スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ191

返信41

お気に入りに追加

標準

初心者 これを買うかミニバン買うか迷ってます

2015/06/02 21:06(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

素人がすいません。
現在、17年式プレサージュライダーを乗っており、車を買い換えようと思っております。
最初は家族の事を考えてミニバンしか選択肢にありませんでしたが、クロスオーバー7のCMを見てから何となく気になり始め、試乗してみる安定性や加速、装備、コスパなど、どれも満足でした。
しかし、スライドドアではないのと狭いのがネックになって、非常に悩んでおります。
ミニバンならトヨタのエスクワイアを考えているのですが、やはりクロスオーバー7が気になって仕方ありません(笑)
こんな私に誰か背中を押してください。
自分で決めろって感じでしょうが、優柔不断で。
すぐに返事できないかもしれませんが、よろしくお願いします!

書込番号:18833628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/02 21:10(1年以上前)

子供が小さいならミニバン、ある程度大きいならクロスオーバ

書込番号:18833652

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/02 21:15(1年以上前)

小さいお子さんがいるならスライドミニバンは魅力的でしょう。

そうでなければ自分が満足できる方を買うのがいいと思います。

書込番号:18833671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/02 21:17(1年以上前)

こんばんは、

ご質問の点、用途次第です。
ご家族の構成にもよります。

5人以上で使う、あるいは渋滞遭遇が多いならミニバン。
スキー等雪道で使うならスバルの4駆。

それ以外ならご家族でディーラー周りの後に多数決が宜しいかと。

書込番号:18833685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 21:33(1年以上前)

皆さん、早速の返信ありがとうございます。
とても参考になります。
ちなみに私は単身赴任で、月に2回位しか家に帰れません。
家には、妻と3歳児、妻の両親がおり、帰れば皆で出かけるけれど、基本一人で使います。
一緒に住めるその日を考えるとミニバン、現在だけを考えるとクロスオーバー7って感じですかね(笑)
迷いまくってます(笑)

書込番号:18833762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:02(1年以上前)

すがーさんさん
ここに質問している時点で、もうクロスオーバー7にきまりではないですか?お子さんもカッコいい車のほうが喜びますよ。うちの子も気に入ってます!(2歳と7歳)。力強いSUVデザイン、安全性能、走行性能、AWD、洗練されたタンカラーのインテリア、カッコよくなったホイール、そして水平対向ボクサーエンジン、どれをとっても輝いてると思います。クロスオーバーは7は所有する喜びを感じることでしょう。毎日のように5人以上乗り、スライドドアの恩恵を存分に受けるとかでなければ、スライドドアはそこまで重要ではないはず。車に乗ってる時間の方が長い訳だし。さあ、スバリストの扉を開きましょう!

書込番号:18833921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/02 22:04(1年以上前)

今のプレサージュも単身赴任先に持って行って乗っていて
月に2回位だけ家に帰ると言う訳ですね

ちなみに、家で奥様と3歳の子供と両親の使う車は有るのでしょうか?
また、単身赴任の任期とかは決まっているのでしょうか?

家には家族用の別の車があって、任期も決まっていないのならばクロスオーバー7が良いのかも?(又は中古のエクシーガ2.0GTの方が良い気も)
後の事は単身赴任が終わってから考える事にするのは?。

書込番号:18833926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:10(1年以上前)

おっしゃるとおり、ほぼ決まってるんですが、今一歩踏み出せなくて(笑)
それにしても物凄い説得力ですね!
大変ありがたいです!
おかげでスバリストの扉がほぼ開いてます!(笑)

書込番号:18833953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:18(1年以上前)

ちなみに私も北に住んでます(笑)
妻パッソ、両親は軽自動車に乗っておりますが、なるべく皆で出かけたいので、やはり大きめの車が欲しいのです。
いつ帰れるか分からないので、北に住んでますさんのおっしゃる通り、その時にまた考えればいいですね(笑)
おかげ様で扉はほとんど開きました(笑)

書込番号:18834004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/02 22:29(1年以上前)

育児の為スライドドア車に浮気していますが、はやくスバリストに復帰したい!

