エクシーガ クロスオーバー7の新車
新車価格: 275〜276 万円 2015年4月16日発売〜2018年3月販売終了
中古車価格: 46〜209 万円 (94物件) エクシーガ クロスオーバー7の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル | 2278件 | |
| エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) | 1071件 |
このページのスレッド一覧(全77スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 51 | 3 | 2017年10月5日 12:21 | |
| 177 | 23 | 2017年9月22日 20:55 | |
| 68 | 6 | 2017年9月25日 16:32 | |
| 66 | 3 | 2017年4月29日 13:43 | |
| 51 | 3 | 2017年3月2日 08:43 | |
| 133 | 16 | 2017年2月13日 12:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
ディーラーに確認しました、今年で終了と事です
今後スバルから3列が出るかは未定
家族が増えたので3列必要でスバルと決めてたので迷っています。
15年落ちのインプレッサからの買え変えです。
SUVでもいいので来年3列が出ることを期待して見送ろうかな悩むところです。
14点
>家族が増えたので3列必要でスバルと決めてたので迷っています。
ヴォクシー辺りのOEMで発売する可能性もありますが、スバルと決めたとはそう言う事では無いんですよね?
7人乗りの新型アセントは日本発売はしないらしいですし、発売したとしてもランクル並みの大きさで持て余しそう
新型のフォレスターに3列シートグレードが出るって噂もありますけど、噂は噂で当てにならない
必用なのなら生産終了する前にエクシーガの新車を買うか、待って中古車にするしかないのでしょうね。
書込番号:21204114
13点
CO7の廃盤はSGPに合わせてのことだと思います
エクシーガは2個前のインプ派生車でしたが、CO7は早期にモデルチェンジした
BRレガシイの余った材料の処分モデルと思っていましたが(過去にもあったので)
意外やそこそこ数出てましたよね
個人的にはボクサーエンジンのホイールベースを伸ばしてどうすんねんと懐疑的だったんですが
レガシイやインプを家族の事情で仕方なく卒業されたスバラーには必須だったみたいで
それをスバルが見逃すハズはないと思うんですよ
少々、ボクサーの精神には反しないかとは思うんですが、折角軌道に乗ったアイサイトをミスミス外には出さないと思いますので
フォレスターかアウトバックかはわかりませんが設定はあると思います
ただし、車幅が1.8m超えます
書込番号:21205192
11点
私も、同じです。
レヴォーグ乗りですが、3年前にスバルが
できていることが、トヨタのアルファード
なら、装備済みと思ってディーラーに確認
したところ、安全性はそのスバルの方が、
優れていると言われました。
多人数を安全に運ぶ車は必要です。
是非、7人乗りは継続してほしい。
書込番号:21253223 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
みなさん、はじめまして!!
先月頭に契約し、今月末に納車予定です
オプションを結構付け、納車まで待ちきれなくてさらにネットでLEDやらBRZのマフラーカッターやらを集めてしまうほど待ち遠しいです!
納車したら、レビューと共にまた書き込みします!
書込番号:21119974 スマートフォンサイトからの書き込み
40点
>イカイカさんさん
納車おめでとうございます!!
俺もエクシーガクロスオーバー7来月14日頃納車予定です!
楽しみですね!!
書込番号:21127088 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>たくさん1319さん
契約おめでとうございます!
楽しみですよね!!
待ち遠しくて仕方ありません!
良い車なのでもっと人気が出てもいいとは思うんですがね。。。
書込番号:21131455
7点
>イカイカさんさん
確かに良い車なんですけどねぇ…イマイチ人気が無いですよね。
XVハイブリッドからの乗り換えですがステアリングスイッチがなかったり航続距離の表示がなかったり燃費が最近のものと比べると見劣りする等やっぱり少し古さが出てしまっているからかも知れませんね!
乗ってしまえばあまり気にならないとは思いますが!
それより何より他の人が乗っていない事がとても優越感に浸れる気がするので個人的には今のほそぼそと売れ続けるスタイルでいいと思います(笑)
書込番号:21133219 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>イカイカさん
もう納車されましたか?
