スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(1538件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
131

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ259

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 青空駐車が不安。

2017/01/17 16:18(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

初めて書き込みます、車の事も無知なので色々教えて頂けると助かります。お願い致します。

現在レガシィに乗ってます
青空駐車です
4月に納車予定で、アクティブスタイルのホワイトに乗ります
マンションなので屋内と屋外の駐車場がありますが、今は屋外です。
と言っても、日差しは朝日が後ろから当たるくらいで
前にはマンションの建物がありほとんど当たりません。
駐車場から少し進むとすぐ屋内に入ります。
雨は当たります。
屋内の駐車場が今空きがあり、駐車場代が3000円上がります。

質問です
塗装禿げしますか?
3000円プラスすると月々が苦しくなるので出来れば
そのままで駐車したいのですが、何か良い方法がありますか?
雨に濡れると車の部品等に影響がありますか?
ある場合、どうやって防げば良いですか?
良い状態で保つにはどの様な事に気を付ければ良いでしょうか?

※平日はほとんど乗りません。休日に良く乗ります。
平日は子供二人居て、まだ小さい為手入れ出来ません。

どうか、宜しくお願いします。

書込番号:20577246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/17 16:26(1年以上前)

気にしすぎ!
そんなんじゃぁ雨の日運転できないよ^^

書込番号:20577256

Goodアンサーナイスクチコミ!27


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/17 16:27(1年以上前)

>屋内の駐車場が今空きがあり、駐車場代が3000円上がります。

屋内にしましょう、たかが3000円でしょ?屋外だと子供がボールぶつけたりカラスがフン落としたりとよくありませんよ。

書込番号:20577261

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 16:28(1年以上前)

>やせ太郎さん
やっぱり、そうですか?
主人が急に気にしだしたもので、私には分からないので
ここでいつも詳しい皆さんのコメントを見て勉強してるので
聞いてみようと思いました!

書込番号:20577265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 16:31(1年以上前)

>JTB48さん
やっぱりそうですか...?
主人も「たかが3000円」って言われたのですが
家計簿を付けているのは私なので新車の支払いで
カツカツで私が働きだすとまた状況は変わると
思いますが...
例えば手入れに月々3000円以上かかるから屋内にしたら
それより安くなるという事はありますかね?

書込番号:20577281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6521件Goodアンサー獲得:285件

2017/01/17 16:39(1年以上前)

塗装面より無塗装の樹脂部分の劣化とヘッドランプの劣化が先に来ます。

でもフロントがほとんど当たらないなら気にするほどではないかも。
汚れやすさは結構違う。

書込番号:20577298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 16:44(1年以上前)

>XJSさん
あーなるほど。
やはり汚れはスゴいですよね…
小まめに洗車をしなきゃいけないですよね

書込番号:20577304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/17 16:52(1年以上前)

私は青空駐車ですが、ガラスコーティングをかけ、マメに洗車してます。
お値段3千円だと家計的に厳しい場合もあると思うので、カーカバーをかけるのも1つの手段かもしれませんね。
洗車したらカーカバーをかければボディの劣化も少しは防げるかと思います。
値段はピンキリですが、生地は裏毛のものが良いと思います。

書込番号:20577327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/01/17 16:52(1年以上前)

10年外で保管した車でもアクリル製のヘッドライトカバーが黄ばんでいますが、問題なく走っています。
外で紫外線を浴びたタイヤは3年くらいでひび割れてくるので交換の目安にしましょう。
(屋内保管でも3年で交換が望ましい)

たまにシャンプー洗車したり、泥だらけのタイヤやホイールを洗ったり、年に1〜2度はコーティングして
見た目だけきれいにしてもよいでしょう。

書込番号:20577331

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 16:56(1年以上前)

>クロスオーバー7さん
>じんぎすまんさん
詳しくありがとうございます!!
なるほど、屋外でも特に問題無さそうですね。
ガラスコーティングにカバーですね!
タイヤの交換目安まで助かります‼
主人に相談してみます