うらやましいです(^_^ゞ

書込番号:18834062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:41(1年以上前)

ブルー翔さん
やはりスバリストになるべきなんですね(笑)
ってもうクロスオーバー7を買う方向になってますが(笑)
返信ありがとうございます!
育児中の嫁を説得役します(笑)

書込番号:18834118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:49(1年以上前)

もうスレ主さんの扉が開いているようですので、不要かとは思いますが。

私もさんざん悩みました。CO7か、オデッセイか。
嫁はスライドドアがいい!とオデッセイ推し。
私も車内は広いし、1歳の娘も乗りやすそうだし、オデッセイもいいなぁと思っていました。

ですが、CO7に試乗して決意が固まりました。
運転して楽しいのはこっちだ!と。
おまけに、後部座席に座っていた妻からは「全然揺れなくて乗り心地がよかった〜」との声が。
アイサイト、AWDなども標準でコストパフォーマンスもいい、CO7に決めてしまいました。

乗り降りのしやすさは絶対スライドドアの勝ち。
でも、乗り降りする時間なんてたかだか1分ほど。乗っている時間の方が圧倒的に長いですから。

買わなかったら後々後悔しそうな方を選びました。

そんなことを考えて決めました。参考までに。

書込番号:18834151

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 23:17(1年以上前)

内装色は多分子供さん大喜びですよ。
うちの息子も試乗したどの車より大絶賛でした。
で、その日の夜に契約しちゃいました。

書込番号:18834269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/02 23:19(1年以上前)

こんばんは。
我が家では、娘が三才頃はBH5レガシィに乗っていました。
勿論スライドでは無かったですが、何も問題無かったです。

小学校入学した頃、車に色々いうとこが出て来たので
エクシーガspec.Bに乗り換えました。

スレ主さんと同じように、年に数回の多人数乗りで、ワゴン車っぽい使い方、
一人で乗っている時はそこそこ走りたいので有れば
この車が最有力ではないかと思いますよ。

ちなみに某人気箱型ミニバンに家族で乗っけて貰った時
みんなで車酔いしそうになりました。

書込番号:18834274

ナイスクチコミ!10


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/03 06:48(1年以上前)

子供さんがいらっしゃる家庭ではスライドドアが人気ですが、うちは子供1人ですがあえてスライドドアを避けました。理由はスライドドアは簡単に開いてしまうので、子供が飛び出す可能性を懸念したからです。チャイルドロックもあるかもしれませんが、万一のかけ忘れを考えました。(自分の資質の問題ですが (^^;;) 車の幅も小さくはないので、駐車スペースによっては子供が乗降するのに不便ではあると思いますますが、子供の身体を第一にしました。もちろん、スライドドアは大空間が取れますので、そこは魅力だと思います。うちも子供が多ければ、スライドドアの車にしたと思います。 何でも、購入前に悩んでる時が一番楽しいですね。(^_^)

書込番号:18834632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/03 07:43(1年以上前)

読みにくい文章すみません。( T_T) 一つ忘れていたことがありました。試乗の時の子供の笑顔!これも決めてでした。

書込番号:18834730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/03 07:52(1年以上前)

compassさん
大変参考になります。
やはり運転して楽しいのがいいですね(笑)
私も一度、家族を乗せてから契約に進みたいと思います!

ミカエルさん
内装もいいですよね!
最初は白か黒しか有り得ないと思いましたが、実物見るとカッコいいですもんね(笑)

サザエさん
最有力!
その言葉ありがたいです!
もう他に選択肢ないですね(笑)
酔わないは家族にとっても最高ですね

レアリスタさん
そうなんですよー(笑)
悩んでいるのが楽しいんですよね(笑)
子供がまだ一人なので、ミニバンじゃなくても大丈夫なんですね。
早く子供を乗せて笑顔が見たいです!

書込番号:18834744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/03 08:43(1年以上前)

すがーさん さん 、はじめまして。

余計なお世話ですが、お子様は、おひとりですか?失礼ですが、お2人目のご予定は?

お子様が、おひとりでしたら、私は迷わず、クロスオーバー7だと思います。
私は、ミニバン暦 約10年です。
妻と大きな子供2人と、赤ちゃんが居ますが、現在、クロスオーバー7がいいなぁ〜と思ってます。

基本的に、ご自身のみの使用頻度が高く、お子様がおひとりでしたら、走り重視で、クロスオーバー7ではないでしょうか?

ミニバンに心残りは、居住性もでしょうが、スライドドアだけですか?

