのでこれじゃないと距離感が掴みにくいんです。

本当にありがとうございました。

書込番号:19457560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックドア付近からの異音について

2016/01/02 12:43(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:87件

10月初旬に契約し、11月末にやっと納車となりました。
現在の走行距離は1,000qを過ぎたところです。
当方の居住地区は寒冷地にあり、日によって外気温は零下となることもあります。
外気温が零下になると、段差を超える度、バックドア付近から「パキパキ」音が出ています。
気温が高い日には音は出ません。
運転席から距離が遠いため厳密に場所を特定できていませんが、ルーフスポイラーの設置付近から音が出ているような気がします。
もしかしたら別の場所から音が出ている可能性もありますが、場所の特定をしなければディーラーに点検をお願いすることも出来ない状況です。
寒冷地にお住まいの方で、同じ様な症状が出ている方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いいたします。

書込番号:19453413

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/02 12:51(1年以上前)

ウェザーストリップが凍って張り付いているとか?

書込番号:19453443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/01/02 14:05(1年以上前)

場所の特定はディーラーでサービスマン同乗で確認したほうが早いでしょう。

書込番号:19453593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/11 14:20(1年以上前)

>クロマグロくんさん
こんにちは。
家は、セカンドカーのスウィフトのダッシュボード周りで同じ症状がでます。
気温が低い状況で、収縮による建付の隙間が関係しているのでしょう。
場所が特定できれば、はめ直しで治る可能性があるのではないでしょうか。

書込番号:19481342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/11 14:26(1年以上前)

>クロマグロくんさん
そういえば、家もGOLFUの時、同じ症状になったことを思い出しました。
その時は、リアハッチのキャッチの修正で治りました。
治ると良いですね。

書込番号:19481362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席から操作可能なナビについて

2015/12/23 15:15(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

まだ検討中なのですが、ナビについてご教授ください。
フリップダウンモニターをつけて、後部座席でテレビやDVDを見たいと考えています。
後部座席からリモコン操作で、チャンネルを変えたり、DVD/テレビの切り替えができる純正ナビはありますか?
アルパインのナビはできるみたいですが、純正ナビでは分かりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:19428404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/23 15:52(1年以上前)

出来るのは赤外線リモコン対応のナビなのでパイオニアだけですね
ただし、楽ナビはスマートコマンダーでの操作、サイバーは別売りのCD-SR300での操作となります
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/inc_2013/systemup/popup/cd-sr300.html
純正オプションののリアモニターはアルパイン製なので、モニター付属のリモコンでは操作出来ません

純正に拘らず社外のアルパインかパイオニアで揃えた方がその辺は使い易いと思います。

書込番号:19428481

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/12/24 23:46(1年以上前)

>北に住んでいますさん
遅い時間にすみません。
分かりやすい説明、ありがとうございました。
おっしゃるとおり、社外品に魅かれてはいますが、他のスレを見ると
オートバックスなどではスバル車にフリップダウンモニターは
付けてくれないみたいなので、純正でもやむを得ないかなと悩んでいます。
都市部では取り付け専門の業者さんもいるようですが、なにせ田舎なものですから、
それも出来ない状況です。

書込番号:19432133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/25 00:40(1年以上前)

社外品をディーラーに持ち込めば取り付けてくれますよ。
↓ここの、おにいやんさんのレスに詳しく書いてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770392/SortID=19254570/#tab
たぶん車屋さんでも可能でしょうが。
純正より持ち込みのほうが、トータルで安く上がりそうですね。
車購入時なら、工賃も多少はまけてくれそうだし。
僕はETC持ち込みで、工賃をタダにしてもらいました。
(セットアップ料金は別途)

書込番号:19432244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/25 06:51(1年以上前)

確かに車種用の取付キットが発売されていないと量販店では断られるかも知れませんね

後は、オートバックスがある大きさの街にならナビ・オーディオの専門店も1件位は有るのでは?と想像します
そこに相談してみるのも手かも知れません


>するめそうめんさん
>社外品をディーラーに持ち込めば取り付けてくれますよ。

そのディーラーにより取付を断る事もあるかと思いますので、何処のディーラーでもやってくれる様な書き方はどうかと思います
おにいやんさんもディーラーに確認しましょうとの書き込みです。

書込番号:19432481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/12/25 23:09(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
p二方とも、社外品が良いということですね。
問題は、どこに取り付けをお願いするか。
ディーラーに聞いてみて、ダメであったら
専門店を探してみる方向で考えてみます。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:19434270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオステアリングスイッチについて

