スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

クロスオーバー7のコーナーセンサーは?

2015/07/24 13:39(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

先日契約をしたのですが
オプションにコーナーセンサーがなく、コーナーセンサーなしで契約しました。
ぶつけるのが怖いので早く取り付けたいのですが、いったいいつ頃発売になるのでしょうか…
ほかの車種はデビューからいつ頃販売になったのでしょうか?

書込番号:18994748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/24 14:25(1年以上前)

さかなちてん さん
こんにちわ

アウトバックの例ですが、発売当初からコーナーセンサーDOPでありました。
※ただし、注文が殺到したのか納車に間に合わず後付けされた方がみえたみたいです。

社外品を付けた方が「みんカラ」にみえたと思います。うろおぼえで、申し訳ありません。

純正を希望なら、スバル本社の「お客様相談」にメールで要望してみたらいかがですか?
要望が多いと対応してくれるかもしれませよ。
他車で、スペアタイヤのオプションがなく、要望したら、オプションに追加されたスレを
読んだ様な覚えがあります。
こちらも、うろおぼえで、申し訳ありません。

書込番号:18994844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/25 02:00(1年以上前)

私も純正を希望なら、今すぐにでもどんどん要望した方がいいと思います。
SUV風のクロスオーバー7に多少改良されたとはいえ、エクシーガ自体がもう末期の車と思いますので、フルモデルチェンジするか消滅するかわかりませんが、現状の車があるうちに急いで色々な手段でした方が良いのではないかと思います。

書込番号:18996460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/25 11:07(1年以上前)

回答ありがとうございます!
モデルチェンジされるか微妙な車種ですもんね…
根気強く要望送ってみます!

書込番号:18997159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


逆河童さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/06 21:14(1年以上前)

こんにちは。

別スレでコーナーセンサーの質問をさせていただいた逆河童です。

先日、商談の際にコーナーセンサーについてDからメーカーに確認していただいたところ
開発中なので少し待ってもらえば発売になりますと回答をいただいておりました。

で、先ほどDより連絡があり、本日、無事にコーナーセンサーが発売になったとのこと。
HPで確認してみましたが、現在のところはまだのっていないようなので
ここでの詳細情報の公開はやめておきます。
一度、ご自身のDの方へ確認してみて下さい。

書込番号:19030806

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

アイサイトのACCは便利な機能と思いますが、実際に使われた方使い勝手はどうでしょうか?クロスオーバー7の場合、電動サイドブレーキではないため、一旦停止すると停止保持機能がなく2秒後にはクリープ現象で前に動くためブレーキを踏む必要があるようですが、帰省ラッシュの高速道路では少し進んだり止まったりの繰り返しの場面では足も疲れそうですがどんな感じでしょうか?

また、ACCは信号がない高速道路での利用が前提となっていますが、例えば高速道路の下を並行して走る流れの良い一般道等では使えると思うのですが実際使われた方の感想をお聞き出来れば幸いです。

書込番号:19019663

ナイスクチコミ!1


返信する
tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/02 16:38(1年以上前)

クロスオーバー7の所有者であり、併せて初心者スバリストです。
よろしくお願いします。

≪アイサイトのACCは便利な機能と思いますが、実際に使われた方使い勝手はどうでしょうか?クロスオーバー7の場合、電動サイドブレーキではないため、一旦停止すると停止保持機能がなく2秒後にはクリープ現象で前に動くためブレーキを踏む必要があるようですが、帰省ラッシュの高速道路では少し進んだり止まったりの繰り返しの場面では足も疲れそうですがどんな感じでしょうか?≫

その通りです。
完全に停止すると、「ピッ、ピッ、ピッー」の電子音の後、クリープ現象で動き出します。
確かに、保持してくれたら、どんなに素敵だろうと思います。
ただ、ノロノロであれ、動いてさえいれば、完全にACCが作動するため、とても快適である事には間違いありません。
なので、Shun Kenny様のイメージ通りですね。
個人的には、渋滞に巻き込まれても、動いている間は作動してくれるので、僕個人の感想としてはとても重宝しております。

≪また、ACCは信号がない高速道路での利用が前提となっていますが、例えば高速道路の下を並行して走る流れの良い一般道等では使えると思うのですが実際使われた方の感想をお聞き出来れば幸いです。≫

これ、僕もずっとトヨタしか乗ったことがなかったので、どこまでアイサイトって使えるんだろう?って半信半疑でした。そんな人間の個人的な感想です。

もちろん、スバルからは自動車専用道路以外での使用は推奨されておりませんよね。

でも、でも、でも・・・

自己責任で使用しているのですが、これがかなり快適なんです!!!