私も6月下旬に契約した後は、9月上旬の納車が待ちきれなくて、皆様の口コミを参考にマフラーカッターやルームミラー、USBアダプターを購入しました!
早くCO7ライフを満喫したいですね。
納車レビューお待ちしています!
書込番号:21147259 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ニコna3さん
>たくさん1319さん
納車しました!!
今日の夜に改めて写真とともに口コミ&レビュー上げます!!
うれしくて特に遠出の用事無いのに、2日間で300km走り、LEDやらマフラーカッターやらの加工もしてしまいました。。。笑
書込番号:21160888
13点
>イカイカさんさん
納車おめでとうございます!!!
エクシーガLIFE良いですねぇ!
私は納車まで後10日程有るので2年付き合ったXVHVとドライブしてきます(笑)(笑)
エクシーガのレビュー待ってます!!
書込番号:21162080 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>イカイカさんさん
納車おめでとうございます!
走りたい気持ちよくわかります♪
CO7本当に素晴らしい車ですよね!!
私がはじめてCO7に出会ってから契約まで約2年もかかりましたが、 他のライバル車と乗り比べるほどこの車の良さを実感させられました(笑)
私もあと数日で長い修行が終わって納車の予定ですので、情報交換よろしくお願いします。
書込番号:21162394 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>たくさん1319さん
ありがとうございます!!
あと少しで納車なんですね!少ないXVとの日々も楽しんでくださいね
クロスオーバー7、良い車ですよ!
>ニコna3さん
ありがとうございます!
あと数日が待ち遠しいですよね〜その気持ちわかります笑
特に用事もないのに、走りに行ってしまいましたよ!!
レビューも投稿したの読んでくださいね〜!
書込番号:21162766
7点
>イカイカさんさん
レッドパールめっちゃかっこいいですねぇ!
自分は試乗車がタングステンメタリックだったのと嫁さんが「赤は嫌だ」との事だったのでタングステンメタリックにしましたが…やっぱ赤良いですねぇ(笑)
納車されたら自分も無駄に遠出してしまいそうな気が…(笑)
書込番号:21167014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>イカイカさんさん
レビュー拝見しました!
レッドパール似合ってますね!!
バンパーパネルやマフラーとの相性もいいですね!
私は嫁の要望でホワイトにしましたが、レビューの画像を見て羨ましく思いました(笑)
本当に納車が待ち遠しいです・・・
書込番号:21167879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ニコna3さん
やはり嫁さんの意見は強いですな(笑)
レッドパールは本当羨ましい限りですよね!
明日か明後日には納車日の連絡が来る予定なのでとても楽しみです!!!
書込番号:21168151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たくさん1319さん
>ニコna3さん
ありがとうございます!
レッドパールは、嫁と自分の両方が賛成した色なんです(o´∀`)bやはり色褪せが気になりますが、大事にしていきたいです!インパクトがありつつも写真よ落ち着いた色がお気に入りですヾ(o´∀`o)ノ
ホワイトもタングステンもいいですよね!
クロスオーバー7の車体に合う落ち着いた色ですし、大人!な感じが滲み出ます(≧∇≦)b
お二人とも納車されたら、レビューお待ちしています!!
書込番号:21168578 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>イカイカさんさん
本日、無事納車しましたので、ご報告します♪
早速ガソリンを満タンにして50km程走りました。
CO7本当に最高ですね!!
路面に吸い付くような走りと乗り心地の良さが何とも言えません♪♪
もう少しこの車の走りを堪能してからレビューさせていただきます(笑)
>たくさん1319さん
納車の日程は決まりましたか?
今日ダングステンメタリックのCO7を2台も見かけました!
高級感があって本当にいい色ですね!!
納車のご報告をお待ちしてます(笑)
書込番号:21181896 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコna3さん
納車おめでとうございます!!
最近CO7を見ると「あー早く乗りたいなぁ」と言う気分にされます(笑)
納車15日だったのを少々無理を言って14日の夕方に納車してもらう事になりました!
15日から連勤の為車を取りに行けないので…(笑)
勤務地が山の中なので汚れが…と思い汚れが目立ち難いタングステンメタリックを選んだので赤や白などの色には憧れてしまいます!嫌いな色では無いんですけどね(笑)
是非写真付きのレビューお待ちしております!!