私は、すがーさんさんの使い方からして、お気に召しておられる、クロスオーバー7に、1票です。

書込番号:18834850

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2015/06/03 11:36(1年以上前)

すがーさんさん
はじめまして。そのお気持ちよくわかります。ちょうど1ヶ月前まで私も同じように悩んでおりました。
私はカローラワゴンタイプに10年乗ってきましたが、1月に3人目の子供(8歳、2歳、0歳)が生まれたためミニバン(トヨタノア)への買い替えを検討していました。室内空間、スライドドア、乗り降りのしやすさ、どれを取っても我が家に持ってこいの車であることはよくわかっていたのですが。。CO7が出てきて火がついてしまいました。散々悩みましたが結局最後までその火は消えることなく、現在納車待ちです。
きっとミニバンでもそれなりに満足してたと思いますが、街でCO7を見かけるたびに切ない思いをするよりは、多少手間がかかってもこの車を選んでよかったなと思える車だとそう考えました。奥さんは家事と育児で大変だと思いますが、ここはひとつ視点を変えて、忙しい日々だからこそカッコイイ車で気分リフレッシュという攻め方はいかがでしょうか?ミニバンは視界が高くなるので、うちの嫁はCO7の方が運転しやすく乗り心地も良くすぐに気に入ってくれましたよ。
では、頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18835234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/03 12:36(1年以上前)

Gmacさん
はじめまして!
単身赴任中なんで、二人目はなかなか(笑)
お子さんが3人いてもクロスオーバー7がいいなぁと思うのですね(笑)
その一票が、さらに私の購買意欲を引き出してくれました!

タペタムさん
やっぱり悩みますよね!(笑)
なるほど、家族の事を考えて逆にクロスオーバー7ですね(笑)
現在、着いた火がボーボーに燃え上がってます(笑)

書込番号:18835377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/03 12:56(1年以上前)

こんにちは。

ちなみに、ほとんどのスバルディーラーでは
年に二回くらい「お客様感謝デイ」なるイベントがあります。
くじ引きや子供向けのプレゼントもあり、
うちの娘は案内状が届くとカレンダーに予定を入れるほどの
ハマリっぷりです。

もうスバルオーナーになるしかないですよ。

書込番号:18835442

ナイスクチコミ!5


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

スバル CROSSOVER7のすべて: モーターファン別冊 (モーターファン別冊 ニューモデル速報)
http://motorfan-newmodel.com/newmodel/514/

フルチェンじゃないので出るとは思いませんでしたが出ましたね。

思わず注文してしまいました^^;。

書込番号:18806752

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/05/24 21:30(1年以上前)

車は既に契約してて順序逆かもだけど明日本屋へダッシュします!情報ありがとうございます!

書込番号:18806866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/05/24 21:34(1年以上前)

クルマを検討中の人も既に契約した人も
ニューモデル速報は手元に置いておきたい本ですからね!

書込番号:18806882

ナイスクチコミ!3


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 00:23(1年以上前)

僕も注文した者ですが、欲しいです!
情報提供、感謝いたします!!!
早速amazonでポチリました!

書込番号:18807462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/05/25 03:24(1年以上前)

お〜出ましたね。CROSSOVER7ってタイトルからしてかっこいですね!自分も購入者ですが、明日書店に行かなきゃ❗ありがとうございます❗

書込番号:18807661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/25 09:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。僕も早速買わせてもらいました! 車のことはあまり詳しくないので、こういういう情報は非常にありがたいです。ありがとうございました!

書込番号:18808087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/27 22:41(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:18816061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/30 07:56(1年以上前)

納車を楽しみにしながら冊子をよみふける日々です。装備についてカタログよりもより詳しく解説してあり、改めてこんな機能もついてるのか!とおどろきもあり、事前にかなり勉強になってます。情報ありがとうございました!

書込番号:18822440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2015/05/30 10:24(1年以上前)

はじめまして。7月の納車を楽しみに待っている者です。
モーターファン別冊も、早速買ってきて読みました。
リアスポイラーが大きすぎると思っていたのですが、
デザイナーの意図がわかって納得です。

書込番号:18822841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

CO7のルーフレールについて

2015/05/22 23:49(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

旧エクシーガに取り付けできないかなぁ。。
何方か取付可否ご存知ないでしょうか?

