スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 納車時期はどれくらいですか?

2015/07/14 13:39(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

今週末もしくは来週にクロスオーバー7の契約をしようと思ってます!
皆様は納車期間どれくらいでしたか?

シルバーウィークに間に合えばと思っているのですが…
参考までにお聞かせください!

書込番号:18965362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/14 14:58(1年以上前)

5月頭に契約して6月末に納車でした。
約2ヶ月待ちでした。

書込番号:18965521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/07/14 22:13(1年以上前)

6月末に契約して、9月初旬と言われてます。

書込番号:18966633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/07/14 23:23(1年以上前)

6月末の契約で8月末での納車予定です。
ディーラーさん曰く、8月末よりは早く頑張ってみますとは言われてはいますが、毎日のようにカタログを見ながら気長に待ってます^ ^

2ヶ月待ちでの納車なら早いのかなぁとは思ってます
(^-^)/

書込番号:18966919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/14 23:59(1年以上前)

私は5月中旬に契約しました。
6月末の納車!の予定でしたが、結局伸びて7月中旬に納車でした。

まだまだ納車されて間もないですが、「買ってよかった」と満足しております。

書込番号:18967041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/15 07:45(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます!
約二ヶ月ってところですね!
関東圏なので間に合うことを祈ってディーラーにいってまいります!

書込番号:18967508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


assgsafeさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2016/06/20 21:01(1年以上前)

4月23日に注文したときに7月納車だけど7月の何時かは分からないと言われました6月16日に確認したところ注文から2日月近くも経っているのに6月26日の週にならないといつ納車できるか分からない8月になるかもしれないとの回答、この会社の生産管理、生産計画はどうなってるのだろうと思います。今はスバルを選んだことを後悔しています。>さかなちてんさん

書込番号:19972645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信11

お気に入りに追加

標準

次期について

2015/07/07 17:07(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

いつ頃フルモデルチェンジあるとおもいますか?

書込番号:18944760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/07 19:14(1年以上前)

希望をこめて勝手に、XVと同様、約1年後にレボーグの1.5ターボ、2.0ターボエンジンを少々パワーダウンして搭載、アイサイトも新型搭載、最低地上高も見直し(タイヤ径含む)、でフルモデルチェンジ!!と、信じております。
今の現行型の売れ行き次第でしょうけど。
A型GTに乗っておりますが、正直今のままでは、買い替えません。
見た目だけがSUV化して、内容は変わらず、2.5NA一本ですから。
最低地上高を200mmとまでは言わないですけど、せめて、185mm位欲しいです。

以上、根拠のない勝手な、希望です。

書込番号:18945052

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/07/07 19:17(1年以上前)

やみつきカルビさん

エクシーガ クロスオーバー7の販売台数は苦戦しているようですので、フルモデルチェンジする事無く消滅という事もありそうです。

書込番号:18945060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/07/07 20:02(1年以上前)

今晩わ…。

評価が良い物が売れないのは何か歯がゆいですね。

書込番号:18945192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:125件

2015/07/07 20:11(1年以上前)

なかなか良いと思うのですが、中途半端だと思う人もいるのでしょうね。

書込番号:18945222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/07 21:05(1年以上前)

確かに…
スペックだけみると、一世代前だし、最新技術が搭載されてないなら、それだけでnoと判断する方はたくさんいるでしょうね。

僕も、一番初めはそうでしたから。

でも、実際試乗して、見て触れて、その良さを知り、更に購入したからこそ、数字ではないこの車の素晴らしさを感じております。

カタログ人間だった自分が、ネットの誹謗中傷にも流されず、自分の五感を信じ決断出来たことに、俺よく決めたね!って褒めてやりたいですσ(^_^;)

なので、悩んでる皆さん!

とにかく、来てみて触って!

???