たとえば、一般国道で使用します。
前車を指定すると、問題なく設定速度でついていきます。
前車が曲がっていなくなったり、車線変更すると、その前の車をロックオンしてくれます。
ロックオンが変わる度に、「ピッ」と知らせてくれるので、常に「あっ、変わったな。」と把握できます。

では、一般道で使ってみて、全体的にはとても快適なんですが、使いにくいなぁと思うところを、僕なりに挙げてみたいと思います。


@前車が左折する際に、過剰に反応して、強くブレーキをかけてきます。

これは、通常前の車が左折する時は、そんなに強くブレーキかけませんよね。しかし、ACC作動中は、前の車が曲がるために減速したのではなく、止まろうとしているための減速と判断して、自車に早めのブレーキをかけてきます。



A追従時ではなく、単独でACCが作動している時に、対向車の右折に過剰に反応する。

これも、@と同じような考え方ですね。


B橋などの坂道では、追従しているとマークは出ていても、余分な加速する事が多めである。

これも、あくまで個人的な感想です。距離感が狂うのかなぁ?と感じております。


C車線が複数あり、前車が車線変更をしたり、自車も指示器なしで車線変更するようなちょっと複雑な状態になると、「ピーーー」と鳴り、ACC解除されます。もう、把握できません!って言われている気分になり、「こんな道で使って、ごめんね。」って気持ちになります。


なので、市街地ではおすすめはできません。

ただし、Shun Kenny様がおっしゃるような流れの良い一般道、およびずーっと直線が続くちょっと田舎の国道などでは、本当に快適です。気になるとしたら、前車が曲がる際に、ちょっと強くブレーキかけてくるなぁくらいでしょうか?

意外に「アイサイト、ありがとう!」って思うのが、信号待ちで前の車が出発して気付かずいると、アイサイト君がいいタイミングで「ぴっ」って教えてくれます。後ろから、クラクション鳴らせると、確かに自分が悪いけど、いやぁ〜な気持ちになるでしょ?それが、この車になってからは、絶妙なタイミングで教えてくれるんです♪
これ、つい「ありがとっ♪」って口走っちゃいます。

別件ですが、1500km乗車しました。
ノアからの乗り換えですが、本当に快適です。
しっかり座って、すごく穏やかな気持ちで運転することが出来る素晴らしい車です。
6人家族で、子供4人ですが、助手席:長男、2列目:妻&チャイルドシー、3列目:次男&三男と乗っても、ゆったり乗れます。ノアの時と違い、車内で動き回ることもなく、しっかり座るようになり、ちょっと遠出すると、すぐお昼寝するようになったように感じます。

なにより、アイサイトの安心感、ACCの快適性は本当におすすめですよ。

もちろん今まで本気のプリクラッシュブレーキの作動はありませんが、ちょっとボケッとしてブレーキが遅いと「ピピピ」と警告してくれるし、最高のお守りだと感じております。


自分もアイサイトの実力ってどんなもんだろう???ってずっと気になっていたので、そんな人間の感想が少しでも検討している方のお役にたてばと想い、書き込みさせて頂きました。

長文にて、失礼いたしました。





書込番号:19020003

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2015/08/02 18:01(1年以上前)

tarouzu14様

早速わかり易く詳しい感想をいただき有難うございます。やはりアイサイトは重宝してるんですね。9月下旬の納車待ちですが、試乗ではアイサイトは試せなかったので、早く試したいです。

もう1500km走られたんですね。またレビューお聞かせ下さい。

書込番号:19020205

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2015/08/03 06:43(1年以上前)

tarouzu14様

非常に分かり易い説明をいただき一旦解決済みにしたのですが、気になることがあり再度教えて頂ければ幸いです。

「完全に停止すると、「ピッ、ピッ、ピッー」の電子音の後、クリープ現象で動き出します。」と書かれていますが、仮に気付かずに前車にぶつかりそうになった時は、プリクラッシュブレーキが作動して止まってくれるのでしょうか?

