スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションの追加購入はいつまで?

2017/11/08 19:44(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 bs02kosoさん
クチコミ投稿数:12件

ついに生産終了。あまり売れてないのだから仕方がないですね。来るべきものが来てしまった、という感じで残念です。
ちなみにこういう場合、オプション装備の供給も終わってしまうのでしょうか?いつか後付けでフォグを付けようと思っていたのですが、急がないとマズイでしょうか?出来ればフリップダウンモニターも付けたい。。。

書込番号:21342197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/08 20:25(1年以上前)

在庫が残っている限りにおいて購入可能です。

早い者勝ちですね(^^)/

書込番号:21342319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/08 21:15(1年以上前)

>bs02kosoさん

CO7の場合、他車種と共通している部品(オプション)は少ないと思います。

今後、純正オプション部品が流通在庫のみになったとしても一気に無くなるものと無くならないものがあるでしょう。

とりあえずCO7の純正オプションカタログは最新のものを購入店でもらっておき、購入予定順位の高いものから問い合わせてみてはどうでしょうか?

あとは購入店でパーツ割引のセール(例:お客様感謝デーなど)が今後あればそういう機会に購入を狙うのも一つの方法ではありますよ。

書込番号:21342455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/08 21:29(1年以上前)

>bs02kosoさん
多くの外装品の場合は補修部品として手に入れる事が可能です。
この場合、オプションカタログとは価格が変わる事が多いので注意する必要が有ります。

スバル製のステラが、我が家に有りますが生産終了から3年後にディーラーオプションのフォグランプを付けた事が有ります。
補修部品取り寄せだったので、ディーラーの対応はいまいちでした。

スムーズな取り付けを希望されるなら早い方が良いと思います。

書込番号:21342484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/08 22:12(1年以上前)

車の生産終了でアクセサリーも在庫限りです

在庫が残っているのかはディーラーに聞くしかありませんね

既に無かったとしてもエクシーガは生産終了と前々から言われていましたから、自分の決断が遅かった為なので仕方が無いです。

書込番号:21342626

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 かず@RSさん
クチコミ投稿数:5件

コムテックのレー探を使ってますがobd2接続でのエンジンオフ後に再起動の時間はどれくらいでしょうか?
付けた初日は10秒位で切れて、又ロックを掛けたらすぐに切れたのですが、次の日に短時間でエンジンを切ったせいか、ドアを開けた状態でエンジンを切ったせいかわかりませんが1分以上切れず尚且つロックを掛けても切れなくなりました。

書込番号:21055854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/07/27 05:59(1年以上前)

OBD2はエンジンオフにしても,バッテリーからレ探に供給されます。レ探への信号が無いと判断するとレ探は自己断電するでしょう。どこかのコンデンサーに電荷があり,何らかの信号がCPUを通して伝達されている間は切らない。電荷が放電されて信号が無くなれば)切る。なんで切れる時間はその時その時でしょう。・・・想像ですが・・・。

書込番号:21073922

ナイスクチコミ!3


スレ主 かず@RSさん
クチコミ投稿数:5件

2017/07/27 06:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
obd2だと常時電源からの供給みたいですね。
待機電流でのバッテリー消費も気になるのでアクセサリー電源にもどしました。

書込番号:21073944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/07/27 07:53(1年以上前)

2年半はバッテリーは大丈夫でしたよ。
ACCだと待ち受け画面表示がさびしくなるのでは?

