スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロゴのサイドクラッディングの取り外し

2018/04/22 11:08(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:2件

先月エックスブレイクが納車され、新車生活を楽しんでいるものなんですが、CROSSOVER7ロゴ(オレンジ)入りのサイドクラッディングを簡単に取り外すことは可能でしょうか?オレンジ色に不満を持つ家族もいるので、どうしようか悩んでます。

書込番号:21770076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/04/22 11:18(1年以上前)

ホーナセックさん

↓の方のパーツレビューのように、CROSSOVER7のエンブレムは両面テープで貼り付けられているだけのようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2658600/car/2228680/8539463/parts.aspx

この事からXブレイク用以外のCROSSOVER7のエンブレムをディーラーで注文して、貼り替えてもらう事も可能でしょう。

書込番号:21770093

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/04/22 16:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご返信誠に有難うございます。ご教示いただき、変えられることがわかったので、家族と相談して考えます。オレンジ色がアクセントで個人的には好きだったんですが。。。

書込番号:21770656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/04/22 20:54(1年以上前)

こんなのを試してみてはいかがでしょう?

塗ってはがせる塗料 液体フィルム ラバースプレー RP010
https://www.amazon.co.jp/dp/B072PZ1M5V/

マスキングをお忘れなく。
ロゴを丁寧にマスクするのは骨が折れるでしょうから、ロゴを囲むプレートごと塗ってしまうのが早いかも。

書込番号:21771290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

エクステリア・サイドモールについて

2016/01/17 12:19(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

質問の連続になりそうで申し訳ございません。
現在、「タングステン・メタリック」「モダンスタイル」で納車待ちです。
 オプションで、「フロントバンパーパネル」のみを装着しました。(予算の都合上)
しかし、皆さんのビューを見ていると、前後装着していてとても見栄えが良いです。
フロントのみでは、間抜けな感じになってしまうのでしょうか?
少しでも、シャープな雰囲気にしたかったもので・・・
 色々拝見していると、フロントをやめてサイドモールもありなのかなとも思ってきました。(ドアガードにもなるかな?)
購入された方々他御意見がありましたら、よろしく御願いいたします。

余談
事務所に一人気仕事もせず、皆さんの画像・情報みまくり・・・



書込番号:19499094

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 14:57(1年以上前)

>ヒロでんさん
納車楽しみですね。私もタングステンメタリックで納車後4ヶ月程になります。

ディーラーオプションは納車後に追加で注文出来ますから少しずつ追加する楽しみもあるかと思います。

私の場合は、クロスオーバー7のオプションパーツカタログの表紙のタングステンメタリックオプションフル装備に一目惚れして前後のバンパーパネルとサイドモールを契約時に注文しました。見た目の好みは人それぞれ違うと思いますので自分の好みのスタイルに合うか様子を見るのもいいのではないでしょうか。マイクロスオーバー7に仕上げる楽しみを満喫して下さい。

書込番号:19499535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 15:21(1年以上前)

購入時にフル装備!!
Shun Kennyさんが羨ましいです。

後から付けようとすると、カミさんの目がキラリと・・・
今回の、バンパーカバーも
「これ付けると性能上がるの?」
「飾りだけなんでしょ?」
「運転してたら見えないじゃん」 でしたからねぇ
でも、
「スバル以外の四駆は乗れない」ですから。

3万ぐらいならでお許しをいただいているのでこの範囲でいうと。
フロントバンパーカバーのみでいくか、サイドモールでいくか、迷っています。
まだ、変更可能だそうなので。

サイドモールだけの方いらっしゃいませんか?
フロントのみの方いらっしゃいませんか? 画像見せていただけないでしょうか。

書込番号:19499588

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 18:48(1年以上前)

>ヒロでんさん
エクシーガGTリミテッドから、タングステンのモダンスタイルに月末乗換えます。
サイドモールは、エクシーガにも欲しいアイテムでしたが、最後まで出ませんでした。その前は、BP9アウトバックのLLビーン仕様(シャンパン・グレーのツートン)に乗っていましたが、サイドモールは標準装備でした。
サイドモールは、ドアパンチ対策に有効ですよ。
バンパーモールは、白やダークカラーなら付けた方がカッコ良いですが、タングステンなら優先順位はサイドモールの次になりますね。家は、納車後に再検討しますが。7万は安くはないのでよく考えます。
CO7は、全体感でSUVらしさを表現できているので、私はバンパーモールはなくても良いと思っています。

書込番号:19500251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/17 19:08(1年以上前)

車に興味のない人には、全く価値がわからないのでしょうね。
(もっとも、奥様の言っていることが全く間違っているわけでもありませんが・・・)

反論として、奥様との泥仕合覚悟が必要ですが、一例を言えば、
「じゃぁ、あのハンドバッグはブランド品である必要は?」などが有りますね。

でも、お優しそうな方なので、
次に作戦を考えるならば、心を鬼にして
「随分、中途半端な格好になったな。あの家の車を見てご覧。・・・」
と、よその家との比較をしてみるという手もありますね。

でも、自分の大事な車を悪く言うのは、やっぱり気が進まないですね。

書込番号:19500313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 19:41(1年以上前)