書込番号:19021502

ナイスクチコミ!1


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/03 09:14(1年以上前)

えー、試そうとした事はあります。

僕の感覚なので、100%正確な答えではないという前提でお読みください。



たぶん、ぶつかります(笑)

車間設定を、一番広く(三段階で)とっても、停車時は結構前車と近距離で止まります。

その後「ピッピッピッー」でゆっくり動き出したのち、放置しておいて、止まりそうな気配は一度も感じたことはありません。


ディーラーさんが言っていた事で、「アイサイトは、とにかくドライバーの操作を最優先します。なので、ドライバーが少しでもブレーキをかければ、止まる意思があると判断して、アイサイトは干渉してきません。」と言ってたような記憶があります。

なので、ACCで完全停車して、また動き出したという事は、ドライバーが寝ていない限り気付くだろうという判断で、自動ブレーキの介入はないと、僕個人は思います。

アバウトな意見ですみません!


ちなみに、アイサイトの自動ブレーキのタイミングって比較的遅めにかかってきます。

なので、最初は「?。まだブレーキかけない?」と思った後、軽くエンジンブレーキがかかり、その後ブレーキをかけてきます。

慣れてくると、こんな感じです。

「そろそろエンジンブレーキくるなぁ・・・よし!きたきた。それからブレーキだねぇ・・・、よし!OK!停車!」



今回は、ちょっとわかりにくかもしれない書き込みになってしまいました。

書込番号:19021728

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2015/08/03 09:35(1年以上前)

tarouzu14様

詳しいご説明ありがとうございました。

もしかすると停まるかもわかりませんが、普通に運転していれば前の車が止まったら自分もブレーキ踏みますよね。ACCをONにしているとすぐにブレーキ踏まなくても停まった後すぐにブザーでブレーキ踏めよと教えてくれる訳ですから大変有り難いですよね。

書込番号:19021757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信21

お気に入りに追加

標準

ボディカラー

2015/06/11 08:03(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

おはようございます。

近所のDにホワイトしか無く、ブルーやブラック、タングステンも実物を見てみたいと思っています。

ホワイト以外を購入された方、実物をご覧になった方のご感想は如何でしょうか?

個人的にはブルーが特に気になっていますが、隣県のDにも置いていないようなので困っています。

書込番号:18859812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/11 09:58(1年以上前)

僕もレガシィアウトバックを見て、「この色、超かっこいい!」って思い、実車を見ずに、「タングステン」で決定しました!
つい最近納車され、そのかっこよさ、品の良さ、アウトバックほどセクシーな感じはありませんが、僕は毎日惚れ惚れ眺めております。
うちの若い従業員は、「僕には渋すぎるので、僕ならブラックを選びます。」と言っておりました。
とにかく、色は個人個人の感性なので、僕が言えることはこのくらいかなσ(^_^;)

僕ももう少し距離乗ったら、レビューしたいと思っております。

書込番号:18860067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/11 10:01(1年以上前)

すみません!スレ主さんは、ブルー希望でしたねσ(^_^;)
タングステンの文字しか、見えませんでしたm(_ _)m

書込番号:18860071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/06/11 10:12(1年以上前)

ただのポンコツさま
おっしゃる通りだと思っています。もう少し遠方を含めて探してみます。

tarouzu14さま
写真までありがとうございます!Dにタングステンのアウトバックがあったを見て、とてもお洒落なカラーだなと思い気になっています。CO7のスタイルでも格好いいですねー。ますます悩んでしまいますが。笑



書込番号:18860092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/11 11:07(1年以上前)

色は実車で確認するのが一番なのですが、
地域によっては難しいですよね。

とくに関西の営業所はほぼホワイトのみ(笑)
各営業所ごとに割振りを考えてほしいと思います。


ブルーだとこちらの記事が参考になります。
http://www.autocar.jp/firstdrives/2015/06/05/126066/?view=photo&photo_id=0