書込番号:20577341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/17 17:24(1年以上前)

地面がアスファルトならそんなに汚れないような気もしますが洗車って旦那様がやるのでしょうか?豆な人なら屋内借りた方が良いような…

書込番号:20577420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/17 17:36(1年以上前)

私もマンション住まいの時
自走式の立体駐車場に停めてました。

雨の日等の乗り降りや荷物の積み下ろし等は屋外よりはいいとは思います。

ただ汚れに関しては、当時は平日使用することも少なく、1週間も動かさないでいると
風通しが良くなかったのか屋外の車に比べて埃が積もり難儀してました。

どちらも良いとこ悪いとこあると思いますよ。




書込番号:20577450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 17:38(1年以上前)

>桜*桜さん
主人は豆ではないですね。
どちらかというと私の方が気になる方です(汚れなど)。
洗車はいつもガソリンスタンドでお願いするくらいで
自分達ではやった事がないです。
洗車に持っていくとすれば主人ですね

書込番号:20577454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 17:43(1年以上前)

>puri-Qさん
そうですね、私も子供二人連れて病院や買い物に
行ったりするのですが、それを考えると屋内のが
すごく魅力的なのですが、手の掛かるのは今だけ
と思ったら3000円払うよりは良いかと思いました。
荷物の出し入れ、乗り降り等を考えると屋内は
確かに良いですね!!
良し悪しですね〜
屋内にするとお金がかかる。
屋外だと手入れが大変。
どちらか重視して考えるかですね...

書込番号:20577461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29581件Goodアンサー獲得:1640件

2017/01/17 17:47(1年以上前)

屋内が全く雨の掛からない所なら屋内の方が汚れも少ないです

3000円/月の負担が大きいと思えば屋外でも特に腐ったりはしません

3000円/月の価値をどう見るかです


書込番号:20577473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 20:13(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます!!
そうですね、結局どこを重視するかですね!!

書込番号:20577884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/17 20:17(1年以上前)

>スバル好き☆2児ママさん
スレ主さんの
「屋内に入ります。雨は当たります。」
が、気になります。

車の一部が雨に当たるのでしょうか?
そうであれば、屋内はオススメしません。
雨の当たる所と当たらない所の境目が汚くなります。
それと、屋内駐車場の造りに依っては湿気が溜まります。

それなら屋外の方が風通しが良く却って車に優しいです。

今の車は、風雨で塗装やパーツが極端に痛む事は無いです。
我が家の車は15年近く青空駐車で乗っていましたが塗装は大丈夫で査定の時は塗装の状態の良さにディーラーが驚いていました。

手入れとしては、鳥糞だけは見つけたら直ぐ水で拭き取るくらいです。

あとは、適時 車の汚れが目立てきたら洗うくらいで良いと思います。

手入れし過ぎると却って塗装が痛みます。

屋内、屋外よりもマンションから駐車場までの距離が大切かも知れませんね。

書込番号:20577897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 20:26(1年以上前)

屋外駐車場なのですが少し進むと屋内に入ります。
そこまで進ませると濡れません。
乗る時はそこまで出せば濡れずに乗れます‼
マンションの1階が駐車場になってる感じです。

空いている屋内駐車場は恐らく濡れないと思います。

洗車のし過ぎもいけないんですね。
大体どれくらいを頻度に洗車したが良いですか?
汚れたらって事ですかね?

フンを拭き取る場合は水で良いんですね!!

