スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

標準

何色が売れているの?

2015/10/18 14:06(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:10件

購入に向けて何色にするか非常に迷ってます。各色メリットとデメリットがあるかと思いますが・・・

書込番号:19237891

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/10/18 14:21(1年以上前)

さほみきさん

エクシーガ クロスオーバー7の売れ筋カラーベスト3及び販売比率は下記の通りです。

1.クリスタルホワイト・パール52%

2.タングステン・メタリック:23%

3.クリスタルブラック・シリカ:11%

書込番号:19237921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/18 14:34(1年以上前)

同じスレ二つも要らんでしょ?
車は基本的に白が一番人気で下取りも良いです。
車種メーカーに関わらず。
まあ常識ですが、、

書込番号:19237949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/18 14:38(1年以上前)

さほみきさん

車種に関わらずボディカラーは悩みどころですね

やはり無難なホワイトやシルバー系が多いですね
私はブラック派なのですが汚れやイオンデジポットが目立ちますので
手入れが大変です。

週1回洗車するなら別ですが、淡色系が無難だと思いますね

書込番号:19237959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/10/18 14:51(1年以上前)

>うましゃんさん

下記、アドバイスありがとうございます。
今までシルバーの車しか乗ったことがなく。

ブラックかタングステンかパールか・・・悩みます。
ディーラ毎に売れ筋色が違うので・・・またまた悩み。

青空駐車場は汚れますね。

書込番号:19237985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/18 17:56(1年以上前)

さほみきさん

失礼ですが、青空のブラックは避けた方が賢明かと思います。
あと真夏の室内温度が部位によりますが、5〜10℃高くなります。
(この夏のカー雑誌に特集がありました。)
当然ボディ表面も相当熱くなります。

書込番号:19238387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2015/10/18 18:21(1年以上前)

マツダはソウルレッドが白や黒より人気やで

書込番号:19238460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yosymさん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/18 20:08(1年以上前)

納車待ちですが、私もかなり迷いました。どの色も外れがないですよね。少数派のグレーとブルーも気になってしまい、最終的に初スバルでしたのでコーポレートカラーなら何か特別なのかなぁと思いブルーにしました。

書込番号:19238772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/18 21:01(1年以上前)

>PING G30さん
確かに新車でならそうですがリセール考えたらソウルレッドは考えものです。
余程早めに乗り換えるなら別ですがね。

書込番号:19238968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/10/18 22:04(1年以上前)

>うましゃんさん

アドバイスありがとうございます。
マンションの立体駐車場の最上階。ブラックは候補から外しますね。

>yosymさん
私もブルーが気になっております。
是非、納車の際は写真投稿お願いいたしますね。
ありがとうございました。

書込番号:19239207

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/24 13:36(1年以上前)

エクシーガGTリミテッド乗りです。
XO7に乗換え予定です。
色は、タングステンとプラチナムグレーメタリックで迷っていました。
どちらも、アウトバックで見ると明るく見えるのですが、XO7だと地味に見えるようです。
今日、たまたまディーラーにプラチナムグレーの展示車があったのですが、思ったよりも暗く感じました。
多分、自分はタングステンにすると思います。

書込番号:19255278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/24 13:56(1年以上前)

さほみきさん

ダークブルーの記事です。
動画もあって欲しくなりますよ♪

http://www.tenseihonpo.com/hobby-sports/201506_newcar_crossover7.html

書込番号:19255326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/24 17:09(1年以上前)

>うましゃんさん
>ALFA1048さん

写真及び添付ULで確認させていただきました。
ダークブルーいいですね。でも・・・タングステンは落ち着いた感じで捨てがたい・・・
悩みますね。うれしい悩みですが。

書込番号:19255734

ナイスクチコミ!2


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/01 19:14(1年以上前)

タングステンで発注しました。
詳しくは、別スレで・・・。

書込番号:19278897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yosymさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/15 20:03(1年以上前)

ダークブルー納車になりました。
参考までにディーラーのホワイトと並べて撮影してみました。

書込番号:19320878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件

2015/12/03 12:49(1年以上前)

因みにダークブルーで契約しました。
タングステンメタリックと迷いディーラーで色見本拝見しました。タングステンメタリックは思ったより明るいトーンだったので、ダークブルーに決定しました。
納車はタングステンメタリックの方が早いのが現状みたいです。

書込番号:19372484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/03 17:39(1年以上前)

私がお付き合いしているディラーでは
ホワイトとタングステンが圧倒的に多いそうです。

私はブルーを選びましたがディラーでは初めてのブルーだそうです。

ボディカラーに依る納期の違いですが
ホワイトやタングステンだと1カ月強で納車可能との事ですが
ブルーを選んだ私は2ヶ月以上待たされています。

カラーに依って納車期間が極端に違いますので
ご注意を!!