あと動画もあります。

スバル新型エクシーガ クロスオーバー 7 【女性レポーターが試乗 Vol.27】
https://www.youtube.com/watch?v=kX_cYuYpicA

動画のほうがイメージが湧きやすいかも。

書込番号:18860199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/12 09:12(1年以上前)

スレ主さん

やはり近くのディーラーに相談されたら良いと思います。

試乗車は色が限られますが、セールスに希望を言えば
納車前の車や在庫車を見せてもらう事が出来ると思います。

但し、セールスもそう言った車を見せるのはリスクが伴います。

付き合いのあるディーラーでしたら直ぐに対応して頂けると思いますが
付き合いが無ければ、数回 お願いするつもりで頑張って下さい。

私は、ブルーが好きで今まで乗ってきた車はほとんどブルーでした。
この色はどの様な車種でも展示されていることは少なく
実車を見たいために、かなり骨を折ったこともありました。

実車を見ないと納得できないのであれば頑張って下さい。

書込番号:18863026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/12 11:40(1年以上前)

noripapa7さま
非常に参考になりました。ありがとうございます。
特に動画で見ると、色味がよく分かりますね。

流暢の暢さま
やはりブルーなどは少ないですよね。これからディーラーに電話してみようと思います。周辺にあれば、週末を利用して巡ってみたいと思います。

書込番号:18863364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/12 20:43(1年以上前)

確かにあまり試乗車でホワイト以外は見ませんね−。
僕も先日クロスオーバー7ホワイトパールを契約しました!7月の納車が待ち遠しくてソワソワしてます!

みなさんがあげてくださっているサイトで他の色は確認できるので、それを見ると、タングステンもいいなー、とかブラックでもよかったかも…とか思いますが要するに全部素敵なんですよね!どの色も外れはないと思います!

書込番号:18864750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/19 13:12(1年以上前)

はむたまごりらさんこんにちは。
私、試乗車のホワイトと散々悩んだ挙句、実車を見ずにタングステンで発注してしまいました。ノーマルだと少し地味かなと思い、フロント/リヤバンパー、LED、サイドモールを付けましたが、サンプル画像が無くドッキドキです。アクセサリーのカタログがそのままなんですけど、、ほんと大丈夫かな‥。

書込番号:18886784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/20 03:19(1年以上前)

はむたまごりらさん

色は悩みますよね。自分は悩んだ結果ダークブルー・パールを契約して納車待ちです。
営業さんに実車を見れる所を探してもらったところ、他の店舗に実車があったため確認しに行きました。
実際に見るまではタングステンにしようと思っていたのですが、実際に見たらネット上の写真で見るよりも全体の統一感があるように思えその瞬間に色は確定しました。

個人的な感想ですが、内装のオレンジ系とのバランスが良い上、パールがキラキラしたブルーでしたのですごく素敵に感じました。
高い買い物ですので是非実物をご覧になることをお勧めします。

ブルーの写真がありましたので紹介しておきます。
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620023711_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022719_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022751_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022903_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022931_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022959_000.jpg

書込番号:18889004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/20 05:44(1年以上前)

はむたまごりらさん
確かにやまのくまさんがおっしゃる通りダークブルーは全体の統一感と、オレンジ色とのバランスはいいなって私も思いました。間違いないと思います。私も自分だけが運転するなら間違いなくダークブルー選びます。しかし、妻があまり気に入ってないようなので、うちでは選択肢から外しました。しかし、以前BG、BHレガシィのダークブルーに乗ってましたが、かっこよかったし、先代のエクシーガも、今日もみかけましたが、ダークブルーいいですよね。振り返ってずっと見てしまいました!

タペタムさん
タングステン!深みのあるゴージャスな色!アウトドアに映えると思いますよ〜私もほんと迷って白にしとのですが、今でもどっちがよかったかなーって思います。今BPアウトバックのシャンパンゴールドに乗ってるのですが、最終的にタングステンにしなかったのは、今の色に変化をつけたかったからで、それがなければタングステンだったかな。最近タングステンの画像も出回ってきたのでこれも間違いないとおもいます。バンパーパネルにLEDフォグで引き締まりますね!

