スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

アイサイト3

2016/02/12 11:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:1件

購入を検討していますが、アイサイトver3の搭載は無いんでしょうか?

書込番号:19581594

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2016/02/12 16:44(1年以上前)

多分、ありません。

書込番号:19582308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/12 21:40(1年以上前)

無いでしょうね

多分ですがこのモデルをもってエクシーガは消滅すると思います
ヒンジドアの三列ミニバンはどのメーカーも苦戦してて新型は出さない模様ですのでスバルもこれ以上のテコ入れはしないはずです

正直かなり不人気車ですから乗り潰す覚悟がなければ素直にノアヴォクかセレナ、ステップワゴンにしといたほうが良いと思いますよ

書込番号:19583272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/12 22:28(1年以上前)

>エステートとしさん
軽の自社生産を止めて以来、トヨタとの提携もあり、富士重工はかなり効率重視ですから、私もXO7に7コストをかけてver3の導入はないと思います。
XO7の生産自体も長くて3年位かなと思いますが、売れていないから、乗換え時に困るとは限りますません。
クルマ自体は良くできていて、安全性も高いですし、スバルのコアのファンでない方が買っている例も、こちらやみんカラで確認できます。
気に入ったのなら、買って損はないと思います。他人との差別化もできるし、絶版後、希少価値がでるかもしれませんね。
スバルは、メカ的にも独自な部分が多いし、歴史もあるので、中々勉強のしがいがありますよ。

書込番号:19583460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/14 15:09(1年以上前)

スバルの新プラットフォームを使ってインプレッサツーリングワゴン的な7シーターを作ってくれないですかね。

勿論、その際はアイサイトもver3どころか4とか迄上げて、カメラ+ミリ波レーダー混み込みなんてね(^^)/

書込番号:19589306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2016/02/14 16:20(1年以上前)

次期型に期待して、ドアはスライドドア、車高を上げたタイプと、ノーマル車高の2種類。車高を上げたタイプは、CX-9の対抗馬で、輸出名はトライベッカ、日本名は、エクシーガ クロスオーバー7。ノーマル車高は、オデッセイ対抗馬で、エクシーガ でどうでしょう?

書込番号:19589539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信25

お気に入りに追加

標準

納車後1ヶ月点検について

2016/01/16 15:03(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

納車された方はもう1ヶ月点検は済まされましたか??
私は9月中頃に納車されて、
10月末頃まで何の連絡も無かったので営業担当の人に電話すると、台車等を用意して近々伺いますとのこと。
で、それから12月中頃まで何の連絡も無かったので再度確認するとまた近々に伺いますとのこと。
で、今週の火曜まで何の連絡が無かったので再度電話すると1月15日金曜か16日土曜に伺いますとのこと。
そして今現在まで何の連絡も無い状態です。

書込番号:19496340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/16 15:11(1年以上前)

かっとびピュン太さん

スバルのディーラーなら何処ても無料点検が受けられますし今後のサポートを考えたら別のお店とお付き合いした方が良いのでは。

書込番号:19496363

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/01/16 15:14(1年以上前)

かっとびピュン太さん

無料の一ヶ月点検や六ヶ月点検は此方からディーラーへ出向いて点検してもらうのが一般的なように思えます。

私も当然ながら一ヶ月点検や六ヶ月点検は、此方からディーラーへ出向いて点検して頂きました。

又、この一ヶ月点の日時は納車の段階で営業担当者の方から「いつがいいですか?」と聞かれた為、納車日に既に決めていました。

かっとびピュン太さんの場合は、「此方からディーラーに行きましょうか」とは言わなかったのでしょうか?

書込番号:19496371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/16 15:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やはり皆さん済まされてますよね!別のディーラーに足を運んでみます!

書込番号:19496381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/16 15:22(1年以上前)

えっ?

9月中旬の納車で、
もう 1月の中旬だって言うのに、
初回点検を一方的に先延ばしにされている?