これ、何かのCMのフレーズですね^_^

タングステンのクロスオーバー7所有者の書き込みでした。

書込番号:18945412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2015/07/07 21:55(1年以上前)

皆様、いろいろなコメントありがとうございます!
私としては1.6と2.0DITの二本立てで、最低地上高200o、アイサイトバージョン3、18インチタイヤ、Xモード、後席用エアコン装備でフルモデルチェンジしてくれたら最高なんですけどね(笑)
難しいかな?

書込番号:18945619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/07 21:57(1年以上前)

賛成!
もし、そんなの出たら、即買いです!!

書込番号:18945632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/07 23:30(1年以上前)

フルモデルチェンジを期待するのでしたら、現行のエクシーガをどんどん購入してください。
早々に消滅してもよい状態だったにもかかわらずここまで引っ張ってきたのにそれでも実績(販売台数)が残せないとなると、スーパーアルテッツァさんのおっしゃるように今度こそ消滅という可能性が高いと思います。
もう今さら甘い希望を言っている状況ではないのではないかと思います。

やみつきカルビさんの希望するフルモデルチェンジですと、今のスバルだと購入時は軽く400万越えになるかもしれませんね。

書込番号:18946056

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2015/07/08 03:23(1年以上前)

『エクシーガ クロスオーバー7のすべて』みましたが、試作の段階では、もっと車高が上がってます。市販する段階で、コストを抑える為に、足回りは、ノーマルのままで、タイヤでちょい上げにして、外観をなんちゃってSUVにしてお終いしてます。
スプリングとタイヤをフォレスターと同じ225/60R17あたりにしておけば、よかたと思います。ユーザーを舐めすぎです。

書込番号:18946483

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:125件

2015/07/08 08:13(1年以上前)

普通のエクシーガ買ったらいいね♪

書込番号:18946722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/08 08:32(1年以上前)

別にユーザーを舐めてはいないと思いますが?
舐めてるのだったら他社ミニバンをOEM調達してますって。

昨今は車業界だけでなく、どこの会社でも案件単位の利益確保が厳しく問われます。
もともと売れていないエクシーガに期待値を乗せたとしてもそうは売れないでしょう。
試作したということはやる気はあったが想定販売台数と利益の関係でやむなく断念したのでしょう。

スバルは他社より利益率が良いじゃないか、という人もいますが
規模が小さいのでそうせざるを得ないんですよ。
最近マツダと比べられますが生産台数ベースでマツダ130万台vsスバル70万台で半分強です。
倍の利益があってやっと互角です。

ユーザーがいちいちメーカーの事情など知ったことじゃないかもしれませんが
一応そういう事情もあるということです。

でも、適当にチョイチョイのチョイで作ろうが知恵を絞って出来る限りの開発をしようが
売れなければ市場に受け入れられなかったということで淘汰されるだけですけどね。

初書き込み2さんも書かれてますが、次期型欲しいなら現行CO7を買うことですね。
(気に入ればの話です)

書込番号:18946777

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シートカバー

2015/07/07 12:08(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 KissD20Dさん
クチコミ投稿数:37件

クロスオーバー7の購入を検討していますが、どなたかClazzioなどのサードパーティー製のシートカバーをクロスオーバー7につけられた方はおられますか?エクシーガ用が適合しそうな気がするのですが。

書込番号:18944183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/07 12:37(1年以上前)

まだ付けていませんがシートの人工皮革部分が割れてきたら取り付け予定です。何年先やらですが…
クラッツィオのパンチングレザーを選ぶ予定です。
今のところまだ取り付けできるのではないかとの事ですが…

書込番号:18944254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

コーナーセンサー

2015/06/20 14:27(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 逆河童さん
クチコミ投稿数:3件

みなさん、こんにちは。

8月頃に13年乗ったエスティマからの買い替えを検討しています。
この車のカタログやネットなどでいろいろ調べていて思ったのですが
オプションでコーナーセンサーってどこにもないようなのですが
どうなのでしょうか?

自分が運転するだけなら特に必要もないのですが、妻も運転するため
必須となっています。

すでにオーナーの方、同じく検討中の方で何かご存じであれば教えて
いただけないでしょうか?

