スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(1538件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
131

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめフロアマットと色について

2016/01/23 12:47(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

おかげさまで、先日契約しました。皆様、アドバイスありがとうございました。

またの質問で申し訳ないのですが、ご教授下さい。
フロアマットは社外品にしたのですが、皆様のおすすめを教えて下さい。
また、「こんな色が合うよ」というアドバイスをいただけたらと思います。
みんから検索しましたが、画像が少ないようなので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:19516578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/23 13:16(1年以上前)

>そこいらのオヤジさん
内外装色に合わせるのが基本と思います。
家のインテリアと一緒で、ベージュやグレーが無難だと思います。
社外品は、無地・チェック・クロス柄など、選びがいがありますね。
価格は、だいたい1.5万位なので、純正のカーペットマットの値段で、追加で純正のゴムマットも買えますよね。
私は、旧エクシーガのリベラルの黒グレーチェックを流用するつもりでしたが、エクシーガの後期型以降は、3列目だけは合わなくなりました。
純正のゴムマットを買って、通常3列目はこれをつかい、冬場は全部ゴムマットにしようかなと思います。

書込番号:19516643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/23 20:27(1年以上前)

そこいらのオヤジさん

ご契約おめでとうございます(^^)

私はグレーのチェック柄をチョイスしました。
オレンジ内装であれば個人的にはオススメです。

画像張っておきますね。
あと、ご参考までに購入時のブログネタもリンク張っておきます。
時間無くて最近全然更新できていませんが・・・(+_+)

http://nan10.exblog.jp/24611724/

書込番号:19517813

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2016/01/23 23:20(1年以上前)

>ALFA1048さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、自分で柄など選べますので、社外にしました。
(セールスさんからは、マットとバイザーのセットで買って下さいと言われましたが)
にもかかわらず、これまでベージュ系の内装の車しか乗った事がないので、お伺いした次第です。
色々迷ってしまいますが、参考にさせていただきたいと思います。
>おにいやんさん
画像、拝見しました。ありがとうございます。
チェック柄、すごくおしゃれですね。
正直、チェック柄は全然頭になかったのですが、
候補の一つになりました。
これから、もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:19518531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/24 07:22(1年以上前)

>そこいらのオヤジさん
ディーラーが勧めるベースセットは、よく考えると人によっては要らないものばかりで、7万もします。
自分が必要なものを見極めて、他に予算を回した方が正解ですよね。

書込番号:19519114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/01/24 11:17(1年以上前)

こちらの営業所では、会社の方針でセットで売るよう言われているみたいです。
多分、利益率が高いのでしょうね。

キットが売れないとセールスさんも大変だと思うのですが、マットは一番手軽に出来るカスタマイズですし、ドアバイザーは私は不要派なので、
セットで勧めますのは止めて欲しいですね。

書込番号:19519682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/24 12:09(1年以上前)

>そこいらのオヤジさん
スバルは、国内で1番の弱小ブランドなのですから、こういった所から改めて、頑張って欲しいですね。
亡くなった徳大寺さんが、スバルはプレミアムブランドになれる可能性があると述べていたのを、思い出します。
最近のクルマ作りや宣伝、WEBの運営などは、以前に比べだいぶ洗練されて来たと思うので、今後も期待してます。
私の地域のディーラーは評判が良いですが、他スレや他のSNSでは駄目なディーラーの話も目にします。
販売サービスの全国標準化はとても大切なので、富士重指導で是非実現してもらいたいですね。

書込番号:19519851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/01/24 18:53(1年以上前)

>ALFA1048さん
こちらの車屋さんは、スバルに限らず何も言わなければ、マット、バイザー、コーティングは見積りに入れて来るので、仕方ないと言えば仕方ないのかなあとも思いますが…。
スバルの今後に期待というのは、その通りだと思います。

書込番号:19521200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/30 07:48(1年以上前)

