エクシーガ クロスオーバー7の新車
新車価格: 275〜276 万円 2015年4月16日発売〜2018年3月販売終了
中古車価格: 46〜209 万円 (95物件) エクシーガ クロスオーバー7の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル | 2278件 | |
| エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) | 1071件 |
このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 187 | 27 | 2017年3月6日 07:35 | |
| 39 | 5 | 2017年2月25日 13:57 | |
| 33 | 4 | 2017年2月23日 23:48 | |
| 30 | 6 | 2017年2月23日 20:13 | |
| 23 | 5 | 2017年2月22日 20:08 | |
| 37 | 8 | 2017年2月21日 08:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
はじめまして!
初めて投稿します。
1月にアクティブスタイルを契約して、3月に納車予定です。
カタログの写真だとイメージがいまいち湧かなくてネットでもあんまり画像がないので、
すでに納車をしてる方、もしよかったら写真を貼ってくれませんか?よろしくお願いします!!
ちなみに自分はダークブルーにしました!
書込番号:20645559 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
つっとーんさん
写真ありがとうございます!
ホイールだけ替えてるんですか?
カッコいいですね!雰囲気はわかりました!
やっぱりバンパーパネルはいいですね。追加で頼もうかな!
書込番号:20645900 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
xvのホイールなんです笑
なので、クロスオーバー7純正より直径が6cmでかいです!車高や地上高も+3センチになるかな?
バンパーパネルは本当にオススメです😄
サイフに余裕があれば絶対に後悔はないと思います😃
書込番号:20645980 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
XVのホイールなんですね!
確かに色がちょっと違うなと思いました。
デザインはいっしょなんですかね?
黒のクロスオーバー7いいですね!自分も黒がよかったんですけど、在庫の都合でダークブルーにしました。実物を見てないので少し不安です!
書込番号:20646365 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ごーばちたーさん
他車乗りですが、ここ価格コムの中古車のトップに
何台かの写真が見えますが、参考になりますかね。
http://s.kakaku.com/item/K0000770391/
書込番号:20646601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ペドロ岩さん
中古車の写真見ました。1台増えてましたね!やっぱり中古車はまだ台数が少ないですね!道を走っていても1回もすれ違ったことないですもん!
それがいいんですけどね!^_^
書込番号:20646625 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ごーばちたーさん
契約おめでとうございます。
アクティブスタイル×ダークブルー
の組み合わせはレアですね!
1/22の受注中止でアクティブスタイルの特別仕様が終了になり、4月の年次改良でダークブルーとグレーが廃盤、クォーツブルーとベネチアンレッドが新たに仲間入りと聞いたので、私はJ型が出るまで待つことにしました(笑)
早く納車されると良いですね!
書込番号:20646827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Ariaquaさん
ブラックがよかったんですが、在庫の関係でこの色にしました。子供が小さいので撥水シートに惹かれました。
新しいブルーはどんな色なんですかね!
書込番号:20646930 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私もアクティブスタイルの白です。バンパーパネルは悩みに悩んで結局つけました。
まだ納車になってないのですが、ホイールとの感じがつかめました!画像提供の方、ありがとうございます。
もう少しで納車予定なので楽しみです。
受注中止になったのは知ってたけど、アクティブスタイルも当然、終了ですか〜
たしか10月からの特別仕様車だったんですよね、実質三ヶ月ちょっと。一旦全国で何台くらい売ったのか!?苦笑
ただでさえ、滅多に走ってない車の、三ヶ月ちょっとしか売らなかった車なんてレアすぎます‥‥何処に行っても身バレしそうです汗
ちなみに私の生活圏では一台もいないです。
国道流してるときとか、大型のショッピングモールの駐車場とかで、ごくごく稀に見かけます。そんなときは希少動物に出会ったくらい嬉しいです。
エクシーガ自体は結構いるのに‥‥
書込番号:20647331 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
アクティブスタイルはエックスブレイクに変わるみたいですね。
まあ、同じ路線ですから。
書込番号:20648240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hina@さん
白もいいですね!自分も白か黒で悩んでました。結局は在庫の関係で紺にしましたけど!
アクティブスタイル かなりレアですよね!
1回も出会ったことありません!
内装はどうですか?黒じゃなくてダークグレーなんですよね?
書込番号:20649013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ざいじさん
エックスブレイクになるんですね!