書込番号:21182497 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>たくさん1319さん
ありがとうございます!
納車まであともう少しの辛抱ですね。
待った分だけ喜びも大きいと思いますので、私のようにくれぐれも寝不足にはお気をつけ下さい(笑)
それでは良いご報告をお待ちしております!
書込番号:21183312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニコna3さん
納車おめでとうございます!!
乗り心地いいですよねー!これがSUV化して車高上がったのに?って感じでちょっとした感動でした!!
>早速ガソリンを満タンにして50km程走りました。
この気持ちわかります!自分もそうでした(笑)
CO7ライフをたっぷり楽しみましょう!!!レビューもお待ちしています!
>たくさん1319さん
納車日を早められたんですね!!
待ち遠しくなりますよね〜(〃艸〃)
たぶん、ニコna3さんも同じだったと思いますが、
無駄に走りたくなりますよ!(笑)
そんな車です!!!
納車されたらレビューお待ちしていますね〜♪
書込番号:21186026
3点
>イカイカさんさん
ありがとうございます。
本当に乗り心地がいいですね!
荒れた路面でも全く不快に感じません!!
昨日も遠出をしたため、納車してから250kmを超えました。こんなに運転が楽しいと思えたのは180sx以来です(笑)
書込番号:21188421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イカイカさんさん
>ニコna3さん
昨日無事納車されましたー!
まだ遠乗りは出来てないのですが…近く房総半島一周でもしようかと考えとります(笑)
書込番号:21199555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たくさん1319さん
納車おめでとうございます!
CO7仲間が増えて大変嬉しいです。
房総半島一周いいですね!
この車の走りをいっぱい満喫してください。
イカイカさんさんと同じ様に無駄に走りたくなる素晴らしい車ですよ(笑)
書込番号:21199977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>イカイカさんさん
>たくさん1319さん
大変お待たせしました。
レビューをアップしましたので、是非読んでください。
これからも情報交換よろしくお願いします!
たくさん1319さん、房総半島一周後のレビューお待ちしております。
書込番号:21200297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ニコna3さん
レビュー読みました!!
やっぱり乗り心地良いですよね〜!固い訳ではないのに、速度が出てる状態でもカーブをスムーズに曲がるのが不思議なぐらいです!
自分は慣らし運転1000kmを終えてエンジンオイル交換したので、S#モードで高速の登り坂を思いっきり加速してみましたが、気持ちよく回りますね!流石にレガシィのパワフルな感じには及びませんが、気持ちよく加速してくれます。
>たくさん1319さん
納車おめでとうございます!!
房総半島一周での写真付きのレビューお待ちしてます(≧∇≦)b
無駄に走りたくなることを保証しちゃいます!!
書込番号:21212508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>イカイカさんさん
CO7の走りと乗り心地は最高ですね!
ついつい無駄に走り過ぎて、もう少しで慣らし運転が終了します(笑)
また、当方北国在住のため、11月のスタッドレスタイヤ履き替えに向けて16インチ60偏平タイヤにサイズダウンするか現在思案中です。
書込番号:21217819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニコna3さん
やっぱり走ってしまいますよね〜!笑
楽しいですよね!!
北国なんですね〜
雪道こそスバルのAWDの真骨頂なので、またクチコミ楽しみにしています!!
書込番号:21220046
3点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガCO7のフルモデルチェンジの話が聞こえてこない中、フォレスター7人乗り発表の噂です。
http://car-japan.info/post-642/
に"フォレスターを大型化して、エクシーガ・クロスオーバー7の代わりとなる3列シート仕様を追加すると予想されています" と記載があります。
2017年10月27日からの東京モーターショーで発表?
こちらも目が離せません!!
書込番号:21077709 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
マツダと同じく、売れないけど多人数乗りに少量の需要がありますから出さざるを得ないのでしょう。
書込番号:21078271
11点
どうせなら日本にもアセント導入すれば?