ALFA1048さん
アドバイスありがとうございます。
サイドモール、ドア保護具になりますか。
早速、カミさんに話して変更してみます。

タングステンに乗っている方、少ないんですかね?
と言っている私めも、カタログ表紙の色にしか乗ってきませんでしたが
BE5 A:ブラック
BP9 B:アーバングレーメタリック
今回が初のカタログ表紙外になります。

Shun Kennyさん
うちのカミさん、ブランド物に全く興味ないんです。
安かろうが高かろうが、低ブランドだろうが高ブランドだろうが、自分の要望に合ってさえいればよいので、
「車は走れればよし。でも、スバル以外の4駆はダメ」
というような感じです。
まぁおかげで、クロスオーバーになりましたけど。


書込番号:19500415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 19:58(1年以上前)

Shun Kennyさん返信間違えました。
すばすばっちーさんでした。

書き込みついでに、
シートカバーも考えているのですが、
子供らが、飲食してジュース・菓子くずこぼすんですよね。
ディーラーの物は、模様がなんかイマイチなんですよね・・・
楽天に出ている合皮の物を、見ていたのですが(サイドエアバッグ対応)
皆さんは、どうされてます?


書込番号:19500467

ナイスクチコミ!2


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 20:02(1年以上前)

>ヒロでんさん
家は、DOPの撥水デジカモカバーを23列目のみで検討してます。
取り外しが簡単そうなのが良いと思ってます。

書込番号:19500487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 20:10(1年以上前)

>ヒロでんさん
フロアマットはどうしましたか?
家は、DOPのゴムにします。
ベースキットは、不要品が多いのでいつも選ばず、その分を他に回します。家はクルマのデザインが損なわれると思うので、バイザーも付けません。

書込番号:19500505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 21:59(1年以上前)

ALFA1048さん
フロアマットは市販品にしようと思っています。
ディーラーの物はフィットしますが、値段がそこそこしますし・・・
 バイザーは付けました、雨の日窓開けるのにあると便利ですから。
タバコは吸わないですけど、レガシィではあんまり役立ちませんでしたけど。
 みなさん、しかっりしたビジョンがあるんですね。自分の中途半端さが恥ずかしくなってきます。
  
 シートカバーは、2 3列のみという考え方もありますね。
 よ予算が・・・

書込番号:19500882

ナイスクチコミ!4


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 22:30(1年以上前)

>ヒロでんさん
フロアマットは、エクシーガGTリミテッドに付けていたリベラルのを流用するつもりだったのですが、E型以降CO7も含め、3列目が合わないようです。実際CO7の展示車で試しました。
ネットで検索すると、15千円位でバリエーション豊富であるので、ベージュかブラウンのチェックのを追加で買うかもです。
また、他スレでも述べてますが、タイヤがサイズも銘柄も気にいらないので、215/55R17にします。3%アップ、外径2cm、半径1cmなので最低地上高も1cmプラスです。車検は大丈夫ですが、アイサイトの適合は不明です。

書込番号:19501005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 22:36(1年以上前)

>ヒロでんさん
悩んでいるのも、楽しみの一部ですがよ。
大いに悩んで、楽しんでください。

書込番号:19501036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2016/01/18 14:01(1年以上前)

スレ主さん、話は少し戻りますが、ご自身で奥様を説得しようとするのは、諦めましょう。
大体の家庭では、パパの話は、あまり聞かないのでは。(笑)。
もしバンパーパネルにするのであれば、セールスさんの出番です。

「会社では、出来れば前後セットで購入していただきたいので、
○○円値引きいたしますので、考えていただけませんか?」という
話をしていただいたら、どうでしょうね。

書込番号:19502347

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/21 01:49(1年以上前)

現在、長期出張のため購入の件をカミさんに任せていましたが、
サイドモールへの変更をディーラーに伝えるのを忘れていたらしく、
「もう、証明の発行まで進んでいるので厳しそう」との事・・・
 任せっきりにしていた、私めが悪かった・・・

>ALFA1048さん のアドバイスのイメージにしたかったかなぁ
コツコツ貯めた、小銭貯金くずしてサイドモール購入しようかな。
 フロントパネル有・サイドモール有、リアバネル無状態、カッコわるいかな。
どう思われますか?ここまできたら、フル装備してしまうか!(なんて、やけっぱち)

書込番号:19510316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 02:04(1年以上前)

こんばんはー  
エクシーガ乗りではないですが、アウトバック現在修行中の身ですw 

後から色々気になって欲しくなったりしますよね^^w
共感します!
もし付けれる余裕があれば付けた方が統一感はでると思います。
でも、前と後ろを同時には見れないから気づく人も少ないとは思います。
逆に少なくてオリジナリテイーがあるように思えるかもですね。

書込番号:19510323

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/21 02:07(1年以上前)

 連続書き込みスミマセン。
質問の主旨から外れるのですが。
 書き込んでから思い出しました、オーディオを決めていないんです。
ディスプレイオーディオを狙っていたのですが、販売構成変更とやらで、
選択欄から無くなっていたのです。
 バックモニター・ディスプレイオーディオのセットで考えていたのに・・・