書込番号:19373078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件

2015/12/12 13:48(1年以上前)

秘かにブルーは人気のようですね。
ウチも契約から納車迄2か月と言われました。
ここまで来たら一度は乗ってみたい色なので気長に待つ覚悟です。
因みにこちらとタングステンメタリック以外は「納車が何時になるか判りません」とディーラーに言われてます。

書込番号:19397349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

値引き額はどれぐらい?

2015/10/18 14:03(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

年明けに購入を検討しております。目標額をご教授願いたい。お願い致します。

書込番号:19237886

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/10/18 14:17(1年以上前)

さほみきさん

エクシーガ クロスオーバー7 なら車両本体値引き24〜28万円、DOP2割引き程度を目標に交渉されれば良いと思います。

又、年明けの交渉なら年度末決算期も近いので、更なる値引きを引き出せる可能性も十分あると考えています。

書込番号:19237913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/18 14:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のご回答ありがとうございます。アドバイス頂いた金額を目標に頑張って交渉してみます。
〜皆さまの仲間入り出る様に・・・〜

書込番号:19237924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/18 14:31(1年以上前)

さほみきさん

下記も参考となりますのでリンクを貼ります。

http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000770391/

地域や個人の交渉術によって様々です。
また年明けでしたら新春初売りが狙い目です。
プラス値引きに加え、店舗によっては粗品もありますので
頑張ってくださいね

書込番号:19237945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/18 14:44(1年以上前)

>うましゃんさん

なるほど初売り狙いですね。アドバイス感謝致します。
年末に何か仕込んだ方(訪問などなど・・・)がいいことはありますか?

書込番号:19237972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/18 16:56(1年以上前)

さほみきさん

購入するのが確実でしたら
年末は販売店が休みになりますので、それまでに一度来店し
グレードとオプションなど詳細を決めておけば年明けの交渉も
スムースかと思います。

初売りは混雑する販売店もありますので、最終交渉だけに
しておけばという狙いです。

もちろん3月の決算月も狙い目であることは否定しません。
そういった情報は販売店により様々ですので、ご自身が直接
確認しておくのも賢い購入方法だと思いますよ

書込番号:19238225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/18 22:09(1年以上前)

>うましゃんさん

皆さまからのアドバイスに感謝。
戦略的に動き、肩にハマった時の喜びと購入のダブルの喜びに浮かれる自分を想像しながら頑張りますね。
ありがとうございました。

書込番号:19239223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/10/18 22:40(1年以上前)

>さほみきさん
2週間ほど前に契約した者です。
値引き額は見積もりで
車体値引き19万
オプション値引き17万

でした。
オプションはベースキットの全部ついてるやつ、前後のバンパーパネル、レザーシートです。

下取りが30万

出た見積もりから一万の位は削ってくれたのですが、点検パックなどもろもろつけていたので300万をゆうに越えてしまいました。

なんとか300万の支払いで済ませたいとお願いしたところ下取り額をあげてもらい、48万に。総額は希望通りにしてもらいました。
下取り車は7年乗ったフォレスターです。


営業さんの話では、いち営業マンだけ値引き額を高くすることは難しいので、下取りで誤魔化させてもらいました。と言っていたので、下取りがないと値引き交渉が難しいかもしれません。

前車も同じ営業マン、半年に一回の点検など、定期的に通っていたので実現した数字かもしれませんので、参考までに(*^^*)

値引き交渉頑張って下さい(*´∀`*)尸"

書込番号:19239365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/10/19 22:25(1年以上前)

>全席禁煙さん

アドバイスありがとうございます。
すごく参考になりました。羨ましい限りです。
私も下取り入れて300万で抑えたい。できれば290万かな(笑)。←メンテナンスパック付き。
ただ、10年乗ったトヨタ車で11万キロ超えているので下取りは厳しいかもしれませんね。
 でも、私も頑張って手にいれます。
ご返信兼アドバイスありがとうございました。

書込番号:19242048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/10/20 23:31(1年以上前)