最終的にうちは白にしたのですが、白と黒のコントラストが一番映えるのと、フロントグリルやアルミホイール、ルーフレールなどのシルバーとのバランスが絶妙でカッコいいのと、あとはうちの事情を考えてですね。

皆さん様々な分析と、事情があり悩ましいですね。

書込番号:18889095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/06/21 16:32(1年以上前)

タングステンは落ち着いていい感じ、クリスタルホワイトもすっきりしてていい感じ、
この二者択一かなと思いきや、皆さまの投稿画像からダークブルーを見て、
艶っぽくワイルドな感じの色の虜になってしまいました。
まだ実車を見ておりませんが、現段階で買うならダークブルーで決定かな!
※妻がこの色を気にってくれるかはこれから相談です(笑)
バンパーパネル(フロント、リヤ)を装着するとなお良さそうです!

書込番号:18894128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/06/21 22:54(1年以上前)

しゅんちゃんPaPaさんコメントありがとうございます。そうなんですよね、車単体の格好良さと我が家の事情とがあって難しいんですよね。我が家はセカンドカーがホワイトだったもんで2台並べてホワイトっていうのに面白みが無かったので最終的にタングステンにしました。いよいよ来週納車です。ワクワクが止まらないっす。

書込番号:18895559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 08:22(1年以上前)

みなさま、随分とお返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
まひあやパパさま
もうすぐ納車いいですねー。確かにどれも素敵な色で目移りしてしまいます。イメージカラーのホワイトもやはりカッコ良いです。

タペタムさま
実は先日、かなり遠出してタングステンの実車を見てきましたが、間違いなくカッコ良いですよ。落ち着いた渋い感じですが、決して地味ではないです。フロント、リヤバンパーがあるとより映えると思います。

やまのくまさんさま
画像ありがとうございます!唯一実車を見ていないのがダークブルーです。展示車がある最寄りの店舗まで片道3時間以上かかるので…。ディーラーが納車待ちの車があれば連絡してくれるそうですが、今のところないようですし。タングステン、ダークブルーの二択まで絞れてきたので是が非でも実車を見たいと思います。

しゅんちゃんPaPaさま
まだしばらく契約しませんが、最後の最後まで悩みそうです。タングステンの実車を見たときにコレだ!と思いましたが、画像などを見ていると、やはりダークブルーが気になります。

RIN&KASAさま
確かに奥様の意見は重要ですね。笑
私葉、背中を押してもらいたいのですが、妻も決めかねているようなので、共倒れの状態です。

書込番号:18899575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/25 05:45(1年以上前)

やまのくまさんさん
ブルー無茶苦茶カッコいいです。
タングステンよりブルーにすれば良かったと少し後悔してしまいました。
(T_T)

書込番号:18905613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/06/28 21:18(1年以上前)

はむたまごりらさん、その他のみなさんこんばんは。本日タングステン納車いたしましたので簡単に感想を。

まず、タングステン格好良かったです。ホワイトと悩んでいましたが、無頓着な私にはこの色で良かったなと。ただのグレーじゃないところがいいですね。汚れも目立たなさそうですし。あと思っていたよりサイドモールいいです。僕は好きです。フロント/リヤバンパーはダーク系の車体のほうが映えるんでしょうが、タングステンでもアクティブ感アップでいいと思います。

走りもいいですね。ワンボックスとは比になりません。静かだし。発進と停止が非常にスムーズで子供にも良さそうです。ゲボ吐く頻度減ると思います。

次にリヤ用のDVDモニタ、あれ必要です。最高です。子供3人いるとあれがあるだけで事がスムーズに進みます。バックミラーの視界にも入らないし。

気をつける点としては、ドアが90°近く開くので子供の乗り降りの時は注意が必要ですね。私はどちらのドアもチャイルドロックしています。いまのところ気になるのはそこくらいでしょうか。