随分と酷い話だなぁ。
もうじき 3月の 6ヵ月点検じゃないですか・・・


書込番号:19496385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/16 15:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お返事ありがとうございます。
納車の際に営業の方から「1ヶ月点検の際はご自宅まで代車で伺いますのでこちらからご連絡しますね」と言われたので待ってる状態でした。
待ってると言ってもこちらも休みの日は何かとバタバタしてて忘れてることが多く「そういえば1ヶ月点検の件あれから何も連絡無いな?」くらいだったので。
スーパーアルテッツァさんの仰る通りこちらから別の店に一度連絡して足を運んでみようと思います^ ^

書込番号:19496401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/16 15:39(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
ですよね汗
こちらから足を運ばなかった私にも責任はあると思ってますが。
なんにしても近所のディーラーさんに連絡して早めに点検してもらいます!

書込番号:19496435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/16 16:07(1年以上前)

ウチの場合、1ヶ月点検は納車の日に「代車の関係もあるので仮でいいのでこの日がいいと予約をお願いいたします」と言われました。
1年点検はちょうど1年が過ぎる2週間くらい前に電話がかかってきました。

そこら辺は同じスバルでも営業所によって違うようですね。ちなみにウチの購入した営業所は優秀営業所だかの賞状が飾ってあります。

事情を話して他の営業所に行くのが賢明のようですね。多分購入したセールスマンから泣きの電話がかかってくると思いますが、すっぱりと切りましょう
。経験上ですが、そういうセールスマンは根本的にスケジュール管理能力がないので簡単には変えられないようです。一言で言えば営業に向かないと。

書込番号:19496487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2016/01/16 16:27(1年以上前)

ディーラー変えるならディーラー本部にクレーム入れて代わりの営業所紹介して貰った方が良い。

書込番号:19496527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/16 17:23(1年以上前)

この案件ディーラーではなくて営業マンの問題ですよ。

書込番号:19496662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/16 18:29(1年以上前)

>しっぽ@レヴォーグさん
お返事ありがとうございます。
私も営業職なんで、ほんとに同感です。
先ほど電話がかかってきて今夜来てくれるみたいです。前に乗ってた車の下取りのお金も1ヶ月点検の時にということだったんで、やっともらえそうです笑

書込番号:19496872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/16 18:31(1年以上前)

>AS−Pさん
お返事ありがとうございます。
ディーラーではなくスバルの販売店ですm(_ _)m
ずっと待ち態勢だったこちらにも非はあると思いますが、もう少し買ってからのサポートもしっかりして欲しいところですね、、

書込番号:19496880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/16 18:33(1年以上前)

>湯〜迷人さん

お返事ありがとうございます。
確かに営業マン個人の問題ですね。しかも結構良い年の営業マンです。

書込番号:19496889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/16 23:37(1年以上前)

若年性認知症の疑いがあると店長に文句言おう。

書込番号:19497909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 01:03(1年以上前)

ディーラーでこの対応はないでしょう(怒)
店長に直クレーム&担当替えorディーラー替えですね。
車を安心して任せられませんよね。
愛車が可哀想過ぎます。

書込番号:19498101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/17 18:10(1年以上前)

納車された瞬間から、車の管理はオーナーの責任。

普通、連絡が無くても自分でアポイント取っていくでしょう。

ディーラー、スレ主とっちもどっちでしょうね。



書込番号:19500112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/18 11:12(1年以上前)

>スレ主さん
>こちらから足を運ばなかった私にも責任はあると思ってますが。

そんなこと無いって。
ディーラーが 「 代車を用意して伺います 」 って言えば、
用意が出来るのを待つのが普通だよ。


>kakkurakinさん
>普通、連絡が無くても自分でアポイント取っていくでしょう。
>ディーラー、スレ主とっちもどっちでしょうね。

チャンと読んでます?
スレ主さんは 3回も連絡を入れているのに放置されているんですよ。
3回目なんて具体的に日付まで約束しているのにバックレている。
(それが正規代理店のやることか!)