書込番号:21074044

ナイスクチコミ!2


スレ主 かず@RSさん
クチコミ投稿数:5件

2017/07/27 18:37(1年以上前)

追加メーターに憧れるタイプなんでできたら表示させたいのですね〜
週末しか動かさないのもあって悩んでおります。

書込番号:21075104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

荷室ダブルアンダーボックスについて

2017/07/10 08:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 seiji-5656さん
クチコミ投稿数:2件

引っ越しの荷物運び用に一時的に、スペアタイヤと荷室ダブルアンダーボックスを外して荷物を積み込もうとおもっているのですが、そう言う使われ方された方おられないでしょうか?ボックスを外したときの強度が少し心配です。荷物はボックスあった部分に小物、荷台には段ボールに入った書類をできるだけ積みたいと思っています。よろしく、お願いします。

書込番号:21031933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2017/07/10 13:37(1年以上前)

こんにちは。
そういう使い方をしたことはありませんが、プラダンやベニヤ等を敷いて、力がかかる箇所をできるだけ分散すれば大丈夫ではないでしょうか。
とはいえ、強度の弱い箇所かどうか確認できないようでしたら、避けた方が無難ですね。

なお、スペアタイヤを外す場合、ランフラットタイヤに変えるか、パンク修理キットを積んでいないと違法になるかもしれないので、そのあたりも気を付けてくださいね。

書込番号:21032542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 seiji-5656さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/13 17:18(1年以上前)

>えうえうのパパさん

回答ありがとうございます。

すこし、工夫して力分散できるようにして、様子みながら運んで見ます。

ありがとうございました。

書込番号:21040493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ取付キット

2017/04/30 23:49(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 mao-tomoさん
クチコミ投稿数:19件

DOPではなく持ち込みでナビをディーラーに取り付けてもらう時、ナビ本体とは別にナビ取付キットを用意する必要があるのでしょうか。DOPのナビカタログのナビ取付キットにある「P0017YC954」に相当するものが必要なのか教えてもらえないでしょうか。

書込番号:20858031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/01 06:11(1年以上前)

どのナビを取付かで変わりますが必ず配線キットは必要です。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/SB0000850_201504-999999.pdf?mtime=1491811449

パイオニアでは180o、200oどちらでも取付出来るキットの記載がありますがエクシーガクロスオーバー7は200oパネルだと思いますので7型ワイドモデルを取付ならパネル無しの配線キットでも対応出来ると思います。

書込番号:20858320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/01 06:19(1年以上前)

当然必要です
別売りのUSBケーブルや連動ETC等の接続したい物も揃て置きましょう
ただし、ディーラーがナビ本体だけで良いと言った場合には不要です

ディーラーによっては持ち込みは断られるけど、持ち込みの話はしているのでしょうか?
また、ネットで購入して業者取付は初期不良等のトラブルが有った場合に面倒な事になりますがデメリットを知っていますか?。

書込番号:20858327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

標準

フロントカメラ

2017/04/15 22:31(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

クロスオーバー7が納車され間も無く半年になります。
とりあえず運転が楽しくなる車です。
未だに運転席に座るとワクワクします。

車に特別詳しくなかった私ですが、アイサイトへの憧れと7人乗りの使い勝手からクロスオーバー7を選択しました。

自分が車を弄るなんて考えもしませんでしたが、この車は可愛くてしょうがありません!笑
ルーフアンテナをシャークにしたり、ポジションをLEDにしたり、フォグを後付けしたり、ベッドライトを55W化したりと車好きの人からすれば序の口や当たり前かもしれませんが、なにも弄ってこなかった私にとっては特別なことです。
そのくらいにこの車は何かを擽る魅力を秘めていると思います。

本題ですが、私が住んでいるところは住宅地で信号のないT字路が多くあります。

鼻先が長いクロスオーバー7だと左右確認出来るところまで出ると鼻先はもう飛び出てしまいます。笑
まぁそのフロント部がまた気に入っていたりもするんですが、いつか直進車に突っ込まれそうで心配です。

そのため後付けのフロントカメラの取り付けを検討しています!
社外でフロントカメラを付けている方、検討している方なんでもいいんでアドバイス下さい!

書込番号:20820571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/16 00:29(1年以上前)

やっとアルパインHCE-C2500FD 用のマルチビュー・フロントカメラ汎用接続用電源ボックスセット【PKG-C2500F】が出ましたので少々高いですが収まりが良いと思います。

社外フロントカメラはあまりありません。

書込番号:20820882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/17 15:10(1年以上前)

新車時にディーラーさんとサイドとフロントを検討しましたが、フロントは取り付け方法が無く、断念しサイドのみ付けています。ちなみにアルパイン製カメラです。データシステムはすぐ壊れるそうで・

書込番号:20824630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/18 21:54(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます!そのボックスセット良さげですね!!