書込番号:18890341

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/06/20 14:43(1年以上前)

逆河童さん

エクシーガ用のコーナーセンサーなら↓のようにあります。

http://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Exiga_Acc_old.pdf

このエクシーガ用のコーナーセンサーがクロスオーバー7にも取り付け可能かディーラーに確認してみては如何でしょうか。

書込番号:18890385

ナイスクチコミ!1


スレ主 逆河童さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 10:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァ様

早速の返信ありがとうございます。

旧エクシーガのコーナーセンサー拝見しました。
そういう手もありなんですね。
これがつけれれば問題なしなんですが…
でも、クロスオーバー7のバンパーってちょっと特殊だからどうなんでしょう。

今度ディーラーで聞いてみます。

書込番号:18893062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/13 21:29(1年以上前)

近くのディーラーでエクシーガ用を「自己責任ということで良いから着けて欲しい」とお願いしてみましたが、微妙にバンパーの形が違うし、もし流用可能なら絶対カタログに載せるはず、と丁寧に断られました。

書込番号:18963463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

シート

2015/06/16 23:26(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

こんばんわ。

みなさんは、標準or本革どちらのシートにしますか(どちらがオススメですか)?
本革の場合、傷みや手入れの必要性が気懸りです。

書込番号:18878667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/17 00:01(1年以上前)

僕はノーマルシートにしました。
理由は通常の本革なら良かったのですがウルトラスェードの場合摩擦で傷みが早いのかなと思ったからです。
実際は大丈夫なのでしょうが…
あと大体のスバルさんはウルトラスェード仕様を試乗車として置いているようですが近辺のスバルではノーマル仕様しか見る事ができなかったのも一つの理由です。サンプル生地だけでは気持ちは動きませんでした。
ただかなりの方がウルトラスェード仕様を選んでいるようですので少し後悔もしています。

書込番号:18878820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/17 00:01(1年以上前)

気懸りなら標準シートがイイのでは?

書込番号:18878821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/17 01:24(1年以上前)

自分は本革の方にしました。ディーラーの方よりエクシーガで合皮シートが経年劣化によるヒビや割れが出ていると聞いたのとドア内張りの高級感の差からです。でもウルトラスウェードも初採用の素材で合皮なのである程度の劣化を覚悟しています。

書込番号:18879008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/06/17 01:32(1年以上前)

私も本革にしました。
高い買い物であるが故に、長く乗ることを前提としてあれもこれも…とオプションが増えちゃうんですよね笑
やっぱり高級感は増すように思うので、後悔はしてません!
ちなみにディーラーさんではノーマル試乗車しかありませんでしたので、納車のときに内装は初見です。ドキドキです!

書込番号:18879018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 02:24(1年以上前)

これは悩みどころですよね。10万ですから。私はノーマルにしました。こどもがガチャガチャしそうなんで。今2歳の子がほぼ土足状態なので(笑)。カタログではウルトラスウェードにしようと思ってたのですが、試乗車がノーマルしかなく、ウルトラスウェード乗っていたら違っていたかもですが、見て、乗って、見た目も乗り心地もノーマルで十分と思いました。その分、フロントバンパーパネルとかつけちゃいました。

書込番号:18879080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/18 14:52(1年以上前)

>本革の場合、傷みや手入れの必要性が気懸りです。

確かに手入れはきがかりですが、合皮の耐久性は気になりませんか↓?

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610665/SortID=18341847/

私、インプ乗りですが、シートサイドの合皮部分のペリペリが不安で、
当時販売していた特別仕様車のアルカンターラ+ファブリックのシートの車にしました。
アルカンターラやウルトラスエードは出回ってる絶対数が少ないのか?耐久力があるのか?わからないのですが、
悪い情報が少ないです。私はアルカンターラを経験することにしました。

ということで、合皮部分が少ない本革に1票です。
どっちにしても悪くなったら、補修、張替え、シートカバーですね。

合皮の耐久性は向上したか?ディーラーに聞いてみると良いと思います。

>ウルトラスウェードも初採用の素材
イタリアからアルカンターラを持ってくるメリットがないのかもしれませんね。
どちらも元は日本の東レのようですよ。

書込番号:18883722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/18 15:18(1年以上前)