>さほみきさん

現在商談中で契約寸前です。
本体から20万値引き
MOP合計40万から16万値引き

下取り車は、15年目、17万Kmですが
7万円付けてくれました。
他店では、廃車費用を頂きたいと言われた車です。

実質、43万値引きと思います。

今なら、5万円のキャッシュバックのキャンペーンがあります。

全席禁煙さんもおっしゃっていますが
下取り車で調整してもらえると思います。

交渉 頑張ってください。



書込番号:19245116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/20 23:38(1年以上前)

お勧めコースでの購入なら30万越えしそうですね

書込番号:19245135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/11/23 01:31(1年以上前)

>さほみきさん
1週間ほど前に契約したものです。

私は
本体:20万円程度
OP:26万円程度(48万⇒22万)

の値引きをしてくれました。

また,この他に
下取りも買取業者に出しても値段が付けられないと言われた軽自動車に
3万円の値段を付けてくれました。

かなりがんばってくれたのだと思います。

ちなみに,1回目は車を見に行っただけで値段の話はせず,
2回目に値段の話をして,その場で決めてくれたら上記の値引き額で対応してくれるとのことでしたので,
その場で契約しました。

以上,ご参考まで。

書込番号:19342902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

小物入れどうされていますか?

2015/09/24 06:25(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

一昨日納車されてから分かったのですが、ビルトインタイプのETCをディーラーオプションで付けてもらったのですが、取付場所が元々コインポケットの所に付けられたため唯一の小物入れの場所が無くなってしまいました。今時小銭等を入れるためには使わないのですが、前車でも同じ位置にポケットがあり、カードや少しの筆記用具とかすぐ取り出せて便利だったものですから、何か工夫されている方いらっしゃれば教えて下さい。見たところミニバンと違って、ポケットや小物入れが少ないだけにグッズで何かいいものはないかと考えています。

そもそもETCの取付け場所がグローブボックスとか左足サイドに付けれなかったのかなと思うのですが、昨日ディーラーに確認したところビルトインタイプはコインポケットに取付けになると言われました。

書込番号:19168340

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/24 08:05(1年以上前)

僕もコインポケットにETCをビルトインしました。
収納全く無いですね…
オプションのセンターコンソールを取り付ける事を検討しています。
走行性能、見た目に不満は全くありませんが、便利、快適性能も底上げして欲しかったですね。

書込番号:19168463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/25 20:26(1年以上前)

>Shun Kennyさん

ご納車おめでとうございます。

私は、自分で前の車のETCを付け替えたのでグローブBOXに設置しました。

グローブBOX内からの音声案内はほとんど聞こえませんけどね(笑)

配線の余長さえ調整できれば、わりと簡単に位置変えはできるのではないでし
ょうか?

ヒューズBOX前の小物入れはヤフオクなんかで簡単に手に入ると思います。

↓これなんか多分共通部品ですよね(推定)
ヤフオク・・・”スバル レヴォーグ コイン 小物入れ COIN BOX”なんかで出てきます。

あと、以前に質問されておられました、サイドカメラの取り付けDIYにチャレンジして
みました。ETC移設に比べるとかなりハードル高くなりますがなんとかできましたよ!
必要でしたら情報をUPします。

書込番号:19172909

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2015/10/04 08:37(1年以上前)

蓋を開けたところ

フックをかけて本体はドアポケットに入れたところ

フックで引っ掛けているだけですが、カタカタ動くこともありません

>ねこバス555さん
>ミカエル.ラウドルップさん

小物入れを探しに100均巡りをしました。使えるものが見つかりましたのでご紹介します。

まずは、ダイソーで見つけた小物入れです。上蓋が付いていて中身が隠れるので大事なものを入れておいても安心です。ドアポケットに引っ掛けて使うようになっていますが、少し不安定なのでドアポケットに直接入れたら安定しました。この状態でも蓋の開閉は出来ます。色はもう一つあって蓋と本体の色が逆のものもありました。

その他に、Can Doで見つけた柔らかいプラスチック素材のポケットがコンソールとシートの間に上手くはまりましたので、次回写真撮ってご紹介しますのでお楽しみに。

書込番号:19197683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/05 23:15(1年以上前)

ふた付きA4ケース

座席の下にスッポリ収まります

ホームセンターで手に入ります

小物入れ便利そうですね!