2015/12/13 23:04(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

クロスオーバー7のステアリングスイッチは右側にクルーズコントロールスイッチはありますが、スバルの他車には大体左側にオーディオコントロールスイッチが付いている場合が多いと思いますが残念ながら付いていません。

運転中にFMの曲を切り替えたり、ボリュームを調整したりする場合、ナビ画面を操作するよりもステアリング左側で操作出来る方が便利だと思います。後付けで例えば旧エクシーガの部品を取付けたり出来ればと思いますが、クロスオーバー7はステアリングスイッチ部分が光沢のあるピアノブラックのため色がマッチしないのではと思います。

すでに後付けでオーディオコントロールスイッチを付けられた方いらっしゃればアドバイスお願いします。因みにナビは純正パイオニア楽ナビです。楽ナビにリモコンが付いていますが、反応する固定場所がなくほとんど使っていません。

書込番号:19402059

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/22 02:41(1年以上前)

>Shun Kennyさん
みんカラでスイッチの取り付けにチャレンジされている方がいましたよ。
レガシィ?のパーツを流用されているようでスイッチ部にはカーボンシートを貼っているようです。

書込番号:19424766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/25 01:14(1年以上前)

こんなのがありますよ。
・ステアリングリモコン CD-SR110
・スマートコマンダーホルダー AD-SC05

前者は、適合機種を確認して下さいね。
人によっては、評価がイマイチのようですが…。
個人的にも、邪魔になりそうな気がします。
後者は、みんカラのパーツレビューで紹介されてます。
僕自身は、後者の購入を考えています。

書込番号:19432307

Goodアンサーナイスクチコミ!3


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2015/12/25 19:47(1年以上前)

XO7ステアリングオーディオコントロール

呼んだ?

書込番号:19433826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/02 15:30(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。スマートコマンダーホルダーがある事を知り、何か代用品がないものか探していたところいいものが見つかりました。

ものは100均ショップSERIAのスマートフォンホルダーでばねの入った両サイドでスマートコマンダーを挟み込む仕組みです。シフトノブの後のパネルに付属の両面テープで貼るだけでしっかり固定されます。操作感ですが、左手をアームレストから軽く下ろした位置に来るので違和感なくスムーズにリモコン操作が出来ます。カロッツェリアナビでスマートコマンダーを使っている方にはお勧めです。

書込番号:19453731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/02 23:25(1年以上前)

ステアリングスイッチの話だと思ってたのに、リモコン置き場の話だったのか・・・

書込番号:19454882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/01/04 23:37(1年以上前)

解決済みのスレですが、気になったのでレスさせてください。

>S6EHMさん
ステアリングスイッチを取り付けられてる写真を見てとても気になっております。
エクシーガのステアリングスイッチを取り付けたのでしょうか?
とても格好良く取り付けられておりますね。
もしよろしければ詳細をお教えいただければと思います。

書込番号:19460789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/09 00:23(1年以上前)

けっぴーさん、ありがとう。そういってもらえるとうれしいです。

右側アイサイト、左側オーディオの部品は旧フォレスターのパーツナンバー83154AG051しかなくてディーラーで取り寄せてもらいました。ただしシルバーなのが嫌でして。そこにこだわりがなければ、ハンドルとしてはポン付け、さらにB68コネクターの3/9番ピンをナビの純正ハンドルリモコン対応のコネクターに繋げば実質的な作業は終わりでした。

前後しますがスイッチ部品は単体で簡単に分解可能でカバー部にカッティングシートを張りました。
好みとしてはピアノブラックですがカーボン柄のほうが細部のアラがめだたないかなと。初めての挑戦でしたがドライヤーで尖っている部分を重点的に伸ばすことで思いの外キレイに仕上がりました。
他に気になるところがあれば分かる範囲でお答えします。

書込番号:19473248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2016/01/13 00:03(1年以上前)

>S6EHMさん
詳細な説明ありがとうございます。
旧フォレスターの部品なのですね。
他スレでは旧エクシーガのステアリングスイッチとXO7のDOPナビとは接続不可という記載がありました。
S6EHMさんのナビは社外ナビでしょうか?

私はDOPの三菱製サウンドナビとなります。
DOPナビとは接続不可なのであれば諦めようかとは思っています。。。
(専用のドラコンはあるのですがXO7のステアリングにはデザイン的に合いませんw)

書込番号:19486525

ナイスクチコミ!1


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/13 11:02(1年以上前)

私のは社外の楽ナビです。
スバルのpdfを見るとレヴォーグのステリモではDOPダイアトーンも動きそうなので、私ならばそれの各ボタンの抵抗値がエクシーガのものと一致するかと結線を調べてみます。

書込番号:19487454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (97物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (97物件)