>そこいらのオヤジさん
XO7は、エクシーガの後期型以降同様に、前期型に合うマットが3列目のみ駄目でした。
純正OPのゴムマットを購入して、3列目だけに使っています。マレーシア製の厚みのあるものなので、冬場用に追加しても良いかもです。

書込番号:19537739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/01/30 11:55(1年以上前)

フェルト裏地を中心に、娘とマット選びを楽しんでいます。
妻?
以前、妻の車にシートカバーを、妻に内緒で取り付けしたら、色的に妻には大不評。
でも、妻が仕事に行ったら、同僚の方に大絶賛され、さらにはスタンドの店員さんにも大絶賛され、自分のセンスに自信を無くしたみたいです。
車のことは、お父さんに任せると言われたので、願ってもない状況をあります。(笑)
柄を優先するか、毛足の長さを優先するか、楽しくも悩ましいところですね。

書込番号:19538454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/01/31 19:00(1年以上前)

>ALFA1048さん
>おにいやんさん

チェック柄は、娘も大絶賛。
しかし、毛足が長いタイプに、チェック柄の設定があるメーカーを見つける事が出来ず、色々検討した結果、踏み心地を優先し、チェック柄は諦めて、柄なしから選ぶ事ににしました。。
娘が「この内装なら、黒、グレー、ベージュが合うと思うけど、車体が白なので、ドアを開けた時に一番映えるのは黒じゃない。」というので、黒とすることにしました。
純正と同じかと思いましたが、自分より若い女性の方がセンス良いよなと思い、娘の意見に従うことで決定したところです。
裏地がフェルトのマットが欲しかったので、楽天でCRAFTMART社に発注する予定です。
色々とありがとうございました。

書込番号:19543076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイクルキャリアについて

2016/01/28 01:55(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:121件

子供用の自転車21インチ・15インチの2台を積んで出かけたいと思っています。
本格的な自転車ではないため、車輪がはずせません。
リアハッチキャリアを考えていましたが、クロスオーバー7ではウィングの強度がない為不可(TERZO)との事
スーリーは、記載されている車種のみ?なんですかね。非常に対応車種が少ないです。
 となると、ルーフキャリアしかないのですが。競技自転車のような物を積載する物しか見当たりません。
このルーフキャリアタイプに、ママチャリタイプを載せる事は可能なのでしょうか。
 しかし、ママチャリをキャリアに載せるのは重量的に厳しいかなと・・・

どなたか、リアサイクルキャリアのように簡単な物知っている方いませんか?
 子供2人・カミさん・自分乗車すると、荷室には自転車を載せられないですよね?

書込番号:19531287

ナイスクチコミ!0


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/28 06:38(1年以上前)

>ヒロでんさん
大人1人子供4人で、3列目を倒して、16インチと18インチの子供用自転車2台を寝かせて載せて、何回か出かけました。
この時は私は乗らずに、家内が自転車を載せました。
ヒロでんさんの自転車のサイズを測って、展示車で確認してみてください。XO7は、荷室の高さがあるので、大丈夫だと思いますが。

書込番号:19531478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/28 22:46(1年以上前)

価格コムにある縁側「自転車道場」で聞いてみるのはどうでしょう?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/
ただ「子供用の自転車21インチ・15インチ」だけでなく、
どこのメーカーの何という自転車か?とか、
全長、全高がどれくらいあるか?とか、
もう少し詳しい情報があると、
より具体的な回答が得られるのでは?と思います。

書込番号:19533776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2016/01/29 01:15(1年以上前)

>大空太陽さん
アドバイスありがとうございます。
 どっちもトイザラスで買った、マウンテンバイク風の物でした。
>ALFA1048さん
 自転車購入時、レガシィBPに積んでくる時後席を倒してきた物ですから、クロスオーバー7でも2・3列を倒さないと
積めないのではと思いキャリアを考えていました。

 ルーフタイプは積む時、車体にぶつけそうで怖い感じが・・・
 私めは非力だし・・・

書込番号:19534293

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/30 06:17(1年以上前)

>ヒロでんさん
XO7は、BP9アウトバックに比べ、ホイールベースが長いのと高さがある分、荷室が広いので大丈夫な気がします。前々車がそれでしたので。
ディーラーに展示車があれば、実際に自転車を載せさせてもらったらいかがですか?