GSの会員カードとか、行きつけのお店のポイントカード、駐車券・・・いろいろ使えそうです。

私も100均〜愛好家です。

私が使っているのは、ふた付きA4ケースです。ふたが付いてるのでホコリが入らないため、
よく使う道具や車の書類を収納して、運転席と助手席の下に入れてあります。

サイズもぴったりで、ズレもありません。ケースのおかげでグローブBOXはほぼ空に近い状態で
車を降りた時にサッとと使いたい帽子なんかを突っ込んでます。

あと、100均ではありませんが、OLFAの特殊カッター(ノミの様に使えるもの)刃が薄くて丈夫
なので、市販の内装剥がしより使い勝手がとても良いです。

書込番号:19202767

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

納車待ちです。

2015/10/04 22:38(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

初投稿です。ご教授下さい。
クロスオーバー7のアンサーバック機能はハザードランプの点灯だけでしょうか??音による確認もできるのでしょうか??

書込番号:19199943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/04 22:40(1年以上前)

試乗車で確認出来なかったのでしょうか?
音は設定でONOFF出来たと思います。

書込番号:19199955

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/10/04 22:44(1年以上前)

カエル最高さん

音も鳴ります。

詳しくは↓からクロスオーバーの取扱説明書をダウンロードして2-8頁に記載されています。

http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/?_ga=1.248427655.1656333615.1430268871

書込番号:19199967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/10/04 23:21(1年以上前)

>うましゃんさん
ありがとうございます。
試乗した時には既にキーは車内にあり、解除されている状態で、次の方に交代したもので、確認するのを忘れておりました。気になったので・・・。安心しました。ありがとうございます!

>スーパーアルテッツァさん
確認しました!ご丁寧にありがとうございます!納車今週なので、楽しみにしてます!

書込番号:19200086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

積載量について

2015/09/10 00:10(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:87件

ステップワゴンからの買い替えを検討しています。
職場の同僚と5人乗車でキャンプに行くことが年に数回あります。
3列目を倒した時の積載量はどれ位ありますか?
また、2列目に大人3人の長時間乗車は大丈夫ですか?
積む物は、テント、タープ、コンロ各1台の他各自の寝袋などの荷物です。
使用感を教えてください。

書込番号:19126307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2015/09/10 09:00(1年以上前)

キャンプ用品は
テント、タープ、コンロ各1台の他各自の寝袋などでも大きさがまちまちです
テーブルやいすも収納に便利な物とそうでない物では大きさが全然違います
積載を考えれば可能だと思います

2列目の3人乗車は可能ですが長距離はつらいと思います
(女性を含む5人とかであれば有る程度余裕がありますが大柄な男性3人はつらいと思います)

※ステップワゴンでキャンプへは行っていましたか?
荷物の量や2列目の居住性のイメージはつきませんか?



書込番号:19126926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/10 12:35(1年以上前)

その条件ならまだ現行のアウトバックのほうがいいですよ。クロスオーバー7は積載が駄目で悩んだ挙句(現行ではない)ツーリングワゴンの車検を通すことにしました(アウトバックも劇的に変わらなかったので)。
私はルーフボックスも使ってますが、次は荷物を減らしつつアウトバックにするか、デリカかなあと思います。

書込番号:19127383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2015/09/10 17:59(1年以上前)

皆さま返信いただきありがとうございます。
車自体は大変気に入っているのですが、唯一気になるのが荷物の積載量についてです。
ステップワゴンにおいてもキャンプに行っていますし、ご指摘の通り積載物の大きさは一定ではありませんが、積載量に不安があり購入を見送られた方もいるのではないかと思いました。
当方の地区にスバルのディーラーが無く、実車を見ることができないため、使用感をお聞きした次第です。

書込番号:19127947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2015/09/10 19:20(1年以上前)

積載量と居住空間は明らかにステップワゴンより劣ると思います

あとキャンプでは行きより帰りの方が収納が難しい場合が多いです
行きは丁寧に考えながら載せるが帰りは悪天候での撤退とかもあり
急ぐ場合もある

余裕が必要かと思います

乗用車で3人キャンプはした事ありますが
4人以上の場合はミニバンやRVでしか経験がありませんが
5人でキャンプは可能だとは思いますが結構厳しいと思います


書込番号:19128133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2015/09/10 20:33(1年以上前)

gda hisashi様書き込みありがとうございます。
キャンプに重点を置くとミニバンになるのですね。
以外といけるという内容を期待していましたが、難しいようですね。

書込番号:19128324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/09/11 00:35(1年以上前)