ディーラーオプションのバックカメラを付けて、ディスプレイオーディオを市販品
という事は出来るのでしょうか。

 イメージ的に市販品のバックカメラは、後付け感があってなんか敬遠気味なですよね。
ディーラーオプションのカメラの雰囲気はどんな感じですか?
尚、カーナビは考えていません、スマホで十分なんですよね・・・
電波が届かない所は山中等で道はほぼ1本ですしね。
 
 まぁ頼もしいカミさんで、「今のレガシィ(BP)より、少し大きいだけなんでしょ?カメラ無きゃないでいつも通りでしょ?」
だって・・・
 それにしても、オーディオ忘れてた

書込番号:19510327

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/21 13:23(1年以上前)

>ヒロでんさん
ディスプレイオーディオの選択肢が少ないなら、オーディオ使用の為にナビを選ぶしかないのでは?
ネットで、型落ちを含めて探せば、ディスプレイオーディオと大差ない価格であるかもです。

書込番号:19511221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/25 15:47(1年以上前)

木になる気さんのおっしゃるオリジナリテイーという事で、
ドアのガードも兼ねて、小遣いでサイドモールを装備しようと思います。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:19523819

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/25 17:21(1年以上前)

>ヒロでんさん
サイドビューを変えるなら、STIのラインストライプを付けるのもありますよ。
12千円で、3色選べます。
タングステンなら、赤かダークグレーかな。

書込番号:19523982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/25 22:52(1年以上前)

ALFA1048さん
ラインストライプこういうものがあったんですね。
たまに、見かけたりして自作なのかなと思ってました。
しかし、カミさんに説明してもむりだろうなぁ・・・
 出費はでかいけど、機能美という事でサイドモールでいこうと思います。

書込番号:19525088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/07 05:33(1年以上前)

>ヒロでんさん

はじめまして!

私も、モダンスタイルのクリスタルホワイト・パールの納車待ちです!

私は正直な所、後悔したく無かったので、付けたい高額オプションは全て付けました!

エクステリアは・・・
バンパーパネルパッケージ
LEDフォグランプキット、スプラッシュボード付きのベースキット
ボディサイドモールディング
シャークフィンアンテナ
サイドシルプレートセット
・・・等です。

インテリア・オーディオは・・・
ハーフカバー
コンソールボックス
カーゴルームプレート
ダイヤトーンサウンドナビ
ダイヤトーンスピーカーセット(前後)
リヤエンターテイメント
ITS車載機セット
ドライブレコーダー
・・・等です。

ボディサイドモールディングは、ダークブルー・パールを付けます。
この選択は、私の悪趣味的なセンスの問題から、アクセント的な意味合いを持たせる為に選択しました!

このクルマが、定年前最後の普通車になりそうなので、自分の納得する様に張り込んでしまいました!

書込番号:19564270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 00:33(1年以上前)

>信州路エクスプレスさん
「うらやましい・・・」としか言えません。

今現在、オーディオで悩んでいます。
ディーラーの物は高いので、市販品で検討中です。
ナビにするか、ディスプレイオーディオにするかで思案中です。
カミさんは
 「ナビ・テレビ・バックモニターなんて今まで無かったんだからいらないんじゃない?有るから頼ってしまうんだよ。」
だって・・・

まぁ、カミさんの頼もしい発言は聞いた事にして、購入候補として
パイオニアの、
楽ナビAVIC-RW99 か AVユニットFH-9200DVD の2点で、バックカメラはND-BC8で検討中です。
(ND-BC30Uが機能的には良いんですが、評価が非常に悪い)

気になる点は、バックモニターの突出具合。
 純正品の方が巧く隠してくれるような気が・・・
純正品と市販品との突出差分かる方、いらっしゃいませんか?

追伸、クロスオーバー7の標準パネルは2DINワイドなのでしょうか?

書込番号:19574220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 00:57(1年以上前)

ヒロでんさん

こんばんは、納車楽しみですね^^
バックカメラについてですが、私はND-BC8を取り付けています。
純正品の収まり具合がどの程度なのか分かりませんが、ご参考までに
ND-BC8を取り付けた状態の画像を張り付けておきますね。
3枚目は楽ナビAVIC-RZ99での出力画像となります。
少しでもお役にたてれば幸いです。

書込番号:19574265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 16:00(1年以上前)

>おにいやんさん
写真ありがとうございます。
あまり、突出がなくて良いですね。欲しくなってきました。
写真を拡大すると綺麗に四角くカット・ボックス?収納されているようですが、お手製ですか?
今、オーディオをディーラーに持ち込み、付けてもらおうかと思っているのですが、車種別パーツみたいな物(流用等)が有るのでしょうか。
 取り付けの詳細を教えて頂けませんか?
トヨタ等の車種はあるみたいですが、スバルは少ない気が・・・

書込番号:19575769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 16:54(1年以上前)