追記

ウルトラスエードもアルカンターラも合皮です。
だけど、一般的な合皮と呼ばれるものより、耐久性、対光性、対燃性にすぐれて、
本革ほど手入れに手間がかからないというふれこみの物です。

ご自身でも「エクセーヌ」、「ウルトラスエード」、「アルカンターラ」でぐぐって研究してみてください。
車の使いかってや何年乗るかなどで最終的に決めるのは自分ですから^^

書込番号:18883785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信21

お気に入りに追加

標準

ボディカラー

2015/06/11 08:03(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

おはようございます。

近所のDにホワイトしか無く、ブルーやブラック、タングステンも実物を見てみたいと思っています。

ホワイト以外を購入された方、実物をご覧になった方のご感想は如何でしょうか?

個人的にはブルーが特に気になっていますが、隣県のDにも置いていないようなので困っています。

書込番号:18859812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/11 08:41(1年以上前)

お早うございます。

何とかして実物を確認しましょう。

書込番号:18859894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/11 09:58(1年以上前)

僕もレガシィアウトバックを見て、「この色、超かっこいい!」って思い、実車を見ずに、「タングステン」で決定しました!
つい最近納車され、そのかっこよさ、品の良さ、アウトバックほどセクシーな感じはありませんが、僕は毎日惚れ惚れ眺めております。
うちの若い従業員は、「僕には渋すぎるので、僕ならブラックを選びます。」と言っておりました。
とにかく、色は個人個人の感性なので、僕が言えることはこのくらいかなσ(^_^;)

僕ももう少し距離乗ったら、レビューしたいと思っております。

書込番号:18860067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/11 10:01(1年以上前)

すみません!スレ主さんは、ブルー希望でしたねσ(^_^;)
タングステンの文字しか、見えませんでしたm(_ _)m

書込番号:18860071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/06/11 10:12(1年以上前)

ただのポンコツさま
おっしゃる通りだと思っています。もう少し遠方を含めて探してみます。

tarouzu14さま
写真までありがとうございます!Dにタングステンのアウトバックがあったを見て、とてもお洒落なカラーだなと思い気になっています。CO7のスタイルでも格好いいですねー。ますます悩んでしまいますが。笑



書込番号:18860092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/11 11:07(1年以上前)

色は実車で確認するのが一番なのですが、
地域によっては難しいですよね。

とくに関西の営業所はほぼホワイトのみ(笑)
各営業所ごとに割振りを考えてほしいと思います。


ブルーだとこちらの記事が参考になります。
http://www.autocar.jp/firstdrives/2015/06/05/126066/?view=photo&photo_id=0


あと動画もあります。

スバル新型エクシーガ クロスオーバー 7 【女性レポーターが試乗 Vol.27】
https://www.youtube.com/watch?v=kX_cYuYpicA

動画のほうがイメージが湧きやすいかも。

書込番号:18860199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/12 09:12(1年以上前)

スレ主さん

やはり近くのディーラーに相談されたら良いと思います。

試乗車は色が限られますが、セールスに希望を言えば
納車前の車や在庫車を見せてもらう事が出来ると思います。

但し、セールスもそう言った車を見せるのはリスクが伴います。

付き合いのあるディーラーでしたら直ぐに対応して頂けると思いますが
付き合いが無ければ、数回 お願いするつもりで頑張って下さい。

私は、ブルーが好きで今まで乗ってきた車はほとんどブルーでした。
この色はどの様な車種でも展示されていることは少なく
実車を見たいために、かなり骨を折ったこともありました。

実車を見ないと納得できないのであれば頑張って下さい。

書込番号:18863026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/12 11:40(1年以上前)

noripapa7さま
非常に参考になりました。ありがとうございます。
特に動画で見ると、色味がよく分かりますね。

流暢の暢さま
やはりブルーなどは少ないですよね。これからディーラーに電話してみようと思います。周辺にあれば、週末を利用して巡ってみたいと思います。

書込番号:18863364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/12 20:43(1年以上前)

確かにあまり試乗車でホワイト以外は見ませんね−。
僕も先日クロスオーバー7ホワイトパールを契約しました!7月の納車が待ち遠しくてソワソワしてます!