この状況でディーラーを擁護するのは無理やり感アリアリだよ。


書込番号:19501970

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/18 21:22(1年以上前)

>この状況でディーラーを擁護するのは無理やり感アリアリだよ。

スレ主に絶対受けなければならないとの思いが有れば違う結果に成ったんじゃない。

自身もこのスレ主の様に、ディーラーから連絡がないと言いて3か月弱も1か月点検をほったらかすのかね?

過失の重軽はべつとして、双方に落ち度があるから、このような状態になるだろう。

ディ-ラーを擁護しているのではなく、スレ主の無自覚を指摘しているだけどね。



書込番号:19503497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/20 11:23(1年以上前)

>kakkurakinさん
>自身もこのスレ主の様に、ディーラーから連絡がないと言いて3か月弱も1か月点検をほったらかすのかね?

世の中の人が、
みんな kakkurakinさんみたいに暇があると思ったら大間違いだよ。
点検に持って行けない人だって居るよ。

ディーラーが引取りの約束をしたんだから、
約束を一方的に破って、バックれているディーラーが悪いに決まっているジャンか。

引取りに行けないのなら、最初から約束をしてはいけません。
事情があって約束が守れないのなら、その旨を連絡しなくてはなりません。

店と客の関係以前に、人として当然のことだと思いますよ。

書込番号:19507899

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/20 22:40(1年以上前)

>みんな kakkurakinさんみたいに暇があると思ったら大間違いだよ。

ほう、知人でもないのに人の生活が解るのかね?

憶測で決めつけてもらっては困るね。


>点検に持って行けない人だって居るよ。

確かに極々一部にそういう人もいるのかもしれない。

しかし、それほど多忙に成るほどの優秀な人なら、3か月もほったらかしにした挙句、ここに書き込みなんぞせずにさっさと手配してるだろう。



>ディーラーが引取りの約束をしたんだから、
約束を一方的に破って、バックれているディーラーが悪いに決まっているジャンか。


だから、ディーラーは悪くないとは言ってないだろう。

何度も言うが、最初にディーラーが約束を破った時に、スレ主が、催促するなり、店長に抗議して確約を取るなり、適切に対処すればこのような状態にはならなかったてこと。

自身が屁理屈をどうこねて見せても、1か月点検が3か月弱過ぎても行われないってことは、双方に問題が無い限り起こらないとの見解は変わらないね。



>引取りに行けないのなら、最初から約束をしてはいけません。
事情があって約束が守れないのなら、その旨を連絡しなくてはなりません。
店と客の関係以前に、人として当然のことだと思いますよ。

当たり前の事を並べられても?だね、

スレ主自身が強く意識していれば、違った結果に成ったとの思いは全く変わらないね。

どっちもどっちだろう。

書込番号:19509754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/21 10:00(1年以上前)

>スレ主自身が強く意識していれば、違った結果に成ったとの思いは全く変わらないね。

別に思いを変えなくてもイイですよ。

ケツの穴の小さい人間ほど、
誰かを批判したくなるそうなので、
そう考えれば納得できますからね。

書込番号:19510760

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/21 23:25(1年以上前)

>ケツの穴の小さい人間ほど、
誰かを批判したくなるそうなので、
そう考えれば納得できますからね。

おやおや、ケツの穴とはポンちゃんにしては下品だね。

批判される事を書くなら批判されるのは当然の成り行きだね。

書込番号:19512706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/23 12:09(1年以上前)

>おやおや、ケツの穴とはポンちゃんにしては下品だね。

失礼いたしました。
確かに下品でした。(反省)

「 器の小さな人間 」 に訂正させていただきます。

って、
そう言う問題じゃ無いような気が・・・


書込番号:19516482

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/01/23 12:32(1年以上前)

>かっとびピュン太さん

ディーラーさんの対応は悪すぎだとは思いますので、決してスレ主さんを悪くいう意味では無いですが、私の場合、基本的にディーラーさんとはメールでやりとりするようにしてます。こちらの備忘の意味もありますし、言った言わないのトラブルを防ぐ意味でもです。