付けれるものなら、是非つけたいものです。

書込番号:18800967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2015/05/24 00:17(1年以上前)

クロスオーバー7が発表されてすぐ、ディーラーの営業に確認しましたが、旧エクシーガへのルーフレール流用はできないと言われました。

素人の考えですが、クロスオーバー7と旧エクシーガはほとんど共通の造りだと思うので、メーカーから部品を取り寄せれば流用可能ではないかと個人的には思っています。

そのあたり詳しい方に引き続きご教授願えればと思います。

書込番号:18804124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/05/24 06:37(1年以上前)

≫過去と未来と交信する男さん
情報提供ありがとうございます。
なるほどですね〜、部品が適合できるか?
という観点ですと無加工若しくは小加工で付ける事も
出来るかも知れませんね。

皆さんのご意見、情報引き続きお待ちしております。

書込番号:18804499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/24 20:23(1年以上前)

元々ルーフレールが設定されてるXVを参考に考察すると、旧エクシーガにクロスオーバー7のルーフレールを取付ける事はできないと考えます。
理由は以下になります。
理由1:XVもルーフレールの後付は出来ない。→ルーフレール取付けのための穴が一部足りないとネットでみたことあ有ります。
理由2:エクシーガにはルーフレールの設定は無く穴が全く無い。


ルーフレール取付けのためには最低でも穴の後加工が必要です。
しかし、穴開け必要な部分は、ルールパネルとサイドパネルの溶接をしている複雑な板組の構造の部分の所です。
裏側の部品も変更になっている場合は強引に穴あけすると強度に影響するかもしれません。

書込番号:18806579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ113

返信32

お気に入りに追加

標準

クロスオーバー7、注文しました!

2015/04/27 22:57(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2001年来、トヨタノアに乗車しておりました。

アイドリング不良、自動ドア故障、後席スライド時々開閉不可能、ドアノブとれるなど、まさに満身創痍の状態でした。

それでも、内装は大切に乗っていたので、結構綺麗なんです。
家族も6人(子供4人)いて、スーパーも何処でも、ボロいから気兼ねなく行けて、自転車もなんでも乗るノアはやっぱり使い勝手は最高なんです。
だから、妻が「勿体無いから、まだ乗れるよ」との一点張りでした…。

そんな悶々とした日々を過ごしていたある日、自営なので月一回の税理士さんとのお話しの日でした。

そこで、「節税対策に新車購入!」という流れはどうだろう!?と思いつき、税理士さんにこう問いかけました。

僕「新車購入すれば、支払う税金が減り、節税対策となりますかねぇ?」

税理士「確かに支払う税金は減ります。でも、それだけの支出が有るわけですから、節税対策目的としてはお勧めできません」

僕「そうですよねぇ〜(ガックリ)」

しかし、ここから妻を動かす名言が税理士さんから飛び出すのでした。

税理士「仕事に必要なものは、迷わず購入してください。でも、今回の車は仕事よりプライベートなんですよね。でもね、奥さん。ベンツやBMWを買うわけではないし、この車を買うことにより、ご主人が気持ち良くなるなら買ってあげてください^_^ 自営業はご主人の精神面の健康もとても大切ですよ(^_^)」

妻「苦笑い…。」

その後、税理士さんが帰られてから妻が一言…。

妻「パパ、お仕事休みもほとんどなく頑張ってるもんね。エクシーガは前に試乗した時、良かったから買ってもいいよ。その代わり、もっとお仕事頑張ってね!」と言ってくれたんです。


10年ほど前、今の仕事をする際に、妻が自分で買ったヴィッツをたった2年ほどで下取りして、中古のタウンエースを買ってもらいました。
ずーっとその事が申し訳ないと思っていて、仕事が上向いてきた2年前に、妻が高校からの憧れと言っていたfiat500を買ってあげました!

その頃ちょうどドラマ半沢直樹が流行ってて、値段的にも、まさに倍返し!!!って感じでしたf^_^;

そんなこんなで、今回は僕の番じゃないですが、このように車って人生に寄り添っていますよね。

家族もノアを買った時は3人だったのに、今では産まれたばかりのベイビー含め6人の大家族です。

これからは、このクロスオーバー7と共に、また家族と新しい道を歩いて行くんだなぁと感慨に浸っております。

価格コムに相応しい書き込みではないですが、今のこの気持をどなたかに共感してほしい、そして僕のように中々買ってもらえないパパさんのヒントとなればと思い、書き込みさせて頂きました。




書込番号:18725013

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/28 06:48(1年以上前)

契約おめでとうございます


ただ、「ノロケ話かよ!」って突っ込みたくなりました、仲が良いんですね良い事です。

書込番号:18725732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/28 08:15(1年以上前)

メンタルは大事です。
気分爽快頑張ってください。

書込番号:18725921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/28 09:41(1年以上前)

契約おめでとうございます。

当方も、子供4人の6人家族で、現在2011年式エクシーガGT乗りです。

真剣にCO7への乗り換えを考えております。

元々、5年前からCO7のようなコンセプトのクルマを望んでおりました。

色は何にしましたか?私は、タングステンにするつもりです。

書込番号:18726132

ナイスクチコミ!5


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/04/28 10:00(1年以上前)

AlFA1048さん

先輩ですね!!!