クロマグロくんさんこんばんは。キャンプは初心者ですが、子どもの夏休みに家族4人でCO7でキャンプ行って来ました。バンガローにとまったのでテントタープはつんでませんが、積載スペース見るとそれぐらいは乗ります。余裕ではないですが、次はテントのせて行く予定ですよ。
載せたものは、コンロ、マット大1、シングル2、テーブル、椅子2脚、ミニテーブル、ハンモック、ランタン、ランタンポール、木炭、と、スノーケル2人分と、虫かご、衣類、食材等です。この状態で2列目のヘッドレストくらいまで積み上げてる感じです。さらに、テントと、タープは載りますね。大人5人だともう少し荷物は多いでしょうが余計なものもってかなきゃ大丈夫です。
まあトータルの積載はステワゴにはかなわないでしょうが、みためのクールさは比較になりませんよね。あと、2列目の3人乗りは男3人はきついかもしれませんが、2列目のシートの乗り心地は1列目同様かなり良いです。中央もわりと良いです。快適ではなくても、行けなくはない!ってかんじですかね。応援してますよ。

書込番号:19129194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5113件Goodアンサー獲得:719件

2015/09/11 00:35(1年以上前)

こんばんは。
CO7ではありませんがエクのspec.bに乗ってます。

2年ほど前に旅行先で3日ほどステップワゴンに乗りましたが、3列目を荷室にした場合の積載量は比較にならないと思いますし、貨物車としての使い勝手もステップワゴンの方が上ですね。シート下に長尺物を通したり、車内での移動も容易ですから。

一方、運転する楽しさや安定性については、まるっきり逆転します。
旅行のとき妻にステップワゴンのハンドルを少し握らせたのですが、横風に対する弱さや重心の高さから「運転がこわい」と言ってました。
本来、求めるものの方向性が異なる2台なので、仕方ないですね。

gda_hisashiさんが仰るとおり、2列目も比較的ゆったりはしていますが、成人男性3人だとキツイと思います。
AWDなのでセンタートンネルの張り出しが大きく、真ん中に座る人は脚の自由度が制限されます。

大人5人での本格的なキャンプということでしたら、私も現行アウトバックの方が楽だと思います。
荷物を積んでもより安全により安定して目的地に行け、悪路の走破性も上ではないでしょうか。

書込番号:19129195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/11 01:55(1年以上前)

>クロマグロくんさん
こんばんは。エクシーガB型に乗っています。車内積載についてはクロスオーバー7と同じだと思いますが、積載量についてはステップワゴン圧勝です。キャンプ時は自分のクルマはお休み、レンタカーでミニバンとなります。特に、1.2m超える長さや大きさのモノは相当頭使わないと載らない、または載ったとしても、デッドスペースが生まれます。高さがあるものはタテに積めないし、横に積んだとしても、リヤウインドウが上部になるにつれて内側に傾いてくるので(ま、その辺がカッコ良さなんでしょうけど)、車体真ん中寄りに積載→2列目を圧迫します。荷室の床も完全なフラットではなく、後ろに傾斜してますので、運転しててハラハラします。リヤガラスに過度なチカラがかかってないか、まさかリヤゲートが開いたりしないよな…とか。内装が傷つきやすいこともネックです。当方、車内天井の汚れを気にして濡れタオルで拭いただけで、内装表面がケバケバ、ガサガサになりました。
あと、2列目は背もたれの高さがもう少し高くないと、荷物室の荷物がブレーキ時に雪崩を起こして襲いかかりますので危険ですので、ネット装着必須ですね。

とまあ色々言いましたが、年に何回かのことなので、あまり気にしてません。普段の荷室はスッカラカンですからね。

書込番号:19129296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/09/12 19:41(1年以上前)

夏休みに家族4人で北海道キャンプして来ました。クロスオーバではありませんが室内は同じなので参考として。
4人分の寝袋、テント、自炊道具、着替えで後方視界確保しながら何とか積載できました。
 道具増やすのが嫌いなので何とかなりましたが、何かと要る人では厳しいのでは?
私は、減らすために椅子は低い椅子、テーブルは荷物を入れるバックルボックス、タープは雨用なので小さいやつ。クーラーは保冷袋のみ。 これで何とか2列目背もたれの高さまでで抑えました。
 ただ、虹別で軽自動車に中高校生の子供2人の一家を見たので何とかなるのだとは思います。その車は屋根に荷物がすごかったけど。。。

書込番号:19134138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2015/09/16 22:40(1年以上前)