>ヒロでんさん
AVIC-RW99とND-BC8の組み合わせでCO7に 付けている者です。

両方ともディーラーで取り付けてもらいました。
バックカメラの収まり具合は おにいやんさんの写真と同じです。

特に取り付け部品はいりませんでした。
ディーラーにナビとカメラ、ナビ用の配線ハーネスを渡しただけです。
あとは、お任せで取り付けてもらいました。
ディーラーと よく話しをされてみては如何でしょうか。
納得出来なければ、専門のショップでの取り付けもあり と思います。

書込番号:19575868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/11 19:05(1年以上前)

ヒロでんさん

こんばんはです。お返事が遅くなって申し訳ありません(汗)
ND-BC8取付けの件ですが、ハンドクラフトやハンドメイドのものはございませんよ。バックカメラの取り付け位置は純正品と同じ場所です(純正品の取り付け位置をそのまま流用している状態です)。・・・で、その位置にND-BC8自体を半埋め込みしてもらっています。

実は、私もエクシーガに乗られている先人の方を真似て施工させて頂きました。ディーラへお願いするときに、ND-BC8と共にWEB上にUPされていた施工後の画像をプリントアウトして持って行き、「こうやって施行して頂けないか」と依頼しました。(^^)

書込番号:19579434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/11 21:18(1年以上前)

>おにいやんさん
回答ありがとございます。
おにいやんさんの画像を、お手本にお借りしてもよろしいですか?

 今現在、ナビは予算オーバーのためパイオニアのディスプレイオーディオ(FH-9200DVD)にしようかと思っていましたが、ガイドラインが表示されないという事のようで、FH-9200DVDの掲示板で御指導を受けてます。
 
 社会人になってからスバル車オンリーだった為、初のオーディオレス車、内心「めんどくさい」「基本の物が付いていてのスバル車だったのに」と思っています。
ある意味オーディオを選ぶという、苦しみ?楽しみ?を味わっています。
 今候補にあがっているのが、パイオニアFH-9200DVDにケンウッドCMOS-320カメラです。
ガイドラインの補正が出来るのか ビュー切り替えが出来るのか 調査中と御指導を受けている所です。

 CMOS-320カメラが、ND−BC8のように格納できるかも問題か・・・
長期出張中のためもどかしいです。

書込番号:19579954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/11 22:21(1年以上前)

>ヒロでんさん
私は実は、バスの運転士をしています。
商売柄、サイドミラーを駆使すれば、バスでも自家用車でも大体はバック出来ます。
でも、バックモニターがあると、やはり安心してバック出来ます。
プロとして運転する身でも、やはり『猿も木から落ちる』事もあります。
奥様に、安全性を強調してバックモニターの必要性を訴えて、説得して下さい。
万が一、人をヤッツケちゃったら、取り返しが付かないですからね!
機械に頼るのは・・・って言ってた母のスバルサンバーに、安物のバックモニターを取り付けました。
今では、こんな安心出来る代物は無い!と喜んでいます。

書込番号:19580213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/11 23:13(1年以上前)

ヒロでんさん

あんな画像でよろしければ、ご活用ください(^^)
出張頑張ってください!

書込番号:19580471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 00:03(1年以上前)

>信州路エクスプレスさん
>おにいやんさん
応援ありがとうございます。

今、カメラを軸にしてオーディオを決めようかと思っています。
 ケンウッドのCMOS-320カメラは、「ウルトラワイドビュー」「ワイドビュー」「俯瞰ビュー」の3つ画像ができる。でも、サイトを良く見ると補正をかけているので、なんとなく違和感がありそう。ワイドビューはノーマルかな?

 パイオニアのND−BC8はガイド線を表示できる本体を選択しないといけない。画像は違和感が無い上に綺麗そう。

 ND−BC8は「おにいやんさん」の取付けお手本があるので設置後の心配はないけど、CMOS-320はND−BC8と同等になるか心配ですね。
 
 バックモニターを使っている方、「ウルトラワイドビュー」「ワイドビュー」「俯瞰ビュー」なんて不要なものですかね?

書込番号:19580656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/13 02:52(1年以上前)

色々調べて、パイオニアFH-9200DVD+ケンウッドCMOS-310 にしました。
 カメラは一昔前ですが、画面切替のPinPが便利そうだったのと、カメラの画素数・サイズ等もND−BC8と同等だったので決めました。
 しかし、CMOS-310が高かった(2諭吉9野口)、アマゾンで残1だったので、急いでポチっとナ・・・過ちを犯したか?
そして、>おにいやんさんのように目立つ事が無いように設置できるのか?
 夜中の為、妙なテンションなのかな
カミさんに、なんて言おう・・・
 
 アドバイス、色々と有難うございました。

書込番号:19584078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/22 23:13(1年以上前)

 寒さ・暑さも彼岸までという事で降雪の心配がなくなり、3月中旬ぐらいには来ていたクロス7がやっと日曜に納車となりました。

 >おにいやんさんの、写真を見せてカメラを依頼した時のディーラーの回答は、「やって見ますが、パネルが割れる可能性があるかも・・・それでもやりますか?」という事でしたが、無事お手本通りの設置となりました。
 切り替えスイッチは当然の事ながら後付け感アリアリですが、「いらないでしょ」と言っていたカミさんも「便利ねぇ〜」だって。
おかげで、神業?・紙一重?まで攻めてしまうそうな・・・。