もう契約しちゃったけど、何が変わるかきになりますね!
書込番号:20649020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>つっとーんさん
スレ主さま、よこから失礼します。
XVのホイールで、タイヤも同じだと225/55R17なので、外径688mm位(メーカーにより多少差あり)です。
XO7の純正は、215/50R17で外径647mm位です。
外径4cmアップで、最低地上高も2cmアップですね。純正よりも、少し腰高になり、見栄えも良いでしょう。
確かに、XO7のタイヤは、サイズも銘柄も、SUV化したのに旧エクシーガのままで、ちょっと残念な感じですよね。
225/55R17ですと、215/50R17の106%超の車検ギリギリです。実際、XO7のホイールハウスは前後方向に余裕が少ないので
これ位が限界のようです。
ちなみに、私も215/55R17外径668mmに換装しています。外径2cm、最低地上高1cmアップで、純正の103%位になります。
メーターの速度、距離計も3%増で見る必要があります。
タイヤのサイズアップは、あくまでも自己責任です。アイサイトでも今のところ不具合はありませんが、純正サイズとは制御が変わることは、認識しておくべきです。
書込番号:20649181
6点
>スモークスクリーンさん
写真ありがとうございます!
なるほど、ちょっとデザインが違うんですね。
書込番号:20650053 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>8823 -ハヤブサ-さん
写真ありがとうございます!
明るさや角度にいろんな表情を見せてくれるんですね!ダークブルーいい色ですね!
いまだに標準の内装がよかったかなあと、後悔してます!泣
書込番号:20656060 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スレ主さん、うちも今日納車になりました!
外観、それに走り、どちらも期待以上の質感で、いまから遠出が楽しみです。
内装ですが、スレ主さんも悩んだんですね、わかります。私も主に子供の事情で悩みに悩んで、タン諦め、アクティブスタイルにしたのですが、発注してからも、白なので余計にやっぱりタンが良かったかなあと不安になってました。
結果、全然心配なかったです。
真っ黒のシートよりは明るめ、しかも縁取りにタン色使ってあって程よくアクセントになってて良いと個人的には思いました。
それと、装備にしてはとてもお買い得とはいえ、私には結構思い切った買い物でしたので、乗れるだけ長く乗りたいと思ってるんで、タンも明るくて良いけど、アクティブスタイルのこの内装は落ち着いてて長く飽きずに乗れそうです。モダンは私にはちょっと地味に感じ、タンは華やかに感じたのでちょうどその間くらいで満足です( ´ ▽ ` )
書込番号:20656287 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>hina@さん
今日納車だったんですね!おめでとうございます^_^
内装、悩みますよね!実車を見てないので余計に不安なんです。hina@さんの感想を聞いて安心しました!
うちは、2歳の子供がいるので撥水シートいいなと思ってアクティブスタイルにしました。タンカラーのスウェードのシートはジュースやお菓子などで汚れたら掃除が大変そうですもんね!
うちは3月納車予定なんで、気長に待つことにします!泣
納車レビューありがとうございました!
クロスオーバー7を楽しんで下さい^_^
書込番号:20656355 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
内装、少しは参考になったら良かったです!
納車、三月の予定なんですね、でも私も本当は今月下旬の予定が早まったんで、もしかしたら思ったより早くお迎えできるかもしれないですよ。いずれにしても楽しみですね。
書込番号:20656392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私の場合、契約後にActiveStyleが発売だったのでちょっと複雑な気分ですが、良い車なのでActiveStyleでもきっと気にいると思いますよ ^ ^
書込番号:20657205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>hina@さん
納車早まったんですね!
うちも納車が早まるのを期待しつつ、待ちます!
ありがとうございました!
書込番号:20658128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>8823 -ハヤブサ-さん
契約後に発表は確かに複雑ですね!
良い車なんですね!安心しました!
書込番号:20658140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>CO7ASさん
写真ありがとうございます😊
ダークブルーのアクティブスタイルは実車はおろか、写真でも見たことなかったんで参考になりました!もうすぐ納車なんですね!
おめでとうございます^_^
自分は3月ギリギリ納車予定です。
1月22日に契約して納車まで2ヶ月は長いですね。
書込番号:20713491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は11月中旬契約で4ヶ月待ちました(^_^;)こんなに待つのは初めてですけど振り返れば楽しい時間だったかも…毎日ネットでクロスオーバー7 のこと調べてました。取説も読んだりして予習はバッチリのはず…3月末あっと言うまですよ!貴重な同車種仲間ですね?お互いにCO7 ライフ楽しみましょう!