色は、僕もタングステンです!

クロスオーバー7のアクセサリーのカタログがタングステンであり、スバルにあったアウトバックの実車も素敵だったので、迷わず決定です!

6月上旬の納車予定であり、ワクワクが止まりません!

書込番号:18726160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/28 11:48(1年以上前)

確かにこのサイトの趣旨からすると
全然関係の無い内容の書き込みですね
嫌味や、
文句をつける人もいるかもしてません。
でも私は、この書き込みを読んで
温かい気持ちになりましたね〜
注文おめでとうございます。
早く来ると良いですね〜

書込番号:18726407

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/29 21:33(1年以上前)

私も自営なのでよくわかります。

仕事自家用兼用で2代目ステップワゴンに12年乗ってますが、
妻からはまだ大丈夫と言われ続けています。

先日、ディーラーに修理の相談に行った際、新型のステップワゴンと遭遇。
心が揺れました。

減価償却や消費税の還付を考えると乗り換え時か?と思わせられます。

でも冷静になると、次の車検まで我慢することにしました。
その間は、新車に乗ることを夢見て仕事に励むことができます。

レス主様が羨ましい限りです。

書込番号:18731339

ナイスクチコミ!3


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/04/29 21:53(1年以上前)

山を眺めてハイホー様へ

お気持ち、きっと同じですねσ(^_^;)

しかも、ノアの使い勝手の良さで、その延長線としてステップワゴンも一つの選択肢でもありました^_^

このスレに投稿されたという事は、クロスオーバー7もやはり検討内ということですね。

こちらの最終判断は、やはり先代エクシーガを試乗しての走りの凄さですね。ミニバンと雲泥の差があり、この価格で7人乗りで、こんなに快適に走るんだ!という衝撃を妻も覚えていての決断だったんですね。

だから、休日にはランチと試乗をセットで奥様とデートして、いい印象を付けとくのも一つの手段かもしれませんねσ(^_^;)

ステップだったら…
『ワクワクゲート、すごいだろー。買ったモノも二列目じゃなく、すんなり後ろに入れられるし!エンジンもダウンサイジングターボで燃費もいいし、走りもいいんだと!』

自営業って、奥様に苦労も心配もかけるし、理解と協力あって成り立つと思ってるので、奥様に気に入って欲しいですもんね。

書込番号:18731412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/01 07:24(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
僕もクロスオーバー7検討中です。
新型アウトランダーと悩んでましたが現在はアウトバックの豪華さ、インパクトを取るか、7人乗りであることを取るかで悩んでいます。
はじめは白が良いかなと思ってましたがタングステンが格好良く、僕もタングステンでと思っています。
ではではおのろけもごちそう様でした。
良い奥様もお大事にしてあげて下さいね。

書込番号:18735512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/01 07:56(1年以上前)

ミカエル ラウドロップ 様へ

いつも、お隣のスレで拝見させて頂いておりましたσ(^_^;)
当方、そんなに車に詳しく無いので、お恥ずかしくて書き込みできませんでした。
お名前も、ブライアン、ミカエル、デンマーク代表のお二人ですね^_^
世代も同じくらいかなぁと思っておりました。

僕も、同じ気持ちです!
なぜアイサイトver3じゃないのか?去年モーターショーへ行って、レヴォーグデビューに立ち会ってきたので、エンジンもきっとレヴォーグと同等なんだろうなぁと、横に展示してあるクロスオーバー7なるエクシーガの後継らしきこのモデルにずっと期待しておりました。

でも、アイサイト初試乗の僕にとって、ver2であろうと衝撃的で、初めは怖かったのですが、エンジンブレーキ?がかるくかかり、そから止まるんだと分かってからは、これ最高じゃん!迷う必要なし!と決断させられました。

そもそも、ネット上の書き込みは、所有していない方は、今回のクロスオーバー7について旧式のアイサイトであり、エンジンも一世代前ということで、評判がいまいちですが、現在エクシーガに乗られている方の評価はすこぶる良いものばかりです。