どうせ数は売れないんだし。
書込番号:21078528
8点
トライベッカも国内販売はありませんでしたし、どうなんでしょうね。
TRAVIQの例を見ても、7人乗り希望のスバルユーザーの受け皿は必要でしょうから、エクシーガの代わりは用意するでしょうね。
書込番号:21078564
17点
先日ヤフー!の検索で『新型フォレスター スクープ』と入力したら、カモフラボディのフォレスターとどう見ても多人数乗りに見える謎のスクープ写真が載っていました。
フロントの顔つきは新型のフォレスターのものとは違いますし、18年に北米で発売予定のアセントとは大きさも違いますので、これが次期CO7の後継になるのではと思います。
書込番号:21227640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
クロスオーバー7の所有者です。
マツダがCXー8を投入するそうです。クロスオーバー7の牙城を崩そうとしているのでしょうか?マツダはクロスオーバー7の7に対してCXー8で8にしてスバルの上を行こうとしているのでしょうか?でもこれをきっかけにSUVの7人乗りに人気が出たりして。
13点
>クロスオーバー7の牙城を崩そうとしているのでしょうか?
牙城って・・・
乗っている方には申し訳ないけど、売れてない、いわゆる不人気車のカテゴリーですよね?
マツダはミニバンから撤退するので、多人数向けの車を用意しただけかと思います
ハリアーも7人乗りを出らしいですが、未だかってこの手の他人数乗りが売れた事は無いのでコケるでしょうね。
書込番号:20852861
20点
エクシーガ良い車なんですが、今となってはアイサイト2では古さを感じてしまいます。
あと同じSUVでもスタイルが違うので比較する人は限られる様な気がします。
書込番号:20852939 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>>ハリアーも7人乗りを出らしいですが、未だかってこの手の他人数乗りが売れた事は無いのでコケるでしょうね
エクストレイル、アウトランダー見ればわかりますが全長4700くらいのSUVでは3列シートは無理がありすぎるので7人乗りモデル選ぶ人は極めて少ないのだと思います。
しかしCX−8は全長4900、写真見る限り1列目から3列目まで段々と着座位置が高くなっていてニースペースも十分にありそうに見えます。これは全席まともに座れそうで期待できます。
それから、300万前半の値段で全幅1840、全長4900はハッタリのコストパフォーマンスが高いので、
一部の客層にとってこれまで他の国産車を圧倒させるためアルファード、ヴェルファイアを買うしかなかったですが
コスパでCX−8が売れる可能性も無きにしも非ずだと思います。
書込番号:20854108
16点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
クロスオーバー7に興味があるのですが、私の住んでいる地域では実車を置いている店舗がありませんでした。
スバルのお客様センターに相談のため問い合わせをしたところ、3月13日か15日(うる覚えですいません(*_*;))に新型が発表されるため在庫を処分している影響では、とのことでした。
もうすぐなので楽しみですね(^^)
書込番号:20699661 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
1月中旬頃に契約して、3月末に納車予定になる者ですが、4月以降に車体色に赤と青が追加されると聞いて興味があったので、早く見てみたい気持ちになりますね。
書込番号:20699857 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
J型で追加される色って
CO7になる前のエクシーガ時代に設定のあった
色ですよね。
ヴェネチアンレッドもクォーツブルーも。
何か新鮮味がないんですよね
少し違うのかな。。。?
アウトバックのオークブラウンやラピスブルーだったら、よかったんですけどね。
J型に変わるのは、他にどんな変更点があるのか気になります。
書込番号:20700985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
昨年10月に契約し、まだかまだかと待ち望んでの納車です。
2.5i EyeSight
クリスタルホワイトパール
いろいろOP付けました。嫁さん、沢山我が儘を聞いてくれました。しかしながら、ルーフレールとのバランスからアンテナだけはノーマルがいいと言われ譲りました。シャークフィンアンテナ付けたかったのですが、我慢しました。今はこれで良かったと思います。
ディーラーさんのHPにも載せて頂きました。
家族が増え、ミニバンでも走りを諦めたくないパパさん達に届いて欲しい。クロスオーバー7、本当にいい車です。少しでも仲間が増えたらいいです。
ハンドリング、走行性能、最高です。静かな車内に余裕のあるエンジン。今はSモードで学習中です。
燃費は今のところ街乗り、アップダウン、ストップ&ゴーが多いので6.8kmです。
通勤楽しんでます。
書込番号:20627413 スマートフォンサイトからの書き込み
39点
お疲れ様でした。
書込番号:20627530 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>kumakonaさん
納車おめでとうございます、また2ヶ月半の修行お疲れでした。
写真からしてBRZのマフラーカッターですかね、ディーラーに持ち込んでつけて貰ったのでしょうか。
しかしディアルとなると中々の迫力ですね。
書込番号:20627560
13点
>ちゃんちゃらぷっぷうさん
お疲れ様でした。コメありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:20628006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ペドロ岩さん
コメありがとうございます。
BRZのマフラーカッターです。
クロスオーバー7の商談中、スバルの展示会がありまして、BRZのマフラーを見てたら、担当営業さんが、クロスオーバー7に付けれますよ!