書込番号:19537640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォグランプとバンパーパネル

2016/01/19 21:27(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

今月クロスオーバー7のホワイトパールを晴れて契約しました。今は納車が待ち切れない毎日です。

毎日ネットでクロスオーバー7の情報収集してニヤニヤしています。ただ色々画像を見る内にオプション設定しなかったバンパーパネルが気になりだしました。特にリヤは無いとちょっと商用車にも見えるかもと不安になってきました。

既に契約済みですが今さらながらフォグランプを止めてバンパーパネルに変更出来ないかと思っています。変更が認めてもらえるか分かりませんがみなさんはフォグとバンパーどっちが良いと思いますでしょうか?

フォグも見た目でかっこいいと思って値引きの交渉で付けてもらいました。最悪バンパーセット後付けも考えますが値段も高く、嫁の理解が得られるとは思えず悶々としています。

みなさんならどちらを選択しますか?

書込番号:19506484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/01/19 21:54(1年以上前)

YJ1122さん

ご契約おめでとうございます。

私の感想ですが、LEDアクセサリーライナーが標準装備だから、LEDフォグランプキットは外見的には無くても良いように思えます。

つまり、LEDアクセサリーライナーの存在感が大きいから、LEDフォグランプキットがあまり目立たないのです。

これに対してフロントバンパーパネルとリヤバンパーパネルが無いと、バンパー下部の黒の部分が少しチープに見えます。

という事で私ならLEDフォグランプキットを止めて、フロントバンパーパネルとリヤバンパーパネルの方を選択します。

金額もLEDフォグランプキットと前後バンパーパネルは大差無いから、僅かな金額(計算上は2160円)を足せば前後バンパーパネルへの交換に応じてもらえる可能性は十分あるでしょう。

何れにしても、先ずは営業担当者に早めに相談ですね。

ただ、「既にLEDフォグランプキットを発注済で交換は出来ません。」と言われる場合もあり得ます。

書込番号:19506592

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/19 22:28(1年以上前)

>YJ1122さん
>スーパーアルテッツァさん
外装色によると思います。私も、白ならバンパーパネルは付ける方に○。ダークカラーでも同様です。
家は、全体が光っているタングステンなので、フォグを優先しました。でも、本来なら、フォグは標準装備されるべきだし、コの字LEDも標準で常時点灯すべきアイテムですね。
フォグは標準装備されれば、バンパーの外しがいらないので、プラス3万円位で出来たと思うので、残念賞。
この辺の、顧客の好みを分からないのが、スバルのダサい所。
エクシーガでも、5年前にCO7をレガシーにおけるアウトバックのような位置付けで出していれば、3列シート車マーケットはもっと面白くなったと思いますね。



書込番号:19506726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/20 06:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます

やはりチープ感は否めないですかね。フロントは対して変わらないと思っていましたが改めて見ると後ろが…。

ディーラーさんに相談して見ます。

書込番号:19507392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/20 07:07(1年以上前)

>ALFA1048さん
やはり白だとあった方が○ですか。
ちなみに素人質問で恐縮ですがコの字のLEDは常時点灯では無いというのはいつ点灯するのでしょうか?ヘッドライトが点いたら点灯?それとも??