皆さま情報提供ありがとうございます。
実際に使用されている方々の情報は大変参考になります。
休暇を利用してやっと実車を見てきました。
他の方も書き込みされていますが、3列目を倒すとフラットにならないのが大変残念でしたが、思ったよりは広く工夫次第で荷物は積むことは可能かと思います。ただし、荷物は必要最低限となりそうです。キャンプには遊び道具やある程度の予備品等が必要です。
購入しようかかなり悩みそうです。

書込番号:19146423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/17 07:21(1年以上前)

>クロマグロくんさん

年に数回のキャンプならば、それを中心にクルマ選びをすること自体を考え直してもいいかもしれませんよ?普段1人とか少人数で乗ることの方が多ければ、CO7よりもカッコイイとか、速いとか、軽いとか…全てを求めるわけにはいかないですから、クルマ選びの入口をちょっと条件変えるだけで、それまで全く候補に挙げてもいなかったクルマが気になってくると思います。

高い買物ですから、本当に良かったって思えるクルマを見つけたいですね。

書込番号:19147093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2015/09/21 22:57(1年以上前)

モーターファン別冊クロスオーバー7のすべての46Pにキャンプ体験の記事があり、『3列目を倒すだけで広がる460リットルのラゲッジスペースは、4人分のキャンプ道具だってなんのその。この積載量には全員ビックリです。』との掲載がありました。多少盛っていますが、信じてみようかなと思います。

書込番号:19160904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2015/09/24 13:14(1年以上前)

積載量をあまり考えず購入した者です。(笑)
キャンプではありませんが、連休中に実感したことを・・・・・
想像以上に積めない!
チャイルドシート2つ付き(2列目1+3列目1)ってのもありますが
3列目の片方を倒して ベビーカー2台載せると
他の荷物は足下へ。
あと、CMで 2列目を倒さずに 後ろから
サーフボード スノーボードを
取り出す風な場面がありますが あれ無理です(笑)
まぁ サイズを調べれば最初から分かることですけどね?(笑)

書込番号:19169030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/09/24 16:14(1年以上前)

ごめんなさい。
CM見直したらサーフボードは2列目倒してますね?
スノーボードは板は出してないのかな?
早合点!申し訳なしです。

書込番号:19169335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

クロスオーバー7のコーナーセンサーは?

2015/07/24 13:39(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

先日契約をしたのですが
オプションにコーナーセンサーがなく、コーナーセンサーなしで契約しました。
ぶつけるのが怖いので早く取り付けたいのですが、いったいいつ頃発売になるのでしょうか…
ほかの車種はデビューからいつ頃販売になったのでしょうか?

書込番号:18994748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/24 14:25(1年以上前)

さかなちてん さん
こんにちわ

アウトバックの例ですが、発売当初からコーナーセンサーDOPでありました。
※ただし、注文が殺到したのか納車に間に合わず後付けされた方がみえたみたいです。

社外品を付けた方が「みんカラ」にみえたと思います。うろおぼえで、申し訳ありません。

純正を希望なら、スバル本社の「お客様相談」にメールで要望してみたらいかがですか?
要望が多いと対応してくれるかもしれませよ。
他車で、スペアタイヤのオプションがなく、要望したら、オプションに追加されたスレを
読んだ様な覚えがあります。
こちらも、うろおぼえで、申し訳ありません。

書込番号:18994844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/25 02:00(1年以上前)

私も純正を希望なら、今すぐにでもどんどん要望した方がいいと思います。
SUV風のクロスオーバー7に多少改良されたとはいえ、エクシーガ自体がもう末期の車と思いますので、フルモデルチェンジするか消滅するかわかりませんが、現状の車があるうちに急いで色々な手段でした方が良いのではないかと思います。

書込番号:18996460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/25 11:07(1年以上前)

回答ありがとうございます!
モデルチェンジされるか微妙な車種ですもんね…
根気強く要望送ってみます!

書込番号:18997159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


逆河童さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/06 21:14(1年以上前)

こんにちは。

別スレでコーナーセンサーの質問をさせていただいた逆河童です。

先日、商談の際にコーナーセンサーについてDからメーカーに確認していただいたところ
開発中なので少し待ってもらえば発売になりますと回答をいただいておりました。

で、先ほどDより連絡があり、本日、無事にコーナーセンサーが発売になったとのこと。
HPで確認してみましたが、現在のところはまだのっていないようなので
ここでの詳細情報の公開はやめておきます。
一度、ご自身のDの方へ確認してみて下さい。

書込番号:19030806

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)