書込番号:20714204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>CO7ASさん
4ヶ月は長いですね( ̄▽ ̄)
自分はすでにカタログがボロボロです。
書込番号:20714334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
近々2.5アイサイトを購入したいと考えています。
オプションのウルトラスエードが良いというレビューはたくさん見るのですが、標準シートのファブリックはどうでしょうか?
試乗車はウルトラスエードだったので、使ってる方の意見を参考にしたいです。
個人的には特に本革にはこだわりは無いので、ファブリックでも触り心地や質感が悪くなければ良いかと思ってます。
書込番号:20687239 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
納期が長くなると言われてファブリックにしましたが、ウルトラスエードにしたかったと少し後悔しています。
撥水性がないので汚れが中々落ちなくてその辺りは苦労するかもです。
書込番号:20687248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分はファブリックですが、シートに不満はありませんよ?
程よく硬くて疲れにくいって感じです。ウルトラは確かに指感触はいいと思いましたが、自分の場合は子どももまだまだ小さいのでファブリックを選びました。
ウルトラに拘りがないのであれば、ファブリックの方が10万位安くなりますし、その差額で違うオプションをチョイスした方がいいと思います。
余談ですが、もしフォグを付けないつもりであるなら考え直した方がいいですよ?笑
値段は高いですが、付ける付けないでは夜間の見方が天地の差です。
書込番号:20687331 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>ソニックブーンさん
標準シート乗りですが
(モダンスタイルなため)
不満はありません。
むしろ、光沢のある糸が織り込んであり
所有欲を満たしてくれます。(無印版はわかりません)
最初、シートの肩口のあたりがやや合皮っぽいような・・・
という気もしましたが
慣れたら全く気になりません。
先日、我が家の娘が助手席で
派手にポップコーンを
食い散らかしてくれましたが(涙)
簡単にきれいになりました。
いわゆる「起毛」のシートではありません。
ざっくりしています。
ウルトラスウェードはしっとり、ですね。
もしかしたらコーナーで体を支えてくれるかも、しれません。
好みとご予算で、と思われます。
ちなみに、私もフォグはつけました。当方、雪国なため・・・
書込番号:20687781
![]()
6点
こんにちは、ウチも標準ファブリックシートですが特に不満はありません。
契約時の試乗車が標準シートだったため、契約見積りの時Dの営業マンからウルトラスエードの生地見本を見せられ触り心地は試して悪くないなとは思いましたが、>夢のSUBARUさんと同じく10万円出すならその分オプションにあてようと思い標準シートにしました。他車のように本革オプションで10万円高だと触手が動いていたかもしれませんね。
標準シートの座り心地ですが、見た目は太糸で織りこみがされている形状ですので少し滑りそうな感じですが、実際に座ってみるとお尻が滑ることもなく適度な硬さで身体全体を支えてくれるコンフォートシートで満足しています。一般的なファブリックシートとは違う安定感がありますし、タンカラーの織りこみも綺麗ですよ。ウチは小さい子供はいないので飲み物等をこぼしたことはありませんが、こぼれてもサッと拭けば大丈夫そうな撥水性がありそうな感じの素材ですよ。もうすぐ納車後1年半になりますが、気になる汚れや生地のほつれ等もなく綺麗です。
書込番号:20688710
![]()
5点
返信くださった皆様ありがとうございます!
ファブリックでも良さそうな感じなので、そうしたいと思います。
妻の要望でコーナーセンサーを付けなければならないので、そちらにまわしたいと思います。
フォグランプもどうしようか迷っていましたが、付けたいと思います。
書込番号:20689292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
何気なくスバルのHPを見ていて、クロスオーバー7のページを見てみたら…
1月22日より、現行型の受注ストップの案内が赤字で表示されていたのが消えています!?
*アクティブスタイルは受注ストップの案内が変わらず出ていますが、タンカラーの通常グレードと、モダンスタイルの2グレードは案内が消えてました。
これはサイト運営側の何かしらのミスなのか、マイナーチェンジそのものが無くなり現行型のまま販売継続となったのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいますか??