お教え頂けますと幸いです。
うーん、でも今日の大雪でフォグつけてる車多いの見るとやっぱりあるとカッコイイですね。

書込番号:19507453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/20 08:00(1年以上前)

>YJ1122さん
通常は、スモール点灯以上で連動するとのことです。
常時点灯化は、エンジン始動連動になります。

書込番号:19507546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/20 17:43(1年以上前)

>ALFA1048さん
ありがとうございます。
ランプと連動という事ですね。

書込番号:19508732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/21 18:03(1年以上前)

色々迷いましたが新車購入時しか思い切ってお金使えないので妻には内緒、別会計でフォグランプそのままでバンパーセット追加にしました。

少し納車が早まりそうで楽しみです。

書込番号:19511703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:102件

2016/01/24 21:25(1年以上前)

>YJ1122さん
小生昨年契約し、目下今月末の納車待ちです。
こちらは実用性からフォグ優先しました。
正直LEDフォグは初めてなので、効果については疑問はありますが、当地の今日の降雪具合から見て少なくとも対向車からの視認性はある程度期待出来るかと思います。
自ら車を駈り遠出をしたケースでは、フォグに助けられた経験もあります。
拙いながらご参考まで。

書込番号:19521769

ナイスクチコミ!6


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/25 21:24(1年以上前)

>アメトラ雅さん
参考情報ありがとうございました。確かに雪が降るとフォグランプあった方がいいと思いますね。

今月末納車ですか?もうすぐですね。羨ましいです。私は今月末完成予定なので今週末には納車日が決まりそうです。他の人の車でもいいから早く見たいと毎日町でクロスオーバー7探してますが見つかりません。笑

レアな感じで自分的にはいい感じです

書込番号:19524703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/01/25 22:46(1年以上前)

>YJ1122さん
ご契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいのではないでしょうか!?
我が家もホワイトクリスタルパールです。
前後バンパーパネル+LEDフォグ装着し先日1月10日に無事納車となりました。
LEDフォグは夜間走行時に明るく、装着して良かったと思っています。
しかし同じ車とすれ違う事もなく、変な優越感に浸っています(笑)
前車は70ヴォクシー煌でしたが、子供達もそれなりに大きくなったので、ミニバン/スライドドアは卒業しました。
パワーウィンドのオートが運転席しかない等、何となく不便ですが、それを帳消しにする位に良い車を購入したと思っています。
素敵なクロスオーバー7ライフになれば良いですね!!


書込番号:19525062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/26 05:46(1年以上前)

>しろくまっこさん
返信ありがとうございます。
既に納車済みですか。羨ましいです。しかも同じホワイトパールですか。自分は色はかなりブルー、タングステン、シルバーで迷いました。修行中の今でもやっぱり…とか迷う時があります。笑

ディーラー試乗車はブルーだったのでホワイトパールを見たいと街中で探しているのですが、見ませんね笑。

ただ一度アウトバックのホワイトパールを見た時はCO7と似てると思い、ホワイトパールカッコイイと安心しました。結局どの色でもカッコイイのに間違いはないと思いますが。

いかがですか?ホワイトパール。また感想聞かせて頂ければ嬉しいです。

書込番号:19525694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/01/26 23:33(1年以上前)

>YJ1122さん
本日初めて同じ車に遭遇致しました。
営業先から帰社途中の某所です。
しかもホワイトクリスタルパール、前後バンパーパネル+LEDフォグ仕様で我が家と全く同じでした。
失礼とは思いつつも、じろじろと見てしまいました。
お陰様で客観的に見れましたが…
ホワイトクリスタルパール良いと思います(笑)
試乗車はタングステンMでしたので、納車まで実車を見る機会はありませんでした。
契約ギリギリまでタングステンMで進めていましたが、家内の『オヤジ臭い』の一言でホワイトクリスタルパールになりました。
個人的にはタングステンMの方が落ち着きのあるカラーと思っていましたので、アウトバックのタングステンMを見ると、こちらにしとけば良かったかな!?と感じる事もあります。
とは言え、子供達も初スバル車にも関わらず、スバル良いねとも、車も格好良いねと言ってくれますので結果オーライです。
やはりホワイトクリスタルパールは前後にバンパーパネルがあった方が、黒色のグラッディングが引き立つと思います。
(下手すると商用バンっぽく見えますので)
欲を言えば、ボディサイドのモールも装着できれば、尚良かったかなと思っています(予算都合上、優先順位が下がりました)
あくまでも個人的な所感なのでご参考になれば幸いです。