あとはメールなら気づいた時にディーラーさんが時間外でも、とりあえず連絡出来ますし。ただ、今回の担当者はそもそもメール見るかは疑問ですが・・・

書込番号:19516543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/23 16:08(1年以上前)

>「 器の小さな人間 」 に訂正させていただきます。

って、
そう言う問題じゃ無いような気が・・・



捨て台詞の言い直しもみっともないよ、ポンちゃん。

上にも書いてあるけど、対策はいくらでも有るんだから、それをしなかったという側面は否定できないと思うよ。

都会では如何か知らないけど、利益を見込める車検ならともかく、一か月点検でディーラーが代車を用意するなんてことは聞いた事も見た事も無いよ。

都会では、一か月点検時に代車を用意する事は恒常的な事なの?

書込番号:19517098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/01/24 03:05(1年以上前)

>都会では、一か月点検時に代車を用意する事は恒常的な事なの?

一か月点検なんて予約して持って行けば少し待ってる間に終わる作業だからむしろ代車なんて近くにディーラーが無いド田舎の話かと思ってました。

あと基本的に整備の話はサービスフロントにするのでセールスマンは先方から聞いてきた時くらいしか通しません。

書込番号:19518958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 デラ。さん
クチコミ投稿数:19件

お世話になります。

クロスオーバー7の購入直前まできている者ですが…今はお楽しみのオプション選びで楽しく悩んでいます。

質問なのですが、STIフレキシブルタワーバーを装着すると走りはどう変わりますか?

安くはない買い物なので、走りが劇的に変わるなら装着したいなぁと思います。

ちゃんとした理由がないとタワーバーに興味無しの妻を説得できないのです(笑)

ちなみに、タワーバー未装着の試乗車では個人的にサスペンションはやや硬めかなと思いましたが、エンジンがとにかく静かとスーッて進んでいく感覚が快適だったのを覚えています。

教えてください!よろしくお願いします!!

書込番号:19506332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/20 12:28(1年以上前)

>デラ。さん
旧エクシーガGTリミテッドから、間も無くCO7に乗換えます。
私の今までの経験では、多少ハンドリングのしっかり感は増しますが、劇的な変化はないとお伝えします。私は、STIでないタワーバーも含めて、BP9アウトバック(先々代)は付けずに、それ以外のスバルのターボ車3台には付けました。
CO7はMPVのSUVですが、主にファミリーカーとして使うのであれば、スレ主さんには不要と思います。今は、家族の為に予算を回されてはどうでしょうか?
その後、クルマに慣れて、余裕のある時に追加でも良いと思います。
自分のお小遣いでね。


書込番号:19508057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/20 16:07(1年以上前)

>デラ。さん
タワーバーに興味が無いなら勝手に見積もりに入れてもバレないのでは?

書込番号:19508537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/01/20 16:42(1年以上前)

XVに装着しています。

直進性は,明らかに良くなります。CO7でも同じでしょう。ハンドルの切り角も少なく(特に高速時)なります。

が,ラリー等ドライバーで無ければ,・・・劇的に・・・って言う感覚には感じ無いでしょう。

書込番号:19508601

ナイスクチコミ!1


スレ主 デラ。さん
クチコミ投稿数:19件

2016/01/22 20:23(1年以上前)

>ALFA1048さん
>えむあんちゃさん

ありがとうございます。劇的な変化はないんですねー。今回は見送る事にします!高い買い物ですしね!!