 タングステン色のモダンスタイルは、ちょっとジジくさいかなぁと実車を見て思ってしまいました。これから、購入される方は現物を見た方がよろしいかと思います。
まぁ、家族そろって地味ですから問題な〜し。乗って1時間位でなじんでしまいましたしね。

長期出張中(毎週帰れますが)の為週一しか乗れませんが、大事に可愛がっていきたいと思います。
 色々アドバイスしてくださった方々ありがとうございました。

書込番号:19719528

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/23 05:58(1年以上前)

>ヒロでんさん
納車おめでとうございます。
家も同色です。
サイドビュー引き締めと、差し色効果を狙って、STIサイドストライプをつける予定です。
色は、やっぱりチェリーレッドかな。

書込番号:19720046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/23 07:14(1年以上前)

>信州路エクスプレスさん
3/20納車おめでとうございます。
サイドモールは色違いにされているとのことですので、是非画像アップしてください。

書込番号:19720142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/21 10:44(1年以上前)

長野県上田市(旧丸子町) 長野計器丸窓電車資料館にて

現在の姿

現在の姿 後ろから…

>ALFA1048さま
遅くなりましたが、画像をアップさせて頂きます。
このカラーの組み合わせは、1枚目の画像の電車を見て頂ければお分かりになると思いますが、このレトロ電車の車体色をイメージしました。

書込番号:21618151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/21 16:42(1年以上前)

 他車へのドアパンチ防止の為、ドアモールを検討しています。
タングステン色に乗っているため、似合う色が検討つきません。
 無難に黒なのでしょうが、額縁みたいになりそうで踏み切れません。
どなたか、タングステン色でドアモール付けた方いらっしゃいませんか?
 おすすめの商品・サイズ等御願い致します。

書込番号:21618880

ナイスクチコミ!4


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/21 17:25(1年以上前)

>信州路エクスプレスさん

中々、STI仕上げ スパルタンで素敵ですね。

家のは、エレガントな感じに仕上げました。ホイールは、プロドライブ鍛造の中古です。

写真は、価格コム XO7 レビューの最新版に3枚掲載しましたので、ご覧ください。

今思うと、外装色はプラチナム・グレーも良かったかな〜、などと思っております。


書込番号:21618972

ナイスクチコミ!4


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/21 17:34(1年以上前)

>ヒロでんさん

XO7レビューの最新版にアップしたのと同じですが、参考になれば・・・。

サイドモールは同色、STIストライプはチェリーレッド、ホイールはプロドライブの薄くグリーンがかったブリティッシュシルバー。

SUVですが、エレガントなシティカジュアル路線かな、と思います。

書込番号:21619002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/22 21:34(1年以上前)

>ALFA1048さん

エレガントで、シティカジュアルなクロスオーバー7も素敵ですね。

ウチのクロスオーバー7は、STIパフォーマンスパーツでオフローダーチックにしてみました。

クロスオーバー7は、乗る人の個性を最大限にカスタム出来る素晴らしいクルマですね。

書込番号:21622392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/23 01:17(1年以上前)

暗い所では、こんなカンジです。

色合い的には、こんなカンジです。

>ヒロでんさん

サイドドアモールは、ドアパンチ等防止には有効だと思います。

職場の同僚のレガシィは、2回もクラってドアが波を打った様になり、修理代も莫大な金額になったそうです。

2回目の修理時にドアモールを装着した所、3回の被害に遭った時にはモールに若干のキス程度で済んだそうです(被害3回とも、私自身も確認しました)。

その状況を見て、ウチのクロスオーバー7にも装着しました(お陰様で、未だに被害無しですが…)。

ボディと色違いのサイドドアモール装着例として、ウチのクロスオーバー7が参考になれば…と思い、画像を添付しておきます。

書込番号:21623015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/03/21 14:00(1年以上前)

>信州路エクスプレスさん
 今頃ですが、サイドドアモールは購入時に付けていましたが、
今回は、ドアの縁をガードする為のモールの検討でした。

 アマゾンにて黒色J型のモールを購入し設置しました。
6mm幅は思ったより、目立たなくガードしてくれそうです。
 貼ってしまってから思ったのですが、J型の為、隙間にホコリが
溜まってしまう可能性があります。ホコリならいいのですが、
冬の融雪剤が悪さしないか心配です。

 画像アップできればよかったかな・・・

書込番号:21692508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

みなさんのクロスオーバー7を見せてください!
色はなにがいいか悩んでおりまして…
クロスオーバー7の色々な表情のアルバムスレとなれば幸いでございます!

書込番号:18971906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/18 20:32(1年以上前)

スレ主様、ギャラリースレ立てありがとうございます!
先日納車したばかりですが、めちゃめちや気に入ってまーす!
色はスタンダードなホワイト、フロントリアバンパー、LEDフォグ付きです!