書込番号:19528016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/27 07:26(1年以上前)

>しろくまっこさん
返信ありがとうございます。おー、町で見かけましたか。うらやましいです。

私もしろくまっこさんと同じオプションですのでホワイトパールでカッコイイのは間違いないですね。早く自分の愛車見たいです。

ますます待ち切れなくなりました。ありがとうございました。

書込番号:19528564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/27 14:07(1年以上前)

>YJ1122さん
タングステン、モダンスタイルですが昨日納車しました。バンパーモールはなしです。
フォグは非常に明るくて良いです。
LEDライナーの配線は、オンオフステッチ込みにして1.6万程でした。

書込番号:19529305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

3列目の快適性、いかがでしょうか?

2016/01/17 21:43(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:40件

今、最終的に検討を重ねております。

皆様のレビューも熟読させて頂きました。

実際に3列目で、ご旅行など、長時間移動してみた方の感想をお聞かせいただければ、ありがたいです。

書込番号:19500825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/17 22:05(1年以上前)

>みそポテトさん
旧エクシーガGTリミテッドで5年間、家での例になりますが、参考までに。ちなみに、ガラスルーフなので、ノーマルとの比較は不明です。
5年間で、新潟から東京間を10往復ほどしていますが、真夏から真冬の各条件で3列目からの温度快適性での苦情はありませんでした。子供達は、2歳から8歳で経験しています。クルマ酔いも皆無でしたので、揺れの問題もないと思います。夜の移動は、爆睡してました。
ガラスルーフなので天井モニターが不可、2列目のヘッドレストの根元にモニターを後付けして、動画を見せていました。
大人が3列目乗車の長距離移動の経験はありません。1時間位の移動では、全く問題なしでした。

書込番号:19500908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件

2016/01/17 22:44(1年以上前)

>ALFA1048さん

早速の情報提供、ありがとうございます。

詳細に書いていただき、非常に参考になりました。

遠方にある試乗車でようやく試乗した際に、移動中の2列目、3列目の具合を確かめるのを忘れてしまったもので、皆様の実際の感想が頼りです。

お子様もすやすやとお休みになっているということで、乗り心地も決して悪くなさそうですね。

書込番号:19501059

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2016/01/17 22:44(1年以上前)

この年末年始に100kmほど3列目に乗りました。
3列目には私一人(身長179cm)だけで、、、です。

2列目の位置にもよりますし、足の回りは他社同型車よりゆとりはありますが、最低限という感じですね。
フロアが高いので、私の場合、気持ち抱え込むような状態になりますので、靴を脱いで横向きに座ってました。

運転席では感じなかった段差の突き上げを3列目の方が感じやすいです。(←どの車もそういう傾向にあります)
私が乗った車は、リヤスタビライザーを純正15φから18φに変更していますので、ノーマルと同じというわけにはいかないと思いますが、参考までに。


とにかく、短距離でもまずは試乗をされることをお勧めします。





4月に登録して、もう26000kmか・・・。
所有者:私。使用者:私。実際の運転者:嫁。

書込番号:19501064

Goodアンサーナイスクチコミ!10


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/17 23:02(1年以上前)

>みそポテトさん
家のGTリミテッドは、STIパフォーマンスキットが付いてました。でも、硬くはなくしなやかな感じで、自分はもっと硬めが好みでしたが。
逆に、今回GTより硬めになったCO7の方が好みです。タワーバー等の強化パーツは、今回も付けました。

書込番号:19501118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2016/01/17 23:43(1年以上前)

>Berry Berryさん

情報提供、ありがとうございます。

乗り心地に関しては、体格差、個人差も多いに関係しているので、実際に座る人の感覚を重視するしかないですね。

私は、ほぼ運転者になると思いますので、実際に座る子供の感想をよく聞いてみたいと思います。

それにしても、よく走ってますね。

車も喜んでいると思います!