みなさんがあげてくださっているサイトで他の色は確認できるので、それを見ると、タングステンもいいなー、とかブラックでもよかったかも…とか思いますが要するに全部素敵なんですよね!どの色も外れはないと思います!

書込番号:18864750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/19 13:12(1年以上前)

はむたまごりらさんこんにちは。
私、試乗車のホワイトと散々悩んだ挙句、実車を見ずにタングステンで発注してしまいました。ノーマルだと少し地味かなと思い、フロント/リヤバンパー、LED、サイドモールを付けましたが、サンプル画像が無くドッキドキです。アクセサリーのカタログがそのままなんですけど、、ほんと大丈夫かな‥。

書込番号:18886784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/20 03:19(1年以上前)

はむたまごりらさん

色は悩みますよね。自分は悩んだ結果ダークブルー・パールを契約して納車待ちです。
営業さんに実車を見れる所を探してもらったところ、他の店舗に実車があったため確認しに行きました。
実際に見るまではタングステンにしようと思っていたのですが、実際に見たらネット上の写真で見るよりも全体の統一感があるように思えその瞬間に色は確定しました。

個人的な感想ですが、内装のオレンジ系とのバランスが良い上、パールがキラキラしたブルーでしたのですごく素敵に感じました。
高い買い物ですので是非実物をご覧になることをお勧めします。

ブルーの写真がありましたので紹介しておきます。
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620023711_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022719_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022751_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022903_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022931_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150620022959_000.jpg

書込番号:18889004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/20 05:44(1年以上前)

はむたまごりらさん
確かにやまのくまさんがおっしゃる通りダークブルーは全体の統一感と、オレンジ色とのバランスはいいなって私も思いました。間違いないと思います。私も自分だけが運転するなら間違いなくダークブルー選びます。しかし、妻があまり気に入ってないようなので、うちでは選択肢から外しました。しかし、以前BG、BHレガシィのダークブルーに乗ってましたが、かっこよかったし、先代のエクシーガも、今日もみかけましたが、ダークブルーいいですよね。振り返ってずっと見てしまいました!

タペタムさん
タングステン!深みのあるゴージャスな色!アウトドアに映えると思いますよ〜私もほんと迷って白にしとのですが、今でもどっちがよかったかなーって思います。今BPアウトバックのシャンパンゴールドに乗ってるのですが、最終的にタングステンにしなかったのは、今の色に変化をつけたかったからで、それがなければタングステンだったかな。最近タングステンの画像も出回ってきたのでこれも間違いないとおもいます。バンパーパネルにLEDフォグで引き締まりますね!

最終的にうちは白にしたのですが、白と黒のコントラストが一番映えるのと、フロントグリルやアルミホイール、ルーフレールなどのシルバーとのバランスが絶妙でカッコいいのと、あとはうちの事情を考えてですね。

皆さん様々な分析と、事情があり悩ましいですね。

書込番号:18889095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/06/21 16:32(1年以上前)

タングステンは落ち着いていい感じ、クリスタルホワイトもすっきりしてていい感じ、
この二者択一かなと思いきや、皆さまの投稿画像からダークブルーを見て、
艶っぽくワイルドな感じの色の虜になってしまいました。
まだ実車を見ておりませんが、現段階で買うならダークブルーで決定かな!
※妻がこの色を気にってくれるかはこれから相談です(笑)
バンパーパネル(フロント、リヤ)を装着するとなお良さそうです!