書込番号:20577924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2017/01/17 20:32(1年以上前)

>流暢の暢さん
↑の付け加えで。
距離は重要ですね!
家庭環境で最適な方で選ぼうと思います。

書込番号:20577939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5119件Goodアンサー獲得:720件

2017/01/17 20:50(1年以上前)

こんばんは。
そりゃあ、直射日光や雨風に曝されるのとそうでないのでは、年数を重ねるほどに劣化の程度に差は出るでしょうけど、どこまで拘るか、何年乗るかですね。

仮に10年乗るとして、その間の駐車場代の差額は(変動がなければ)36万円ですが、その間のボディ、樹脂やゴムパーツの劣化の差に、それだけの価値が見いだせるか…ってことですね。

まあ、屋内でも雨の日に走った後にそのままでは汚れも流れ落ちませんし、どれだけ差が付くのかは実際にその環境でテストしてみないと誰にも何とも…。


ただ、その屋内駐車場が雨に濡れずに乗り降りできるのなら、個人的には十分以上に価値があると思います!

以前、私が住んでいたマンションも自走式の青空駐車場だったのですが、当時赤ちゃんだった長男を抱いて、ベビーカーや買い物袋を持って、傘をさして裏口まで行くのはホントに大変でした。
そんなこともあって、今の家は濡れずにすぐ家に入れるように設計したぐらいです。

お子さんが小さいなら特にメリットは大きいと思いますよ。(^-^)

書込番号:20578032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/17 20:56(1年以上前)

鳥糞は水でぬらしたティッシュで拭き取ります。
糞が乾いて固くなっていれば、水でぬらしたティッシュを暫く置いて糞をふやけさせてから拭き取ります。

洗車の頻度ですが、半年毎の点検時にディーラーで洗ってもらう程度です。
あとは、海辺を走った時、融雪剤の道を走った時に洗車している程度です。
年に4〜5回程度です。

洗い過ぎの件ですが、極端な文面だと思いますが↓のサイトを載せておきます。

http://souzouno-yakata.com/2005/06/25/279/

書込番号:20578061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

昨日、60kmで定速走行していたら、エンジン回転数が2,000回転程ありました。
Iモードで走行です。
今日、気をつけてみていたら、1,700回転程でした。
皆さんのクロスオーバー7は、何回転くらいで走行しますか?
これまで、1,300〜1,400回転くらいだったように思うのですが・・・

書込番号:20563944

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/13 10:11(1年以上前)

>いつの間にかオッサンさん
エンジン水温が暖まってなければ、回転数は高い目で走行します。
ワタクシのCO7も同じ速度でもエンジン水温によって回転数が変わっています。
CVT変速で制御しているので分かりにくいですね。

昨日くらいから、急に冷え込んで来たのでエンジン回転数が気になったのではないでしょうか?

書込番号:20564744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/13 19:30(1年以上前)

会社帰りに確認しました。
平坦な道で、速度は全て60km/hです。
ちなみに外気温は6℃でした。
水温計の針が左から1つ目の手前で 2000RPM弱
2つ目で1600RPM、ほとんど暖まっていると思われる4つ目で1200RPMでした。
全て、パーシャルスロットル時です。

少しでも、加速状態になると200RPMくらい 直ぐに回転が増えます。

書込番号:20565767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2017/01/13 22:12(1年以上前)

インプレッサですが、一緒だと思いますので。
回転数はCVTの温度で制御が変わるそうです。
夏なら水温が低くても、回転数は最初から低いですし、冬だと水温が上がっても回転数は高いです。
北海道ですが、−20度位になると3〜40分乗って水温が70度位でも回転数は高いままです。

書込番号:20566236

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/01/14 01:55(1年以上前)

>北の羆さん
>流暢の暢さん
お二方とも、ありがとうございます。
今日も2,000回転くらいでした。
外気温は−1℃です。
オートクルーズで走行しても回転数変わらず、
Sモードにしても、Iモードに戻しても変わりませんでした。
思い切って80kmまで加速したら、
少し回転が上がった後、2,000回転以下に下がって行ったので、
速度を60kmに合わせたら、1,300回転で走行するようになりました。
走っている道路も、外気温も昨日までと変わらないのですが。
何らかの原因でCVTの制御に影響があったのかな。
とりあえず元に戻ったようなので、安心しました。