>ALFA1048さん

情報、ありがとうございます。

STIのパーツを使用したエクシーガGTより、CO7は、引き締まった印象だったんですね。

それは、本当に意外でした。

足回りやボディに手をいれたことが無いのですが、いつも車を買う度にやってみたいなぁと思ってますw

書込番号:19501239

ナイスクチコミ!3


Dr. Kさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/18 07:24(1年以上前)

Spec.Bで昨年の春休みを利用し東京から広島まで旅行に行ってきました。
乗車人員は7名で、内訳は大人4人・子供3人です。
特定のケースではありますがご参考になればと思い投稿いたします。

肝心の3列目は身長150cm前半の子供2人がほぼ行程を通して乗車しました。
何しろ初めて3列目を使って長距離を走ったので、度々きつくないか聞いたのですが
仲が良いこともあるのか「この席がいい!」と終始楽しく過ごしていました。
(当方が座ってみたいと言っても座らせてくれませんでした・・・)
足先は2列目座面下に入れることができます。横幅は2名なので余裕十分です。
見た感じでもこれくらいの子供たちなら窮屈なことは全くないと思います。

ちなみに大人たちは当方身長183cm、他の3人も平均的な体格で、もう1名の子供が
身長130cmです。
このメンバーで走ると2列目の中央が見た目一番窮屈ですが、たまに座席を交代しながら
行くと意外と疲れないものでした。
私見ですが長距離の快適性は広さだけでなく乗り心地も相当に重要で、この車は7人+荷物満載
でも変な揺れがなく乗り心地が良いので疲れが少ないのだと思います。
あとはパノラミックルーフの視覚的な効果もあるのかもしれません。

実は荷物が一番心配だったのですが、最初からアンダートレーの蓋を外しておき、更に
バッグを縦に積む(手提げを3列目のヘッドレストにかけるとゲートを開けた時に落下しません)
等して7人3泊分の荷物を載せ切ってしまいました。
帰りにはお土産が増えるものですが、最後は大き目のドアポケットを利用してこれも
なんとかしてしまいました。

結果として7人でもぎゅうぎゅうといった具合ではなく、寧ろワイワイと楽しく長距離を
走ってくることができました。

書込番号:19501595

Goodアンサーナイスクチコミ!13


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/18 09:15(1年以上前)

>みそポテトさん
>Dr. Kさん
家も、長距離移動の時は、子供達の足元に荷物を置いて積載量を稼ぐようにしてました。
子供が4人なので、チャイルドシートも最高で4台使いました。スライドドアでなくても、十分に対応できました。

書込番号:19501756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件

2016/01/18 20:17(1年以上前)

>Dr. Kさん

詳細に書いていただき、ありがとうございます。

細かく書いていただきましたので、楽しい旅の様子が目に浮かぶようです。

荷物の積み方も本当にアイデア次第ですね。

書込番号:19503283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/01/18 20:24(1年以上前)

>ALFA1048さん

書き込みありがとうございます。

アイデア次第で、活用術が広がりますね。

多人数乗車でも運転者と同乗者が、全員が笑顔になれる車って最高だと思います。

書込番号:19503302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオステアリングスイッチについて

2015/12/13 23:04(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

クロスオーバー7のステアリングスイッチは右側にクルーズコントロールスイッチはありますが、スバルの他車には大体左側にオーディオコントロールスイッチが付いている場合が多いと思いますが残念ながら付いていません。

運転中にFMの曲を切り替えたり、ボリュームを調整したりする場合、ナビ画面を操作するよりもステアリング左側で操作出来る方が便利だと思います。後付けで例えば旧エクシーガの部品を取付けたり出来ればと思いますが、クロスオーバー7はステアリングスイッチ部分が光沢のあるピアノブラックのため色がマッチしないのではと思います。