最後に、写真を載せておきます。本当は海とか山で撮ったほうが画になるんでしょうが、現在検討中の方もいらっしゃると思いますので急ぎで2枚ほど。参考にしてみてください。

書込番号:18918121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2015/06/28 22:27(1年以上前)

タペタムさま
納車おめでとうございます。タングステン非常にカッコいいですねー。バンパーも映えてます。私もタングステンにぐっと惹かれました。もうしばらく契約はしませんが、今のところタングステンが第一候補です。是非、別シーンの写真もお願い出来れば、と思います。

書込番号:18918435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/18 23:51(1年以上前)

はむたまごりらさんこんばんは。
返信遅くなりました。本日、実家に帰ってきました。天気が良かったのでクロスオーバー7を田舎の風景といっしょに撮ってきました。そろそろカラーは決まりましたか?

書込番号:18978747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/07/20 23:47(1年以上前)

タペタムさま、みなさま
本日、ダークブルーで契約してきまた。優柔不断なため、最後までタングステンと迷いましたが、ダーク系が好みの妻のプッシュもあり決断しました。タングステンに後ろ髪を引かれる思いもありますが、とりあえず決断出来たことにホッとしています。笑
アドバイスを頂いたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:18985156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

この価格どう思われますか?

2015/07/19 20:27(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

本日見積もりをとりました。
下記買いだと思われますか?
私は後 5万引きを目標としてます!

総額295万

付属品
-車検証取説入れキーホルダーSET
-カロツェリア楽ナビ
-ナビ取付けキット
-リアビューカメラC-MOS
-IT車載器キット(DSRC)(三菱)
-DSRC接続ケーブル(パイオニア)
-ETC/ITS車載器ビルトインカバー
-DSRCセットアップ
-ベースキット(フロアカーペット,ドアバイザー,カラードナンバープレートベースセット,ナンバープレートロック)

下取り車は無しです。

書込番号:18981150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件

2015/07/19 20:36(1年以上前)

こんばんは。

で、値引き額はいくらなんです?

書込番号:18981178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/07/19 20:38(1年以上前)

補足です。
値引額としては下記です
本体189046
オプション181576

書込番号:18981181

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/07/19 21:12(1年以上前)

ムッシュ!!さん

クロスオーバー7の値引き目標額ですが、車両本体24〜28万円、DOP2割引き7万円の値引き総額31〜35万円程度でしょうか。

これに対して現時点の値引き総額は約37万円との事ですから、上記の値引き目標額に達しており良い値引き額ではと思われます。

書込番号:18981299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/07/19 21:45(1年以上前)

そうですか。いい線なんですね。。。。
初めて見積もりに行って納得できる金額だったらすぐハンコ押すと言って出してくれた値段です。
総額290だったらすぐハンコ押すと迫りましたが勘弁してくださいとひとまず言われております。
結構限界きてたんですね。。。。

書込番号:18981409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/19 22:36(1年以上前)

こんばんは、先週土曜日に契約しました。値引き合計40万円を目標に2回目の交渉に臨み、車両本体は、16万円引き、オプションは20万円引きの計36万円引きとなり、今月契約の場合別途4〜5万円相当のカタログギフトを付けてもうギリギリですとの担当者の熱意に負け予想以上に早期契約となりました。

ディーラーオプションの内容ですが、ナビパッケージ(楽ナビ、DSRC ETC、リアビューカメラ、取付けキット、ケーブル、取付け、セットアップ含む)、ベースキット(フロアカーペット、ドアバイザー、カラードナンバープレートベースセット、ナンバープレートロック)、バンパーパネルパッケージ、ボディサイドモールディング、サイドシルプレート、リアクオーターガラスモール、サードシートラバーステップ、スバルホーンキット、クリーンボックスと外装はほぼフル装備になりました。

あと、納車予定は9月下旬の予定で完全に受注生産のようで、あまり迷っていても納車が後ろへずれ込むのは必至なので早く欲しい方は早めの契約をおススメします。

書込番号:18981613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/07/20 08:34(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
値引きはもう少しトライしてみるもの、悪く無いということがわかりました。
値段とは関係ありませんが、凄くいい車ですが、基本設計が古い事のみがちょっと引っかかってます。もう少し安ければいいんですが。。。