書込番号:18978074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/18 22:40(1年以上前)

ありがとうございます!
ホワイトパールいいですねー!!
私もホワイトパールを契約しております!なかまですね笑

書込番号:18978536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/20 08:57(1年以上前)

少数派(?)、ブラックシリカです。
背景で田舎なのがばれますね(笑)

書込番号:18982517

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/20 18:18(1年以上前)

黒って初めて見ました!
光沢があって高級感がありますね!
かっこいい…!
ダークブルーやめてホワイトパールにしましたが、こっちのほうがよかったかも

書込番号:18984000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/22 22:11(1年以上前)

僕のクロスオーバー7です。
外観の変更は以下の通りです。
・ホイール 18インチ7J  タイヤ ダンロップLM704 225/45/R18
・フロント、リヤ アンダーパネル
・シャークフィンアンテナ

書込番号:18990190

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 00:46(1年以上前)

ありがとうございます!!
タングステンは印影がはっきりして、高級感溢れてますねぇ!アウトバックにもひけをとらない輝きです!

書込番号:18990669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/25 21:37(1年以上前)

ホワイトですがサイドモール付です
前車BP9のアウトバックに乗っておりましてサイドモールが着いてましたので今回も付けてみました
多少印象は違います
どんな感じでしょうか…

書込番号:18998568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/25 22:02(1年以上前)

かっこいいですね!
サイドモールがあるとアクセントになり、単調なサイドが映えますね!!
私も予算が許すならつけたかったです…涙

書込番号:18998644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/20 10:36(1年以上前)

満足度1位返り咲き記念に!
ダークブルーパールです。
基本、暗い所では黒なのかなっといった感じです。
光の当たり具合で色んな表情が楽しめますよ?

書込番号:19156279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/09/23 19:55(1年以上前)

また一位に返り咲いたんですか!すごい!
この色は大人びてますねぇ!
色もコーティングのしがいがありそうです!笑
ありがとうございますー!

書込番号:19167056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/23 01:37(1年以上前)

>さかなちてんさん

スレ立て、ありがとうございます。

ウチのクロスオーバー7は、オフローダーチックにSTIパフォーマンスパーツで固めてみました。

ホイールがスノータイヤ用の安物が付いていますが、夏タイヤは純正ホイールにBRZ用のSTIセンターキャブを取り付けています。

如何でしょうか?

書込番号:21623038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

標準

ドレスアップ

2016/03/09 19:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 クロ…7さん
クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

納車され半年経ちました
すごく満足しております
最近ちょいちょいドレスアップしていきたいなと思ってるこの頃
皆さんはどんなドレスアップされてるのか教えてください

基本そんなにドレスアップしなくても充分な車ですが良い案があれば教えてください

書込番号:19675288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/03/09 19:38(1年以上前)

クロ…7さん

エクシーガ クロスオーバー7のドレスアップは↓のパーツレビューが参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/exiga_crossover_7/partsreview/review.aspx?srt=1

書込番号:19675353

ナイスクチコミ!13


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/12 06:03(1年以上前)

>クロ…7さん
STIのラインストライプ、12千円でサイドビューを引き締める。
白なら、チェリーレッドかダークグレーですね。
普通は、他車との差別化が目的ですが、XO7の場合は希少車なので、何もしなくても、十分差別化ですよね。

書込番号:19683554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/14 00:59(1年以上前)

タイヤはブリザック、ホイールはエコフォルムです。

センターキャップをSTI風に・・・

STIじゃなくって・・・えすてぃーにゃい(笑)

えすてぃーにゃい!?

簡単なドレスアップですが・・・

冬用のタイヤが、なんとなくSTIホイールに似ているので
ホイールキャップを自作してみました。

ネコ好きなもんで、結構気に入っていますよ!

書込番号:19690556

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/20 11:28(1年以上前)

前から

後ろから

スポーツマフラー

私のクルマも納車から丸2年が経過しました。
なので第一次更新工事と言う事で、STIのパーツを数点取り付けてみました。
エクステリアでは、スポーツマフラー、マッドフラップ、ピンストライプを取り付けました。
他社のクロスオーバーSUVの二番煎じの様に思えますが、私的にはイメージ通りになりましたので大変気に入っています。

書込番号:21615374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2018/02/22 08:10(1年以上前)

>信州路エクスプレスさん

マッドフラップを付けていらっしゃいますが、これは何かの流用でしょうか?
それとも汎用を、御自身で加工して取り付けたのでしょうか?

突然で申し訳ありませんが、マッドフラップを付けたくて、色々探していたので、是非教えて下さい。
m(_ _)m

書込番号:21620734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/22 09:19(1年以上前)

>じゃんぼ241さん

お褒め頂き、ありがとうございます。
このマッドフラップば、STIのGDインプレッサ用てす。
行き付けのディーラーさんで、マフラーその他と一緒に取り寄せて頂きました。
取り付けに関しては、フロントは片側1ヶ所づつ穴を空け直しました。
リヤは、フェンダー内張りの取り付け穴が流用出来ました。
また、前後共に奥側には取り付け穴に流用出来る箇所が無かったので、市販の汎用ステーやステンレスボルトを使い支持させています。
STIのGDインプレッサ用は、赤と青の2色が選べます。
車体色と、お好みに合わせる事が出来ると思います。
取り付けは、自宅で1日掛かりで取り付けました。