すでに後付けでオーディオコントロールスイッチを付けられた方いらっしゃればアドバイスお願いします。因みにナビは純正パイオニア楽ナビです。楽ナビにリモコンが付いていますが、反応する固定場所がなくほとんど使っていません。

書込番号:19402059

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/22 02:41(1年以上前)

>Shun Kennyさん
みんカラでスイッチの取り付けにチャレンジされている方がいましたよ。
レガシィ?のパーツを流用されているようでスイッチ部にはカーボンシートを貼っているようです。

書込番号:19424766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/25 01:14(1年以上前)

こんなのがありますよ。
・ステアリングリモコン CD-SR110
・スマートコマンダーホルダー AD-SC05

前者は、適合機種を確認して下さいね。
人によっては、評価がイマイチのようですが…。
個人的にも、邪魔になりそうな気がします。
後者は、みんカラのパーツレビューで紹介されてます。
僕自身は、後者の購入を考えています。

書込番号:19432307

Goodアンサーナイスクチコミ!3


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2015/12/25 19:47(1年以上前)

XO7ステアリングオーディオコントロール

呼んだ?

書込番号:19433826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/02 15:30(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。スマートコマンダーホルダーがある事を知り、何か代用品がないものか探していたところいいものが見つかりました。

ものは100均ショップSERIAのスマートフォンホルダーでばねの入った両サイドでスマートコマンダーを挟み込む仕組みです。シフトノブの後のパネルに付属の両面テープで貼るだけでしっかり固定されます。操作感ですが、左手をアームレストから軽く下ろした位置に来るので違和感なくスムーズにリモコン操作が出来ます。カロッツェリアナビでスマートコマンダーを使っている方にはお勧めです。

書込番号:19453731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/02 23:25(1年以上前)

ステアリングスイッチの話だと思ってたのに、リモコン置き場の話だったのか・・・

書込番号:19454882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/01/04 23:37(1年以上前)

解決済みのスレですが、気になったのでレスさせてください。

>S6EHMさん
ステアリングスイッチを取り付けられてる写真を見てとても気になっております。
エクシーガのステアリングスイッチを取り付けたのでしょうか?
とても格好良く取り付けられておりますね。
もしよろしければ詳細をお教えいただければと思います。

書込番号:19460789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/09 00:23(1年以上前)

けっぴーさん、ありがとう。そういってもらえるとうれしいです。

右側アイサイト、左側オーディオの部品は旧フォレスターのパーツナンバー83154AG051しかなくてディーラーで取り寄せてもらいました。ただしシルバーなのが嫌でして。そこにこだわりがなければ、ハンドルとしてはポン付け、さらにB68コネクターの3/9番ピンをナビの純正ハンドルリモコン対応のコネクターに繋げば実質的な作業は終わりでした。

前後しますがスイッチ部品は単体で簡単に分解可能でカバー部にカッティングシートを張りました。
好みとしてはピアノブラックですがカーボン柄のほうが細部のアラがめだたないかなと。初めての挑戦でしたがドライヤーで尖っている部分を重点的に伸ばすことで思いの外キレイに仕上がりました。
他に気になるところがあれば分かる範囲でお答えします。

書込番号:19473248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2016/01/13 00:03(1年以上前)

>S6EHMさん
詳細な説明ありがとうございます。
旧フォレスターの部品なのですね。
他スレでは旧エクシーガのステアリングスイッチとXO7のDOPナビとは接続不可という記載がありました。
S6EHMさんのナビは社外ナビでしょうか?