と教えて頂き、納車の時に付けてもらいました。
書込番号:20628009 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
あれ、自分の車の写真が・・と思ったら違ってました。マフラーカッターの部分が^^
書込番号:20629206 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ざいじさん
コメありがとうございます。
同じカラーなんでしょうか?本当、いい車ですね!
書込番号:20629934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>kumakonaさん
クロスオーバー7でこの太さのマフラーカッターが付くんですね。しかもBRZのものが流用できるとは・・・
部品取り寄せできればマネをして取り付けるユーザーの方が増えるかもしれないですね。
ぜひ大切にお乗りなられて下さい。
書込番号:20630685
7点
納車おめでとうございます。
仕様が全く私と同じです。
BRZのマフラーカッターは中のストッパーを削ってツライチにしましたが、やらなくてもよかったかなと…。
これからCO7ライフ楽しんで下さい。
1年乗っても全然飽きない車はCO7くらいです。
書込番号:20632328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kumakonaさん
マフラーカッターの先端の出具合が少々気になりますが、
ディーラー推奨での装着との事ですので、車検も問題ないのでしょうね。
当方のもBRZマフラーカッターを自力で付けましたが、
適合基準を踏まえてかなり加工してバンパー面まで引っ込めたものです。
書込番号:20633327
3点
≽ペドロ岩さん
車検的にはマフラー出口が最後端でなければ問題無いです。
書込番号:20633475
4点
>ねこっちーずさん
こめありがとうございます。
自分で装着しても良かったんですが、錆止め処置もやらないといけないらしく、不具合があってもいけないので、営業担当者さんにお願いしました。m(_ _)m
大事に乗りたいと思います。
書込番号:20633500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マイみうルイぱぱさん
コメありがとうございます。同じ仕様なんですね!!!CO7のユーザーさんは、拘りがあって乗られている方々が多いと思いますんで、何か同じ車種の方々がおられるのは嬉しいですね。
マフラー位置は迷いました。私の営業担当者さんが、エクシーガ乗ってまして、その時と同じようなマフラー位置にしてもらいました。
書込番号:20633513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ペドロ岩さん
コメありがとうございます。
自分で装着されるんですね!上手く出来ないかもしれないんで、任せてしまいました。
>義経山さん
コメありがとうございます。車検は通りますと言われて任せたので間違いないと思います。
書込番号:20633528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>義経山さん
>kumakonaさん
ありがとうございました。少々安心しました。
最後端となると真ん中の膨らみでしょうか。それだと写真の出具合はセーフですね。
書込番号:20639284
4点
私も、1月に納車されるまで3か月待ちましたが、待った買いがありました。この車にしてよかったと思います。
書込番号:20647933
6点
>クロスバさん
コメありがとうございます。
今だにすれ違いも無く、見ません。
希少車で格好いいですよね!お互いにクロスオーバー7ライフを満喫しましょう。
書込番号:20654714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)
-
- 支払総額
- 118.5万円
- 車両価格
- 98.9万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 139.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 83.9万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.7万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 63.1万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜151万円
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
22〜495万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
50〜999万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 118.5万円
- 車両価格
- 98.9万円
- 諸費用
- 19.6万円
-
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 139.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 83.9万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 63.1万円
- 諸費用
- 13.9万円


