書込番号:20566759

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコンについて

2017/01/12 22:11(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

はじめまして
11月末にクロスオーバー7契約し、日にち未定ですが今のところ2月納車予定です
納車が楽しみすぎて毎日価格ドットコムやみんからを徘徊する毎日です
そうして徘徊していたらステアリングリモコン取り付けたいなぁと思うようになってしまいました笑
(自分では取り付けできないのでディーラーか整備工場にて取り付けになりますがf^_^;))
そこでヤフオク見てましたらレガシィ後期BPEのステアリングリモコンが出品されていたのですが取り付け可能ですか?
返答よろしくお願いします

書込番号:20563660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/12 22:17(1年以上前)

>ペルペルペルペルペルさん
装着可能です。
みんカラに付けられた方の整備手帳&パーツレビューが詳しく出ています。

書込番号:20563688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/12 23:03(1年以上前)

>流暢の暢さん
素早い返信ありがとうございます
ディーラー等に連絡してつけてもらえるようなら購入したいと思います

書込番号:20563899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/01/19 13:01(1年以上前)

自分も同様の思いから、取り付けました。

ただし、ディーラーでは断られましたので、部品だけネットで

取り寄せて他店でナビと一緒に取付してもらいました。

部品は、フォレスター用の83154FG130 ほうが良いと思います。

何の不具合もなく動作しています。

書込番号:20582835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/19 16:55(1年以上前)

>おにむすびさん
返信ありがとうございます
ディーラーに連絡したところ取り付けできないことはないがお勧めできないと言われました
とりあえずしばらくノーマルのままで乗ってみてやはりつけたいと思ったら取り付けしたいと思います
フォレスター用の方はボタン黒くてボタン以外の部分塗装すれば違和感全くなくていいですね
取り付ける際は参考にさせていただきます

書込番号:20583299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4月にマイナーチェンジ?

2017/01/09 19:23(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件

ただいまCO7検討中なのですが、懇意にしている販売店の方の情報で、4月にマイナーチェンジするとのことでした。
詳細については、ディーラーの方もわからないようですが、EyeSight、エンジンは現行のまま、外観が若干変わる??とのことでした。どなたか、情報をお持ちの方がいましたら、教えていただきたいです。
 私は、現行型の購入を考えているのですが、マイナーチェンジを待つ!、いや、現行型がよい!様々な意見があるかと思いますので投稿いただけると幸いです。

書込番号:20554868

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/09 20:28(1年以上前)

マイナーチェンジと言うより、グレード整理の意味合いが強い変更と聞きました。

現在、ノーマル・モダン・アクティブの3種がありますが アクティブ色の強いモデル一つになる様です。
此によって、CO7の特徴的なオレンジシートが無くなるらしいです。

現行モデルの受注はもうすぐ終わるか受注を受け付けないかも知れません。

現行モデルが良いなら早急な行動が必要と思います。

書込番号:20555093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/01/10 10:25(1年以上前)

マイナーチェンジというか一部改良的な感じでは?

スバルとしては珍しく長期間販売しているモデル(先代エクシーガ含めて)で台数面ではそんなに売れているわけではないのでいつ生産終了になってもおかしくないモデルです。それにスバルとしては新規開発までするつもりはないでしょうし。

決算に合わせてであれば早めのほうが良いでしょうし、待ったからと言って納得の行く内容になるかどうかは分かりません。

書込番号:20556526

ナイスクチコミ!4


z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/17 01:12(1年以上前)

アクティブスタイルが無くなり、x BREAKに変わるらしいです。

あと、カラーの変更もあるとDから聞きました。

今月22日くらいまでに契約しない受注中止になり、3月登録も間に合わないそうです。


4月以降だと税制が変わり高くなるみたいですね。

書込番号:20575910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/23 17:30(1年以上前)

>流暢の暢さん
ありがとうございました。最初に返信いただきましたので、ベストアンサーに。
他の方の情報もあわせると、ずいぶんマイナーチェンジの全貌がみえてきました。

書込番号:20595714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/23 17:33(1年以上前)

>ねこっちーずさん
スバルのページにも受注受付終了のアナウンスが。
私は現行型ぎりで契約しました!