書込番号:20827930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/18 21:56(1年以上前)

>ざいじさん
取り付け方法がなく
っていうのは取り付けられないってことですか?固定したり穴開けたりで付けられると思ってましたが!
システムが壊れるっていうのもどういうことでしょうか?
なにもわからず申し訳ないです

書込番号:20827942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/19 20:38(1年以上前)

>夢のSUBARUさん
楽ナビなのでしょうか?

他にもイクリプス FEC111+CAB106 ビートソニックCS1A+汎用RCAカメラ
等ありますが電源ユニットはビートソニック、カメラはアルパインが良いのですが接続出来ません。

どの電源BOXもスイッチを押せばカメラ映像が見れますが本当ならビートソニックの速度感応型の方が使い勝手が良いのですが…

どうもフロントカメラの算段は、上手くいきません。

書込番号:20830214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/20 11:47(1年以上前)

ナンバー下のクリアランス不足だったか何かだったかな?物理的に付けられない、という説明だったと思います。
個人的にはなんとかすりゃ付くんじゃないかなーとは思いましたが。

書込番号:20831682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/20 21:28(1年以上前)

>F 3.5さん
返事ありがとうございます!恥ずかしながら初めて聞くメーカーです!教えていただいたカメラを自分でも調べてみますね!

書込番号:20832910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/20 21:30(1年以上前)

>ざいじさん
クリアランス不足だとどうしようもないですね、
ざいじさんの言う通り見た感じクリアランス不足は無いような気がしますね!

書込番号:20832919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/04/23 02:08(1年以上前)

DOPのカロッツェリアのサイバーナビだったら、純正フロントカメラがあります。私は,2015年8月にそれをクロスオーバー7購入時に付けました。付けた場所は、ナンバープレート下の樹脂バンパーのところです。確か強力な両面テープで付けたはず(ネジ込みもしたかも?)。今もちゃんと付いています。画面は、前方ワイド撮影か、前方二分割撮影に切り替えることができます。結構便利で、私はよく使っています。また、フロントカメラを使うと、その場所をナビが記憶してくれて、次回からその場所に行くと自動でナビ画面がフロントカメラに切り替わります。カロッツェリアのサイバーナビのウエブサイトに行くと、詳しい説明があります。ご覧あれ。

書込番号:20838528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/23 07:33(1年以上前)

>マハトマガンジーさん
夢のSUBARUさんは楽ナビだと思いますので?フロントカメラ入力は無いですね。

現在のスバルDOPサイバーナビもフロントカメラ入力は無いと思います。

書込番号:20838776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/23 14:39(1年以上前)

RCA入力端子があるナビなら何だって付くと思います。複数カメラの場合は切り替えスイッチがナビによって必要になると思いますが。

書込番号:20839649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/23 17:27(1年以上前)

>マハトマガンジーさん
詳しい説明をありがとうございます!
サイバーナビに純正カメラがあったなんて!笑
けど残念ながら僕のは楽ナビです。涙
けど取り付け場所や取り付け方法は参考にしたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:20839945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/23 18:25(1年以上前)

>F 3.5さん
さすがですね!御察しの通り楽ナビです!驚きました!

書込番号:20840101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/23 18:28(1年以上前)

>ざいじさん

僕の楽ナビはAVIC-RZ99という機種なんですが、そのRCA入力端子というのはあるのでしょうか?
何から何まで質問祭りですみません

書込番号:20840111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/04 09:40(1年以上前)

すみません、普通にスルーしてました^^;

別の車に同様の質問スレがありましたので貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250634/SortID=19756397/

取説を見てもやはりカメラ入力は一系統しかなさそうですので、別途カメラコントローラを
取りつけてスイッチでチャンネル切り替えをする必要がありそうです。

書込番号:20865978

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/05/04 10:12(1年以上前)