いつも買い物はAmazonやこちらの評価を鵜呑みにしがちですが、今回は情報の取捨選択をしっかりして、僕は判断できたかなと思います。

ちなみにアウトバックもタングステンカラーがあまりに素敵だったので、僕も試乗してきました。エンジンの型番は同じFB25とはいえ中身は違うもののようで、かなりずっしりした静かな高級感を感じさせれる走りに感じました。クロスオーバー7は、それより軽く、元気に走る印象でした。

うちは、家族構成が6人のため、アウトバックの選択はあり得ませんでしたが、5人だったらアウトバックを選んだと思います。
あのシュッとしたセクシーな後ろ姿、それにタングステンの高級感はあまりに魅力的でした。

追伸
前方下部のコの字のLEDは、スモールライトと連動していました。アウディとか、日中でもそこだけ付けてる方が最近いるので、そうかな?と思いましたが、上なオレンジのスモールとの連動でもつくことにちょっと驚きました。

シートについて
ちょうど同じ日に、合皮と本革と試乗してみましたが、合皮andファブリックで充分と感じました。本革の場合、ドアの内張りもウルトラウェードとなるんですが、どうも長く乗るには埃がついたり、毛足が逆だったりしそうな感じでした。逆に合皮andファブリックの方が、内張りの縫製もしっかりしていて長年乗るには安心だろうなぁと感じました。
ちなみに僕は本革を発注しており、昨日試乗して「やっぱり、合皮andファブリックにしようかと…」と担当さんにお電話したら、もう発注済みなので…と言われて、「あっ!それなら大丈夫っす!ちゃんと手入れします!」って感じでしたσ(^_^;)
しかし、クロスオーバー7もタングステンの試乗をもっと出せばいいのになぁと思います。多分、アウトバックとイメージカラーが被ってしまうからでしょうね。
早く僕の実車が来たら、アップして、魅力をお伝えしたいです!

納車予定きました!
6月2日です!

書込番号:18735580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/01 09:33(1年以上前)

tarouzu14さん
やば、ミカエル・ラウドルップ知っておられるとは。
まさかサッカーがお好きな方でしょうか?
ちなみに私は37歳で嫁さん一人、息子一人の三人家族です。あ、嫁さんは二人以上いる人いないですね笑。しばらく後に引っ越しして嫁さんのお母さんと同居なので四人になる予定です。
現在エリシオンプレステージの2400ccに乗っております。引っ越し先の土地の関係で四駆にしようと考えております。
本革スェードですが僕も悩んでましたがやっぱり手入れしないと逆立ちますよね…
色は白!と見積りしてますがアウトバックのタングステンカラー見て一目惚れです!
アイサイトは過信しすぎも危険なので自分への戒めもありますしバージョン2で十分という結論に!
不満部分はタイヤ径の小ささ、ヘッドライトがLEDではないことですね。内装ははじめはびっくりですが今は大好きな色ですね(^.^)子供にも好印象でした。

書込番号:18735782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/01 10:29(1年以上前)

こんにちは。

エクシーガのE型spec.Bに乗っていますが、このタイプの車の中では運転していて本当楽しい車です。

ですので、アイサイトの自動追従も最初のうちは珍しさもあり使っていましたが、今では余程の渋滞時か運転が面倒な時くらいにしか使わなくなりました。
あとはお守り代わりです。

ノーマルエクシーガはサスがスバル車としては柔らか過ぎたみたいで、CO7はノーマルとspec.Bの中間位の硬さみたいと営業の方が言ってました。走りも楽しみですね。

お子さんがいらっしゃるということで、ガラスルーフのオプションが無くなったのが残念です。
小学生の娘は雨の日が特に楽しみみたいです。

エクシーガは不人気車の部類に入ると思いますが、乗ると本当いい車ですので、
CO7で楽しんでください。

ちなみに、ディーラーにあったプラチナムグレー・メタリックもいい感じでしたよ。

書込番号:18735878

ナイスクチコミ!5


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/01 12:00(1年以上前)

こんにちは

タイヤの大きさの件ですが

私も今スタッドレスは、エクシーガGTに205/55R17を履かせています。純正の215/50R17より若干外径が大きくなります。コストダウンのメリットもあります。

もし、私がCO7を購入する場合、タイヤは225/55R17(外径685mm位、XVと同サイズ)にする予定です。

SUVなので扁平率60%でも良いかなとすると、215/60R17(外径690mm位)になります。

Dラーでは、215/55R17までが許容範囲と言っていますが、個人責任ならこれ位まで拡大した方が、外観的には良さそうですね。

ちなみに、車検では純正(648mm)の106%(686mm位)までだそうです。


書込番号:18736077

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/01 12:17(1年以上前)