書込番号:18894128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/06/21 22:54(1年以上前)

しゅんちゃんPaPaさんコメントありがとうございます。そうなんですよね、車単体の格好良さと我が家の事情とがあって難しいんですよね。我が家はセカンドカーがホワイトだったもんで2台並べてホワイトっていうのに面白みが無かったので最終的にタングステンにしました。いよいよ来週納車です。ワクワクが止まらないっす。

書込番号:18895559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 08:22(1年以上前)

みなさま、随分とお返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
まひあやパパさま
もうすぐ納車いいですねー。確かにどれも素敵な色で目移りしてしまいます。イメージカラーのホワイトもやはりカッコ良いです。

タペタムさま
実は先日、かなり遠出してタングステンの実車を見てきましたが、間違いなくカッコ良いですよ。落ち着いた渋い感じですが、決して地味ではないです。フロント、リヤバンパーがあるとより映えると思います。

やまのくまさんさま
画像ありがとうございます!唯一実車を見ていないのがダークブルーです。展示車がある最寄りの店舗まで片道3時間以上かかるので…。ディーラーが納車待ちの車があれば連絡してくれるそうですが、今のところないようですし。タングステン、ダークブルーの二択まで絞れてきたので是が非でも実車を見たいと思います。

しゅんちゃんPaPaさま
まだしばらく契約しませんが、最後の最後まで悩みそうです。タングステンの実車を見たときにコレだ!と思いましたが、画像などを見ていると、やはりダークブルーが気になります。

RIN&KASAさま
確かに奥様の意見は重要ですね。笑
私葉、背中を押してもらいたいのですが、妻も決めかねているようなので、共倒れの状態です。

書込番号:18899575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/25 05:45(1年以上前)

やまのくまさんさん
ブルー無茶苦茶カッコいいです。
タングステンよりブルーにすれば良かったと少し後悔してしまいました。
(T_T)

書込番号:18905613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/06/28 21:18(1年以上前)

はむたまごりらさん、その他のみなさんこんばんは。本日タングステン納車いたしましたので簡単に感想を。

まず、タングステン格好良かったです。ホワイトと悩んでいましたが、無頓着な私にはこの色で良かったなと。ただのグレーじゃないところがいいですね。汚れも目立たなさそうですし。あと思っていたよりサイドモールいいです。僕は好きです。フロント/リヤバンパーはダーク系の車体のほうが映えるんでしょうが、タングステンでもアクティブ感アップでいいと思います。

走りもいいですね。ワンボックスとは比になりません。静かだし。発進と停止が非常にスムーズで子供にも良さそうです。ゲボ吐く頻度減ると思います。

次にリヤ用のDVDモニタ、あれ必要です。最高です。子供3人いるとあれがあるだけで事がスムーズに進みます。バックミラーの視界にも入らないし。

気をつける点としては、ドアが90°近く開くので子供の乗り降りの時は注意が必要ですね。私はどちらのドアもチャイルドロックしています。いまのところ気になるのはそこくらいでしょうか。

最後に、写真を載せておきます。本当は海とか山で撮ったほうが画になるんでしょうが、現在検討中の方もいらっしゃると思いますので急ぎで2枚ほど。参考にしてみてください。

書込番号:18918121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2015/06/28 22:27(1年以上前)

タペタムさま
納車おめでとうございます。タングステン非常にカッコいいですねー。バンパーも映えてます。私もタングステンにぐっと惹かれました。もうしばらく契約はしませんが、今のところタングステンが第一候補です。是非、別シーンの写真もお願い出来れば、と思います。

書込番号:18918435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/18 23:51(1年以上前)

はむたまごりらさんこんばんは。
返信遅くなりました。本日、実家に帰ってきました。天気が良かったのでクロスオーバー7を田舎の風景といっしょに撮ってきました。そろそろカラーは決まりましたか?

書込番号:18978747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/07/20 23:47(1年以上前)

タペタムさま、みなさま
本日、ダークブルーで契約してきまた。優柔不断なため、最後までタングステンと迷いましたが、ダーク系が好みの妻のプッシュもあり決断しました。タングステンに後ろ髪を引かれる思いもありますが、とりあえず決断出来たことにホッとしています。笑
アドバイスを頂いたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:18985156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)