クロスオーバー7 スバルオフィシャルページ
http://www.subaru.jp/crossover7/crossover7/
書込番号:20684412 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
フォレスターも受注ストップの表示があったのが、消えたような。見間違い?
XVは残っていますね。
書込番号:20684705
5点
年改で一旦受注停止してただけですよ。全く何も変えなくても毎年年改ということをするみたいです。XVだけは別でFMCだから、現行は受注停止で終了ですね。
書込番号:20684749 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>9801UVさん
本当ですね!
フォレスターもスタイルモダン以外のグレードは受注ストップの案内消えてました。
フルモデルチェンジを控えるXVは案内表示されてますが、年改の車種は一部のグレードを除き案内が消えてるみたいです。
>hw-amさん
クロスオーバー7もフォレスターも今回の年改で少なからず外装・内装の意匠変更は有りそうですよ。
XVはフルモデルチェンジなので受注ストップの案内がそのままなのは当然として、上記2車種のグレード差での案内の有無にどういう意味が有るのでしょうか…?
考え過ぎでしょうか??(笑)
書込番号:20684834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2.5アイサイトと、モダンスタイルは年改後も継続販売だそうです。アクティブスタイルが新たにエックスブレイクになるため、受注停止のお知らせが消えないものと思われます。
ちなみに他サイトに載っていた資料では、外観はほとんど変更ありません。エックスブレイクに関しては、内装はアクティブスタイルとほぼ変わりなし。外観では、ホイールがダークグレーメタリックになり、サイドのロゴがオレンジに、ドアミラーがブラックになるようです。
書込番号:20685050 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
アクセル離したらエンブレするのは正常では?
書込番号:20676054
8点
ガックンガックンなるのは低速域でしょうか?
車種は違いますが、ウチのCVTもガックンなります。
それが皆さんがよく言われるCVTのギクシャク感なのだと最近思い始めました。
アレはイヤですよね〜。
書込番号:20676234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アクセルペコペコは試されました?気のせいかもしれませんが、購入直後は同様のことが気になっていたいましたが、ペコペコ後に気にならなくなりました。フラシーボかもしれませんが。走行距離9000kmの試乗車を買ったので、新車なので慣らしが終わり・・、とは関係ないです。
書込番号:20677031
8点
なります。なのでアクセルコントロールも慣れないと仕方ないです。
慣れると不用意にアクセルオフしたりしなくなりますから。
あと、Sモードだとかなり改善しますよ。
書込番号:20679002
2点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
エンジンを止めた後に、ボタンにオレンジのランプがついた状態になることがあり、ドアを開けると警報が鳴ることがあります。ギアはPに入っており、サイドブレーキもかけています。そうなる人いませんか。
4点
良くわからんンがランプはセキュリティON状態の表示で
締めた時と開けた時で別々のスマートキーで操作して異常検知してるとか?
書込番号:20678739
2点
自信はないが・・・
アイドリングストップ状態のままでキーをオフにしたとか?
書込番号:20679718
3点
>ボタンにオレンジのランプがついた状態になることがあり、
ドアを開け警報が鳴りその後はどうなるのですか?
スタートボタン部?ライト類を点灯すると同様につくならライト消し忘れとか?
少し前のオートライト機能がないなら数分後に自動で切れる機能車が有ると聞くが
オートライト状態で「いつ消えるの?」は聞くが発報はしないはず。
書込番号:20679775
4点
オレンジということは、ONかACCの状態です。
2回スイッチを押しているのではないでしょうか。
マニュアルの2−15・2−25あたりを参照なさると良いでしょう。
絶対にそんなことはないという場合は、故障の可能性が有りますのでDへどうぞ。
書込番号:20680167
7点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
納車から3週間が経ち、走行距離が1,000kmに届きそうになりました!