ミカエル・ラウドロップ様へ

ワタクシ39歳デゴザイマス。

ジャンフランコ・ゾラのFKに魅せられて、ジュゼッペ・シニョーリの左足に痺れて、ロベルト・バッジョに涙した同世代の人間でございます(笑)
サッカーは、子供たちとリフティングを嗜む程度の腕前です(苦笑)

「アイサイトは過信しすぎも危険なので自分への戒めもありますしバージョン2で十分という結論に!」

そしてサザエちゃん様も書き込みして頂いたように、アイサイトに過信することなく、お守りという気持ちで、車本来の走りを楽しみたいと、より強く思いました。

きっと納車直後は、物珍しさに「すげぇぞぉ!アイサイト!、パパ、アクセルもブレーキも踏んでないんだぞぉ!」って子供たちに自慢すると思いますが…。

内装色が、一年前に妻がお気に入りで買ったソファと同じなんです!
そこも妻の背中を押した大きなポイントでした。
なので、本革の手入れも、クリーナーとプロテクションクリームでお手の物なんです!
季節の変わり目ご、行うようにしています。
革って、パッと見て汚れってわからないんですが、クリーナーをスポンジにつけて泡立てて拭くと、「えっ!」ってくらい黒い汚れが落ちるんです。
やっぱり長持ちさせるには、マメな手入れが不可欠ですね。

書込番号:18736109

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/01 12:27(1年以上前)

サザエちゃん様へ

エクシーガ乗りの先輩の書き込み、嬉しいです!

ガラスルーフ、おっしゃる通りほんと残念でした…。
男の憧れ?じゃないですか?

その昔、ホンダの「エアブレイク」という名前だったと思いますが、かなり広いガラスルーフの車があって、それだけでかなり魅力的に見えた時期がありました…。

サスのお話し、ありがとうございます!

10数年前にノアを購入した時は、たくさん乗って、動けばいいやって思ってました。たいして車に興味もありませんでした。

しかし、このスレにも書いたように、妻のfiat500ツインエアーに乗った時、車ってこんなに楽しい乗り物だったんだ!って衝撃を受けたんです。
それ以降、車雑誌を読み始め、モーターショーにも行くようになり、日々楽しく勉強という感じです。

ALFA1048様の書き込みもありがとうございます。
正直、タイヤのサイズって18のアウトバックのほうがかっこよく見える!くらいしかわからず、書き込みを読ませて頂いて、勉強させて頂いております。

今回、価格コムに書き込むに、結構手厳しい意見が多かったので不安でしたが、納車までの日々を皆様と繋がることで、さらに楽しく過ごさせて頂いております。

皆様、ありがとうございます!

書込番号:18736133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/03 16:11(1年以上前)

おめでとうございます。

アイサイトはver.2でも十分いいですよ。
アクセル全閉でも速度が上がるくらいの下り坂で、シフトダウンすると速度が落ちすぎてアクセルを踏み、なんだかなあと思うときがありますよね。

そんなとき、追従クルコンをセットすると、変速比を自動で調節してエンブレをかけ、
設定速度を超えないようにしてくれます。CVTとの協調制御の恩恵ですね。

納車後のレビューをいただければ幸いです。

書込番号:18742405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/03 22:08(1年以上前)

本日僕も契約完了しました!
初のスバル車で納車が楽しみです。
ナビ選び等これからも地獄(楽しみ)が続きますね!

書込番号:18743271

ナイスクチコミ!4


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/03 22:29(1年以上前)

ミカエル ラウドロップ様へ

こんばんは!
おめでとうございます!

お仲間が出来て、本当に嬉しいです!

一緒により多くのお仲間が出来るように、クロスオーバー7乗りとして、良さを伝えていきましょう!

でも、希少だから、より満足度も高いので、痛し痒しですね^_^

とにかくこれから、ワクワクの日々ですねσ(^_^;)

とにかく、こちらはあまり車に詳しく無いので、また色々ご指導ご鞭撻お願いします!

ちなみに当方ナビは、ダイヤトーンサウンドナビです。スピーカーは、現車でもつかっており、ミスチルの桜井さんの声がよく響くアルパインのR170Sにしました。
さすがに金銭的ゆとりがなかったので、これで精一杯でしたσ(^_^;)

書込番号:18743327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/03 22:47(1年以上前)

Phoenicopterus roseus様へ

書き込み、ありがとうございます!