書込番号:18982466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/20 18:16(1年以上前)

先ほど交渉をしてまいりました。
最後はスバル点検パック(5年、オイル交換、車検付きタイプ、アイサイト専用)を付けて、値引きを拡大してサインしました。
総額302万
本体値引き189046
オプション値引き240000

点検パックは128000は高いなぁと感じていたんですが、最後は7万で付けたことになるので内容を考えてお得と判断してハンコを押しました。

書込番号:18983990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/20 18:23(1年以上前)

後、納車日はディーラーで先行で注文していた分を割り当てで、8末生産、9頭納車となりました。
また、サービスとして、来週から約一カ月間 代車も用意していただきました。
感じの良い営業マンで満足です。

子供四人でたくさん思い出を作ろうと思います。(現在3歳、1歳の男の子、来年双子出産予定)

書込番号:18984013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツルミネセントメーターでの表示

2015/07/08 17:25(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

2眼メーターの真ん中にシフト位置や
ACCの設定状況やODD等が表示されるようですが、その他に何が表示出来るのでしょうか?例えば走行時間とかデジタルスピードの表示は出来るのでしょうか?

書込番号:18947784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/11 21:21(1年以上前)

基本的にはアイサイト、クルーズ機能の表示となります。
デジタルスピードなどはついていないように思います。

書込番号:18957205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2015/07/19 23:26(1年以上前)

有難うございました。表示内容が他車のマルチインフォメーションディスプレイに比べて物足りない感じがしますので、レーダー探知機を付けて代替しようかと思います。

書込番号:18981769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3列目シートの広さについて

2015/07/13 23:11(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

平成19年式エスティマに乗っています。
買い替えを検討しているのですが、この車の3列目シートは、エスティマの3列目シートと比べて広さはどうでしょうか?
試乗車で確認出来れば一番良いのですが、近くの営業所に試乗車がないので、こちらでお伺いしてみました。

書込番号:18963909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/13 23:41(1年以上前)

広さでいうと、クロスオーバー7の方が狭いと思います。
ただ、クロスオーバー7はシアターレイアウトなので窮屈感はあまり感じません。

3列目シートもそこまで薄くないので、長距離でも大丈夫かと。

でもこれは個人的な見解なので、やはり試乗車を見てみてくださいね。

書込番号:18964016

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/13 23:56(1年以上前)

同年式のエスティマから今回CO7買い替えで現在納車待ちです。
まず、室内長がエスティマの方が長い為、乗り込み易さ、膝先の空間はエスティマが上です。
しかし、シートの作り、厚みはCO7の方がしっかりしていてパノラマレイアウトで前方視界が開けているのもあり、長く座って楽なのはCO7だと思いましたよ。
また、絶妙な距離感で運転席と三列目でも会話しやすいです。

書込番号:18964059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2015/07/14 22:51(1年以上前)

お二方、情報ありがとうございます。
大変、参考になりました。
実は、私のエスティマも両側スライドドアが故障しました。しかも、Gグレードです。
修理して、車検を取って、もう2年とも思ったのですが、修理費もばかにならず、あと故障しない保証もないので、今は買い替える方向にあります。
クロスオーバー7が第一候補になりました。

書込番号:18966786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/14 23:53(1年以上前)

同型のアエラスに乗っています。同じエスティマでCO7を検討している方がいると正直うれしいです。

3列目の感想ですが、単純に比べると2列目を一番後ろに下げた時の3列目に座った感覚に近いですよ。また、2名定員のため、横幅も狭く感じます。

ただし、2列目がスライドするので、ある程度前に動かせば頭上空間があるので十分実用的だと思います。
また、シアターレイアウトのおかげで、2列目よりアイポイントが高いことと、シートの厚みがあるため、試乗車で3列目に座った嫁からも好評でした。

以上、参考になれば幸いです!

書込番号:18967015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2015/07/14 23:59(1年以上前)

ニコna3さん、ありがとうございます。
大変参考になります。
エスティマからの乗り換える方も結構多いみたいで、びっくりです。

書込番号:18967038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)