>ボクサー回帰さん
ありがとうございます。すでに妻にはバレておし、効果もわからないのにいらないんじゃないの?とい愚痴を言われております(笑)

書込番号:19514693

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/22 20:39(1年以上前)

こんなもので直進性が良くなるなら、ノーマルでは余程ヒドイクルマだ。
ステアリングのキレ角も同じ。

高額な割には何一つ改善されないから、自己暗示は構わんが、人に言うとウソつきになる。

コレだけで、ステアリングの感触がDRYになるとすればベース車のサス周りの取り付けやアーム類の剛性がギモン。
マトモなクルマは、余程攻めても効果が不明。
しかも、弾性係数が低いアルミで従来のスチール製と断面係数などは大差なさそうだから柔らかく、一層効果が出にくい。更にリンクボールにガタが出れば全く意味が無くなる。
一方で、片輪が受けたダメージはキチンと反対側に伝達して被害拡大だ。

カネ捨てるのに等しい。
ボンネットを溶接して開かない様にすれば、効果絶大だぜ。

書込番号:19514735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

どなたかエクシーガに付いている助手席側のインパネポケットを流用できるか分かる方いらっしゃいませんか?
収納を少しでも増やしたいなと思うのですが。

書込番号:19491266

ナイスクチコミ!0


返信する
義経山さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/14 22:33(1年以上前)

なんで塞いじゃったんでしょうね、あそこ。
あの裏側に何かしらの部品が入っているとかでなければ、問題無く流用可能でしょうね。

書込番号:19491938

ナイスクチコミ!0


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/17 01:16(1年以上前)

グローブボックスの上の凹みですよね?穴自体はダッシュボードと一体のトレイのようですが、シルバーの部分が問題です。
XO7のシルバーの部品は、茶色のパネルの裏に実は3本の縦の柱を持っています。
よってシルバーの部品は旧エクシーガの部品を調達しないとできなさそうです。

書込番号:19498121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 09:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
3月に車検が切れるので、バタバタと契約して
じっくり見ていると、収納が少ないなと・・・

仕事が落ち着いたら、ディーラーに行って聞いてみます。
情報ありがとうございました。
仕事中気になった事があったら、またこっそり書き込みます。

余談
12月末に契約し、初売りの特典を見てへこんでいた愚者です・・・

書込番号:19498685

ナイスクチコミ!3


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 19:29(1年以上前)

>ヒロでんさん
あまりくよくよしない方が良いですよ。
スバルは、年改もあるし、特別限定車もでるし、キャンペーンもあるので、全て網羅して最高の条件で買うのは難しいですよ。
まずは自分の選んだクルマを楽しむことです。良いクルマだから、最高のパートナーになりますよ。

書込番号:19500380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 22:15(1年以上前)

ALFA1048さん
 こちらも見て下さってたんですね。
考えたら、クロスオーバー7はA型になるんですかね!
 そうだとすると、スバルスパイラルにはまってしまった。B4 BE9A型の時、こりてA型はやめようと思ってたのに・・・
 絶対買った後、微妙に良いのが付いて出るんだよなぁ・・・悔しい思いするんだよなぁ(泣)
 でも、スバルはやめられないこの感覚何でしょう?
カミさんもこの病気に感染してます。私のせいで

書込番号:19500946

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 22:53(1年以上前)

>ヒロでんさん
CO7は、エクシーガのHモデルです。エクシーガYA、FB25搭載のM、YAMH。
熟成を重ねた、完成度の高いMPV&SUVですね。

書込番号:19501091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックドア付近からの異音について

2016/01/02 12:43(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:87件

10月初旬に契約し、11月末にやっと納車となりました。
現在の走行距離は1,000qを過ぎたところです。
当方の居住地区は寒冷地にあり、日によって外気温は零下となることもあります。
外気温が零下になると、段差を超える度、バックドア付近から「パキパキ」音が出ています。
気温が高い日には音は出ません。
運転席から距離が遠いため厳密に場所を特定できていませんが、ルーフスポイラーの設置付近から音が出ているような気がします。
もしかしたら別の場所から音が出ている可能性もありますが、場所の特定をしなければディーラーに点検をお願いすることも出来ない状況です。
寒冷地にお住まいの方で、同じ様な症状が出ている方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いいたします。

書込番号:19453413

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/02 12:51(1年以上前)

ウェザーストリップが凍って張り付いているとか?