書込番号:21620848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

悪天候時 アイサイトの稼動時間

2018/02/12 14:12(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

悪天候時のアイサイトの稼動について、ご意見下さい。
昨日、東北道を夜間走行しました。
 大雪警報が出ていたため、圧雪・そこそこの風雪の中の走行でした。
 当然、ホワイトアウトになると機能停止になる時もありましたが、結構な悪天候の中稼動していました。
 3時間程走行したところ、今までの道中と同じ位(良い位)の視界時、突然エラーになり機能が停止しました。

 フロントガラスは曇っていませんでいたが、レンズが曇ったのかと思いデフロスターを掛けました。
その効果なのか10分後起動しましたが、20分後また停止してしまいました。

 秋頃も、霧雨の中走行中突然エラーになり(視界は道中と同じ位)ましたがその時は、「まぁ停止基準の少しの差かな」
ぐらいに思っていました。

 前回・今回も2時間以上の走行時でした、CPUに負荷が掛かり過ぎだったのでしょうかねぇ・・・

皆さんの、エラー・機能停止はどんな時ですか?(西日は当然ですが・・・)

書込番号:21592583

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/02/12 14:33(1年以上前)

ヒロでんさん

私が乗ってるスバル車のアイサイトですが、停止したのはヒロでんさんの書き込みにあるような時が殆どです。

つまり、西日をステレオカメラが受けている時か、若しくはフロントガラスが曇った時です。

あとはゲリラ豪雨の時にもアイサイトが停止した事がありました。

しかし、ヒロでんさんのような予想外のアイサイト停止は経験した事がありませんね。


因みにヒロでんさんのエクシーガ クロスオーバー7は、ディーラーでの12ヶ月点検時にアイサイトは異常無しと診断されたのですよね?

書込番号:21592651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2018/02/12 14:47(1年以上前)

>ヒロでんさん
エクシーガのアイサイトはVer2で、モノカラーカメラです。現在の物に比べると、夜間や悪天候に弱いようですが、車の中ですので、温度変化はあまり関係はないと思います。CPUが過負荷でダウンということは考えられません。
アイサイトは西日などで機能停止しても条件が回復すると自動復帰します。
エクシーガのアイサイト取説がありますので、比べてみて、もし違っていたらディーラーで点検してみてください。
本当に具合が悪くなると、ディーラーでの点検指示が出ます。

https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/exiga/ex10/pdf/B6702JJ-B.pdf?downLoaditemRadio=pdf%2FB6702JJ-B.pdf&downLoaditemRadio=&x=90&y=13

書込番号:21592695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/12 15:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん
ご意見ありがとうございます。
 西日・ゲリラ豪雨のエラーは結構あるので慣れ?ていましたが。
 秋頃と昨日は、今までの走行でエラー起こさなかったのに、なんでこの状況でエラーなの?
という感じでしたので書き込みしました。
 点検は異常なしでした。

 所要で今回クロ7を駆り出しましたが、こんなに自分の手元に置いたことが無かったので(通常はカミさんが乗ってます)、
ちょっとした条件差で止まるのでしょうかね・・・ リコールの対象点検時に事情を話して診てもらおう思います。

 

書込番号:21592825

ナイスクチコミ!1


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/12 19:28(1年以上前)

アイサイトの場合、風雪や霧等の視界不良で機能停止しますが、前に車があると意外に認識します。
前に車が認識出来る程度の距離にあれば、結構な視界不良でもACCで追従出来たりしますが、その状態で前方の車が居なくなると
機能停止する事がありますよ。

特殊な例では、ワイパーの拭き取りがたまたまカメラ前だけ悪くて、機能停止した事もありました。
車の中からだと、判らなかったんですよねぇ。

書込番号:21593581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/12 22:43(1年以上前)

>ヒロでんさん
CO7に2年、25000km乗っています。

連続4時間以上の長時間の運転でアイサイトが停止した事は無いです。
よってCPUの過負荷での機能停止は、考えられません。
雪道の高速もよく走りますが、ホワイトアウトの状況だと流石に機能停止しますが結構な悪天候の中でも働いてくれます。

ただ、機能停止すると復帰は中々してくれません。
機能停止と復帰の閾値が大きく、ヒステリシスを多い目にしていると思います。
一度、機能停止するとエンジン再起動まで機能停止の状態の時もあります。(条件が良くなっても)

自分は安全側に振った制御だと思って納得して乗っています。

書込番号:21594368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/13 09:41(1年以上前)

>北の羆さん
>流暢の暢さん
ご意見ありがとうございます。
 確かに、前方に誰もいなかったような気がします。
西日のエラー解除も、結構時間が掛かる時があります。これも、安全側に振った結果なんでしょうね。

 なんかの記事で、西日で見えにくい時、速度を出すのですか?アイサイトは、あくまで補助機能です。
みたいなスバルの回答を見た時があります。
 スバルのスタンスは、ドライバーが主でしたね。(これが万人受けしないからスバルは駄目という記事も
見たこともありますが・・・)
 便利な機能に頼り過ぎてましたかね。走りの楽しいスバルを忘れ気味でした。
レガシィを乗ってきた身にはクロ7は贅沢過ぎです。走り・乗り心地・機能 が合体した車で・・・