書込番号:20595722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/23 17:35(1年以上前)

>z971fxさん
ありがとうございました。
ほしいときが買い時とアクティブスタイル契約しました!
ところで4月からはどれくらいあがるのでしょう?

書込番号:20595725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バンパーパネル取り付け

2017/01/07 12:13(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 new_bobrobさん
クチコミ投稿数:8件

現在、co7購入を検討しております。
そこでバンパーパネル取り付けについてですが、DIYで行った方いらっしゃいますでしょうか?
取り付け難易度等知りたいのですが、、

書込番号:20547001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2017/01/07 12:20(1年以上前)

>new_bobrobさん
こんにちは。
私はエクストレイルに乗っていますが、自分で取り付けしました。
ポン付けでしたら良いのですが、穴あけ加工が必要なら自身が無かったらやってもらった方が良いと思います。
ドリル等の道具も必要ですし、上手く取り付けられないなど問題が出てきます。
ポン付け(穴は既存の穴にビス止め等で付けられる加工無)でしたら、ビス止めや両面テープですから誰でも付くでしょう。
純正部品を購入するときに、取説が付いていますね。
サービスの人に聞いてみた方が間違いないです。
その結果決めたらいいのではないでしょうか?

書込番号:20547024

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/01/07 12:28(1年以上前)

new_bobrobさん

エクシーガ クロスオーバー7を購入予定のディーラーで、バンパーパネルの取付説明書を頂けると思います。

この取付説明書を確認して、ご自身で取り付け可能かご判断されれば如何でしょうか。

因みに私の場合もパーツはスバルディーラーで購入して、取り付けは取付説明書を見ながら自分自身で行った事が何度かあります。

書込番号:20547053

ナイスクチコミ!1


スレ主 new_bobrobさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/08 22:45(1年以上前)

>甚太さん
>スーパーアルテッツァさん

ご返信ありがとうございます。
ご自身で取り付けされる方もいらっしゃるのですね、参考になります。
現在、納車待ちの状態(中古車)なのでスバルディーラーに問い合わせてみます。

書込番号:20552211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/01/09 20:42(1年以上前)

バンパーパネルは意外と大きく、両面テープで取り付けるのでDIYはお勧めしません。

特に、中古車なら取り付け面のクリーニングをしっかりしないと剥がれる恐れがあります。

ディーラーでの取り付けをオススメします。
万一、外れてきたらクレーム出来ますから。

書込番号:20555155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 new_bobrobさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/10 00:32(1年以上前)

>流暢の暢さん

確かに外れた場合のことを考えるとDIYは心配ですね。
大人しくディーラーへ行ってきます。

書込番号:20555923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/26 00:10(1年以上前)

先日のスバル感謝ディで購入、自分で取付けできました。
購入する際、取付けがダメそうだったら、お願いするかも、と伝えましたが、快くディーラーから購入できました。
感謝ディは1割引きなので、web小売店の価格と同じですが、webで購入したものをディーラー持ち込みで取付けてくれるかは、微妙と思いましたので。

両面テープとビス(プラスチック製で押すとカチッと止まるタイプ)での固定、両面テープは最初からバンパーパネルに貼ってあります。使い切りのプライマーが添付されていて、両面テープが貼りつくバンパー側の部分をよく拭きます。
乾燥させた後、位置を合わせで貼り付けます。両面テープは上部だけです。
下部はビス止めです。バンパーパネル側はビス穴が開いているのですが、バンパー側がリアは2か所、フロントは4か所(全部)開いていません。
パンバーパネルが両面テープで貼ってある状態で、ビス穴の部分にドリルで穴あけ、1cm位の穴なので、持っていたリーマーで穴を広げました。
取り付けて1週間経過しますが、特に問題ありません。両面テープが剥がれてきたら市販のテープで貼りなおします。