私はDOPの三菱製サウンドナビとなります。
DOPナビとは接続不可なのであれば諦めようかとは思っています。。。
(専用のドラコンはあるのですがXO7のステアリングにはデザイン的に合いませんw)

書込番号:19486525

ナイスクチコミ!1


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/13 11:02(1年以上前)

私のは社外の楽ナビです。
スバルのpdfを見るとレヴォーグのステリモではDOPダイアトーンも動きそうなので、私ならばそれの各ボタンの抵抗値がエクシーガのものと一致するかと結線を調べてみます。

書込番号:19487454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 商談、値引きについて

2016/01/10 01:12(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

現在クロスオーバー7の商談中です。当初2Lクラスのミニバンを購入しようと思っていましたが本車を試乗して心が決まってしまいました。

皆さんの情報から本体、オプション込みでおよそ30から40が目安と思っていますがこれには例えば現在行われているナビパックの実質7万ほどの値引きは含まれているのでしょうか?

他で購入して、持ち込みすれば安くなる事は理解しておりますが不精な性格とナビに拘りも無いためナビパックでも良いと思っています。

参考にお教え願います。ちなみに5万円キャッシュバックは入れてもいいかと思っております。

書込番号:19476582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/10 08:03(1年以上前)

>YJ1122さん
こんにちは。
ナビパックのような、カタログで謳ったセット値引きは個々人の商談の値引きには含めないのが一般的だと思います。
ただ、ナビパックは最新機種の場合は、ネットで購入してディーラー持ち込みする、クルマ用品店で購入するのと、価格的には大差がないと判断して、私の場合は今回はこちらにしました。旧エクシーガの時は、ネット購入、ディーラー取付でしたが。
ディーラー純正は、3年長期保証が付くのも安心ですね。また、こちらの保証は追加で2年の延長もできると記憶してます。詳しくは営業担当に確認してください。

書込番号:19476921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/01/10 08:13(1年以上前)

YJ1122さん

エクシーガ クロスオーバー7の値引き目標額は車両本体25〜30万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

つまり、値引き総額はDOP総額によって大きく変わるとお考え下さい。

又、原材料費が安くて利益率が高いボディコーティングを入れると、値引き額は大きくなりやすい傾向になります。


それとナビパックの件ですが、例えばパナソニックのビルトインSDナビのセットなら、2割引きになっただけでも約7万円の値引きになります。

この事から、ナビパックがある事で値引き額が大幅に拡大する事は少ないとお考え下さい。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19476937

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/10 08:14(1年以上前)

一般論ですが

>当初2Lクラスのミニバンを購入しようと思っていましたが本車を試乗して心が決まってしまいました。

営業に絶対購入する客だと見透かされると値引きが渋くなる事もあります
心は決まっていても、迷ってる(嫁がセレナ等のミニバンが良いと言ってるとか)風を装う方が良かったりもします
スバルだと指名買いも多いので大丈夫なのかなぁー?


>例えば現在行われているナビパックの実質7万ほどの値引きは含まれているのでしょうか?

買う方の立場ではキャンペーンなので値引きには含まれないと考えますが
売る方の立場だと値引きに含まれていると考えているディーラーが多いと思います(ホンダのナビプレゼントは当にこれです)
実際どうなのかは直接聞いてみてはいかがでしょう?。

書込番号:19476938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/10 08:38(1年以上前)

>ALFA1048さん
やはり含めないと思った方がいいですね。何とかこのナビパック割引き含めなくて、30中頃目安ですのでもう一息という所でしょうか。延長保証についてはもう少し詳しく販売員さんに聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:19476980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/10 08:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
DOPはナビパック割引きと5年点検パックを含めて55万程度ですので10万円ほどはいけるという事ですか。

もうちょっといけるという事ですね。
頑張ります。ありがとうございます。

書込番号:19476995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/10 08:48(1年以上前)

>北に住んでいますさん
私も家族でスライドドア、エコカー減税が無い、燃費が劣る点で家族で決まっていない事はアピールしていますが、中々渋いというか、反応が良くなく苦戦しています。

スバルショップも相見積もりとりましたが変わりませんでした。もう一息頑張ります。

書込番号:19477001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)