明日、ディーラーにて一ヵ月点検を受ける予定です。
乗る度にワクワクさせてくれるCO7に全く不満は有りませんが、一点だけ正常な範疇なのか気になることが出てきました。
それは、停車時にパーキングブレーキを踏み、ブレーキペダルから脚を離した際に、若干ですが車体が揺れる(前進しようとする?)現象が高い確率で発生します。
駐車スペースに後退→ブレーキペダルを踏み停車→ギアをRからPに入れる→パーキングブレーキを踏む→ブレーキペダルから脚を離す(この時に車体が揺れます)
下り勾配とかでは無く平坦な場所で起こるのと、パーキングブレーキの踏み加減が影響しているのかとも思い、少し強めに踏んでも解消はされません。
また、後退して停車した時に発生する確率が高いように感じています。
明日、ディーラーで見解を聞こうと思ってますが、同様の症状を経験されている方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:20670697 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>48:13さん
RからPに入れる前に、1度Nに入れてブレーキペダルを離してみて下さい。その時も若干クルマが前又は後ろに動くはずです。パーキングブレーキと関係があるわけではないと思います。
スレ主様、停車状態から出発しようとしてPからDやRにギアを入れる際に、なんか引っかかったようにいつもより強い衝撃を感じたことがありませんか?
DやRでブレーキ踏んで止まった姿勢は駆動がかかっている状態なので、ギアに負荷がかかっています。よって平坦な場所でも駆動を切れば、クルマは慣性により反対方向に動こうとするはずです。
自分はいつもPに入れる前にNにしてブレーキを離します。するとクルマは数センチ動いて止まりますので、そこで再度ブレーキペダル、Pに入れる、パーキングブレーキ、としています。
筋違いの話でしたらご容赦下さいm(_ _)m
書込番号:20670762 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>駐車スペースに後退→ブレーキペダルを踏み停車→ギアをRからPに入れる→パーキングブレーキを踏む→ブレーキペダルから脚を離す(この時に車体が揺れます)
単順に駐車スペースの車止めで停めていてリバウンドして本来の停車位置に戻っているだけの様な気が・・・・・・・
書込番号:20670878
7点
停車時にフットブレーキの踏込が強すぎてまたはリヤブレーキが効きすぎてて
リヤサスも一緒に沈みこんで固まり気味でフットブレーキの解除の際、リヤサスも同時にゆるんで車体が揺れて動き出すような錯覚じゃないでしょうか
走行中に地震に合うとブレーキを強く踏んで停車しているにもかかわらず、車体が動こうとしているように感じるのと一緒かな
リヤブレーキが固まっているまたはその前兆かな、それともサス側の動きがシブいのかな
書込番号:20670961
2点
>48:13さん
この車に限らず、どの車でも少なからず発生する現象だと思います。
Pに入れた後、フットブレーキを抜いてからパーキングブレーキを掛ければ最後の揺れは回避できますが、フットブレーキを抜く際に揺れ戻しが発生します。
まあ、先に揺れるか?後で揺れるかの違いですので、それ程気にするほどの事ではありませんし、機械的には正常です。
書込番号:20671327
![]()
5点
本日、ディーラーにて一ヵ月点検を受ける際に聞いてみましたが、同様の症状を再現出来なかったので、暫く様子を見て、また気になるようなら連絡をする事になりました。(点検の結果も全て問題無しでした。)
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました!
書込番号:20674003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それより、駐車時に高い確率でエンストする方が気になりますね。
まあ、すぐにoffして降りてしまうので実害は少ないですが。
書込番号:20674800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これ、わかります。エンジンを切って、「さあ、降りるよ」って感じでブレーキから足を離すと揺れるので、同乗者が少しびっくりします。エンジンを切る前にブレーキから足を離せばよいのかな?揺れる理屈はわかるので仕方ないですが、これまで軽を含めて5台乗ってきた中で一番揺れる気がします。
書込番号:20677036
2点
>ざいじさん
ざいじさんのケースは、アイドリングストップがかかってエンジンが止まったのではないでしょうか?私は、この車のアイストは10秒しかもたないので無効にしていますが、別の自動車(軽自動車)でよくやってしまいます。「停止するとアイスト」→「パーキングにシフトするとエンジン始動」→「エンジンを切る」という感じで、無駄な再起動が一回はさまるんですよね。
書込番号:20677044
3点
エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 66.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.3万km
-
エクシーガクロスオーバー7 モダンスタイル フロントダイアトーントスピーカー アイサイトVer.2 4WD
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 176.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 153.8万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 118.5万円
- 車両価格
- 98.9万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 139.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜151万円
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
22〜495万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
50〜586万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 66.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 153.8万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 118.5万円
- 車両価格
- 98.9万円
- 諸費用
- 19.6万円
-
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 139.7万円
- 諸費用
- 10.0万円



