>夢のSUBARUさん

今日は。

私もサイドカメラに興味あって調べた事あります。
車種はXVですが、近所のショップさんのブログです。
http://story-parts.com/officialblog/14465/

ナビはRW09って見えるので楽ナビだと思うのですが、プロにまかせれば自在なのでは。それで飯食べてはりますからね。
何か参考になりませんかね。

書込番号:20866028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/04 21:03(1年以上前)

>ざいじさん
お返事ありがとうございます!
似たスレあったんですね、恥ずかしいです!笑
張って頂いたサイトに飛んだらピンポイントの書き込みがありました!
この書き込みを参考にしてみたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:20867438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/04 21:08(1年以上前)

>redswiftさん
お返事ありがとうございます!
自分の担当さんは純正以外はやってくれない感じなんです!涙
何かあった時に上から怒られるってのを気にし過ぎて危ない橋は渡らないタイプです

だから違うカーショップさんにいつもお願いしています!
XVいいですね!俺もあのように装備させたいです

書込番号:20867449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

レガシィ リアサブサポートフレーム

2017/02/27 12:23(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

みんカラで、レガシィのサブサポートフレームを付けてる人がいるようですが、乗り心地は良くなるんでしょうか?

運転席と後部座席がどう変わるか、付けてる方は教えてください。

書込番号:20695046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/27 13:51(1年以上前)

便乗ですみません。

私も、車種(レヴォーグA型ビルシュタイン)は違うのですが、低速走行時の乗り心地(特に後席)が実によろしくないのです。
クルマ自体がポンポン跳ね上がる感じです。とりあえずの対策として、タイヤインチダウン&扁平率変更(45→50)およびタイヤ空気圧を10kPa減らしています。(自宅から1.8km離れたGSまで自走した後なので、完全な冷感時ではありません)

スレ主さんへの回答がヒントになろうかと思いますので、当該品をつける事によって乗り心地がどのように変化するのかご教示いただければと思います。
(本音は、かなりの確率で自己満足商品或いはプラシーボ商品なのではないかと疑っています。)

書込番号:20695268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/02/27 14:54(1年以上前)

>z971fxさん
サブフレーム取り付けています。

スレ主さんの乗り心地の変化の意味は分かりませんが、CO7のリアタイヤの接地感の嫌な挙動は少なくなりました。

リアタイヤのしっかり感が増したのでステアフィールが段違いに良くなりました。
それと、リアサスが良く働く様になり この車のダンパーの良さが分かりました。

同乗者には、どうでもよいパーツだと思います。
運転する人の自己満足パーツです。

書込番号:20695398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4032件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/27 17:44(1年以上前)

怪しいメーカーならともかく、STIが出してるくらいだからプラシーボではないんじゃない?

ただ、パフォーマンスパーツはそれが起因して車に不具合が生じた場合でもSTIとは言えども保証はされないのでそれなりに覚悟は必要。

書込番号:20695713

ナイスクチコミ!2


スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

2017/03/01 12:26(1年以上前)

>流暢の暢さん

自己満足パーツなんですね(笑)
後席の快適性が上がるなら、つけようかと考えてました。

書込番号:20700567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

2017/03/01 12:29(1年以上前)

>待ジャパンさん
保証なしは、ちょっと怖いですねー。

ディーラーに、つけてもらってもダメなんでしょうか?

書込番号:20700578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/03/01 18:49(1年以上前)

>z971fxさん
このパーツは、リアの足周りの補強パーツです。
BR/BMレガシィには標準装備させていますがCO7では、省かれています。stiパーツではありません。
リアが左右にぶれるのを抑える役目を持っています。

先のスレでも記しましたが、自分はリアタイヤの挙動の改善目的で装着しました。
ディーラーで取り付けましたが純正パーツですが保証外であることを確認されました。

部品+工賃で一万円以下でコストパフォーマンスは良いです。
リア側の左右の揺れが気になるならお勧めパーツです。

書込番号:20701234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)