アイサイト、まだ試乗で30分ほど乗っただけですが、アドバイス理解できました!

所々の書き込みで、アイサイトver2でも、人の認識精度が上がってるという書き込みをいくつか見たんですが、微調整が入っているんでしょうかねぇ?
まぁ、正式サイトでは触れてないので、それはないのかな?と現時点では思っております。

とにかく、円熟期を迎えての満を持してのクロスオーバー7!納車しましたら、素人目線ではありますが、レビューさせて頂くつもりです!
よろしくお願いします!

書込番号:18743370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/06 14:13(1年以上前)

フリップダウンモニターとか取り付けるご予定ありますでしょうか?

書込番号:18750962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/06 17:36(1年以上前)

ミカエル ラウドロップ 様へ

フリップダウンモニターは、つけません!
我が家は、昔から子どもと乗る時は、無音で乗る習慣がついており、つけないんです(^_^)
中学生になった長男達も、いまだに車に乗ると《高速しりとり》などで盛り上がっております。

でも、さすがにこのクロスオーバー7だと遠出も増えると思うので、購入後に検討ですね。

自分で乗る時は、好きな音楽(ミスチルばっかですが…)かけるので、今回はサウンドナビを選択した感じです!

毎日、カタログやネットを眺めて、昨日はコンセントを追加で発注しました^ - ^


そうだ!
9日,10日とディーラーでクロスオーバー7展示会があり、来場記念でウルトラウェード素材の筆入れが貰えるそうです!
早速担当さんにお願いしちゃいました!

下記のアドレスを参考にしてください!
http://www.subaru.jp/campaign/topics/crossover7debutfair/

本革を選んだものだから、是非欲しい一品でした!

書込番号:18751441

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

ビックマイナーチェンジ?

2015/04/16 21:24(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

お!「ノーマークの新型か!」と思いきや、エクシーガのビックマイナー版なのかな?

アイサイトはVer.2だし、Xmodeもないし、モノグレードだし。
そして普通のエクシーガはカタログ落ち。

ちょっと残念。

書込番号:18688472

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 22:00(1年以上前)

新型かマイナーか分かりませんね。
これならアウトバックでしょう。

書込番号:18688634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/17 20:51(1年以上前)

ビックマイナーチェンジですね。
車体の形状、インパネ、ステアリング、ドアトリム等、大きな構成部品のほとんどが以前の形状と同じです。
外観は、インプレッサスポーツ→XVと同じ手法でイメージアップを行ったようです。
フロントグリル周辺はどうなっているかわかりませんが、大型化されたグリルは違和感無くフィットしていてベースが不変だとすると非常にうまく出来ていますね。
ヘッドランプは変わっていない様に見えますが、グリルが大型化されて、バンパーが一新されているので、別物に見えます。
内装の質感アップもベースが同じだとすると非常にうまくやってますね。

背高でスライドドアじゃない多人数乗り車は一時期のブームが過ぎて以来、人気が急速に落ち込んで、力を入れてもフルモデルチェンジを行うのは投資が釣り合わないんでしょね。
今じゃ訴求するのが大変だと思いますがマイナーチェンジでこの存在感は大したものだと思います。
生産終了と言う選択肢も有ったと思いますが、背高じゃない多人数乗り車がほしいと言う人にとっては選択肢が残っただけでもありがたいモデルチェンジなんじゃないでしょうか。

書込番号:18691230

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件

2015/04/17 22:29(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
やはりビックマイナーチェンジのようですね。

kuma-shiroさんのおしゃる通り、残っただけでもありがたい。

考えられる装備はすべて標準なので、フォレスターXbreakに毛が生えた値段は魅力的ですね。

しかしスバルは魅力的なモデルばかりで、乗り換え妄想しているだけで楽しいです。

書込番号:18691605

ナイスクチコミ!3


kiichirouさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/18 03:57(1年以上前)

せめてアイサイト3になれば良かったのですが・・・残念!!

書込番号:18692239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件

2015/04/19 13:48(1年以上前)

コンセプトチェンジで生き残りをかけた感じですね。
素人の私には意外とカッコよく見えます。
あと数年生き残れればアイサイト3、1.6DITも夢じゃないかもしれませんね。
ところで、新色のダークブールパールって、ディープシーブルーパールとどう違うのでしょうか?
どなたかご存じありませんか?

書込番号:18696700

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)