説明書で取付方法が分かると予想していたのですが、取付け方法の記載はありません。ディーラーで取り付けるように書かれていました。
印象は変わりましたので、満足しています ^-^

書込番号:20602919

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 new_bobrobさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/12 23:06(1年以上前)

>きなこ大豆さん

遅レスすいません。
非常に詳しく教えていただきありがとうございます。
フロントのバンパーパネルを購入したのですが、いざバンパー下を見ると穴がない!となりまだ取り付けできてないです(笑)
バンパー穴開けの自信ないのでどうしたものか、、

書込番号:20653577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPリアモニターのリモコンについて

2016/12/27 20:46(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
以前、こちらで購入前にご質問させていただき、12月に無事納車されました。やはり、トルクがある車は運転が楽で愉しいですね。長い付き合いになる予感がします。
標記の件、しょうもない質問で恐縮です。何もDOPのサウンドナビとアルパインのフリップダウンモニターを装着しているのですが、モニター付属のリモコンが電源しか反応しないのは、そういう仕様でしょうか。子供からの操作の指示が多く、なんとかならないかと困っています。
同じサウンドナビ+リアモニターの方で対処方があればご教示頂ければ助かります。

書込番号:20518839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/27 20:57(1年以上前)

メーカーが違うのでモニターのリモコンでナビは動きません 仕様です
スバルのDOPナビにアルパインが無いので全て同じです

DOPのサウンドナビで動作するのかは判りませんが、「ドラコンV RE-MZ50」のリモコンを使うしか無いかと思います
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz100/option.html

もしくは、電子関係に明るいならステアリングリモコンを自作して後席まで引っ張り有線リモコンとして使うかですね。

書込番号:20518873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/12/27 22:15(1年以上前)

>北に住んでいますさん
早速のご回答ありがとうございます。
仕様なら仕方ないですね。
ステアリングリモコンも検討しましたが、子供が使うので勝手が悪そうで躊躇してます。

書込番号:20519077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/27 22:50(1年以上前)

モニター付属のリモコンはモニターを操作するもの、ナビを操作するにはナビ用のリモコンが必要です。
このナビのオプションにワイヤレスリモコンが無いということはナビ本体に受光部(リモコンの信号を受け取る部分)自体が無いと思います。(受光部だけ装備する意味は無いので。)
http://www.subaru.jp/accessory/navi_audio/navi/diatone_soundnavi.html
なので残念ながら諦めるしかないかと。

書込番号:20519177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/12/27 23:09(1年以上前)

>1985bkoさん
ご回答ありがとうございます。
無知でした。ナビオプションのステアリングリモコンは、無線と認識していたのですが、配線が必要なんですね。
北に住んでいますさんが言われた配線を延長するしか後席でコントロールするすべがない理由も分かりました。
残念ですが、諦めるしかなさそうです。

書込番号:20519233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/28 11:15(1年以上前)

DOPのサウンドナビ100limitedに、DOPのアルパインのリアモニターを使用していますが、サウンドナビ用のドラコンを取り付けています。
他社の純正埋め込みタイプにはスタイル的には劣りますが、普通に便利に使えますよ。
車のオプションカタログには載ってませんが、ディーラーで発注可能です。

リアモニターは基本映すだけで、操作はナビ側で運転者が行いますね。

書込番号:20520085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/12/30 07:50(1年以上前)

>ざいじさん
ご回答ありがとうございます。
やはり後席でのナビ操作は難しそうですね。
ステアリングリモコンの取り付けを検討します。

書込番号:20524849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:44〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (104物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (104物件)