書込番号:21595248

ナイスクチコミ!4


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/13 16:12(1年以上前)

大雨、大雪の日は結構な頻度で停止しますね。
先日の関東の大雪でも止まりました。
あと、夕方や朝の逆光時にも。
いづれも短時間で復帰しますが、思ってたよりしょっちゅう止まる印象です。まあ、カメラでやってるので仕方ないと思いますが。

あっ、あとナビの画面が真っ赤になったときにも停止したことがあります。ナビ画面の映り込みも影響がありそうです。

書込番号:21596041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/13 17:28(1年以上前)

>ざいじさん
悪天候はやはり止まりやすいのですね。
当方は、ナビではなくDVDオーディオなので画面のせいではないと思われます。
動画を使用すると、止まる可能性があるという事ですね。

色々なご意見ありがとう御座います。

書込番号:21596195

ナイスクチコミ!4


yann-Tさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/14 02:45(1年以上前)

夕陽逆光,吹雪,大雨のほかに,
ワイパーブレード劣化のため,カメラ前面に融雪剤固着して除去できず
という場合に停止しました。

最後の例では,とりあえず丁寧に窓を拭けば回復し,
その後,ブレード交換で良くなりました。

書込番号:21597675

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/14 11:12(1年以上前)

>yann-Tさん
アイサイト部のワイパーのふき取りが悪かったのですかね。
自分はふき取り悪くても余り気にしないのですが、今後は気を付けないといけませんね。

書込番号:21598202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/19 09:33(1年以上前)

解決済み しましたが、なんとなく分かったことを書き込みます。

一昨日、クロ7を返す(カミさんに)為に、また暴風雪の高速を走行しました。
 大型車は、視界が高いせいなのか台風・吹雪に関係なく、順調に走るため
大型車追尾状況で、走行しました。テールランプとバンパーの反射材が認識できる程の
視界でしたが、何事もなく走行してました。
 インターで大型が降りて前に何も無くなってしまったら、エラーが作動。次のインターで
車両が入ってきたら、エラー解除になりました。

 自分なりに思う所、
ホワイトアウトは当然エラーですが、前車がいるとそれを認識して走行可能。
 昨年秋は思い出してみると、結構山の中で田舎のため白線も消えかかっていて、
モノクロだとほとんど真っ黒な状況だったのではないか?
 これが、原因では?と、一昨日走行して思った所です。

 暴風雪時は、なるべく出ないのが一番なんでしょうがね

書込番号:21612271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

リヤモニターのサイズで迷ってます。

2017/01/21 12:44(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

続けて質問失礼します。

子供が小さいのでリヤモニターを装着予定なんですが、フリップダウンモニターはスカイ空調に悪影響があると思い、ヘッドレストモニターの予定(カロッツェリア)です。

サイズが7インチと9インチがあり、9インチだと大きいので逆に見づらいと聞いたことがあります。

装着してる人の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:20588886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/21 15:04(1年以上前)

DOPの9インチを天井に付けていますが、とくに弊害は感じません。エアコンは暑過ぎると文句言われます。多少広がるだろうからモニターだけにスポット的に風が当たるとは思えません。
夏はまだ体験してないので分かりませんが。

書込番号:20589253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/21 16:53(1年以上前)

>フリップダウンモニターはスカイ空調に悪影響があると思い

空調よりもルームミラーが見えなくなるほうが問題ですよ

>サイズが7インチと9インチがあり、9インチだと大きいので逆に見づらいと聞いたことがあります。

9インチでも見え難い事はありません
目安としては見る距離が1インチを10cmと考えてその半分の距離以上あれば大丈夫です

すなわち9インチモニターの場合は45cm以上はなれて見れば目の移動が無く見る事が出来ます

書込番号:20589532

ナイスクチコミ!4


スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/22 23:03(1年以上前)

>ざいじさん


スカイ空調のおかげで、フリップモニターがキンキンに冷えるってのをネットで見たことがあったもので(; ̄O ̄)

書込番号:20594120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/22 23:07(1年以上前)

>餃子定食さん

そういう、距離計算法があるのは知りませんでした!ありがとうございました!

9インチ付けたいと思います!

書込番号:20594128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakonaさん
クチコミ投稿数:10件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/02/04 04:41(1年以上前)

ザイジさんと同じでDOPのモニターを付けてますが、特に違和感はありませんよ。
子供達も初めてのリアモニターなんですが、違和感なく見てます。但し、二列目を倒して三連目に座り足を延ばして見てますね。
これはタダ、足を延ばしたいだけらしいです。
運転中の後方確認も問題ありません。
夏はまだ未経験なので分かりません。

書込番号:20628022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/18 16:36(1年以上前)

スバル純正 リヤエンターテイメント

ウチは後付けではなく、ディーラーオプションのリヤエンターテイメント(アルパイン 10.1インチ)を、注文時に取り付けました。
エアコンの冷却妨害や、画面が見辛い等はありませんね。
ただ、使用時に確かにルームミラーでの後方確認が不能になる場合があります。
それは、このクルマのルーフの低さ故の致し方無い部分ではありますね。

書込番号:21610133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)