書込番号:19453443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/01/02 14:05(1年以上前)

場所の特定はディーラーでサービスマン同乗で確認したほうが早いでしょう。

書込番号:19453593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/11 14:20(1年以上前)

>クロマグロくんさん
こんにちは。
家は、セカンドカーのスウィフトのダッシュボード周りで同じ症状がでます。
気温が低い状況で、収縮による建付の隙間が関係しているのでしょう。
場所が特定できれば、はめ直しで治る可能性があるのではないでしょうか。

書込番号:19481342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/11 14:26(1年以上前)

>クロマグロくんさん
そういえば、家もGOLFUの時、同じ症状になったことを思い出しました。
その時は、リアハッチのキャッチの修正で治りました。
治ると良いですね。

書込番号:19481362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイドルームミラー

2016/01/02 16:47(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:32件

皆さん初めまして。

昨年末にクロスオーバー7の契約をしまして、今月末に入車(?)するのを心待ちにしている者です。

一つ皆さんに質問がありまして書き込みしました。
私は乗ってきた歴代の車に同じワイドルームミラーを取り付けてきました。約30センチくらいあります。
それをつけないと運転感覚が狂うというか、落ち着いて運転しにくくなります。

クロスオーバー7の天井はアイサイトの出っ張りがありますが、ワイドルームミラーを取り付けるとアイサイトに影響ありそうでしょうか?

自分でディーラーに行って確かめればいいのですが、今は年始のお休みです。

なのでクロスオーバー7を購入された方でワイドルームミラーを取り付けている方がいらっしゃったら教えていただけますか?
宜しくお願いします。

書込番号:19453866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/01/02 17:28(1年以上前)

シノザブロウさん

エクシーガ クロスオーバー7のルームミラーとステレオカメラの位置関係が、私のS4と同じなら30cm幅のルームミラーでも大丈夫です。

↓は私のND-DVR1のレビューです。

http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

この中の1枚目の写真に27cm幅のミラー型レーダー探知機を取り付けた写真があります。

このミラー型レーダー探知機は右側のステレオカメラの邪魔にならないように、レーダー探知機の右端をルームミラーの右端に合わせて取り付けています。

つまり、ミラー型レーダー探知機は左に寄せているのですが、写真でも分るように左側のステレオカメラよりもミラー型レーダー探知機の方が後ろにあるのです。

この為、ミラー型レーダー探知機が左側のステレオカメラを邪魔する事はありません。

これが更に左に3cm延びても左側のステレオカメラを邪魔する事はありませんので、30cm幅のワイドミラーでも取り付け出来るでしょう。

以上のように30cm幅のワイドミラーを全体的に左に寄せれば問題無く取り付け出来そうです。(ただし、前述のようにルームミラーとステレオカメラの位置関係が私のS4と同じである事が前提となります)

書込番号:19453966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/01/02 19:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。

写真付きでわかりやすくとても参考になりました。
crossover7のカタログで見ると、天井からのアイサイトの出っ張りの半分はまるような形でルームミラーがセットされているように見えて不安だったのでとても助かりました。

書込番号:19454249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CameTomoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 16:09(1年以上前)

こんにちは。

12月初旬に納車されたものです。
私もシノザブロウさんとおなじで、ずっと同じ30cm位のワイドミラーを使っています。
CO7にも使っていますが、EyeSightの干渉等は特になく、正常動作しているようです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:19456490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CameTomoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 20:14(1年以上前)

>シノザブロウさん

申し訳ありません。
アップロードボタンをクリックするのを忘れていました。
再度投稿します。

書込番号:19457173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/01/03 22:08(1年以上前)

>CameTomoさん
ありがとうございます。
写真を拝見しますとアイサイトには干渉していないようですね。

歴代の車にずっとつけていたワイドルームミラーなのでこれじゃないと距離感が掴みにくいんです。

本当にありがとうございました。

書込番号:19457560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (94物件)